ポップン楽曲コメント避難所

Akash

最終更新:

popn-comment

- view
だれでも歓迎! 編集

楽曲コメント

今回は、”インド”と”ダンス”ということで、インド映画のあの大人数でのキレキレのダンスを思い浮かべ、
しばらくはキレキレのダンスを真似しようとしてみたり、『なかなかに強引な展開でダンスシーンに行くなー』とか
『なんであんなに踊れるのにちょっと小太りなんだろう?足首とか悪くしないのかな?』などと考えつつ、
インドのリズムを鳴らしながら出来たのがAkashでした。
シタールの音とかタブラとか、昔からすごい好きなので楽しかったですね。
ヒンディー語を調べたりして、最初題名はヒンディー文字を使っていたのですが、
さすがに自分もまともに読めないので英語表記とさせて頂きました。
みんなでキレ良く踊りましょう!

<mizuno>

レコーディングしながら、すごく楽しかった曲です。
インドな世界?にふわっと入って、グルーヴに乗ってどこまでも広がってく感じ。
新境地?新世界?みんな気持ちよく踊ってください。

<akino>

デザイナーコメント

【担当キャラクター】ルーさん
インドの山奥、でんでん伝説の香辛料研究家。
一度口にしたら忘れられないスープを発明してお姫様まで虜にしちゃったんだって!

今回のAkinoさんはインドだと伺いまして、
ナンさん再登場か~とワクワクしつつ、ナンボーイも捨てがたいね!などと悩んでいたところ、
非常~に美人な曲が届いたので、ちょっとマジメにいってみようかと方向転換しまして ナンさんとナンボーイが不真面目なわけではないんですが、
カレーの川の源流を辿って、その最初の1滴にフォーカスするようなイメージで ポップンチームを長らく魅了するカレーを生み出したという香辛料研究家のルーさんとなりました。

ルーとナンが揃ったので足りないものといったらあとは…皿とか?
皿さんの登場もたのしみですね!たぶん無いだろうと思っているでしょうけどポップンなのでそうとも言い切れないのが怖いです。

<ちっひ>

スタッフコメント

この曲はうさ猫の福神漬ですね。
ポップンカレーには、大事な、大事なアクセントです。
肉?ご飯?ジャガイモ?メインは人にとっていろいろかもしれませんが
私はカレーに福神漬を沢山かけるのが好きです。何の話なんでしょうか。
<MarL>

やっぱり伸ばされるナンボーイです。
伸ばすといえばそういえば試しでロングポップを作った時につかったのはカレーポップでした。伸びるカレー。皆から突っ込まれました。
<こにゃ>

カレー食いてぇぇ~
チキンバターカレーを、ナンにつけて食べたいです。
マトンカレーも食べたいです。
ってなった曲
<TAMA>

タグ:

うさ猫
+ タグ編集
  • タグ:
  • うさ猫
ウィキ募集バナー