自ぷよに登場するMS少女キャラの紹介ページ。
MS少女とは「機動戦士ガンダムシリーズ」に登場するMS(MA等も含む)をアレンジした装甲、外骨格、衣装などを身に纏った少女を描いたもの、或いはモビルスーツを少女として擬人化したもの。
☆=1 最大は☆5つ。
★は☆の半分、つまり0.5です。
ラキ
勇樹管轄。
機動戦士ガンダムSEEDの後期主人公機「フリーダムガンダム」のMS少女。一人称は「ボク」。
スーパー銭湯「天使湯」に住んでおり、店員として働くことがある。
MSに詳しく、ニコに隠された力(NT-D)を見抜いた。
ストライクガンダム、ストライクフリーダムに変身可能。
エクシア
テトラ管轄。
機動戦士ガンダム00の主人公機「ガンダムエクシア」のMS少女。
パイロットである刹那・F・セイエイと似た性格で、EXVSではエクシアを使っている。
イメージカラーは青、胸は普通・B以上C未満、髪の毛は単発、マントはリペアみたいに茶色で左肩に装備。
ダブルオー、クアンタに変身可能。
マサヒメ
勇樹管轄。
機動戦士ガンダム00のライバル機「スサノオ」のMS少女。
コズミックセントラルという次元世界からやってきたブシドー風の少女で、二刀流。
かつてはエクシアのライバルで、彼女の事を追っているらしい。
ベルガ
浮浪管轄。
機動戦士ガンダムF91のMS「ベルガ・ギロス」のMS少女。
作者が低コスト機使いなためか、自分よりランクが上(ベルガ曰く「高コスト機体」)のMS少女を妬む所がある。
ニコ
テトラ管轄。
機動戦士ガンダムUCに登場する「ユニコーンガンダム」のMS少女。
高い戦闘能力を持つが、本人は戦いを好まない性格の持ち主。
シィ
勇樹管轄。
機動戦士ガンダムUCに登場する「ユニコーンガンダム2号機バンシィ」のMS少女。
ニコの妹だが、バイオメジャーに回収された際に「調整」を受けてニコに襲い掛かった。
後にアーロンの手によって再調整され、元の優しい性格に戻った。
ネク
勇樹管轄。
機動戦士ガンダムUCに登場する「ユニコーンガンダム3号機フェネクス」のMS少女。
地球連邦が存在していた頃、シィとの模擬戦で暴走を引き起こして行方不明になる。そして再びニコ達の前に立ちはだかるも樹華とメリアーの手によって暴走が直る。
ジオール
勇樹管轄
機動戦士Zガンダムに登場する「ジ・O」のMS少女。
「歴史の立会人」を自称する天才で、「女性による世界統治」を目論む。ロッテのアイス「スイカバー」が大の苦手で、史実でZガンダムのウェイブライダー突撃で倒されたためスイカバーが嫌いになっている。
天才という立場を利用して凡人や俗人を見下す節が見られ、作中では賢者を送り出すマジックアカデミーそのものを破壊しようと目論んだ事も。その為にアカデミーの生徒・ユウキを過去の最低国へ引きずり込み、ユウキに化けたモンスターとすり替える形で監禁していた。
当初はアカデミーの生徒達を見下していたが、サツキ先生の「生徒たちの可能性を信じている」の一言で、彼らの見方を変えるようになった。
バル
勇樹管轄
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズに登場する「ガンダム・バルバトス」のMS少女。
阿頼耶識システムを3つ搭載しており、他のMS少女に比べて戦闘能力は高い。
読み書きが難しいほど勉学に疎いが、頭の回転はかなり良く、様々な戦術を用いて敵を倒す。
戦場育ち特有のシビアな思考と細かい事を気にしない大らかな性格の持ち主。
アスタロッテ
勇樹管轄
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズに登場する「ガンダム・アスタロト」のMS少女。
継ぎ接ぎの装甲を見に纏っており、自分が装備していた本来の装甲を探し求めている。
史実ではアングラな市場を彷徨っていた為、初登場の時は体の一部が欠損しており、装甲がはぎ取られていた状態になっていた。
最終更新:2016年11月28日 15:30