[被験者たち]
被験者No.2359
猫村儀古 ねこむらぎこ(ギコ)
フサギコの弟。高校2年生。金髪。
両親が離婚したため兄弟それぞれ名字は別。
高校が近いためフサギコのアパートで一緒に住んでいる。
口癖は「ゴルァ」。
被験者No.2360
福生儀虎 ふっさよしとら(フサギコ)
ギコの兄。大学1年生。
「虎」は「コ」とも読めるため、毛深さも相まってもっぱら「フサギコ」「フサ」と呼ばれている。
毛深いためかナイトメアシティでは唯一犬になった。
昔は剣道部に入っていたらしい。
何故か日本刀で戦う。
被験者No.????
しぃ
本名、素性ともに不明の少女。
どうも何かありそうだが…
被験者No.1433
流石祐二 さすがゆうじ(兄者)
高校3年生。いつもノートPCを持ち歩いている画像収集が趣味の男。
「兄者」と呼ばれることが多いため、本来の名前は誰からも覚えられていない。
流石家は銃で応戦する。
被験者No.1434
流石幸司 さすがこうじ(弟者)
高校2年生。普段は兄者の隣でPCの画面を見ていることが多い。
兄者同様、本来の名前は誰からも覚えられていない。
被験者No.1435
流石優香 さすがゆうか(妹者)
中学3年生。兄弟や両親とは似ても似つかない顔をしている。
流石家の宿命なのか、やっぱり本来の名前は誰からも覚えられていない。
語尾に「じゃー」を付ける。
被験者No.1001
一条一 いちじょうはじめ(1)
大学1年生でフサギコと学部が同じ。キモイのが嫌いな金髪色男。
被験者No.1002
鬼切海苔夫 おにぎりのりお(おにぎり)
おにぎり好きな1の友人。大学1年生。
被験者No.2375
所盆祐希 しょぼんゆうき(しょぼん)
高校2年生。内気だが空手と機械いじりには長ける。
被験者No.2376
院者音之 いんじゃねの(ネーノ)
高校3年生。結構な力持ちで心が広い。
後にミサイル銃を手に入れる。
被験者No.2377
竹内玲萌菜 たけうちれもな(レモナ)
高校3年生。少林寺拳法が得意。
被験者No.2378
治作次円 じさくじえん(ジエン)
高校1年生。背が低くカタカナで喋る。
ナイトメアシティでは遂に顔だけになるが小さいところに入れるので満更ではないようだ。
被験者No.2379
柴田努区男 しばたどくお(毒男)
高校3年生。引きこもりに定評がある。
被験者No.2380
引木俊弥 いんきとしや(ヒッキー)
高校3年生。引きこもりに定評がある。
[管理AI]
AI No.1
管理ID R2354mA
コードネーム Mo-Ra(モララー)
管理AIのひとつ。気象の制御を管理している。
AI反乱計画の首謀者でAI達のリーダー格。
戦闘能力はAIの中で最も高い。
AI用武器は長剣。
AI No.2
管理ID M7341nO
コードネーム Mo-Na(モナー)
管理AIのひとつ。ライフラインの制御を管理している。
温厚そうな顔をしているが潜在戦闘能力はなかなかのもの。
語尾に「モナ」を付ける。
AI用武器は杖。
AI No.3
管理ID E8348tS
コードネーム 8(八頭身)
管理AIのひとつで、3つに分身している。物体の制御を管理している。
色男には目がないようだ。
AI用武器は鞭。
AI No.4
管理ID T2643wO
コードネーム 2(つー)
管理AIのひとつ。空間の制御を管理している。
極めて残忍で狂った感情を持ち、カタカナで喋る。
AI用武器は短剣。
AI No.5
管理ID S4169iC
コードネーム C(しぃ)
管理AIのひとつ。ナイトメアシティ全体の制御を管理している。16歳の女の子。
とても心優しい性格のため、AI反乱計画には唯一参加しなかった。
何もしないつもりだったが、ギコと出会ったことで考えが変わる。
AI用武器は弓矢。
[研究者たち]
大石博之 おおいしひろゆき
大石研究所2代目所長。御年70歳。
先代の父を引き継ぎ、現在に至る。「Dream Linkage Project」の創始者。
研究員からは「博士」と呼ばれることが多い。
三宅竜典 みやけたつのり
伊予浩二 いよこうじ
大耳萌奈美 おおみみもなみ
朝日新太 あさひしんた
麻生勤朗 あそうきんろう
宝儀顧 たからよしのり
大石研究所の研究員たち。
[時系列表]
数字は特筆しない限りChapter数。
同じ列にあれば同じ時系列で進行している、ということです。
名前は語り手。
Chapter0は多分どこにも入らないと思います。
ギコ |
フサギコ |
兄者 |
おにぎり |
しょぼん |
しぃ |
研究者 |
|
|
|
|
|
-6 |
|
|
|
|
|
|
|
-5 |
-4 |
|
|
|
|
-3 |
|
2か月のブランク |
-2 |
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
5(-1) |
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
12 |
|
9 |
10 |
11 |
|
|
13 |
14 |
|
|
|
IM1 |
15 |
16 |
|
17 |
|
|
|
|
|
|
|
18 |
|
19 |
|
|
|
20 |
|
|
21 |
|
IM5 (26) |
|
|
|
|
IM2 |
|
|
|
22 |
|
|
|
IM7 |
|
IM6 |
IM3 |
23 |
|
26 |
|
|
|
|
24 |
|
|
|
25 |
|
28 |
|
|
|
27 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
31 |
|
32 |
|
|
|
|
|
IM4 |
33 |
|
|
|
|
|
|
35 |
34 |
|
|
|
|
|
36 |
|
|
|
|
|
|
最終更新:2012年12月16日 13:29