自ぷよに登場するアイマスキャラの紹介ページ。作者の趣味なのか、殆どが勇樹管轄である。
アイマス原作と自ぷよ版では異なる所もあるので注意を。

☆=1 最大は☆5つ。
★は☆の半分、つまり0.5です。







星井美希(ほしい みき)

「ハニー!大好きなの☆」
CV:長谷川明子
一期から登場。勇樹側。
バンダイナムコゲームスから発売されているアイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」に登場するアイドル候補生の女の子。
マイペースでゆとりな中学生だが、スタイルは中学生離れしている程抜群。語尾に「なの」とつける。あくびをする時の擬音は「あふぅ」。おにぎりとキャラメルマキアートが好物で、バードウォッチングとネイルアートが趣味。恋した相手には一途に尽くすという一面も。
「ぷよキャラスレ」では、勇樹のプロデュースアイドル兼彼女(美希曰く「ハニーの将来のお嫁さん」)として、常に勇樹と共に行動をする。壊滅後も勇樹と共に行動する。
勇樹の事をこよなく愛しており、勇樹の事を「ハニー」と呼んでいる。
勇樹がπ-72の攻撃で死亡し、肉体を再生医療にかけている間、彼女が勇樹の遺志を継ぎ、総司令になる。そして、氷零と対決時に生き返った勇樹と再会、誰よりも喜んでいた。(ちなみに総司令は再びリンディに戻り、美希は管理局の正規メンバーになった。)
その後は勇樹と共に行動するが、勇樹が突然幻想郷の穴へ向かったので、美希たちは暴走している乱を止めるべく、閻魔亭へ足を踏み込む。

【戦闘データ】
出身:地球・日本
性別:女
職業:アイドル&勇樹の彼女(?) →時空管理局総司令→時空管理局局員
所属:時空連邦平和維持軍→765プロダクション→時空管理局
体力:☆☆☆   属性:星
魔力:☆☆☆   吸収:星
接近:☆☆☆   無効:星
遠隔:☆☆☆   耐性:光・闇
速度:☆☆☆   通常:射撃・斬撃・魔法
戦術:☆☆☆   弱点:無し
幸運:☆☆☆☆☆ 
武器
MA-M20ルプス ビームライフル
MA-M01ラケルタ ビームサーベル
装備
対ビームシールド
フリーダムウィング
翡翠の腕輪 天使のリング
結婚首輪 765インカム



秋月律子(あきづき りつこ)

「はいは~い!りっちゃんですよ~!」
CV:若林直美
勇樹管轄。
765プロダクションのアイドル兼ユニット「竜宮小町」のプロデューサー。そして、時空連邦の勇樹の補佐。
真面目な性格で、個性豊かな765プロのアイドルの中で唯一の(?)良識人。知能も高く、的確な作戦やスケジュールを提案し、かなりの功績を挙げている。
壊滅後は765プロに戻り、アイドル活動と勇樹のサポートを続けている。
現在は時空管理局へ身を置いているため、リィの襲撃を回避している。

チャットでは態度が悪い銅時に注意を呼びかけており、シャロと仲がよい。
また、業火とウィンがベッドでキスをしていたのを偶然目撃してしまい、あろうことか業火とウィンに説教をしてしまう。

【戦闘データ】
出身:地球・日本
性別:女
職業:アイドル&勇樹の補佐官
所属:時空連邦平和維持軍→765プロダクション
体力:☆☆☆    属性:無
魔力:☆☆☆    吸収:?
接近:☆☆☆    無効:?
遠隔:☆☆☆☆   耐性:光・闇
速度:☆☆☆    通常:射撃・斬撃・魔法
戦術:☆☆☆☆☆  弱点:無し
幸運:☆☆☆☆ 
武器
GNビームライフル
GNビームサーベル
装備
超小型GNドライヴ
眼鏡型デバイス
765インカム


如月千早(きさらぎ ちはや)

「くっ・・・!」
CV:今井麻美
勇樹管轄。
プロの歌手を目指して、765プロのアイドル候補生になる。その歌唱力は高く、大会でも優勝を何度もする程。その秘訣は、毎日200回の腹筋を行うことである。趣味は音楽鑑賞。(特にクラシックを好む。)
かつて如月優という弟がいたが、交通事故によって亡くなっており、それが原因で家族関係が悪化して両親は離婚した。そして、どんどん歌に没入しはじめ、学校でもクラスメイトとの衝突もあった。現在はその関係は沈静化しており、離婚した母親と会話することも。
実は765プロのアイドルの中で胸の大きさが一番小さい「72」である。巨乳である三浦あずさに対して、少し疎ましく、羨ましく思っている。

