「アーゴヨン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アーゴヨン - (2017/11/17 (金) 23:35:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*アーゴヨン No.804 タイプ:どく/ドラゴン 特性:ビーストブースト(相手を倒す毎に自分の最も高い能力値が上昇する) 入手可能ソフト:USUM 体重:150.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100) #divclass(typelist,tp){ |BGCOLOR(purple):~毒/竜|BGCOLOR(#C573BD):~HP|BGCOLOR(purple):~攻撃|BGCOLOR(#C573BD):~防御|BGCOLOR(purple):~特攻|BGCOLOR(#C573BD):~特防|BGCOLOR(purple):~素早|BGCOLOR(#C573BD):~合計種族値|BGCOLOR(#C573BD):~特性|h |アーゴヨン|BGCOLOR(pink):73|73|73|BGCOLOR(PINK):127|73|BGCOLOR(pink):121|BGCOLOR(pink):540|ビーストブースト| |[[ドラミドロ]]|65|75|BGCOLOR(pink):90|97|BGCOLOR(pink):123|44|494|どくのトゲ/どくしゅ/てきおうりょく| #table_sorter(table){zebra=1} } ---- #divclass(typelist,tp){ |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[じめん]]/[[エスパー]]/[[ドラゴン]]| |ふつう(1倍)|[[ノーマル]]/[[ひこう]]/[[いわ]]/[[ゴースト]]/[[あく]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]| |いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[かくとう]]/[[どく]]/[[むし]]| |いまひとつ(1/4)|[[くさ]]| |こうかなし|---| #table_sorter(table){zebra=1} } ---- フェアリーに強く技範囲の広く火力素早さを兼ね備えた特殊アタッカー 同タイプの[[ドラミドロ]]とは同じ特殊アタッカーではあるがサブウェポンの習得傾向が違うので差別化は容易。 ---- #contents ---- *技考察 #divclass(typelist,tp){ |BGCOLOR(purple):~特殊技|BGCOLOR(#C573BD):~威力|BGCOLOR(purple):~命中|BGCOLOR(#C573BD):~タイプ|BGCOLOR(purple):~追加効果|BGCOLOR(#C573BD):~備考|h |ヘドロウェーブ|95(142)|100|毒|毒10%|タイプ一致技。フェアリーに刺さるメインウェポン。| |ヘドロばくだん|90(135)|100|毒|毒30%|同上。こちらは追加効果の確率が高い。| |りゅうせいぐん|130(195)|90|竜|特攻↓↓|連発は効かない。撃ち逃げ向き。| |りゅうのはどう|85(127)|100|竜|-|デメリットなしだが火力不足気味。| |だいもんじ|110|85|炎|火傷10%|竜の定番サブウェポン。対鋼に| |かえんほうしゃ|90|100|炎|火傷10%|命中を重視する場合に。| |ねっぷう|95|90|炎|火傷10%|ダブルでは選択肢。| |10まんボルト|90|100|電|麻痺10%|[[ギャラドス]]ピンポイント。また[[ヒードラン]]にも等倍で通る。&br()かみなりは覚えない。| |あくのはどう|80|100|悪|怯み20%|追加効果と相性が悪くないがややピンポイント。| |めざめるパワー|-|60|100|-|対[[ヒードラン]]の地面など。| |エアスラッシュ|75|90|飛|怯み30%|[[メガフシギバナ>フシギバナ]]などに。| |BGCOLOR(purple):~物理技|BGCOLOR(#C573BD):~威力|BGCOLOR(purple):~命中|BGCOLOR(#C573BD):~タイプ|BGCOLOR(purple):~追加効果|BGCOLOR(#C573BD):~備考|h |とんぼがえり|70|100|虫|自分交代|威力はないが、こだわりスカーフを持たせる場合などに使いやすい| |BGCOLOR(purple):~変化技|>|BGCOLOR(#C573BD):~タイプ|BGCOLOR(purple):~命中|>|BGCOLOR(#C573BD):~備考|h |どくどく|>|必中|毒|>|苦手な相手や耐久型のポケモンに。| |わるだくみ|>|-|悪|>|自分の火力の底上げに。| |ひかりのかべ|>|-|超|>|自分や後続の特殊耐久を強化。| |おいかぜ|>|-|飛|>|自分は素早いが後続の手助けに。| |てだすけ|>|-|無|>|ダブル用。味方の火力を補強。| |みがわり|>|-|無|>|素早さが高いため使いやすいが、技スぺースが厳しいか。| #table_sorter(table){zebra=1} } ---- *覚える技 **レベルアップ #divclass(typelist,tp){ |>|~USUM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |~ベベノム|~アーゴヨン|~|~|~|~|~|~|~|h |>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c |-|*|エアカッター|60|95|ひこう|特殊|25|*進化時| | 1| 1|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| | 1| 1|つつく|35|100|ひこう|物理|35|| | 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40|| | 1| 1|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|| | 1| 1|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30|| | 7| 7|みだれづき|15|85|ノーマル|物理|20|| |13|13|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10|| |19|19|あまえる|-|-|フェアリー|変化|20|| |23|23|ベノムトラップ|-|100|どく|変化|20|| |31|31|わるだくみ|-|-|あく|変化|20|| |37|37|どくづき|80|100|どく|物理|20|| |41|41|どくどく|-|90|どく|変化|10|| |47|47|とどめばり|50|100|むし|物理|25|| |-|53|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15|| |-|58|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| #table_sorter(table){zebra=1} } **技マシン #divclass(typelist,tp){ |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |技02|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|| |技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|Lv.41| |技09|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10|Lv.13| |技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|| |技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|| |技16|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|| |技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|| |技24|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15|| |技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|| |技28|きゅうけつ|80|100|むし|物理|10|| |技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|| |技34|ヘドロウェーブ|95|100|どく|特殊|10|| |技35|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15|| |技36|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10|| |技38|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5|| |技