*キリキザン No.625 タイプ:あく/[[はがね]] 特性:まけんき(能力が下げられると攻撃が2段階上がる) せいしんりょく(怯まない) 体重:70.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80) ||CENTER:BGCOLOR(#C53131):&COLOR(#E6BD41){HP}|CENTER:BGCOLOR(#626273):&COLOR(#DEDEDE){攻撃}|CENTER:BGCOLOR(#C53131):&COLOR(#E6BD41){防御}|CENTER:BGCOLOR(#626273):&COLOR(#DEDEDE){特攻}|CENTER:BGCOLOR(#C53131):&COLOR(#E6BD41){特防}|CENTER:BGCOLOR(#626273):&COLOR(#DEDEDE){素早}| |キリキザン|CENTER:65|CENTER:125|CENTER:100|CENTER:60|CENTER:70|CENTER:70| |[[アブソル]]|CENTER:65|CENTER:130|CENTER:60|CENTER:75|CENTER:60|CENTER:75| |[[ドンカラス]]|CENTER:100|CENTER:125|CENTER:52|CENTER:105|CENTER:52|CENTER:71| ---- |ばつぐん(4倍)|[[かくとう]]| |ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[じめん]]| |ふつう(1倍)|みず/[[でんき]]/むし| |いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/くさ/こおり/ひこう/いわ/[[ドラゴン]]/はがね| |いまひとつ(1/4)|[[ゴースト]]/あく| |こうかなし|どく/[[エスパー]]| ---- 悪/鋼の固有タイプを持つアタッカー向けのポケモン。 悪タイプとしては待望の鋼複合だが、悪統一PTで考えると鋼単に比べて耐性面は劣化しているのが残念。 鋼タイプとしては唯一の一致「ふいうち」使い。 他の「ふいうち」主力ポケモンと比べると耐久面で大きく勝り、耐性の数も多いが弱点も多い。 岩・氷に刺さり闘・悪にも等倍の取れる安定技の「アイアンヘッド」に一撃技のギロチン、タスキと相性抜群の「メタルバースト」があるが、それ以外の技は力不足の物が多々。 特性によって相性の変わる相手が多い。PTとやりたい事と相談して決めると良い。 [[ゾロアーク]]や[[ミカルゲ]]とは相性が良いし悪い。 ---- #contents ---- **襷メタルバースト型 特性:選択技と相談 性格:いじっぱり 努力値:攻撃252 素早さ調整残りHP 持ち物:きあいのタスキ 確定技:ふいうち/メタルバースト 選択攻撃技:アイアンヘッド/しっぺがえし/おいうち/ストーンエッジ/かわらわり/リベンジ/ハサミギロチン 選択補助技:ちょうはつ/つるぎのまい/でんじは 通常PTと大差の無いキリキザンの基本的な型。 相手も判っているハズなので、2択3択になっていく。 先手身代わりに対してとても不利なのは諦めましょう。 相手のタスキ潰しを利用したいならば特性は「せいしんりょく」が適する。 「ねこだまし」に対して「でんじは」から「アイアンヘッド」に繫げることも可能。 メタバ対策を諦めるのならば「まけんき」が良い。 単純な性能ならばこちらが大きく上を行っている。ただしイリュージョンと相性は悪い。 *覚える技 **レベルアップ |コマタナ|キリキザン|技|威|命|タイプ|分類|PP| |1|1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35| |-|1|メタルバースト|-|100|はがね|物理|10| |-|1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30| |-|1|れんぞくぎり|20|95|むし|物理|20| |-|1|いちゃもん|-|100|あく|変化|15| |6|6|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30| |9|9|れんぞくぎり|20|95|むし|物理|20| |14|14|いちゃもん|-|100|あく|変化|15| |17|17|だましうち|60|-|あく|物理|20| |22|22|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10| |25|25|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35| |30|30|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20| |33|33|ダメおし|50|100|あく|物理|10| |38|38|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40| |41|41|さしおさえ|-|100|あく|変化|15| |46|46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15| |49|49|つじぎり|70|100|あく|物理|15| |54|57|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15| |57|63|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30| |62|71|ハサミギロチン|-|30|ノーマル|物理|5| **技マシン |マシン|技|威|命|タイプ|分類|PP| |技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15| |技06|どくどく|-|90|どく|変化|10| |技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15| |技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20| |技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5| |技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10| |技18|あまごい|-|-|みず|変化|5| |技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20| |技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20| |技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10| |技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15| |技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15| |技37|すなあらし|-|-|じめん|変化|5| |技39|がんせきふうじ|50|80|いわ|物理|10| |技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20| |技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15| |技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20| |技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10| |技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15| |技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10| |技47|ローキック|60|100|かくとう|物理|20| |技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15| |技52|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5| |技54|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40| |技56|なげつける|-|100|あく|物理|10| |技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15| |技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15| |技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10| |技67|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5| |技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5| |技69|ロックカット|-|-|いわ|変化|20| |技71|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5| |技73|でんじは|-|100|でんき|変化|20| |技75|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30| |技81|シザークロス|80|100|むし|物理|15| |技84|どくづき|80|100|どく|物理|20| |技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20| |技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15| |技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10| |技94|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15| |秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30| **タマゴ技 |BW|技|威|命|タイプ|分類|PP|備考| |○|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10|| |○|ふいうち|80|100|あく|物理|5|| |○|おいうち|40|100|あく|物理|20|| |○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|| |○|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|| |○|サイコカッター|70|100|エスパー|物理|20|| |○|くろいまなざし|-|-|ノーマル|変化|5|| :同時遺伝不可|ステルスロック & リベンジ/ふいうち/おいうち/サイコカッター/くろいまなざし&br()サイコカッター & おいうち&br() 他随時追加お願いします。 *遺伝 |BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[人型>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/83.html]]| |BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩)| |BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1| **遺伝経路 |リベンジ|:[[グレッグル>ドクロッグ]](L22)| |ふいうち|:[[グレッグル>ドクロッグ]](L31)、[[パッチール]](L32)| |おいうち|:[[グレッグル>ドクロッグ]](L15)| |ずつき|:[[グレッグル>ドクロッグ]](遺伝、旧教え)、[[ヒコザル>ゴウカザル]] (旧教え)など| |ステルスロック|:[[ゴウカザル]](旧マシン)| |サイコカッター|:[[ユンゲラー>フーディン]](L40)、[[アサナン>チャーレム]](遺伝)、[[パッチール]](遺伝)| |くろいまなざし|:[[ヤミラミ]](L60)|