プリンプメイズとは、ぷよキャラスレにてプリンプにあるプリンプラボを拠点に活動している組織の名称である。
仕組みとしては、各地に数十名からなるギルドがあり、依頼の受注などを行っている。
その中でも取り分けタチが悪かったり、危険と判断された依頼が総本部であるプリンプラボに流れ着く。無論、ラボでも依頼の受注はしている。
ラボには、総長室は勿論、食堂やトレーニングルームなどもしっかり完備。
また、科学研究部まで設置されており、日夜研究に励むという。
設備としては最新鋭の機械から、軽くアナログ要素の入った物まで様々。色々な事を行える。
仕事内容は業火曰く、迷い犬探しや盗賊の検挙、それと地域の美化。さらには大イベントの警護、BIPの護衛、そして科学企業からの依頼などなど、様々な依頼を受けている。まさにマルチ。
信頼は偽解散で落ちたものの、最近は偽解散前より上がっている…らしい。
そして、メイズの商売敵ポジションにいた時空連邦の崩壊により、事実上世界最大の組織になった。さらに、その後で創立されたティターンズを、
時空管理局の共闘もあって壊滅に追い込む事に成功。
3代目メンバー(一部)
ミカ・クレイム 総長
バジル・サンリーフ 副総長兼医療班班長
コロラド・D・ブラック 偵察班班長
長渕ジョセフ 戦闘員
クレア・フリーズ 作戦部部長
セシア・レアル 研究部第5班責任者
ベルガ・マーキュリー 研究部第6班責任者
総長室
プリンプメイズ総長の仕事場のような部屋。
部屋の一辺の壁はガラス張りになっていて大きな窓のような感じになっている。ブラインド完備。
仕事用のデスクと椅子、ネット完備。
部屋の中央には応接用のソファー、机が配置されている。
また、入って右側の壁には歴代の総長の写真がかけられている。
隊員の私室
希望制で住居区の部屋を割り当てられる。
基本一人一部屋。ラボ全隊員の約7割が使用している。
玄関ドアはオート。ロックシステム完備。
ミッションカウンター
ミッションが表示される電子掲示板。
様々な、ほとんどのミッションがここに表示される。
受注する時はパスカードを使用するので、誰がいつ受注したのかがバッチリわかる。
EXミッションもここで受けるのだが、実力が認められた隊員のパスカードを提示しないと表示されない仕組み。
なお、ギルドによって普通の張り出し式の掲示板か電子掲示板か違ってたりする。
最終更新:2012年03月07日 22:28