*チャーレム No.308 タイプ:[[かくとう]]/[[エスパー]] 特性:ヨガパワー(攻撃の値が実際の2倍として扱われる) 体重:31.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60) ||CENTER:BGCOLOR(#E6738B):&color(#000000){HP}|CENTER:BGCOLOR(#DEDEDE):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#E6738B):&color(#000000){防御}|CENTER:BGCOLOR(#DEDEDE):特攻|CENTER:BGCOLOR(#E6738B):&color(#000000){特防}|CENTER:BGCOLOR(#DEDEDE):素早|| |チャーレム|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:75|CENTER:60|CENTER:75|CENTER:80|※特性を考慮すると攻撃種族値は172相当| |[[エルレイド]]|CENTER:68|CENTER:125|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:115|CENTER:80|| ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[ひこう]]/[[ゴースト]]| |いまひとつ(1/2)|かくとう/いわ| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|---| ---- 特性で生かされているポケモン とびひざ強化でさらなる火力を得た 闘パでは毒タイプへの対抗策、超パでは悪タイプへの対抗策として起用したい とにかく状態異常(おにび・でんじは)を呼び易いので、後続の根性持ち降臨を狙うのにも使える。 ---- **基本型 性格:いじっぱりorようき 努力値:攻撃252 素早さ調整 残りHP 持ち物:こだわりスカーフ/きあいのタスキ/いのちのたま/こだわりハチマキ/たつじんのおび/ラムのみ/カムラのみ 確定技:とびひざげり 選択技:しねんのずつきorサイコカッター/かみなりパンチ/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/いわなだれ/ねこだまし/バレットパンチorフェイント/トリック/マジックコート/きしかいせい/こらえる とびひざげりの火力はすさまじくH252輝石[[ポリゴン2]]程度なら陽気アイテムなしでも一撃 超パの苦手な[[ズルズキン]]も同条件で一撃 闘パの大敵防御特化[[マタドガス]]は意地っ張りこだわり思念でなんとか確一にできる(サイコカッターでは低乱数) **こらきし型 性格:いじっぱりorようき 努力値:攻撃252 素早さ252or調整 残りHP 持ち物:カムラのみ 確定技:こらえる/きしかいせい 選択技:ねこだましorフェイントorバレットパンチorしんくうは/3色パンチ/いわなだれ/しねんのずつきorサイコカッター BW2にてカムラのみ解禁。それに伴い、こらきし型も復活可能になった。 最大火力の等倍きしかいせい≒4倍3色パンチ、半減MAXきしかいせい=2倍3色パンチ カムラのみだと、スカーフと違って技を自由に選択出来る点が利点。きしかいせいはとびひざげりでも可。 仮想的に併せて搭載する技を決める。 きしかいせいが生きるのは一撃でこちらをHP1に出来る高火力ポケが主なターゲットとなる。 それ以外を仮想敵とするなら、とびひざげりの方が安定する。 BW環境で先制技や接触ダメ特性&ゴツメが氾濫している為、相手を選ぶ必要がある。