新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
QMA5 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
QMA5 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
QMA5 Wiki
東京(山手線圏内)
東京都区部(23区・JR山手線圏内)
JR山手線圏外は→
東京(23区・山手線圏外)
QMA6稼動店舗は「※3/11 QMA6稼動」のように注釈をお願いします
東京都区部(23区・JR山手線圏内)
テンプレ
JR山手線内
秋葉原
神田
池袋東口
池袋西口
高田馬場・新大久保
新宿歌舞伎町
新宿東口
新宿東南口
新宿西口
渋谷(センター街方面)
渋谷(宮益坂方面)
恵比寿・五反田
巣鴨
上野・御徒町・鶯谷
八重洲・有楽町・新橋
田町
水道橋・神保町界隈
その他山手線圏内各駅
六本木
テンプレ
※地名は鉄道駅・路線別(一部地域別)
※店舗や客のマナーに関して悪意のある文章を禁止
※空いている時間や穴場情報の禁止
ゲームセンター名 (あればホームページへのリンクも)
サテライト数
クレジット (カード/1プレイ/コンテ)(例:300/200/100)
営業時間(店舗或いはQMA設置部分のみ)
予習回数(1回の基本設定は6問。それ以外は要特記)
住所(できればgoogle map等での位置情報等も)
その他備考(カード購入方法、ローカルルール等)があれば。
※更新して下さる方へ
ソースは問いませんが、必ず各店舗の入荷情報を確認した上で更新下さいますようお願い致します。
正確な情報の提供にご協力下さい。
JR山手線内
秋葉原
東京レジャーランド秋葉原店
24台
400/100円2クレ(6稼働まで)
10:00-25:00
予習2回設定
千代田区外神田1-9-5 ナガシマアルファビル[4F設置](
地図
)
石丸電気本店隣。
喫煙席16台/禁煙席8台。
店舗主催の大会を定期的に開催。
トライアミューズメントタワー(新館)
10台
400/100円2クレ
10:00-24:00
予習2回設定
千代田区外神田4-4-7 MTビル3F~10F[5F設置](
地図
)
「じゃんぱら秋葉原2号店」の真上。旧店舗(アニメイトの真裏)は1Fのみ営業中なので要注意。
e-PASSはBBHのセンモニ、または4F音ゲーフロアで販売
2008/11/21に移転しリニューアルオープン、同時に4台追加(新品筐体)。
Hey
16台(1台はアロエ仕様)
400/100円2クレ
10:00-24:00
予習3回設定
千代田区外神田1-10-5[3F奥設置](
地図
)
秋葉原駅前の廣瀬無線本社ビル内。店名は「HIROSE ENTERTAINMENT YARD」の頭文字からとったもの。
全席禁煙席。
タイトーステーション 秋葉原店
「私立やまぶき高校」
12台
400/100円2クレ
10:00-24:00
予習2回設定
千代田区外神田4-2-2[4F設置](
地図
)
中央通りにあるタイトーのインベーダーマークが入った赤いビルが目印。
コンティニュー2回までのハウスルール有。
2007年下旬まではピンクの外壁で「S@Y秋葉原」という店名だった。
東京レジャーランド秋葉原2号店
16台
400/100/100
10:00-25:00
予習1回設定
千代田区外神田4-3-3 ミナミビル6-7F[7F設置](
地図
)
ドン・キホーテ秋葉原店の真上にある。
ファンファン秋葉原店
4台
300/100/100(水曜日は100円2クレ)
10:00-25:00
予習7問3周設定
千代田区神田平河町4[1F設置](
地図
)
JR秋葉原駅の昭和通り口から出て、目の前の昭和通りを渡って左に行きすぐのところ。東京メトロ日比谷線秋葉原駅1番出口を出てすぐ。
各サテライトにヘッドホン端子付き
神田
スマイル館 神田店
6台
300/100円2クレ
10:00-24:00(QMAのあるフロアは23:30まで)
予習6問3周設定
千代田区鍛冶町2-13-24(
地図
)
JR神田駅東口を出て右側にあるファーストキッチン横の高架下をそのまま直進。高架下の少し分かりにくい所にあるので注意。
4クレ強制排出。
11/24に2台増台されました
