| シメナ | 
		ルドルフ | 
		ナタリー | 
		BGCOLOR(yellow):CENTER:~ヴィハーン | 
		アンディ | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		| レア度 | 
		☆4~6 | 
		| カードタイプ | 
		バランスタイプ・単体 | 
		| スキル能力 | 
		1ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムでn個チャンスぷよに変える | 
		| Lスキル能力 | 
		自属性の全ステータス強化 | 
		| コスト量 | 
		12,18,26 | 
		| 変身合成 | 
		☆4→☆5:ぷよアイス☆3、☆3、☆4、☆4、☆5 ☆5→☆6:ぷよアイス☆4、☆5、☆5、☆6、☆6 | 
解説
2019/12/26から裏ぼうけんMAP(現:古の裏ぼうけん)の限定ドロップキャラとして登場。
おしらせに「おどるドールシリーズ」と記載されているほか、ver.9.1.1の絞り込み検索でも「おどるドール」で該当する。
 
ステータス
		| ☆6 Lv99 | 
		たいりょく | 
		こうげき | 
		かいふく | 
		| シメナ | 
		3500 | 
		1690 | 
		740 | 
		| ルドルフ | 
		3430 | 
		1673 | 
		784 | 
		| ナタリー | 
		3570 | 
		1656 | 
		762 | 
		| ヴィハーン | 
		3500 | 
		1656 | 
		784 | 
		| アンディ | 
		3430 | 
		1690 | 
		762 | 
スキル
1ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムでn個チャンスぷよに変える。
☆4で1個(必要ぷよ消し数40)
☆5で2個(必要ぷよ消し数40)
☆6で2個(必要ぷよ消し数35)。
1ターンの間チャンスぷよに変える効果のため、
スキル発動時と味方ターン終了時の2回、チャンスぷよを生成する。
また、色ぷよをランダムで変換とあるが、自属性が優先される。
 
リーダースキル
自属性の全ステータス強化。
☆4で1.2倍。
☆5で1.6倍
☆6で2.0倍。
コンビネーション
共通で「ナゾ多き」「芸術家」
その他コンビネーションは各カードを参照。
評価
リーダースキルは属性が限定されるが☆6で全能力2倍となり、新登場当時は☆7
初代に並んでいた。
スキルは
さかなシリーズと違い2回変換されるため、
芸術家シリーズのターン数を減らし、変換数を増やしたものと言える。
どちらも☆6では必要ぷよ数35のため相互互換にも思えるが、チャンスぷよの性質上、個数増よりもターン数が長い方がありがたい場合が多い。
チャンスぷよ数を参照する
スキルを強化するために使う場合も、さかなシリーズほどの量は生産できないため、どちらにも振り切れていない
スキルと言えるだろう。
 
ただし芸術家シリーズとは違い、クエストドロップで入手できることから
スキルを上げしやすく、チャンスぷよでの
スキル加速に活用するなら一考の余地があるだろう。
しかし裏ぼうけんに挑戦できるのであれば、他にその役目を担っているカードがすでに居ると思われるので、わざわざこのシリーズでなければならないという状況は少ないだろう。
 
コンビネーションは「ボーイズ」もしくは「ガールズ」を持つため組みやすく、「ナゾ多き」には強力なカードも多いため、恵まれていると言えるだろう。
各カード詳細
コンビネーションは「ガールズ」「はばたき」
スキル名の「ドールズ・フラメンコ」のフラメンコはスペインのダンス。
 
コンビネーションは「ボーイズ」「つの」
スキル名の「ドールズ・ホパーク」のホパークはウクライナのダンス。
 
コンビネーションは「ガールズ」
スキル名の「ドールズ・ポルカ」のポルカはチェコのダンス。
 
コンビネーションは「ボーイズ」「ヒゲ」
スキル名の「ドールズ・バングラ」のバングラはインドとパキスタンにまたがるパンジャブ地方のダンス。
 
コンビネーションは「ガールズ」「ヒゲ」「にくきゅう」
スキル名の「ドールズ・レッスン」のレッスンは授業を意味する。
 
最終更新:2022年10月04日 07:21