A

コミュニケーション それ即ち生きとし生けるもの全てが持つもの

当然人にも存在する「それ」 厄介事をも引き起こす


己の答えのぶつけ合い それを人に押し付けるために

(当然私も押し付ける この作品の投稿という形によって)

不条理を暴くため 自らを守るためではないと ある者は言う

理想を語るため 束縛から解放されるためと 別の者は言う

これ二つは表裏一体 人が生物である証


人は「生きる」そのために 他者と手を組み 他者と争う

不条理 それこそ世の理 人が成長しうる手段の一部


傲慢か無意味か…どう受け止めるかは貴方次第


B

思い通りに進まない 何故思い通りに進まないのか

今はそれすら分からない ただただ不満が込み上げてくる

妨害者への報復を願うも 同族と化す事への嫌悪より叶わず

そんな日々が相次いだ或る時 不意に私は気付いてしまう

「傍若無人な妨害者とは 何の苦もない幸せな奴だ」と



酷な事実に気付いた後は もう己が身を嘆く事もない 頭を悩ませる事もない

いまこの状況を導いた妨害者に 私は感謝の文字を送る

「妨害者、有難う しあわせになって頂きたい」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月05日 23:05