流星と祠臨(ミテラデア)の必殺技
全宇宙のエネルギー、または「無」をインフレーション…真空の相転移によって爆発させる技。
超光速で1秒もかかからない。一兆分の一秒や百兆分の一秒レベルの現象。
流星の場合は他次元で行えるが、ミテラデアの場合爆発させるのは地球などがある宇宙となるので、
使うことはまずない。
また、相転移前の真空が存在しないと使えない技なので、真空を変換する必要がある。
元あった宇宙は消え、新しい宇宙が出来る。
ビッグクランチと似ているが、対なる技。
この際、元に居た万物は使用者以外消え去ることになる。
リヤンやミニュイも無を支配する点では使えなくはないが、リヤンなら時間操作と属性操作使いが必要になり、
ミニュイなら時間操作使いがペアで必要となる。
ミテラデアの場合は発動条件に自由がきかないなど、それほど高度な技。
ある小説(オリ小説)では唯一自由が利く流星が無空間にてドヤ顔で使用する。

相転移について
相転移自体は身近なもので、水が0°以下になると氷になり、
水が100°以上になると蒸発する。
と同じこと。要は変化…かな(
それの宇宙規模バージョンです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月25日 06:03