15時頃にプレイしてるとお菓子のサービスあり(19時にもサービスがあったので、随時行われるものと思われる)。
JACK&BETTY 「ジャック&ベティ校」
4台
300/100円2クレ
10:00-23:50(QMAは23:30まで、土日祝は23:00閉店)
予習2周設定
千代田区鍛冶町2-13-9(
地図
)
JR神田駅の高架下にある。スマイル館神田店の隣。
2008/11/11にリニューアルオープン
神田ゲームゾーンウェーブ
4台
200(期間限定)/100円2クレ
10:00-23:45(日・祝は23:00閉店)
予習2回設定
千代田区鍛冶町2-12-12 (
地図
)
JR神田駅東口を出て目の前の中央通りを横断、向いの高架下にある金券ショップやラーメン屋などの並びに入り口がある。高架横側にも入り口がある(こっちの方が正式な入り口)。
2Fから1Fに移動されてます。6稼動開始まで100円2クレ。
タイトーイン 神田
4台
400/100/100
10:00-23:45
予習1回設定
千代田区鍛冶町2-1-4(
地図
)
池袋東口
AM St.Tropez 池袋
e-AMUSEMENT SPOT
12台
300/100/100
10:00-24:45
予習1回設定
豊島区東池袋1-29 サントロペビル2F(
地図
)
池袋駅徒歩5分程度。東急ハンズ・サンシャインシティ入口の真向かい。1Fはパチンコ店
QMAの新作のロケテストが行われることが多い。
ディンドン池袋店
4台
300/100/100
10:00-25:00
予習2回設定
池袋駅徒歩5分程度。サンシャイン60階通りにあるHMVの隣。
豊島区東池袋1-22-12(
地図
) QMAは3階
SPORT池袋
10台
300/100/100
10:00-25:00(ラストゲーム24:30)
予習1回設定
豊島区東池袋1-30-1(
地図
)
池袋駅徒歩4分程度。東口前の三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)とHSBCの間にある道を直進、ボウリングのピンが書かれた建物の2階。
コンティニュー3回で強制排出。
アドアーズサンシャイン
8台
400/100/100
10:00-24:55
予習1回設定
開店から昼12時まで各台先着1名のみクレジット2倍サービスあり。(最大500円分まで)
豊島区東池袋1-14-4 シネマサンシャインビル
池袋駅徒歩3分。東口五差路からサンシャイン60階通りに入ってすぐに見える、壁面に設置の巨大ディスプレイが目印。QMAは1階の奥に設置。
アドアーズ池袋東口店
6台
300/100/100
10:00-24:45
予習1回設定
豊島区東池袋1-41-4 池袋とうきゅうビル2F(
地図
)
池袋駅徒歩1分。ビックカメラ本店とLABI池袋の間にあります。
ゲームサファリ池袋
4台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習1回設定
豊島区東池袋1-42-3 やすだ東池袋ビル2F(
地図
)
ビックカメラ本店とLABI池袋の裏手「パチンコやすだ」の2階左側。
クレジット無制限で、連コOKとのPOP有り。
タイトーインランブルプラザ
9月28日を最後に一時閉店。12月11日に営業を再開したが、撤去。
池袋西口
アドアーズ池袋西口店
8台
300/100/100
10:00-24:45
予習9問1回設定
豊島区西池袋1丁目33-2 シグマ池袋ビルB2F(
地図
)
アドアーズDEN池袋
4台
300/100/100
10:00-25:00
予習1回設定
現在実施しているか不明だが、開店後各台先着1名のみクレジット2倍サービスあり。
豊島区西池袋1-24-4 いわたビル1F(
地図
)
高田馬場・新大久保
タイトーステーション BIGBOX高田馬場店
19台
400/100/100
10:00-24:00
予習2回設定
新宿区高田馬場1-35-3 BIGBOX 6F(
地図
)
7台と12台に分かれている。店内対戦の際は注意。
TiLT高田馬場店
2台
400/100/100
10:00-24:00
予習2回設定
新宿区高田馬場3-1-4(
地図
)
とにかく回線環境悪い。1時間に1~2度必ず落ちる。
大久保アルファステーション
6台
400/100/100
10:00-25:00
