atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
プロゼ民Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
プロゼ民Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
プロゼ民Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • プロゼ民Wiki | SMS認証がいらないプロゼミWiki
  • 簡単なゲームの作り方

プロゼ民Wiki

簡単なゲームの作り方

最終更新:2024年05月28日 17:24

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

前置き

プロゼミを利用している皆さんは「この人のゲームすごい!こんなのを作ってみたい!」などと思ったことがきっとあるでしょう。
ただし、「ゲームの作り方がわからない」「他のネタを思いついてしまう」「バグが多すぎる」などの理由でゲーム制作を挫折したことがないでしょうか
そこで今回は私が私流のゲームの作り方を教えます参考にしやがれください
💩並の語彙力注意

目次

+ ...
  • 前置き
  • 目次
  • 順序
  • 1ネタ考察
    • ストーリー考案
    • 1.5 ゲーム性考案
  • 2制作
    • ゲーム画面
    • クリア・ゲームオーバー判定
    • ホーム(メニュー)画面
    • ストーリーなど
    • やりこみ要素
  • 3デバッグ
  • 4細かい調整
    • 遊び方
    • クレジット表記
    • 表現の修正
    • サムネ
    • オープニング画面
  • 5シェア
    • シェア確認
    • シェア
  • 6見直しになったら
  • コメント

順序

  1. ネタ考案
    1. ストーリー考案
    2. ゲーム性考案
  2. 制作
  3. デバッグ
  4. 細かい調整
  5. シェア

1ネタ考察

まずはここからです。「なんかゲームが作りたい」の一心で作品を作ると絶対に失踪します(マジ)
主にネタ考案の方法は4つ
  • 日常生活で見つけ出す
意外と日々の生活でネタは浮かびます。
煽り運転を見かけたら「車を煽るゲーム」歯ブラシに歯磨き粉が乗らなかったら「歯ブラシに歯磨き粉を乗せるゲーム」など(?)
  • 人気になった自分の作品のオマージュ
過去に人気となった作品を改良することです。
完全版にしてシェアしたり、新しい要素をつけ足したりなど
  • 他の人の作品のオマージュ
気に入った他人の作品のオマージュもありです
ただしできる限りは許可を取り、新しい要素を加えるなどして盗作の疑いをかけられないようにしましょう
  • 没作品のリメイク
そのまま。()

ストーリー考案

RPGなどのボリュームの多いゲームは先にストーリーを考えておけば矛盾が生まれにくくなるため、先に大まかな流れを考えておきましょう

1.5 ゲーム性考案

ネタ考案が終わったらどんなゲームにするかを考えます。
簡単に言えば、「ゲームのクリア条件」、「ゲームオーバーの基準」など
これをしないと詰みます

2制作

ネタが決まったらさて製作
ちなみに今回は逃走中的なゲームを作ることを仮定して話します()
  • ある程度のルール
    • ハンターから一定秒数逃げ続ければゲームクリア
    • 途中でハンターに確保されたらゲームオーバー

プログラムを組みましょう。と言いたいとこですが順序を決めた方が楽です
自分がおすすめする順序は
  1. ゲーム画面
  2. クリア、ゲームオーバー判定
  3. ホーム(メニュー)画面
  4. ストーリーなど(必要な場合に応じて)
  5. やりこみ要素
  6. オープニング画面(デバッグ終了後)

ゲーム画面

ゲーム作りの基礎となる部分。
この場合で言うとハンターから逃走したりする画面です
よければ こちら(ブロック一覧) も参考程度に
あとゲームで使う画像や音声素材が再配布不可の物か確認しましょう
また、ここからはこまめなデバッグを行うことを推奨します

クリア・ゲームオーバー判定

ゲーム画面ができたら先ほど考えたクリア基準とゲームオーバー基準を取り入れましょう
先にクリア基準を作ることをお勧めします
今回はハンターから一定秒数逃げ続ければゲームクリアというようにしたため逃走に必要な秒数をカウントするプログラムを作る感じ
この時、テストプレイを後ほど多くするためゲームオーバーを作ることは推奨しません(ゲームオーバーは本当に最後の方)

