情報:2023/11/11現在
市民を守る法(前提として)
判断定義からの抜粋
- RPの範疇かどうかは受けた本人によります。度が過ぎた暴言はやめましょう。差別発言や人格否定は1発永久BANします。
- プレイヤーの車窃盗は可能ですが、車の中に入っているアイテムを盗む行為はアイテムROB(禁止事項)に該当します。
犯罪法からの抜粋
- 理由のない無差別キルは禁止 (金欲しさに殺したは理由に該当しない)
- 何も関係のない一般市民をエスコート・誘拐する行為は禁止
- ギャング関連や警察が押収するとき以外のROB行為はすべて禁止
ギャング法からの抜粋
- 正当な理由なく、ギャング活動と関わりのないプレイヤーの生命と財産に危害を加えた場合、加害者は被害者に治療費や修理費を、さらにその倍額を慰謝料として支払うこととし、その日はギャング活動を禁止とする。
- 正当な理由なく、ギャング活動と関わりのないプレイヤーの生命と財産に危害(暴行, 殺害, ROB, 器物損壊, 恫喝, その他)を加えてはならない。
- ギャングでないプレイヤーの一般市民を殺したりROBしてはならない。
Q:ギャングは一般市民を攻撃してくるか
A:状況・場合によってはあり得る
それはどんな状況?場合?理由?
- ギャングアジトと知りながら関係ないプレイヤーが立ち入る、近くに寄る行為は禁止(アップデートノートより2023/10/16)
⇒ギャング側は怪しいと思ったら殺しても無差別キルに該当しません。
- 強盗する意図もなく、強盗できる施設に向けて発砲する行為は禁止(全体法)
⇒関係ないやつが施設を攻撃してクールダウンが発生するのを防止するため
全体理解として、ギャング活動や犯罪行為に対しシーンとは無関係な人間の介入(例:強盗エリア(赤園)の中に入り犯罪者をエスコートする)はリスクのある行為なので控えましょう。
▼関連
- RP的に不適切な行為は禁止(全体法より)