予習3回設定
新宿区百人町2-17-2 2F(
地図
)
DVD録画可能。録画できるのは1台のみ。
限定pass400円(3階)10/14確認 QMAは2F 通常passも2Fで販売。
新宿歌舞伎町
新宿プレイランドカーニバル
「玄冬杯優勝ななみ様おめ!校」
e-AMUSEMENT SPOT
12台
400/100/100
10:00-25:00
予習2回設定
新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町2F(
地図
)
14時まで投入クレジット2倍のタイムサービスあり(最大500円分、1人何回でも)
周囲に音ゲーなどがありややうるさいが、そのぶんQMAの音量も大きめ。
新宿オスロー1号店
6台
300/50/50
10:00-25:00
予習3回設定
東京都新宿区歌舞伎町1-22-7 第1オスロービル1・2F
アドアーズミラノ
4台
300/100円2クレ
10:00-25:00
予習7問2回設定
新宿区歌舞伎町1-29-1 新宿TOKYU MILANO 1F(
地図
)
本館(交番の通りに面した3階建てのメダルゲーム中心の店舗)と2号店(映画館MILANO1の並び)に分かれている。QMAがあるのは後者。入り口にセンモニがある。
アドアーズ新宿歌舞伎町店
8台
300/100円2クレ
10:00-25:00
予習2回設定
新宿区歌舞伎町1-18-8 モナミビルB1F(
地図
)
PASSはトイレ前のセンモニで販売
17:00以降トイレ使用禁止
G-PORTラスベガス
4台
400/100/100
10:00-25:00
予習3回設定
新宿区歌舞伎町1-21-7 地球会館1F(
地図
)
スタンプ10個クレジットサービスのスタンプカード有り(12時まで擦印2個)。
10:00~14:00までの間、1時間600円で時間貸しサービスあり。
現在QMA6稼動までの期間限定設定で100円2クレ。
エスパス新宿歌舞伎町店
4台
400/100/100
10:00-25:00
予習2回設定
新宿区歌舞伎町1-21-4(
地図
) 配置は1F
午前中のみ投入クレジット2倍のタイムサービスあり(最大1000円分、1人1回。水曜日は上限なし)
ゲームプラザGAO歌舞伎町店
4台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習3回設定
新宿区歌舞伎町1-6-8 アミューズ歌舞伎町ビル1F(
地図
)
2009年1月現在、100円2クレ開催中。そのためクレサは無し。
店内獲得魔法石数、プラチナメダル獲得数に応じてクレジットサービスあり。
連コOK
新宿東口
タイトーステーション 新宿東口店
10台
300/100/100
10:00-25:00
予習2回設定
新宿区新宿3-22-7(
地図
) 靖国通り沿い。QMAは4階。
午前中のみ投入クレジット2倍のタイムサービスあり(最大1000円分、1人1回)
奥3台は禁煙席。
新宿東南口
エスタディオ・パセオ
18台(4台増設・2009/3/2確認)
400/100円2クレ
10:00-25:00
予習1回設定
新宿区新宿3-34-7(
地図
)
JR新宿駅東南口から徒歩1分。セントラルホテル東京の下。
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店
9台
400/100円2クレ
10:00-24:00
予習1回設定
新宿区新宿3-35-8(
地図
)
2F→4F(飲食喫煙可)に移動。全台100円2クレ。
新宿西口
フロンティアワールド
11月中旬に閉店、筐体は系列店のフロンティアランドへ移動
フロンティアランド西新宿店
6台
400/100/100
10:00-25:00
予習3回設定
新宿区西新宿1-15-3 1F(
地図
)
e-PASSは麻雀のセンモニで販売
一度撤去されていたが、フロンティアワールドの閉店に伴い復活
SPOT21
4台
400/100/100
10:00-24:00
予習1回設定
新宿区西新宿1-15-4(
地図
)
3プレイ強制排出(サテに注意書きあり)
ゲームプラザJOYBOX
4台
400/100/100
10:00-24:00(日曜祝日12:00-23:00)
予習3回設定
新宿区西新宿1-19-4 山本ビルB1F(
地図
)
