プロレス技wiki

スピアーってただのタックルじゃないの?

最終更新:

prowres_technic

- view
管理者のみ編集可
スレ番号 この技どんな技?
質問番号 80
レス番号 84
参考 スピアー

 「ただのタックルにスピアーなんて大仰な名前をつけて必殺技にしてしまうセンスが素晴らしい。」と言う意見もある。
 通常のタックルの様に相手を倒すだけでは無い事が重要。ものすごい勢いで相手の胴に組み付き、その勢いに任せて両脚を跳ね上げて、全体重を飛び込むようにしてかけるのがスピアー。単なる胴タックルにコレだけのアレンジでダイナミックな技にしてしまった点が素晴らしい。
 また、単純な技でも繰り返し使い、技の名前を浸透させて、観客に認識させると言うのはレスラーの大事な技術。ピープルズエルボーなども同様。

MyWiki版プロレス技wiki より転載、修正

関連するリンク




名前
連絡事項











タグ:

FAQ
ウィキ募集バナー