プロゼ民Wiki
管理人からのお知らせ
最終更新:
puroguraminguzemi2
-
view
このページ管理人がこのWikiについてのお知らせをするページ。管理人以外は編集禁止です。何か問題があればこのWikiについてのこのWikiについての意見や質問へ
お知らせ一覧
【2025/02/02】
1名の編集者を規制しました。
理由:雑談での度重なる無意味な長文投稿、Wikiの治安を乱す編集者と判断したため
1名の編集者を規制しました。
理由:雑談での度重なる無意味な長文投稿、Wikiの治安を乱す編集者と判断したため
【2025/02/01】
ユーザーページに転送ページを導入しました。転送ページの作成条件は、転送元ページと転送先ページの両方のユーザーがおすすめに掲載されていることです。
ユーザーページに転送ページを導入しました。転送ページの作成条件は、転送元ページと転送先ページの両方のユーザーがおすすめに掲載されていることです。
【2025/01/15】
1名の編集者を規制しました。
理由:複数回に渡っての無意味なページの作成
1名の編集者を規制しました。
理由:複数回に渡っての無意味なページの作成
【2025/01/05】
昨年の29日から、ページの新規作成にログインが必要な状態に変更していましたが、現在のWiki状況を考慮した結果、再びログイン不要でご利用いただけるよう設定を変更いたしました。
ただし、Wiki状況によっては新規作成などにログインが必要となる状態に変更を行う場合がございます。
システム変更に伴うご不便をおかけし、申し訳ございません。
昨年の29日から、ページの新規作成にログインが必要な状態に変更していましたが、現在のWiki状況を考慮した結果、再びログイン不要でご利用いただけるよう設定を変更いたしました。
ただし、Wiki状況によっては新規作成などにログインが必要となる状態に変更を行う場合がございます。
システム変更に伴うご不便をおかけし、申し訳ございません。
【2024/12/28】
プロゼ民Wikiでは、より良いプロゼミ情報の収集・提供に集中するため、プロゼミと関連性の低いページで頻繫に使用されている単語の「関係」(*1)「師匠」「弟子」「年齢」「学年」「認知」の計6つを1月4日以降に禁止ワードへの追加を予定しています。
またこれに伴い禁止ワードが複数使用されているページにはページ警告を行います。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
より良いプロゼミWikiを目指し、今後も改善を続けてまいります。
プロゼ民Wikiでは、より良いプロゼミ情報の収集・提供に集中するため、プロゼミと関連性の低いページで頻繫に使用されている単語の「関係」(*1)「師匠」「弟子」「年齢」「学年」「認知」の計6つを1月4日以降に禁止ワードへの追加を予定しています。
またこれに伴い禁止ワードが複数使用されているページにはページ警告を行います。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
より良いプロゼミWikiを目指し、今後も改善を続けてまいります。
【2024/12/15】
超・ココア主催おすすめの人決定戦 でユーザー間の争いが発生していた為ページの削除と関与した編集者の1週間規制を行いました
根拠のない情報でユーザーの優劣を決めるページはユーザー間の争いを引き起こす可能性がある為今後はページ規制を行う場合があります。
超・ココア主催おすすめの人決定戦 でユーザー間の争いが発生していた為ページの削除と関与した編集者の1週間規制を行いました
根拠のない情報でユーザーの優劣を決めるページはユーザー間の争いを引き起こす可能性がある為今後はページ規制を行う場合があります。
【2024/11/09】
ページ警告後から非公開までの期間を1ヶ月から1週間に変更しました
ページ警告が追加されたページの速やかに問題改善をお願いします。
ページ警告後から非公開までの期間を1ヶ月から1週間に変更しました
ページ警告が追加されたページの速やかに問題改善をお願いします。
【2024/11/08】
Wikiルールを変更しました、現在のルールはこのWikiについてから確認できます。
Wikiルールを変更しました、現在のルールはこのWikiについてから確認できます。
【2024/11/05】
あるめ_? いつき。 から_? 。ぱる。 るーね? 青羅? enoki? 計7ページに警告文を追加しました。
速やかにページ内容改善を行って下さい。
また警告文を管理人以外が削除した場合ページ削除やユーザー規制を行う場合がございます。
あるめ_? いつき。 から_? 。ぱる。 るーね? 青羅? enoki? 計7ページに警告文を追加しました。
速やかにページ内容改善を行って下さい。
また警告文を管理人以外が削除した場合ページ削除やユーザー規制を行う場合がございます。
【2024/10/24】
関係者などの他ユーザーの名前をタグ付けを禁止します。
理由
関係者などの他ユーザーの名前をタグ付けを禁止します。
理由
- ページの簡素化
- タグ付けするほどのの情報ではないと判断した為
この情報を公開する前に当該のタグ削除を行いWikiユーザーの皆さんに混乱を招くような事をしてしまい申し訳ございません。
【2024/09/30】
Wiki名を「新プロゼミWiki🤔世」から「プロゼ民Wiki」に変更
Wiki名を「新プロゼミWiki🤔世」から「プロゼ民Wiki」に変更
【2024/02/22】
現在のタグ ユーザー によるユーザーページの分類方法ではユーザーでのユーザー一覧が#list_by_tagの仕様である100ページの超え、一覧にも関わらず表示されないページが出てきてしまう問題が起こってしまう為、ユーザーページのタグにユーザーと合わせてにあ行〜わ行、アルファベット、数字、記号を追加して一つの#list_by_tagで表示するページ数を分散した分類方法に変更いたしました。
現在のタグ ユーザー によるユーザーページの分類方法ではユーザーでのユーザー一覧が#list_by_tagの仕様である100ページの超え、一覧にも関わらず表示されないページが出てきてしまう問題が起こってしまう為、ユーザーページのタグにユーザーと合わせてにあ行〜わ行、アルファベット、数字、記号を追加して一つの#list_by_tagで表示するページ数を分散した分類方法に変更いたしました。
【2023/12/26】
コメントフォーム2 (comment_num)について1コメントごとに新しくページが作られてしまう問題があったためコメントフォーム2 (comment_num)で書き込んだコメントをコメントフォーム (comment)に移行しました
コメントフォーム2 (comment_num)について1コメントごとに新しくページが作られてしまう問題があったためコメントフォーム2 (comment_num)で書き込んだコメントをコメントフォーム (comment)に移行しました
【2023/12/23】
ページの新規作成、編集ができるようになりました。
ページの新規作成、編集ができるようになりました。
【23/11/11】
管理人からのお知らせテスト - ねずみ
管理人からのお知らせテスト - ねずみ