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|| |技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|| |技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|| |技46|どろぼう|60|100|あく|物理|25|| |技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|| |技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15|| |技58|フリーフォール|60|100|ひこう|物理|10|| |技62|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15|| |技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15|| |技67|スマートホーン|70|-|はがね|物理|10|| |技76|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15|| |技81|シザークロス|80|100|むし|物理|15|| |技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|| |技84|どくづき|80|100|どく|物理|20|Lv.37| |技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|| |技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|| |技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|| |技95|バークアウト|55|95|あく|特殊|15|| |技97|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|| |技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20|| #table_sorter(table){zebra=1} } **教え技 #divclass(typelist,tp){ |BGCOLOR(#FEE):USUM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|| |○|ゴッドバード|140|90|ひこう|物理|5|| |○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|| |○|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10|| |○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|| |○|ダストシュート|120|70|どく|物理|5|| |○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|| |○|いえき|-|100|どく|変化|10|| |○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|Lv.1| |○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|| |○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|| |○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|| |○|よこどり|-|-|あく|変化|10|| |○|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|Lv.1| |○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|| |○|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|| |○|じごくづき|80|100|あく|物理|15|| |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30|| #table_sorter(table){zebra=1} } *遺伝 #divclass(typelist,tp){ |~タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]| |~性別|性別不明| |~進化|ベベノム(りゅうのはどうを習得させてレベルアップ)→アーゴヨン| #table_sorter(table){zebra=1} }
*アーゴヨン No.804 タイプ:どく/[[ドラゴン]] 特性:ビーストブースト(相手を倒す毎に自分の最も高い能力値が上昇する) 入手可能ソフト:USUM 体重:150.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100) #divclass(typelist,tp){ |BGCOLOR(purple):~毒/竜|BGCOLOR(#C573BD):~HP|BGCOLOR(purple):~攻撃|BGCOLOR(#C573BD):~防御|BGCOLOR(purple):~特攻|BGCOLOR(#C573BD):~特防|BGCOLOR(purple):~素早|BGCOLOR(#C573BD):~合計種族値|BGCOLOR(#C573BD):~特性|h |アーゴヨン|BGCOLOR(pink):73|73|73|BGCOLOR(PINK):127|73|BGCOLOR(pink):121|BGCOLOR(pink):540|ビーストブースト| |[[ドラミドロ]]|65|75|BGCOLOR(pink):90|97|BGCOLOR(pink):123|44|494|どくのトゲ/どくしゅ/てきおうりょく| #table_sorter(table){zebra=1} } ---- #divclass(typelist,tp){ |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[じめん]]/[[エスパー]]/[[ドラゴン]]| |ふつう(1倍)|[[ノーマル]]/[[ひこう]]/[[いわ]]/[[ゴースト]]/[[あく]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]| |いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[かくとう]]/[[どく]]/[[むし]]| |いまひとつ(1/4)|[[くさ]]| |こうかなし|---| #table_sorter(table){zebra=1} } ---- [[フェアリー]]に強く技範囲の広く火力素早さを兼ね備えた特殊アタッカー 同タイプの[[ドラミドロ]]とは同じ特殊アタッカーではあるがサブウェポンの習得傾向が違うので差別化は容易。 ---- #contents ---- *技考察 #divclass(typelist,tp){ |BGCOLOR(purple):~特殊技|BGCOLOR(#C573BD):~威力|BGCOLOR(purple):~命中|BGCOLOR(#C573BD):~タイプ|BGCOLOR(purple):~追加効果|BGCOLOR(#C573BD):~備考|h |ヘドロウェーブ|95(142)|100|毒|毒10%|タイプ一致技。フェアリーに刺さるメインウェポン。| |ヘドロばくだん|90(135)|100|毒|毒30%|同上。こちらは追加効果の確率が高い。| |りゅうせいぐん|130(195)|90|竜|特攻↓↓|連発は効かない。撃ち逃げ向き。| |りゅうのはどう|85(127)|100|竜|-|デメリットなしだが火力不足気味。| |だいもんじ|110|85|炎|火傷10%|竜の定番サブウェポン。対鋼に| |かえんほうしゃ|90|100|炎|火傷10%|命中を重視する場合に。| |ねっぷう|95|90|炎|火傷10%|ダブルでは選択肢。| |10まんボルト|90|100|電|麻痺10%|[[ギャラドス]]ピンポイント。また[[ヒードラン]]にも等倍で通る。&br()かみなりは覚えない。| |あくのはどう|80|100|悪|怯み20%|追加効果と相性が悪くないがややピンポイント。| |めざめるパワー|-|60|100|-|対[[ヒードラン]]の地面など。| |エアスラッシュ|75|90|飛|怯み30%|[[メガフシギバナ>フシギバナ]]などに。| |BGCOLOR(purple):~物理技|BGCOLOR(#C573BD):~威力|BGCOLOR(purple):~命中|BGCOLOR(#C573BD):~タイプ|BGCOLOR(purple):~追加効果|BGCOLOR(#C573BD):~備考|h |とんぼがえり|70|100|虫|自分交代|威力はないが、こだわりスカーフを持たせる場合などに使いやすい| |BGCOLOR(purple):~変化技|>|BGCOLOR(#C573BD):~タイプ|BGCOLOR(purple):~命中|>|BGCOLOR(#C573BD):~備考|h |どくどく|>|必中|毒|>|苦手な相手や耐久型のポケモンに。| |わるだくみ|>|-|悪|>|自分の火力の底上げに。| |ひかりのかべ|>|-|超|>|自分や後続の特殊耐久を強化。