主催:超・ココア
story
(後輩)先輩!この、プロゼミってアプリ、面白いっすね!
(先輩)だろ?プロゼミは、プログラミングも面白いが、、、
(後輩)なんですか?なんか面白そうな、雰囲気!
(先輩)小ネタも色々とあるんだ!
(先輩)じゃあ、これから探すために、プロゼミ小ネタ捜索部
を作ろう
(後輩)わっかりました!
(先輩)だろ?プロゼミは、プログラミングも面白いが、、、
(後輩)なんですか?なんか面白そうな、雰囲気!
(先輩)小ネタも色々とあるんだ!
(先輩)じゃあ、これから探すために、プロゼミ小ネタ捜索部
を作ろう
(後輩)わっかりました!
本題
これを見ろ。
(画像が貼れなかったので、言ってる場所に、プロゼミで、実際にやってみてください)
白い丸に中に、いろ紋が入っている。これは、全部、真ん中にある。はずだ
だが、だが、ムラモンは、少しずれている。
他には、作品を作る時、メッセージを受け取ったから、新しいメッセージを作成する画面に、いくと、、他のキャラに、送るメッセージとなっている。
他にも、作品を作る時、スクロールできる、範囲が限られているね?だが、ブロックを持っていくと、、、範囲が、自動的に広がってくれるんだ。
あと、ルールを学ぼうは小4向け(1%様からの情報)
それに、時間制限を設定して画面に行く。そしてそらもんをタッチすると残りの時間がわかる(バナナのアニメ制作系様からの情報)
他に、小ネタを知ってる人は、かいてくれ。編集する時、入れることもあるだろう
あと、サンプルのキャラを作る時、このメニューが出てくる
それで、もももんが旧立ち絵なのがわかるだろう

(画像が貼れなかったので、言ってる場所に、プロゼミで、実際にやってみてください)
白い丸に中に、いろ紋が入っている。これは、全部、真ん中にある。はずだ
だが、だが、ムラモンは、少しずれている。
他には、作品を作る時、メッセージを受け取ったから、新しいメッセージを作成する画面に、いくと、、他のキャラに、送るメッセージとなっている。
他にも、作品を作る時、スクロールできる、範囲が限られているね?だが、ブロックを持っていくと、、、範囲が、自動的に広がってくれるんだ。
あと、ルールを学ぼうは小4向け(1%様からの情報)
それに、時間制限を設定して画面に行く。そしてそらもんをタッチすると残りの時間がわかる(バナナのアニメ制作系様からの情報)
他に、小ネタを知ってる人は、かいてくれ。編集する時、入れることもあるだろう
あと、サンプルのキャラを作る時、このメニューが出てくる
それで、もももんが旧立ち絵なのがわかるだろう

- 試験用 -- wk (2025-01-06 10:39:41)
- 試験用(試し -- wk (2025-01-06 10:39:55)
- ワイ小ネタとかあんま知らないんよなあ -- とうふ (2025-01-09 19:59:16)
- まじ?じゃあ、バグブロックでもいいよ -- 超ココア (2025-01-09 20:38:39)
- $お好みの文字列っていう文をブロックの入力欄に入力すると変数を召喚できるぐらいしか小ネタは知らん -- とうふ (2025-01-11 15:05:09)
- あざす -- 超ココア (2025-01-11 16:42:09)
- ルールを学ぼうは小四向け -- 1% (2025-01-11 19:40:51)
- @color:16進数で色を出力、@character:1000000(任意)でキャラを出力、@project:〜で任意の作品を開く、@pose:〜で任意のポーズを出力できる -- まそん (2025-01-11 22:36:32)
- もう今はできないんですけど、シェアされる前の作品が見れるようにできる裏技があった -- えら (2025-01-22 18:58:14)
- すげー -- 超ココア (2025-01-25 10:13:09)
- 今できないと、この記事には搭載せきないかなぁ -- 超ココア (2025-01-25 10:13:33)
- 制限時間を設定して画面に行き、そらもんをタッチすると残りの時間がわかる -- バナナのアニメ制作系 (2025-01-27 18:37:26)
- あざざます -- 超ココア (2025-02-03 20:44:41)
- 作品の設定とかはマウスの右クリックでも出せる -- Azul_PROZEMI (2025-02-04 16:32:04)
- ほえええ -- 超ココア (2025-02-04 18:06:25)
- ブロックを横に振るとパーツが取れるhttps://d.kuku.lu/mud7bj2t3 -- Tヤ (2025-03-30 20:36:38)