最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s) *マグカルゴ No.219 タイプ:[[ほのお]]/いわ 通常特性:マグマのよろい([[こおり]]状態にならない) ほのおのからだ(接触技を受けると30%の確率で相手をやけど状態にする) 隠れ特性:くだけるよろい(物理攻撃を受けると防御が1段階下がり、素早さが1段階上がる) 体重 :55.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80) ||CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):HP|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){攻撃}|CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):防御|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){特攻}|CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):特防|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){素早}| |マグカルゴ|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:120|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:30| ---- |ばつぐん(4倍)|みず/[[じめん]]| |ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]/いわ| |いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/こおり/どく/[[ひこう]]/むし| |いまひとつ(1/4)|ほのお| |こうかなし|---| ---- 4倍弱点2つで鈍速と使いにくい。炎パでは弱点を補いにくいので岩パ向け? わりと豊富な補助技とパーティ構成でうまく回したい。 物理耐久はかなり高く、耐久無振りでもアイテム・補正無しならば2倍弱点でも耐えられることが多い。 Hに振ればそこそこ硬くなり、弱点以外ならば積み技と再生で受けきれる。 またBWで殻を破るを習得し、アタッカーとしての道が開けた。 Hに振らない場合、持ち物はタスキか風船が安定。出すタイミングには注意。 岩パの場合、貴重な特殊アタッカーになる。また格闘・鋼に比較的強いのも特徴。 ---- #contents ---- **技候補 |CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):攻撃技|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):威力|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){命中}|CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):追加効果|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){備考}| |オーバーヒート|炎|130(195)|90 |特攻↓↓|最高火力だが連発出来ない。からをやぶるとは相性が悪い。| |だいもんじ |炎|110(165)|85 |やけど10%|高火力の一致技。命中がやや不安。| |ストーンエッジ|岩|100(150)|80 |急所ランク+1|攻撃下降補正でもげんしのちからより高火力。| |げんしのちから|岩|60(90)|100|全能力↑10%|タイプ一致だが威力は低い。命中安定、追加効果に期待。| |だいちのちから|地|90|100|特防↓10%|対岩タイプや[[ヒードラン]]に。| |めざめるパワー|- |60|100|-|4倍狙いで氷や草など。| |CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):変化技|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(#DE5A20):命中|>|>|CENTER:BGCOLOR(#626262):&color(#DE5A20){備考}| |あくび |無|- |>|>|流し際に当てて有利に。ステルスロックと合わせて。| |おにび |炎|85 |>|>|物理ポケに当てて耐久力の補強に。根性持ちに注意。| |ステルスロック|岩|- |>|>|サポート用。| |からをやぶる |無|- |>|>|攻撃と特攻を強化できる強力な技。すばやさは最速で112族と同速になる。| |ドわすれ |超|- |>|>|特防を強化。| |とける |毒|- |>|>|防御を強化。てっぺきでも同じ。| |たくわえる |無|- |>|>|両方同時に強化できる。| |じこさいせい |無|- |>|>|おにびや積み技を使った後の回復技。ほのおのからだが発動するまで粘ったり。| |いたみわけ |無|- |>|>|回復兼ダメージ源。HPが低く鈍足なのでそれなりの効果は期待できる。| |おきみやげ |悪|100|>|>|後続のために隙を作れるが、遅いので使いづらい。| *型考察 **からをやぶる型 特性:ほのおのからだ 性格:おくびょう 努力値:特攻252 素早さ252 持ち物:ふうせん/ヨプの実/ヨロギの実/きあいのタスキ 確定技:からをやぶる/だいもんじ 攻撃技:だいちのちから/げんしのちからorめざめるパワー(岩)/めざめるパワー(氷)など/だいばくはつ 補助技:あくび/おにび/おきみやげ 最速殻を破るで最速112族と同速。 また破らなくても素早さに振ってない[[ハッサム]]や[[メタグロス]]を抜くこともできる。 とんぼで逃げたり弱点技で潰そうとすることが多いので無傷で倒せる可能性がある。 特性のおかげでこいつらや格闘ポケに攻撃を躊躇させることもできる。が、根性には注意。 火力は殻を破っても炎以外は弱点突かないと微妙なので注意。 めざパは4倍ピンポイント狙いで。[[ガブリアス]]対策の氷が使い勝手よし。 どうしようもない相手にはあくび安定。特性でやけどになっても泣かない。 ----