クインテット作品復活に力を注ぐ普通の人。
ゲームをさせてくれない親と、親に取り入るのが上手い姉の影響で、プレステ全盛期にファミコンが来るなど希有な人生を送る。
友人宅でプレイした天地創造がすべての始まり。
サイト名の由来
封神演義などで知られる、藤崎竜(フジリュー)先生の漫画にあるコラム「断崖絶壁今何処」から。
もちろん「クインテットはどこへ行ったのか」というそのままの意味もあります。
クインテットと藤崎竜は基本無関係ですが、マジカル封神、ひいては光栄版封神演義が生まれたのは、フジリュー版封神演義(少年ジャンプ連載)の影響が絶対あるので、全く関係ないとは思っていません。
フジリュー先生もゲーム好きと語っており、『Dramatic Irony』なんかは宮崎さんお得意の「二面性」があったりします。直接影響受けていたら面白いですね。
↑『藤崎竜短編集2 Dramatic Irony』
好きなソフト
天地創造
ゼルダの伝説 夢をみる島
イーハトーヴォ物語
エターナルアルカディアレジェンド
バテン・カイトス
クロノ・トリガー
(スマブラとかも好きだけど、とりあえずストーリー面で好きな作品を選びました。最初にクリアした&一番好きなドラクエはⅣです)
最終更新:2020年06月06日 14:58