使用型テキスト

「使用型テキスト」はプレイヤーが使用するかどうかを任意に決める事ができるテキストです。
[メイン/自分]のような使用タイミングと《休》のようなコストの支払い方について指定があります。

プリズムコネクト・オフィシャルルールブック より

概要

キャラクターカードシーンカードが持つテキストのひとつ。
テキスト中に使用するタイミング・使用するための条件などが記載されている。

使用型テキストは指定されたタイミングでのみ発動できる。
[メイン/自分]
この場合、自分メインフェイズ時のみ使用することができる。

また同じカードの同じテキストは1ターンに一度までとなる。
1枚のカードに2つ以上の使用型テキストが存在する場合は、それぞれ1回づつ使用できる。
なお、サポートの効果を持っている同じカードにあるときに、それぞれのテキストを使用することはできる。
同名カードを1ターンに一度までしか使用できないイベントカードとは扱いが異なるため、注意が必要。

ただし、サポートを持つキャラのみ、例外的に効果を発動させることが可能
なお、シーンカードバックエリアに置かれるが、こちらは問題なく効果を使用できる。

  • 《休》を持つキャラ
《休》(カード上では[↴]と表記)を持つキャラは、自身を休息状態にする必要がある。

  • 《宣》を持つキャラ
《宣》(カード上では特殊な記号を用いて表記)を持つキャラは、使用宣言のみで効果を発動する。

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月11日 21:38