石を掘る行為のクールダウンは3時間!再起動でリセットされちゃうけど各自時間管理してルールを守ってやりましょう!
目次
石を掘ろう
まずは、マップのクレーンのマークのQuarryもしくはMine Shaftに向かいましょう
3054と5002付近にありますが、今回の画像は3054のQuarryで説明となっています。


3054と5002付近にありますが、今回の画像は3054のQuarryで説明となっています。


次に目的地付近にいる下記画像のおじさんから必要な道具を買いましょう


売っているものについては、下記画像の通りとなります。
※現金での支払いとなります。
必要なもの
- ピッケル、
MINE DRILL、MINE laserのいずれかピッケル以外の場合、DRILL BIT
※MINE DRILL、MINE laserは現在使用禁止
(DRILL BITは、加工する際に必要となります!)

必要なものが揃ったら、付近に画像のような大きな岩があるため、
ALTで使いたい道具を選択します。
ALTで使いたい道具を選択します。

選択した道具で作業が始まりますのでゆっくり待ちましょう。


作業が終わると石が手に入ります


掘り終わると、小さくなり、選択できなくなります。
※時間経過で復活
※時間経過で復活
石を洗って宝石の原石にしよう
MAPで青い矢印のリサイクルマークに向かいましょう

目的地に到着したら、池などの水場でALTキーを押し、Wash Stoneを選択しましょう

ゲージがたまるまで待ちましょう。


ゲージがたまると原石がランダムで3つ手に入ります。
※ゴールド、ダイヤモンドなど
※ゴールド、ダイヤモンドなど

原石で売ることは可能ですが値段がとても安いので、下記のアクセサリーなどに加工推奨。
原石を加工して宝石やアクセサリーに変換しよう
MAPの9306番地にある炎のマークに向かいましょう。


入口は2つありますが、どちらも中でつながっています。


加工機に持っていきましょう。
※加工機を使うにはDRILL BITが必要です!
画像右が、原石やインゴットに製錬、金銀のインゴットを加工します。
左が、金銀のアクセサリーと宝石を組み合わせます。

※加工機を使うにはDRILL BITが必要です!
画像右が、原石やインゴットに製錬、金銀のインゴットを加工します。
左が、金銀のアクセサリーと宝石を組み合わせます。

溶鉱炉と同じように、選択するとメニューが出るので作りたいものの数を入力してスパナとマイナスドライバのマークを押しましょう。
加工機でできることとしては、
加工機でできることとしては、
- 宝石の原石をカットして形を整える
- 金銀の鉱石をインゴットに製錬する
- 金銀の指輪を作る
- 金銀のネックレスを作る
- 金銀のイヤリングを作る
となっています。
※原石のままでは、指輪等に加工できないため注意
※原石のままでは、指輪等に加工できないため注意

金銀のネックレスは宝石と組み合わせることによって価値を上げられる可能性があります。
加工機と同じように選択をし、メニューで作りたいアクセサリを選んで選択しましょう。
組み合わせ方によって価値が変わりますが確認方法は、換金方法の項目にて説明します。
加工機と同じように選択をし、メニューで作りたいアクセサリを選んで選択しましょう。
組み合わせ方によって価値が変わりますが確認方法は、換金方法の項目にて説明します。

宝石やアクセサリーを売りに行こう
7093の換金所にて売ることが出来ます。




ALTキーで選択するとメニューが出てきます。
売りたいものを選択し、個数を指定して売りましょう。
※金額は不定期に変わります!
対象アイテムを持っていないと金額が表示されません。
売りたいものを選択し、個数を指定して売りましょう。
※金額は不定期に変わります!
対象アイテムを持っていないと金額が表示されません。



現金支給で買い取ってくれます。
砂金を掘る場合(石を掘らずに直接金や銀を狙う)
石を洗ったりせずに金をとる方法があります。
ただ運によってはゴミを取ってしまう可能性があるため注意。
ただ運によってはゴミを取ってしまう可能性があるため注意。
最初は、道具を買いに行かなければいけません。
場所は、石を掘る場所のおじさんが売っています。
場所は、石を掘る場所のおじさんが売っています。
必要なもの
- Gold PANNING TRAY
※めったに壊れません
道具を買ったら、MAPの黄色いリサイクルマーク、GOLD PANNINGに向かいましょう



目的地の川に向かってALTキーでGOLD PANを選択します。


ゲージがたまるまで待ちましょう


ゲージがたまったら、運が良ければ金や銀が手に入ります。
石が手に入ったら、石を掘った時と同様に石を洗えば宝石の原石になります。
※ガラスや缶などゴミが出る可能性があります。
石が手に入ったら、石を掘った時と同様に石を洗えば宝石の原石になります。
※ガラスや缶などゴミが出る可能性があります。

好きなタイミングでやめて、加工やアクセサリーにして売りましょう。
加工や売却方法に関しては、目次の石を掘った場合と同様です。
加工や売却方法に関しては、目次の石を掘った場合と同様です。
添付ファイル
- cutting_list_accessories.png
- cutting_list_stone.png
- cutting_map.png
- cutting_photo.jpg
- cutting_photo_man.jpg
- cutting_space.jpg
- mining_Alt.png
- mining_get.png
- mining_inventory.png
- mining_man.jpg
- mining_map.png
- mining_photo.jpg
- mining_stone.png
- sakin_Alt.png
- sakin_gold.png
- sakin_map.png
- sakin_panning.png
- sakin_photo.jpg
- sell_list.png
- sell_map.png
- sell_menu.png
- sell_menu_access.png
- sell_photo.jpg
- washing_Alt.png
- washing_get.png
- washing_map.png
- washing_stone.png