同じアイドル候補生の高槻やよいの事を気にかけている。実はこれ、中の人である今井麻美が、高槻やよいのファンであることを理由にした二次設定である。

自ぷよでは、ダイナモと戦う勇樹の命令で、ファルコンアーマーを装着して脱出。
その後はアイドルとして活動を続けていたが、「ビジュアルとダンス力が欲しい」と思った瞬間、十王Cの口車に乗ってしまい、アーマーと力を得てπ-72となり勇樹と美希に襲い掛かる。戦いのさなか、誤って勇樹を殺害してしまい、その影響で美希と熾烈な戦いを演じた。HMDが破壊され、正気に戻った時は、勇樹の死体を見て絶叫。その後は時空管理局に入り、自らを戦闘マシーンに変えた十王Cを討とうと画策する。十王C=氷零の真実を知った後は、彼女と共に戦う事を決めた。


水瀬 伊織(みなせ いおり)

「スーパーアイドル・伊織ちゃんの登場よ!」
CV:釘宮理恵
勇樹管轄。
大企業のお嬢様。父親が高木社長と知り合いだったので、そのコネを使ってアイドルになった。 おでこを全開にした髪型ゆえに、星井美希からは『でこちゃん』と呼ばれている。 性格はツンデレ。
歌の方は甘い歌声が印象的で、他のキャラクターよりも上品な歌声になっており、 どのような楽曲でも、きちんと歌い上げる。歌に関しては割と無難なアイドルである。
海外旅行が趣味なため、語学が堪能。相生祐子が「スラマッパギー!」と声をかけられた時、インドネシア語で自己紹介をし、ゆっこを驚かせた。描かれてはいないが、勇樹に様々な言語を教えたのも彼女である。
いつも「うさちゃん」というウサギのぬいぐるみを持っている。
自ぷよでは、時定高校でライブを開くために、赤羽根プロデューサーと共に、東雲校長へ会いに行った。その後は765プロでレッスンをしていたが、リィによって仮死状態にされる。

萩原 雪歩(はぎわら ゆきほ)

「穴掘って、埋まってます~っ!」
CV:落合祐里香&浅倉杏美
勇樹管轄
引っ込み思案で弱気な性格の持ち主。アイドルを志したのも、そんな性格を変えたい一心からのことである。 お茶を飲む事とmyポエムを作るのが趣味。男性恐怖症で犬が大の苦手。だが蛇は大丈夫だという。
実家は建設業を営んでおり、父親は厳格で怖いらしい。
リィが765プロを襲撃した際、貴音によって脱出させられ、現在は時空管理局で保護されている。

天海 春香(あまみ はるか)

「プロデューサーさん!ドームですよ、ドーム!」
CV:中村繪里子
勇樹管轄
アイドルマスターにおけるメインヒロイン。性格も心優しく素直で前向きであり、アイドルを目指したきっかけが「歌うことが好きなため」というもの。
目立った欠点は見当たらないが、いわゆるドジっ娘のためよく転ぶ。 頭のリボンがトレードマーク。お菓子作りの腕前はかなりのもので、レパートリーは洋菓子から和菓子まで幅広く、自分でレシピを考えるほど。
基本的に運動をするのは好きだがあまり得意な方ではない。
リィが765プロを襲撃した際、リィによって仮死状態にされる。

菊地 真(きくち まこと)

CV:平田宏美
勇樹管轄。
レーサーである父・菊地真一によって子供の頃から男の子らしく育てられた(空手を習わせる・ヒーローショーに連れて行く等)。
そのためとてもボーイッシュな性格で運動が得意で活発である。
女子からの人気が強いが、本人は男子からも人気を得られるようになりたいと思っている。
格闘技を心得ており、自ぷよでは描かれていないが、ティターンズの兵士とストリートファイトをして打ち負かす程の実力を持つ。
リィが765プロを襲撃した際、リィの顔面に蹴りを一つお見舞いするが、逆に仮死状態にされてしまった。

三浦 あずさ(みうら あずさ)

