Knock Out~競技クイズ日本一決定戦~

Knock Out~競技クイズ日本一決定戦~(ノックアウト・きょうぎクイズにほんいちけっていせん)はCS・ファミリー劇場で放送された特別クイズ番組

概要

アメリカ横断ウルトラクイズの再放送を行っていたファミリー劇場が初めて自主制作したクイズ王番組で、「競技クイズ」という言葉をタイトルとして銘打った初めてのクイズ番組とされる。
第1回では「第7回衛星放送協会オリジナル番組アワード」で大賞を受賞した。

本戦の収録は主にプロレスの会場として使われる「新木場1stRing」で行われ、優勝者にはチャンピオンベルトが授与された。

スタッフ

  • 司会:やついいちろう
  • 出題:常世晶子
  • 演出:乾雅人(フォルコム)
  • 構成:矢野了平
  • 企画・監修:QUIZ JAPAN

ルール

予選会

ペーパークイズ

3択150問+近似値1問のペーパークイズ
第1回・第2回
得点上位30名が二次予選に進出。
第3回
後述する早押しクイズの後に行われ、早押しクイズとの合計で上位12名が最終予選に進出。

早押しクイズ

第1・2回
二次予選の7○3×クイズとして実施。
ペーパークイズの順位を蛇腹に並べて5名ずつ6組に分けて行う。各組2名ずつ・計12名が最終予選に進出。
第3回
ペーパークイズの前に予選第一ラウンドとして行われる。
参加者全体を抽選で10組に分け、1組あたり25問出題。1問正解で+10p、2回誤答で解答権剥奪(獲得したポイントは残る)。
解答権は2着まで有効で、1着が誤答した場合に限り2着のプレイヤーにも解答権が回る。

最終予選

勝ち残った12名によるボードクイズ。先に7問正解した7名(第1回は6名)が勝ち抜け。
最終予選終了後、シード選手を含めた本戦進出者8名で、本戦の対戦カード抽選を行う。

本戦

シード(第1回は主催者推薦の2名、第2回・第3回は前回の優勝者)と予選を勝ち上がった計8名による1対1のトーナメントで争われる。

1回戦

4カードの内それぞれの形式が2カードずつ行われる。制限時間は20分(第1回のみ30分)で、時間内に決着がつかない場合は正解数の多い方が勝利。
A・Cブロック:「アップダウン・セブン」
早押しクイズ。1問正解1ポイント、7ポイント先取で勝利。1回目の誤答は持ち点が0になる。2回目の誤答は持ち点が0になり、以後解答権も剥奪される。相手がスルーした問題を答えることができれば解答権が復活する。
B・Dブロック:「タッグ・オブ・ウォー」
早押しクイズ。両者4ポイント(第1回のみ5ポイント)の持ち点からスタート。1問正解すると相手から1ポイント奪える。相手のポイントを0にすると勝利。
誤答は問題を読み切って相手に解答権が移動する

準決勝

回によって異なる。
第1回:「ボードクイズ」
2人一斉解答のボードクイズ。先に5問正解した者が決勝進出。
第2回:「タイムレース4ミニッツ」
2分間×2セットのタイムレース方式の早押しクイズ。正解で+1ポイント、誤答で-1ポイント。2セットの合計得点が多い者が決勝進出。
第3回:「ビッグスリー」
セット制のボードクイズ。セットごとに3問のボードクイズがまとめて出題され、正解数の多い方がセットを獲得する(同点の場合はドロー)。先に2セット獲得した者が決勝進出。

決勝:「10ポイント・スタック」

  • 10ポイント先取の早押しクイズ。誤答は問題を読み切って相手に解答権が移動する。

大会結果

放送回 放送日 予選会参加人数 優勝者 準優勝者
第1回 2016年8月20日 183名 奥畑薫 武藤大貴
第2回 2017年5月28日 134名 鈴木淳之介 廣海渉
第3回 2018年9月9日 116名 徳久倫康 為季正幸

トーナメント表

第1回

優勝 奥畑薫
決勝 奥畑 武藤
準決勝 奥畑 安藤 為季 武藤
準々決勝 春日
誠治
奥畑
安藤
正信
徳久
倫康
石川
貞雄
為季
正幸
宮川
武藤
大貴

第2回

優勝 鈴木淳之介
決勝 廣海 鈴木
準決勝 廣海 徳久 原田 鈴木
準々決勝 奥畑
廣海
為季
正幸
徳久
倫康
田中
健一
原田
尚紀
武藤
大貴
鈴木
淳之介

第3回

優勝 徳久倫康
決勝 徳久 為季
準決勝 田中 徳久 為季 水上
準々決勝 田中
健一
河合
智史
神野
芳治
徳久
倫康
石川
貞雄
為季
正幸
水上
鈴木
淳之介

関連項目


外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年11月23日 20:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。