「モルフォン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

モルフォン - (2015/11/28 (土) 19:05:46) のソース

*モルフォン
S90で耐久もなく微妙で鋼対策のついでに焼かれる。
補助技は強力で、眠り粉・痺れ粉を撒いた隙に蝶の舞で「積めれば強い」。
虫+毒の範囲は広いが、統一では他と技タイプが被る問題もあるのでパーティ構成に合わせて選択したい。

----
最終更新:&new3(time=24,show=NEW,color=red)&update(format=Y/m/d H:i:s)
*モルフォン
 No.049 タイプ:むし/どく
 通常特性:りんぷん(技の追加効果を受けない)
      いろめがね(相手に半減される技のダメージが2倍になる)
 隠れ特性:ミラクルスキン(変化技や特性効果に対して回避率が2段階上がった状態になる)
 体重  :12.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
||CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){HP}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){防御}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):特攻|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){特防}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):素早|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){合計}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):特性|
|モルフォン|CENTER:70|CENTER:65|CENTER:60|CENTER:90|CENTER:75|CENTER:90|CENTER:450|CENTER:いろめがね/りんぷん|
|[[ウルガモス]]|CENTER:85|CENTER:60|CENTER:65|CENTER:135|CENTER:105|CENTER:100|CENTER:550|CENTER:ほのおのからだ|
|[[バタフリー]]|CENTER:60|CENTER:45|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:70|CENTER:385|CENTER:ふくがん/いろめがね|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/ひこう/[[エスパー]]/いわ|
|いまひとつ(1/2)|どく/むし/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|くさ/[[かくとう]]|
|こうかなし|---|
----
S90で耐久もなく微妙で鋼対策のついでに焼かれる。
補助技は強力で、眠り粉・痺れ粉を撒いた隙に蝶の舞で積めれば強い。
他のポケモンで積みやすく補助してやると良い
虫+毒の範囲は広いが、統一では他と技タイプが被るため、技構成はパーティ構成に合わせて選択したい。

----
#contents
----
*技候補
|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){攻撃技}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):威力|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){命中}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):タイプ|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){追加効果}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):備考|
|むしのさざめき|90(135)|100|虫|-|虫1/4相手は厳しいものの特性いろめがねなら安定したメインウェポン|
|まとわりつく|20(30)|100|虫|拘束|耐久型の選択肢|
|ヘドロばくだん|90(135)|100|毒|毒30%|こちらもメインウェポン。鋼に無効されるがフェアリーに弱点が突けるのが魅力。&br()ちなみにヘドロウェーブは覚えない|
|サイコキネシス|90|100|超|特防↓10%|虫を半減する毒、格闘に有効。[[フシギバナ]]、[[ゲンガー]]を意識する場合にも|
|エナジーボール|90|100|草|特防↓10%|水、岩、地面に有効だが範囲は狭く特性いろめがねなら虫+毒技で事足りる|
|ギガドレイン|75|100|草|HP吸収|こちらはHPを回復できるが、積んで全抜きを狙いたいモルフォンには&br()威力の高いエナジーボールを採用したい|
|はかいこうせん|150|90|無|反動有り|いろめがねなら[[ゴースト]]or岩・鋼以外の鋼には等倍で入る。強力だが反動が厳しい|
|めざめるパワー|60|100|不定|-|候補は氷、岩、炎、地面辺り。&br()ファイアローには積んでも突破されるので岩はガモスピンポ。&br()地面はギルガルド、クチート、ヒードラン等の鋼に有効|
|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){補助技}|CENTER:BGCOLOR(#9C8BBD):命中|CENTER:BGCOLOR(#C5AC8B):&COLOR(#625239){備考}|
|ちょうのまい|100|特攻、特防、素早さを1段階上昇する技。&br()種族値と技の威力不足や数少ない強力な蝶舞バトンができるのでぜひとも積みたい|
|しびれごな|75|こちらは後続にも有効な麻痺。命中不安なのと電気タイプや草タイプ、特性ぼうじんに注意|
|ねむりごな|75|対策は増えたものの依然として強力なのは変わりない|
|バトンタッチ|100|蝶舞バトンができる数少ないポケモン。蝶舞バトンができるポケモンは[[アメモース]]とモルフォンのみ|
|かなしばり|100|攻撃技を受けきれる場合が少ないので使う場面はあまりないか|
|はねやすめ|-|技マシンでお手軽に習得可能。朝の日差しよりこちらが優秀|
|どくどく|必中|毒タイプなので必中。突破しにくい耐久への役割破壊に|
|みがわり|-|技範囲を狭めてる型のメガフシギバナなどは起点にできるが、技スペースが厳しい|

**蝶舞アタッカー型
性格:ひかえめorおくびょう
特性:いろめがね
努力値:特攻252 素早さ調整 残りHP
持ち物:ラムのみ/くろいヘドロ/こうかくレンズ/半減実/きあいのタスキ/オボンのみ
確定技:むしのさざめき/ちょうのまい
選択技:ヘドロばくだん/サイコキネシス/ギガドレイン/めざめるパワー(地/炎/電/氷)/ねむりごな/みがわり/かなしばりorまもる/バトンタッチ

眠り粉で眠らせ、舞って殴る。いえろめがねで範囲が広い
----