CV:たかはし千秋
勇樹管轄。
ほんわかおっとりとした性格で天然ボケの癒し系お姉さん。
豊満な肉体を持ちアイドル候補生達の中では最年長だが、超ド級の方向オンチで、しばしばありえない場所へ迷子になってしまうことがある。自己犠牲精神のある人。
短大卒業後、有名になって『運命の人』と巡り会うべく765プロの門を叩いたという、少々変わった経緯を持つ。彼女の両親は早く良い人を見つけて身を固めて欲しいとは思っているものの、アイドル活動には反対しているようである。
リィが765プロを襲撃した際、リィによって仮死状態にされる。

高槻 やよい(たかつき やよい)

「うっうー!」
CV:仁後真耶子
勇樹管轄
5人兄弟姉妹(妹1人・弟3人+1人)の長女で弟妹の面倒見はとても良いが、「自分も甘える事のできる兄の様な人が欲しい」と心のどこかで願っている。また父親の仕事が安定しない上に大家族な為、貧乏である。そのため節約やバーゲンセール等の情報に詳しい。
「ハイ、ターッチ!」やお辞儀の際に両手を後ろに跳ね上げる仕草、また、彼女はなぜかどんな曲でも明るく元気に歌う。「うっうー」という口癖が特徴的である。驚いた時の声は「はわっ」、意見を述べる時には「~かなーって」などの言い回しが度々使われる。
身につけているカエルのポシェットは「べろちょろ」という名前がついており、10年間使い込まれてボロボロになっていたが、それを見かねた春香が母親の協力で作ったものである。
難しい漢字が読めない、横文字に弱い等、学力は今ひとつらしい。趣味はオセロだが好きなだけで別段強いわけではない。
リィが765プロを襲撃した際、リィによって仮死状態にされる。

双海 亜美(ふたみ あみ)

「んっふっふ~」
CV:下田麻美
勇樹管轄
アイドルの中での最年少キャラであり、アイマスDSまでは唯一の小学生キャラ。(自ぷよでは2の設定を取り入れているため中学生。)
悪戯好きな性格。真美よりフリーダムな性格。
双海真美とは髪を結んでいる位置と服装の色合い以外では見分けることが難しいため、髪型を変えられると親しい人でもわからなくなる。
ちなみに亜美は暖色系の服を着て髪を向かって左側で結んでいる。
リィが765プロを襲撃した際、リィによって仮死状態にされる。

双海 真美(ふたみ まみ)

CV:下田麻美
勇樹管轄
亜美の双子の姉。基本的な性格等は亜美に準拠するが、亜美より少しだけ精神年齢が高く、他人に対して気配りが出来る。
亜美とは非常に仲良しで、大抵の場合はいつも一緒に行動している。
リィが765プロを襲撃した際、リィによって仮死状態にされる。

四条 貴音(しじょう たかね)

「面妖な!」
CV:原 由美
勇樹管轄。
元961プロに所属するライバルアイドルユニット「プロジェクトフェアリー」の一人。
古風な物言いなどから育ちのよさを伺わせるが、詳しい過去については含みはあるものの、はっきりしない点が多いため謎の多いキャラである。
ほとんどの相手をフルネームで呼び捨てあるいは「~殿」と呼ぶなど気高く孤高に振舞う反面、独りで居るときは孤独や背負っているらしき使命の重さに耐えかねて泣いてしまうもろい一面も見せることもある。プロデューサーのことを「あなた様」と目上の人に対する敬称である様付けで呼んでいる。
外来語等の片仮名言葉には馴染みがないらしく、シャンプーを「しゃんぷぅ」、ラーメンを「らぁめん」と表現をする。カエル・ヘビが苦手であり、妖怪は嫌い。お化け屋敷を恐れる一方、ジェットコースターには無反応である。中の人である原由美さんの影響でラーメン好きという設定後付けされた。
自ぷよでは、アイドルの中で唯一魔法が使えるキャラで、リィが襲撃した際に魔法で雪歩を脱出させた。しかしその直後、リィによって仮死状態にされる。

我那覇 響(がなは ひびき)

「なんくるないさ~!」
CV:沼倉杏美
元961プロに所属するライバルアイドルユニット「プロジェクトフェアリー」の一人。
沖縄出身で、動物好きな元気娘。性格は自信家で楽天的、天真爛漫で子供っぽい。
リィが765プロを襲撃した際、リィによって仮死状態にされる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月06日 05:16