ホーム(メニュー)画面

ある程度ゲームの土台が完成したらホーム画面からゲームを開始できるようにしましょう
ホーム画面はゲームの中心なので、新しい要素を加えるより前にホーム画面を作った方がいいです
まあボタンとか配置するだけなのでちゃちゃっと終わらせましょう()

ストーリーなど

これは大ボリュームのゲームに言えることです。ただしミニゲームとか、ただ楽しむゲームの場合は基本いりません
基本はRPGの字幕みたいにして進めましょう
こんなとこに時間かけてる場合ではないので秒で終わらせましょうね

やりこみ要素

簡単に言えばユーザーを飽きさせない機能です
逃走中の場合は、草原ばっかだと飽きるため、石のステージなどを追加して飽きないようにしましょう
また、この段階でゲームをただクリアすることを目的にするのをやめます(???)
簡単に言えば、逃走中をクリアする→賞金をもらう→その賞金で新しいスキンを購入できる・自分を強化してゲームをクリアしやすくする みたいな感じ
後ここらへんでゲームオーバー判定をいれましょう
あと、他人のオマージュ作品(二次創作)の場合は元作品との明確な差別点もつけましょう。

3デバッグ

ここから徹底的なデバッグを行いましょう
このボタンを押した後にホームに戻るとキャラがホーム画面に残り続ける...ペンを消し忘れてる...いけないところに行けてしまう...など様々なバグと出くわします。しっかりと修正しましょう。
また、ゲームを異常なほど重く感じる場合は、 ずっとくりかえす の中に ちょっとまつ が入ってないからかもしれません。
一度プログラムを確認しましょう。
↓大体こういうのが原因
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
また、一部のアイテムの効果が弱すぎたり、強すぎたりするのはできる限り修正しましょう。それぞれのアイテムに活躍の場を用意するのも大切です
他にも、キャラの画質が悪すぎる場合は画質を1ではなく3にしたり、 [キャラ]とぶつかった などのブロックを使わないキャラのステルスを1にしたりなど、
視認性向上や軽量化なども忘れないようにしましょう。

4細かい調整

遊び方

制作者なら遊び方を理解しているかもしれませんが、ゲームを遊ぶユーザーはルールなど全く知りません。
ゲームの説明や遊び方を忘れずに書いておきましょう

クレジット表記

素材を使わしてもらった制作者へ敬意を示すために、できる限りはクレジットの表記をしましょう
また、プログラムを参考にした人なども載せておくと良いです(盗作の疑いをかけられにくくなる)

表現の修正

一部過激な表現があると見直しの可能性があるので修正しましょう
「お前はこれで4ね!」などの発言は修正必須

サムネ

頑張って画像貼り付けてペイントアプリで文字書いて。
本当に頑張るだけ
プロゼミでサムネイルを作るのもあり

オープニング画面

ほぼ完成したら後はオープニング画面を入れましょう。
まあサムネにスタートボタン置くだけだから簡単な仕事

5シェア

シェア確認

プロゼミのルールに反してないかある程度確認しましょう←大事
また、シェアする前にその作品のコピーを作ってください。最悪作品のシェアができなくなって詰みます(理由は後々話す)

シェア

終わったらシェアをしましょう
画像を取られたくなかったり、こいーシェアされたくない場合は「かいぞうシェアしないで」でシェアしましょう
「むしろどんどんリスペクトして」という場合は「かいぞうシェアOK」でシェアしましょう

6見直しになったら

もし見直しになった場合、 改造をした方の作品 の内容をよく確認し、修正しましょう。
一度見直しになった作品は、非公開設定となりシェアしても反映されなくなります。
そのため、改造しておいた非公開になっていない方をシェアしましょう

コメント

ミスがあったりしたら指摘宜しく
  • 今流行りのゲームのオマージュ作品は、かなり閲覧数取れる -- まっくろもん (2024-04-05 06:02:06)
名前:
コメント:

タグ:

プログラム ゲーム
+ タグ編集
  • タグ:
  • プログラム
  • ゲーム
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「簡単なゲームの作り方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
プロゼ民Wiki
記事メニュー

Wiki

  • トップページ
  • このWikiについて
  • 荒らし報告
  • 管理人からのお知らせ

プロゼミ

ブロック

  • ブロック一覧
  • プログラム関係ページ一覧

ユーザー

  • ユーザー一覧/あいうえお順
  • ユーザー一覧/年代別
  • ユーザー一覧/投稿作品別
  • プロゼ民分類一覧
  • ユーザー別総合いいね数

作品

  • 作品ページ一覧
  • 作品カテゴリー
  • 作品の元ネタ一覧

みんなのさくひん

  • みんなのさくひん
  • おすすめのさくひん
  • いいね数10K以上の作品一覧
  • 閲覧数100k以上の作品一覧

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • コラボとかするなら
  • コラボ・コミュニティ系ページ一覧
  • ログインメンバー専用スペース

プロゼミの一覧

  • プロゼミの用語・機能一覧
  • やり方メモ
  • プロゼミのミーム一覧
  • プロゼミのキャラ一覧
  • プロゼミの事件・戦争一覧

ページ関係

  • タグ付けルールについて
  • ユーザーのページの作り方
  • 作品のページの作り方
  • ページ削除依頼
  • ページ名変更依頼
  • ページ編集練習場

関連サイト

Wiki

  • プロゼミWiki🤔世 atwiki
  • プロゼミ作品研究wiki atwiki
  • 情報プロゼミWiki Wikiwiki
  • プロゼミ 攻略・情報 Wiki Seesaa Wik

掲示板・コミュニティ

  • プロゼミ掲示板 Zawazawa
  • 新プログラミングゼミ feeder
  • 雑談ゼミ feeder
  • プロゼミコミュニティ feeder
  • ゲーム勢の集い場 feeder
  • お絵描きプロゼ民Feeder feeder
  • 絵師さんのための雑談部屋 chaat
  • プロゼミスペース konoMi Space
記事メニュー2
雑談等などをしている方へのお願い

おすすめページ

  • 簡単な2Dアクションゲームの作り方
  • おすすめのさくひん
  • にちし
  • チャットゲーム エーアイちゃんと話そう!
  • スイもん
  • ティラミス
  • にこにこアスレチック
  • 簡単なゲームの作り方
  • スーパーリミックスエニクス

人気順(全期間)

  • 1位 - トップページ (54447)
  • 2位 - Shandei (10207)
  • 3位 - Azul_PROZEMI (9198)
  • 4位 - おすすめのさくひん (4527)
  • 5位 - 雑談/コメント (4461)
  • 6位 - するめいか。 (3802)
  • 7位 - 。ぱる。 (3088)
  • 8位 - らぶり。 (2608)
  • 9位 - りじゅ (2606)
  • 10位 - とうふ (2558)
  • 11位 - いつき。 (2531)
  • 12位 - ユーザー (2393)
  • 13位 - いいね数10K以上の作品一覧 (2366)
  • 14位 - 雑談・質問 (2338)
  • 15位 - 雑談ゼミ (1986)
  • 16位 - タンタくん (1805)
  • 17位 - プロゼミのキャラ一覧 (1608)
  • 18位 - 海の高級魚 (1525)
  • 19位 - ホワイトカラーズ (1467)
  • 20位 - コラボ/らぶり。 (1467)

ユーザーページ

+ あ行
  • ×ありる_
  • あああああ
  • あいうえお2
  • あおちゃん
  • あすーる。
  • あぶらあwho
  • い
  • いつき。
  • えだまめ
  • えびまよ
  • えら
  • おoぉ
  • アイリス
  • インフィニティーくん
  • オワタ

+ か行
  • かめっち!?
  • かめ恋歌
  • きか
  • こうき2
  • こうへる
  • こや
  • カボチャガエル
  • キム
  • クイーン
  • ゲ
  • ゲーム開発者
  • 海の高級魚
  • 計算超得意人間( ゚∀゚)

+ さ行
  • star*
  • しょうき
  • しろぴーG.C.
  • しんちゃんだいすき
  • じゃんふ
  • するめいか。
  • そらもち。
  • スイもん
  • スーパープロゼミブラザーズ
  • スーパーリミックスエニクス
  • 塩むすうぃ
  • 生姜焼き
  • 芝です

+ た行
  • た
  • たけ株
  • とうふ
  • とき308号東京行き
  • タナカ工房
  • タンタくん
  • チョコぱんだ
  • ツナまよ
  • ティラミス
  • テミー弟
  • トコマ
  • トマトきょう
  • 超・ココア

+ な行
  • にちし
  • ねずみ
  • のえ~

+ は行
  • はしばみクルミンゴ
  • はるー!
  • ぱっぱ
  • ひとめぼれ
  • ひよこ制作会社!!
  • ぽる
  • バナナにかわ
  • バナナのアニメ制作系
  • フルーツ
  • プログラミングアカデミー
  • プログラミングマン
  • ホワイトカラーズ
  • 撲滅系ヒーロー
  • 晴れ!
  • 楓太

+ ま行
  • まこと0510
  • まさかつ
  • みいぽり!
  • みたらし団子
  • みどりのカメ
  • もみじくん

+ や行
  • ゆっくりモルモット

+ ら行
  • らくがんだよ
  • らぶり。
  • らーめん
  • りおパパ
  • りじゅ
  • りんごのかわ
  • れもん!2
  • ろんげぱすた૩_૩
  • ロウドム

+ わ行
  • 「ユーザー わ行」をタグに含むページは1つもありません。

+ アルファベット
  • Ars
  • Azul_PROZEMI
  • eclipse
  • Ghn.lab
  • HITOMEBORE
  • IKEAに行けあ
  • IQ2.5
  • Kyuuri
  • May1l
  • RAMEN!
  • Shandei
  • Sniper
  • star*
  • SUPERMAN
  • TKGAMES
  • Tヤ
  • ykQkTLzx
  • たけ株

+ 数字
  • 1分ショート
  • 3匹目のきつね
  • 5I4

+ 記号・その他
  • !Rin!
  • §£ePz€!!
  • ×Raburi.×
  • ω
  • ☁︎
  • ☁︎サブ
  • 。ぱる。
  • ???
人気記事ランキング
  1. 【ゲーム】位置を入れ替えて避けろ!
  2. 雑談等などをしている方へのお願い
  3. コラボ/IKEAに行けあ
  4. コラボ/茶番
  5. とうふ
  6. Tヤ
  7. 雑談/コメント
  8. 雑談・質問
  9. スーパーリミックスエニクス
  10. 3匹目のきつね
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6分前

    コラボ/star*
  • 27分前

    スイもん
  • 40分前

    star*
  • 2時間前

    雑談/コメント
  • 5時間前

    コラボ/IKEAに行けあ
  • 16時間前

    雑談等などをしている方へのお願い
  • 18時間前

    【ゲーム】位置を入れ替えて避けろ!
  • 19時間前

    とうふ
  • 1日前

    コラボ/茶番
  • 1日前

    コラボとかするなら
もっと見る
「ゲーム」関連ページ
  • ykQkTLzx
  • かめ恋歌
  • star*
  • もみじくん
  • フルーツ
人気タグ「レモン」関連ページ
  • れもん!2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【ゲーム】位置を入れ替えて避けろ!
  2. 雑談等などをしている方へのお願い
  3. コラボ/IKEAに行けあ
  4. コラボ/茶番
  5. とうふ
  6. Tヤ
  7. 雑談/コメント
  8. 雑談・質問
  9. スーパーリミックスエニクス
  10. 3匹目のきつね
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6分前

    コラボ/star*
  • 27分前

    スイもん
  • 40分前

    star*
  • 2時間前

    雑談/コメント
  • 5時間前

    コラボ/IKEAに行けあ
  • 16時間前

    雑談等などをしている方へのお願い
  • 18時間前

    【ゲーム】位置を入れ替えて避けろ!
  • 19時間前

    とうふ
  • 1日前

    コラボ/茶番
  • 1日前

    コラボとかするなら
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.