今作(QMA8)に追加されたモード。
サークル作成・参加
- KONAMIのコミュニティサイト・e-AMUSEMENT GATEでサークルを作成でき、サークル内で協力プレーや店内対戦同様の対戦を行うことができる。
サークル協力プレー
- あらかじめアクティブサークルに設定したサークルのメンバーと協力プレーを行う。
通常協力プレーとの違い
プレーモード | |||
---|---|---|---|
サークル協力 | オンライン協力 | 店内協力 | |
クレジット(現金)プレー | 不可 | 不可 | 2Fまで可能 |
予習 | 無し | 有り | 無し |
召集カウント | 80カウント | - | 45カウント |
ボーナス魔法石 | 有り | 有り | 無し |
プラチナメダル | 最上階到達→無し 踏破達成→1枚 |
最上階到達→1枚 踏破達成→1枚 |
最上階到達→無し 踏破達成→無し |
店内系クマフィー | 取得不可 | 取得不可 | 取得可 |
踏破アイテム | 有り | 有り | 有り |
ランキング | なし | オンライン協力 ランキング |
店内協力 ランキング |
サークル内対戦
- あらかじめアクティブサークルに設定したサークルのメンバーと4人対戦を行う。
店内対戦との違い
プレーモード | |||
---|---|---|---|
サークル対戦 | 店内対戦 | ||
(通常対戦) | イベントモード | ||
召集カウント | 80カウント | 60カウント | 80カウント |
タイトル※1 | サークル名 | 店内対戦 | 大会名※2 |
店内系クマフィー | 取得不可 | 取得可 | 取得可 |
※1 対戦開始時にカットインと同時に表示されるタイトル名のこと
※2 筐体であらかじめ設定しておいた大会名が表示される
※2 筐体であらかじめ設定しておいた大会名が表示される
サークルレベル
- サークル内で活動をするとサークルレベルが上がる。
レベル上昇の条件は検証求む。- 1人でサークル内対戦をするとレベルが1上がる模様。ただし反映は1日近く?遅れる。
(メンバー数1人のサークルで確認済み、複数人のサークルでもレベルが1上がるのを確認) - レベル表示はe-AMUSEMENT GATE上では5000、筐体上では999でカンストする。
- 1人でサークル内対戦をするとレベルが1上がる模様。ただし反映は1日近く?遅れる。