作品の大体の投稿日を調べる方法を紹介します。
調べ方
1.作品のURLをコピーする
作品の歯車⚙️マーク → QRコードをみる → URLをコピー で出来ます
2.作品のURLをブラウザに貼り付ける
このようなページが表示されるはずです。
3.画像のURLを取得する
+ | Windowsの場合 |
+ | iPhone、iPadの場合 |
+ | Androidの場合 |
4.URLから投稿月と最終更新日を調べる
取得したURLは大体こんな感じのはずです。
ttps://prozemiprd.cdndena.com/programmingzemi.com/uploads/work/project/2022-10/587330/thumbnail.png?t=20221027T165720
赤文字が投稿年と月、青文字最終更新日時です。
このURLの場合は投稿日が2022年10月
最終更新日時は2022年10月27日16時57分20秒です。
最終更新日時は2022年10月27日16時57分20秒です。
これで基本的に投稿年と月が調べられます。
この作品の様に作品を1度も更新してない作品なら最終更新日時が投稿日と同じなので秒まで調べられます。
この作品の様に作品を1度も更新してない作品なら最終更新日時が投稿日と同じなので秒まで調べられます。
コメント
- つくるらぼさんの作品2017年10月1日0時00分でびくった -- 金いくら(о´∀`о) (2024-04-09 17:17:24)
- THE ELEVATORだよ -- (о´∀`о) (2024-04-09 17:18:03)
- ありがとうございます!よくわかりました!(´∀`) -- ありがとうございます!よくわかりました!(´∀`) (2024-04-15 19:38:12)
- ありがとうございます!よくわかりました!(о´∀`о) -- りんごのかわ2 (2024-04-15 19:39:02)
- 2017って、、、ワイがまだインターネットというものを知らない頃やん。 -- しばたま (2024-06-15 19:04:01)
- 僕はその頃庭を走り回ってますw -- クソユーザーです (2024-07-11 19:34:34)
- 俺はLEGOやってたなぁ -- あすーる。 (2024-07-12 09:30:18)
- 覚えてねぇなんかかくれんぼとかしょっちゅうやってた気がする。 -- つそこさへ (2024-07-12 10:23:52)
- 幼稚園にいかずに庭で駆け回ってた気がするなぁ -- はしばみクルミンゴ (2024-07-12 11:36:48)
- 俺はまだ隠キャじゃなっかた頃だな 懐かしい... -- あすーる。 (2024-07-12 11:40:08)
- あ「察し」 -- つそこさへ (2024-07-12 13:08:26)
- 自分の初投稿は2020年1月だった -- のぶ (2024-08-09 15:55:21)
- 僕は2017年の時はまだプロゼミ知らないなぁ -- バナナのアニメ制作系 (2024-12-24 06:56:53)