【DVD録画サービス】
録画を希望する場合は店員まで。機器の操作もやってくれます。全台対応。
出力の関係上、映像は上下反転して録画されるので注意。
メディアは1枚150円でカウンターにて販売(メディアの持ち込みも可能)
渋谷(センター街方面)
ポポラーレ渋谷
2009/1/11をもって閉店
アドアーズ渋谷
8台
300/100/100
10:00-24:45
予習1回設定
渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル 1~4F(QMAは4F)
渋谷会館モナコ
6台
400/100/100
10:00-24:00(QMAは23:45まで)
予習2回設定
渋谷区宇田川町23-10 渋谷会館2~5F(QMAは2F)
ナムコランド渋谷
4台
300/100円2クレ(QMA6稼動まで)
10:00-24:45
予習2回設定
渋谷区道玄坂2-29-11(QMAは3F)
店内撮影禁止
3/28 QMA6稼動予定
渋谷(宮益坂方面)
タイトーステーション 渋谷店
8台
300/120/120
2009/2/2から値上げ。120円丁度の投入で1クレ追加される。
10:00-25:00
予習8問1回設定
渋谷区渋谷1-24-12 東映プラザB1~1F(QMAは1F)
筐体によって音量の設定が極端。6番の台はかなり音量が大きいので注意。
店内撮影禁止
渋谷ラスベガス1号店
4台
300/100/100
10:00-23:00
予習8問3回設定
渋谷区渋谷1-13-8 栄ビル1F
e-PASSは麻雀のセンモニで購入
恵比寿・五反田
ASO:VIBA!
4台
400/200/100
10:00-23:50
予習2回設定
渋谷区恵比寿1-10-5(
地図
)(QMAは2F)
09/06/01 QMA6稼働確認
AMNET 五反田(本店)
6台
500/200/100
10:00-25:00
予習3回設定
品川区西五反田1-27-5(
地図
)
巣鴨
プレイシティキャロット巣鴨
2台
300/100/100
10:00-24:00(金・土・祝前日-24:30)
予習2回設定
豊島区巣鴨1-15-1 ミヤタビルB1F(
地図
)
JR巣鴨駅南口/都営三田線A1出口より徒歩1分
上野・御徒町・鶯谷
タイトーステーション 上野アメ横店
10:00-24:00(金・土・祝前日-25:00)
台東区上野4-10-17(
地図
)
2009/3/6にオープン。元は西郷会館だった場所。
ゲームエスパス上野アメ横店
4台
300/100/100
10:00-24:50
予習3回設定
台東区上野4-9-12 2F(
地図
)
午前クレジット2倍サービス(店員へ口頭で申告)
アドアーズ上野南口店
8台
300/100/100
10:00-24:45
予習3周設定
東京都台東区上野6-13-6(QMAは2F)
午前中のみ投入クレジット2倍のタイムサービスあり(最大500円分)
元GAIA GAME上野。10.1開店
アドアーズ上野アメ横店
4台
300/100/100
10:00-25:00
予習2周設定(ただし現在「期間限定」で3周設定)
台東区上野4-9-14 上野K・Kビル B1~4F(QMAは1F)
アドアーズ御徒町北口店
4台
300/100/100
10:00-24:50
予習3周設定
台東区上野4-3-9 金海商事ビルB1F~1F(QMAは1F)
JR御徒町駅下車、マクドナルドの隣
G.NET.SQUARE 鶯谷店
4台
400/100円2クレ
10:00-24:00
予習2回設定
台東区根岸1-1-21(
地図
)
JR鶯谷駅南口徒歩4分
地下鉄日比谷線入谷駅2番出口より徒歩5分
八重洲・有楽町・新橋
ワールドゲーム八重洲
4台
300/100/100
10:00-22:20
予習1回設定
JR東京駅八重洲地下街南1号
各筐体に携帯電話充電設備あり、プレイ中に充電可能(無料)
有楽町モンタナ
4台
400/100/100
10:00-24:00
期間限定で毎日100円2クレ予習3回(2009/2/13に確認、終了時期は不明)
千代田区有楽町2-8-2[1F設置](
地図
)
JR有楽町駅銀座口出てすぐ
各筐体に携帯電話充電設備あり、プレイ中に充電可能(無料)
アドアーズ銀座店
4台
300/100円3クレ(6稼動開始まで)
10:00-23:45