| |おいかぜ|>|-|飛|>|自分は素早いが後続の手助けに。| |てだすけ|>|-|無|>|ダブル用。味方の火力を補強。| |みがわり|>|-|無|>|素早さが高いため使いやすいが、技スぺースが厳しいか。| #table_sorter(table){zebra=1} } ---- *覚える技 **レベルアップ #divclass(typelist,tp){ |>|~USUM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |~ベベノム|~アーゴヨン|~|~|~|~|~|~|~|h |>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c |-|*|エアカッター|60|95|ひこう|特殊|25|*進化時| | 1| 1|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| | 1| 1|つつく|35|100|ひこう|物理|35|| | 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40|| | 1| 1|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|| | 1| 1|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30|| | 7| 7|みだれづき|15|85|ノーマル|物理|20|| |13|13|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10|| |19|19|あまえる|-|-|フェアリー|変化|20|| |23|23|ベノムトラップ|-|100|どく|変化|20|| |31|31|わるだくみ|-|-|あく|変化|20|| |37|37|どくづき|80|100|どく|物理|20|| |41|41|どくどく|-|90|どく|変化|10|| |47|47|とどめばり|50|100|むし|物理|25|| |-|53|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15|| |-|58|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| #table_sorter(table){zebra=1} } **技マシン #divclass(typelist,tp){ |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |技02|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|| |技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|Lv.41| |技09|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10|Lv.13| |技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|| |技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|| |技16|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|| |技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|| |技24|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15|| |技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|| |技28|きゅうけつ|80|100|むし|物理|10|| |技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|| |技34|ヘドロウェーブ|95|100|どく|特殊|10|| |技35|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15|| |技36|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10|| |技38|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5|| |技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|| |技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|| |技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|| |技46|どろぼう|60|100|あく|物理|25|| |技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|| |技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15|| |技58|フリーフォール|60|100|ひこう|物理|10|| |技62|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15|| |技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15|| |技67|スマートホーン|70|-|はがね|物理|10|| |技76|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15|| |技81|シザークロス|80|100|むし|物理|15|| |技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|| |技84|どくづき|80|100|どく|物理|20|Lv.37| |技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|| |技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|| |技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|| |技95|バークアウト|55|95|あく|特殊|15|| |技97|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|| |技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20|| #table_sorter(table){zebra=1} } **教え技 #divclass(typelist,tp){ |BGCOLOR(#FEE):USUM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|| |○|ゴッドバード|140|90|ひこう|物理|5|| |○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|| |○|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10|| |○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|| |○|ダストシュート|120|70|どく|物理|5|| |○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|| |○|いえき|-|100|どく|変化|10|| |○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|Lv.1| |○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|| |○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|| |○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|| |○|よこどり|-|-|あく|変化|10|| |○|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|Lv.1| |○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|| |○|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|| |○|じごくづき|80|100|あく|物理|15|| |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30|| #table_sorter(table){zebra=1} } *遺伝 #divclass(typelist,tp){ |~タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]| |~性別|性別不明| |~進化|ベベノム(りゅうのはどうを習得させてレベルアップ)→アーゴヨン| #table_sorter(table){zebra=1} }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: