解説
自分の良いと思ったユーザーを何人か紹介する文化、作品の一部に紹介があるものもあるが基本的にはタイトルに「おすすめの人紹介」といった感じに一つの作品として投稿される。
挙げられるユーザーは作品によってまちまちだが人気なユーザーや自分と投稿ジャンルが近いユーザー、身内のユーザーなどが全体的には多い
現在は絵師を筆頭に流行っている
おすすめされた事を認知と呼ぶ
挙げられるユーザーは作品によってまちまちだが人気なユーザーや自分と投稿ジャンルが近いユーザー、身内のユーザーなどが全体的には多い
現在は絵師を筆頭に流行っている
おすすめされた事を認知と呼ぶ
歴史
歴史は意外と古く確認できた最古の作品は2020/01に投稿されたかたつむり氏の
おすすめのユーザーさん‼
内容は身内のユーザーのみの紹介、当時のおすすめとして紹介されるものは自分の作品やプロゼミと関係のない曲やゲームアプリが多かった
内容は身内のユーザーのみの紹介、当時のおすすめとして紹介されるものは自分の作品やプロゼミと関係のない曲やゲームアプリが多かった
挙げられたユーザー | 身内 |
黎明期
uy_u氏の
おススメのプレイヤー
幻夢氏の
おすすめプロゼミユーザー第1弾
クマ YK氏の
オススメのプレイヤー!
と21/03立て続け
におすすめの人紹介が投稿される(*2)
今回のものは20/01のものとは違い人気ユーザーや投稿ジャンルが近いユーザーが挙げられている、また相互おすすめも発生していた。
がそれまでであり後述するブームまでは5作品ほどしか投稿されていない
におすすめの人紹介が投稿される(*2)
今回のものは20/01のものとは違い人気ユーザーや投稿ジャンルが近いユーザーが挙げられている、また相互おすすめも発生していた。
がそれまでであり後述するブームまでは5作品ほどしか投稿されていない
挙げられたユーザー | 身内/茶番勢 |
茶番勢にブーム
22/06頃から112353446789?氏の
おすすめなユーザー!
やAZIHURAI?氏の
おすすめの人
などの筆頭に茶番勢にブームになる、ここからおすすめ紹介と言えばユーザーと言ったようになる
AZIHURAI?さんなどによって認知と言う概念が生まれる
AZIHURAI?さんなどによって認知と言う概念が生まれる
挙げられたユーザー | ゲーム勢/茶番勢 |
絵師間に広がる
22/08の素材使用不可事件で茶番勢のブームが一気に静まる、22/10頃から手書きのイラストを使用した絵師間でもブーム、投稿者が茶番勢と絵師勢で半々ぐらいになる
挙げられたユーザーにゲーム勢や茶番勢に加えて絵師が入る
絵師の中でも人気ユーザーを挙げていたので絵師間での相互おすすめが少なかったのが特徴的
挙げられたユーザーにゲーム勢や茶番勢に加えて絵師が入る
絵師の中でも人気ユーザーを挙げていたので絵師間での相互おすすめが少なかったのが特徴的
挙げられたユーザー | ゲーム勢/絵師/茶番勢 |
絵師にブーム
23/06頃から絵師間でブーム、絵師での相互おすすめが増える
挙げられるユーザーから茶番勢が消え絵師が多くなる、この辺から絵師のみを紹介する作品も登場
挙げられるユーザーから茶番勢が消え絵師が多くなる、この辺から絵師のみを紹介する作品も登場
挙げられたユーザー | 絵師/ゲーム勢 |
現在
23/06頃から絵師の割合が増えている、23/06からはこれといった変化がないので歴史としては記述する事が少ないが
現在までのおすすめユーザー紹介の投稿者は7∼8割が絵師となっている。
現在までのおすすめユーザー紹介の投稿者は7∼8割が絵師となっている。
注意
おすすめの人紹介はメッセージを送り合う、プログラミング作品の公開していないなどの、不当な作品に入り利用規約に抵触する恐れがあります、また本ページはおすすめの人紹介の投稿を推奨するものではありません。