予習3回設定
千代田区有楽町2-3-5 ORE有楽町[2F設置](
地図
)
JR有楽町駅銀座口から南に徒歩2分
地下鉄日比谷駅A1出口すぐ、銀座駅C1出口徒歩1分
左端のサテは音が小さい
6は3/18
ワールドゲーム新橋
4台
300/100/100
10:00-23:10(日・祝-20:10)
予習1回設定
港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F(
地図
)
各筐体に携帯電話充電設備あり、プレイ中に充電可能(無料)
田町
GAME DD
4台
300/100/100
10:00-24:00
予習1回設定
港区芝5-20-20(
地図
)
JR田町駅三田口(西口)徒歩3分/都営三田線・浅草線三田駅A3出口徒歩2分
慶應通り商店街入ってすぐ右手
水道橋・神保町界隈
東京ドーム(アミューズメントマシーンミュージアム)
「東京ドーム ミュージアム校」
4台
500/200/100
10:00-24:00
予習1回設定
文京区後楽1-3-61 黄色いビル2F(
地図
)
JR中央・総武線(各駅停車)水道橋駅西口徒歩2分、東京ドームシティ内
店内全面禁煙。喫煙は店外の灰皿で。反射注意。
スマイル館 神保町店
「土日祝百円2クレ スマ館校」
6台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習3回設定
千代田区神田神保町1-44 3F(
地図
)
地下鉄神保町駅A5出口より徒歩3分
JR中央線 水道橋駅東口より徒歩8分
3クレ(土日祝2クレ)強制排出。
15時頃にプレイしてるとお菓子のサービスあり。
6稼動開始まで100円2クレ。
09/3/7に店内大会開催
タイトーイン 神保町
2台
300/100/100
10:00-23:15(日・祝日10:00-23:00)
予習1回設定
千代田区神田神保町2-14-4朝日神保町プラザ1F (
地図
)
地下鉄神保町駅A3出口より徒歩2分
JR中央線 水道橋駅東口より徒歩8分
ゲームP&P
4台
400/100/100
10:00-23:00
予習3回設定
千代田区神田小川町3-14 奥村ビル1F(
地図
)
地下鉄神保町駅A5出口より徒歩4分
住所は神田小川町であるが、都営新宿線 小川町駅からはやや遠いので注意。
JR中央線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口よりより徒歩7分
1番の筐体は画面表示に一部難あり
その他山手線圏内各駅
六本木
六本木ボルテックス
e-AMUSEMENT SPOT
8台
400/100/100
10:30-翌05:30
港区六本木7-14-4 アイビス共同ビル(
地図
)
予習3回8問、2プレイ強制排出
28:45頃に閉店準備画面に移行するので注意が必要
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「東京(山手線圏内)」をウィキ内検索
最終更新:2009年06月01日 00:13
QMA5 Wiki
メニュー
トップページ
よくある質問集
ゲーム情報
詳細・変更点
アップデート情報
4からの変更点
組・階級・魔法石
予習・問題形式
コース選択
マジックペット
購買部・マイルーム
アバターアイテム・コメント
コレクトアイテム
メダル
クエスト
検定試験
全国大会
台詞
男子生徒
女子生徒
専属教師・購買部
携帯サイト
バグ・不具合
スタッフ
稼動店舗情報
最新稼動店舗情報
北海道地区
東北地区
関東地区
群馬・栃木・茨城
東京
23区・山手線圏内
23区・山手線圏外
多摩地区
埼玉
千葉
神奈川
北陸・甲信越地区
東海地区
愛知
静岡・岐阜・三重
近畿地区
大阪
兵庫
滋賀・京都
・奈良・和歌山
中国・四国地区
九州・沖縄地区
QMA用語集
用語集(基礎編)
用語集(応用編)
テンプレ
関連リンク
連絡先
連絡掲示板
過去の情報
稼動開始までの道のり
ロケテ情報
4からの変更点(ロケテ版)
クエスト(ロケテ版)
更新履歴
取得中です。
これ以前の履歴は
こちらから
-
/
-
/
-
(今日/昨日/合計)
Since 28/10/2007
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki