atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
らっだぁwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
らっだぁwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
らっだぁwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • らっだぁwiki
  • [語録]の変更点

「語録」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「語録」(2025/07/04 (金) 14:09:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&size(20){&color(#434da2){&bold(){web版 らっだぁマニアbook 用語編}}} #center(){&size(17){&color(#434da2)}} ニコニコ動画、YouTube、Twichで活動している実況者、[[らっだぁ]]とその周りの人々に関する語録。 放送内、動画内、Twitterなど各所にて生まれた。 過去にらだリスの方々の手によって、マイクラ生活サーバー内にて「[[らっだぁ]]マニアbook用語編」書籍化もされている大人気コンテンツである。 |巻数|紹介動画URL| |第1巻|https://youtu.be/pGc2myIo14k| |第2巻|https://youtu.be/eIMlZJgpPx8| |第3巻|https://youtu.be/YhKkuNVf4q4| |第4巻|https://youtu.be/ehJ6BoQi6tc| |第5巻|https://youtu.be/-wnY3Ct8f7k| |第6巻|https://youtu.be/a_FaBOkyNZ0| また動画用のメインチャンネルやアーカイブ未編集用のサブチャンネルに加えて、「[[らっだぁ]]の他力本願寺【切り抜き集】」というサブサブチャンも稼働しており、語録を含めた名場面をピックアップして見ることができる。 加えて各所公認切り抜きチャンネルも作られており、動画外の名シーンや手描き切り抜きなどもピックアップして見れるようになっている。 [[らっだぁ]]初心者さんにはそちらもおすすめだ。 &size(18){&bold(){らっだぁ} (メイン)} https://youtube.com/channel/UClNdVSK1uy2xFHTaXZYXopw &size(18){&bold(){らっだぁの寝床} (サブ)} https://www.youtube.com/channel/UC_TB84O6gD4uhxPgPG4JqSw &size(18){&bold(){らっだぁの他力本願寺【切り抜き集】}(サブサブ)} https://youtube.com/channel/UCh-qC7-Ru8a54apFdHnASsA #region(目次を開く, close)目次 #contents(fromhere=true,level=2) #endregion *語録 &bold(){これから挙げていくものは五十音順などにはなっておらず、順不同のため注意。} &bold(){また、今まで出版された「らっだぁマニアbook用語編」に載っていても一部省略したり、載っていないものでも追加収録してあることもある。} **まかセロリ(まかセロリ状態) 主に「俺に任せろ」という意味で使われる。 さらに上位互換で、「まかセロリ状態」よりも任せろというのが2段階上(本人談)の「スーパーまかセロリ状態」もある。 スーパーまかセロリ状態は、場合によって「speed battle」という専用BGM([[RADAKE]] Final stageやBiome relay、福男レースなどで使われる)が流れる。 また、[[らっだぁ]]本人の重度な口癖となっており、かつての【100人ハードコアエンドラ討伐】では[[リスナー]]から「最近まかセロリ多用しすぎ」と言われ、「じゃあわかった封印する」と誓った過去もある。 しかし5分後には無意識に言ってしまっていたという。 ***まかせたもれ まかセロリの劣化版である。 ***たすけろり 助けろに意味不明な言葉「けろり」をつけた意味不明なワード。 まかセロリの語感に引っ張られたという説が今のところ濃厚である。 クレーターネザー化計画【この崩壊した土地をもっと崩壊させる#3】にて発言。 **(スーパー)イケンちゃん状態 「いけるんちゃう?」をノリに乗らせた言葉。 スーパーがつくことで、よりいけそうになる。 ただし「いけそう」なだけで、高確率でいけないことが多い。 **スーパーぺかんぺかん状態 本人も意味がよく分かっていない言葉。 [[青鬼ごっこ]]#115より。 **1位んちゃう状態 動画タイトル【アスレチックプロが乗り込んで来たのでボコボコにしてやんよ!w】にて発せられた、「もしかして1位ちゃう!?」という意味の言葉。 なお、レース結果はアスレチックプロの[[リスナー]]にボコボコにされ3位に終わった。 **よりどりみどりくん状態 青糸でキーアイテムがいっぱいあり、大変よりどりみどりな状態のこと。 青鬼#232より。 **ブチギレマンモス/ガチギレマンモス/ガンギレマンモス 頭にきた、という意味。 ブチ<ガチ<ガンの順にキレている度合いが大きくなる。 ***激カワマンモス とても可愛いものに対してかける言葉。 前述マンモス族の亜種。 **ドヤ顔マウンテン [[らっだぁ]]が対象にドヤ顔をかます際に使われる語呂の良いパワーワード。 ***すきすきマウンテン 好意を示す時に使われる言葉。 ***マジやってられないんだがマウンテン マジでやってらんない時に使われる言葉。 ***サクサクマウンテン 謎解きなどでサクサク謎が解けていく時に使われる言葉。 標高3,939mm ***オラオラマウンテン かつての【整地雑談#3】2:33:00あたりにて発言が確認されたが、使用例が少なく意味はよくわかっていない。 ***察しがいいマウンテン 謎解きなどで察しがいい時に使われる言葉。 ***めっちゃびっくりしマウンテン [[青鬼ごっこ]]#212にて登場。 めっちゃびっくりした時に使われる言葉。 ***ワンチャンチャンマウンテン ワンチャンスあるときに使われる言葉。 [[青鬼ごっこ]]#147にて登場。 ***ガンギレブチギレチャーシューマウンテン [[青鬼ごっこ]]#124にてらっだぁが発した言葉。 この日は本来アスレ放送になる予定だったのだが、[[らっだぁ]]側に不具合が相次いだため急遽中止。 埋め合わせ企画として「詫び鬼」を始めようとするのだが、今度は開始直前に豚スキンの[[リスナー]]からバグを疑う旨のチャットが届く。 結果としては本人の勘違いだったが、ビビらせられた憤りとこれ以上の不具合は勘弁してくれという願いを込めて発言した。 ***強すぎマウンテン ワイテルズ主催の企画「人狼RPG」の古の洞窟編にて、一人トーク時間に[[らっだぁ]]が放った言葉。どういう意味かは[[らっだぁ]]自身も分かっておらず自問自答している。 …お前なんでも語尾に「状態」とか「マンモス」とか「マウンテン」とかつければいいと思っとるんちゃうよな? **おっ確 「おっさん確定」の略。 マイクラスキンが可愛いJKや女子だった場合、大抵中身はおっさんである、という考え。 特徴の1つに、「可愛いふわっとした見た目のくせして、プロゲーマーの様にアスレや青鬼チェイスをゴリゴリにキメてくる」というものがある。 マイクラスキンコンテストでは「おっ確部門」が設立され、全国のおっさん達はプレイヤースキルを見せずともビジュアルのみでおっ確を狙う。 また、日頃のプレイやスキンコンテストにおいて優秀な成績を残すと、名誉ある称号「&color(#ffd700){終身名誉おっさん}」を獲得でき、今までもあすたろおじさん、masaちゃんなど、リスナーの数人がこの輝かしい称号を勝ち取っている。 「終身名誉おっさん」を目指して、全国のおっさんの皆さんは日々鎬を削っている。 **私女です マイクラ[[みどりくん]]企画「みどろんぱ」にてらっだぁが発言した言葉。 通信機上でのやり取りの上、スキンもシャッフルされているのをいいことに、堂々とネカマをかまそうとした。 なお、通信相手であるべいちゃんからは思いっきり無視される。 その後も同席していたぐちつぼが同じように拡声器で「ダイヤください、私女です」と発言して、匿名発言であるにもかかわらずすぐに身バレした。 なかなかにおっさん度指数の高い発言である。 **〜にょー;; 前述「私女です」と同じく「みどろんぱ」にてらっだぁが発言したネカマ言葉で、通信機の相手に目標達成したかを訊ねられた際、「まだ終わってないにょー;;」というように使われた。 この後[[らっだぁ]]は「あ、おい、今から行くぜ」などと本性を表す。 使い方は「まだ終わってないにょー;;」のように、語尾の「なの、ないの」の活用形と考えてもらえればいい。 「なの」   → 例: 私村人なにょー;; 「ないの」  → 例: 全然知らないにょー;; と語尾につける。 なかなかにおっさん度指数の高い発言である。 **ぬ 「フワッティーが、やりたい、&bold(){&size(15){ぬw}}」や「ガチぬ^〜w」というように語尾につけて使われる。 &s(){意味はまだ正確には解明されていない。} 近年の研究で「終助詞の1つ」とする説が提唱され、「単体では正確な意味を成さないが、文末に付与することで前文を強調する役割がある」と言われている。 **ワロタンタンバリン 主に笑うという意味を持ち、語呂が良いためにパワーワードとして使われている。 **マッズーい↑マズい↓マッズーい↑ 大変マズい状況の時に使われる、語呂がいいフレーズ。 他にも「ヤバい」や「臭い」など3文字の形容詞であれば何でも応用が利く。 **歪 本来はイビツと読むが、[[らっだぁ]]の放送では縦読みで不正と読む。 バグ利用やルール無視などの不正を疑ったり責めたりする時に使われる。 かつての青鬼ごっこ配信では、[[らっだぁ]]が脱出に成功したときや鬼の抽選を引き当てたときは必ず歪コメントの嵐となっていた。 又、ストグラでバグが起きた際「歪み」と言う為[[リスナー]]がTwitchにて「歪」のスタンプをコメントで発することがある。 **青いスキンやめろや [[青鬼ごっこ]]にてらっだぁが用いる「青いスキンは青鬼と見間違うからやめろ」という意味の言葉である。 [[らっだぁ]]は被害者面をしているが加害者になる場合も多く、プレイヤーや同席したコラボ実況者から言われる場合も多い。 ブーメランにも程がある。 **お前の背中は俺が守る [[青鬼ごっこ]]などで[[らっだぁ]]が[[リスナー]]にかける言葉。 一見かっこいいセリフに思えるが、実際は「前から敵が来たら喰われるから先に行って身代わりになれ」という意味である。 遙か昔、炭鉱夫達はカナリアを連れて掘削作業を行っていた。 カナリアの習性として、常に鮮やかな鳴き声でさえずり続けるのだが、有毒ガスなど身の危険を感じると一転鳴かなくなる、というものがある。 一酸化炭素中毒やメタンガスでの窒息など、見えない敵との戦いは炭鉱夫にとって死活問題だったため、カナリアはガス警報器として重宝された。 一方[[らっだぁ]]の場合、前にカナリアを掲げるものの、平気で背後から仲良く一網打尽にされる場合もある。 **○○ってぶっちゃけ言うやろ?=言わない [[らっだぁ]]が発言することは皆にとって非常識である、ということを表している。 「[[らっだぁ]]マニアbook用語編」紹介動画内にて、この用語の実演もしていたため、使う際にはそちらを参考にすることをおすすめする。 ***○○とか絶対言ってない=言ってた 主に「[[らっだぁ]]マニアbook用語編」紹介動画内にてよく登場する言葉。 らっだぁが覚えてない用語も数多く、挙句の果てにはマニアbook内に&ruby(逃げ道を塞がれる){ソースを明記される}ようになってしまった。 [[らっだぁ]]自身が勝手に忘れているだけで、ここに書いた以上の語録を今まで産み出していることをもうそろそろ自覚して欲しいものである。 ***絶対来る=来ない ホラゲーでビビらないために、事前の心づもりとして「ここでホラー演出が絶対来る」と予測して進むのだが、大抵来ずに無様にビビる姿だけを晒してしまう様。 予測が外れて来ず一瞬油断した直後に来る場合や、予測通りに来たものの隙を生じぬ二段構えが仕掛けてある場合も多く、結局[[リスナー]]の鼓膜がなくなる羽目になってしまう。 **uu○m [[らっだぁ]]が悩んでいる時に[[リスナー]]が某事務所の名前と聞き間違えてしまい、うっかりコメントしてしまう言葉。 **ガハ/ガハハ [[らっだぁ]]が笑う時などに発言する。 ・フラットな言い方でのガハ、ガハハは主に満悦 ・「ガハ!」のガを強めに発音することで「フン…」に近い嘲笑or興奮 ・ふざけ口調で弱めに言うことで、「えへへ」と同じ誤魔化し ・失礼な事を言われた際に通常の苦笑いから移行することで、その失礼発言に対する威嚇 というように、ガハとガハハは発音の強弱や感情の入れ方によって意味が変わってくるため、用語の中でも理解が難しい部類の一つである。 また、「魔王笑い」や「ワリオ笑い」と呼ばれる最上級の「ガハハ」も存在する。 まだ完全には解明されていない。 **・ら< 分解すると、&ruby(てん){・} &ruby(ら){ら} &ruby(く){<}から、転落の意味。 [[らっだぁ]]本人は「(^ら^)にウインクさせたら(・ら<)になった」と言っているが、本来は転落を意味する。 また、片目は「(・らく)が転落、(・ら<)がウインク」とする説や、「作法は厳密には存在せず、字の制限や見栄えで使い分ける」など諸説ある。 ***>ら・ 片目化粧を忘れたらっだぁの顔文字である。 前述(・ら<)とは左右が逆なので注意。 ***・ら・ 両目化粧をしていない状態、いわゆるすっぴんのらっだぁの顔文字である。 ***い・らくすと [[らっだぁ]]の二次創作タグ、 「イラスト」と(・ら<)を合わせたもの。 本人曰く非公式。 タイショウさん、一連の顔文字を理解した瞬間に謎の感動。 **prz 人が崩れ落ちる様子を横から見たAA「orz」の親戚で、スネ夫が土下座して謝っている様子を表すAA。 [[らっだぁ]]の野良用APEXユーザー名に付いていた。 orzでもplz(pleaseの略)でもなくprzである。 誰が何と言おうとスペルミスではない。 **なんなんなんなん? 主にらっだぁが対象にキレている場合に使う。 「ほんまなんなん?」の進化形である。 **何言ってんまんねんでんがなまんがな 「何言ってんの?」をノリに乗らせた言葉。 語呂はいいのだが、本家[[らっだぁ]]マニアbookでもこのサイトでも何度か間違いを修正されており、誤記が多い単語となっている。 **ちょろんちょろんちょろんちょろんろんろん 「ちょっろ」の進化形。 チョロンというポケモンの第3形態らしい。 **ボイ/ボイボイ 「オイ/オイオイ/オラオラ」の進化系。 「オイ!(893)」、「オイオイ…(余裕かよ)」、「オラオラ!(威圧)」といったセリフに当てはめて使われる。 ***ボイボイボイボボイボイボビー 前述「ボイボイ」の更なる進化系。 主にらっだぁが謎解きをスムーズに解いた時に、余裕かよという意味を込めて使われる言葉。 元ネタはあやまんJAPANの「ポイポイポイポポイポイポピー」。 [[らっだぁ]]の独創性と時代を感じさせる用語である。 ***ブイブイブイのブイブイブブイ [[らっだぁ]]自身にもよく分からないという謎の言葉である。 **ぎゃいーん/ぶいーん/じょいーん/ぼいーん 調子に乗った時やミスで萎えた時に発せられる鳴き声。 場合によって意味が全く異なるので注意。 **言い訳マンション構築中 [[らっだぁ]]が長い言い訳をしている際に[[リスナー]]が発言する。 派生形として言い訳タワーマンションや言い訳クリニックなど様々なものを建てる場合もある。 **隠語 死ね、殺すなどとといった、たとえ冗談でもあまり公共の場で望ましくない発言を隠す言葉。 [[らっだぁ]]周辺に限った話ではないが、代表例をいくつか挙げておく。 死ね  → ・氏ね       ・タヒね       ・4ね       ・5ね 殺す  → ・56す       ・穀す セッ○ス→ ・せっせっせーのよいよいよい(後述) **へったぁ [[らっだぁ]]の蔑称。 下手。 ***くっさぁ [[らっだぁ]]の蔑称。 臭い。 **^1^、^2^、^3^… [[らっだぁ]]がアスレなどでミスをした際に[[リスナー]]から投げつけられる言葉。 ミスをする度にカウントが増えていき、多いほどへったぁである。 **うんぱ 「となりのトトロ」のワンシーン、木を大きく育てるところから。 主にマイクラで苗木や作物を育てたり、動物の孵化を待つ時に使う。 sh&ruby(うん){iftスニー}ク→&ruby(ぱ!){離す} を繰り返すのだが、同時に首の縦振りも加えてより大きくうんぱをしなければならない。 **炎上対策 [[らっだぁ]]のマイクラ内の防具に火炎耐性がついていることから。 炎上ロストやネット炎上、動画コメント欄での炎上商法から身を守れる優れものである。 ただし、爆破耐性はついていない場合があるため、背後から忍び寄るクリーパーの爆発や肘の爆発、問題発言での自爆などにはめっぽう弱い。 **対あり 本来は試合などの〆の言葉であるが、[[らっだぁ]]語録としては主にoiyoさん、nextreturnさんなど、プロら民を敵に回したその瞬間に使われる。 プロに適う訳もなくただ蹂躙される未来を察して、一般ら民が前もって試合終了を告げる習慣。 **チェックメイト 主にらっだぁがゲーム内で詰んだ際に格好つけて使う。 格好つけているが無様に詰んでいるだけである。 **動画用 [[らっだぁ]]が生放送時に動画のオープニング用に挨拶を撮影する際、[[リスナー]]が「わざわざ動画用に挨拶を撮っている」ということを明らかにする時に使う。 **ピコン♪ 動画用挨拶の撮影時に使う。 &color(#ffc0cb){らっ}↑&color(#ffc0cb){だぁ}↓&color(#ffc0cb){です}↑&color(#FFE921){★}&color(#ffc0cb){彡}(ピコン♪) から。 主に前述「動画用」と併用されることが多い。 **誰? 動画用挨拶撮影時や突発的な自己紹介などの時にコメントで使われ、主に前述「動画用」「ピコン♪」と併用されることが多い。 大昔に投稿されたSplatoon動画で、本人曰くふざけて動画タイトルの視点主を「誰だよ視点」と記載したことが発祥とされている。 数ある有名な方々の中で唯一「[[らっだぁ]]って誰やねん」と言われたことから、「最も有名な無名」とされた。 &s(){で、らっだぁって誰やねん} お前もすっかり有名人になったもんな… **ぼ っ ち 誕 生 日 会 2015年の11月11日の誕生日放送のこと。 その放送には、独り虚しくケーキ2つを食べる男の姿が実写カメラに映されていた。 現在1番最初の本家生放送は公開が終了しており、このシーンのみ切り抜いたものが公開されている。 伝説の放送として、後の世まで長く語られることとなった。 …あ、歌詞ダイジェストで載せておきますね^^    イェーイ! オニスズメ〜    ふぅぅぅう⤴⤴⤴ 1人で2つ分食うぜぇー!    いやぁ、ほんとね、このケーキ買ったらスプーンちゃんと2つつけてくれましたー    ありがてぇ…&size(12){ありがてぇ……(悲)}  コメント<二刀流できんじゃーんwww    いただきまーす……&size(12){ふふっ…}&size(9){おいしい……(虚)} **ケーキは? 告知生放送の冒頭「Village Vanguard×[[らっだぁ]] コラボグッズ制作&販売報告」にて、[[リスナー]]間で飛び交った言葉。 放送当時[[らっだぁ]]の誕生日が近く、その実写カメラのアングルも首下から太ももまで、シンプルな黒イスに黒デスクと、前述「ぼ っ ち 誕 生 日 会」を彷彿とさせたため、ショートケーキ×2を探す声が上がっていた。 **他力本願寺 自分は何もせずに他人の力によって全てを解決しようという教えを説く寺のこと。 語源は「他力本願」と浄土真宗の本山である「本願寺」を掛け合わせたもの。 [[らっだぁ]]が[[リスナー]]を盾にしたり、[[リスナー]]に雑用を押し付けたりする際に使われる。 また、切り抜き用サブサブchやそのチャンネル内の動画のことも指す。 ***他力本願寺住職 [[らっだぁ]]の職業名。 他力本願寺の教えを極めた者の末路。 ***小坊主 切り抜き用チャンネル「他力本願寺」の維持管理をしてくれている方。 修行中の身でありながら住職代理として、動画投稿やアンケート集計など様々な活動をしてくれている。 ***自意識過剰観音 他力本願寺の信仰対象となっている仏様の1人。 [[らっだぁ]]が自意識過剰なことを言った際、時々コメント欄にスゥっと顕現なされる。 ***節穴弁財天 他力本願寺の信仰対象となっている仏様の1人。 [[らっだぁ]]の目が節穴だった際、時々コメント欄にスゥっと顕現なされる。 **はい、おゆー 余裕を見せる時に使う。 「余裕」でもあり「お湯(のようなヌルゲー)」でもある、ということからできた煽り文句である。 また、ただ単にらっだぁの滑舌が悪いだけという説もある。 特にローマ字おゆー(oyu−−−−)は最高にウザい。 **8億年 [[らっだぁ]]がとにかく久しぶりというのを表すときに使う年数。 ちなみに、実際の8億年前は月に大量の小惑星が衝突したと考えられている。 [[らっだぁ]]、もしかしてお前がやった? **あっちこっちどっちぼっち [[らっだぁ]]が生活鯖放送などで[[リスナー]]に場所を尋ねると、[[リスナー]]は適当に「あっち」などと発言する。 あっちがこっちになり、こっちがどっちになり、最終的に「ぼっち」という発言に繋げることでできる一連である。 **東西南僕 [[らっだぁ]]のすべりネタである。    東>&color(#434da2){(^  )} ミギムイテッ            ヒダリムイテッ &color(#434da2){(  ^)}<西         クルッ ウシロムイテツ&size(12){&color(#434da2){(}後頭部&color(#434da2){)}}<南          &size(20){&bold(){&color(#434da2){( ^ら^ )}}} デンッ         &bold(){_人人人_}         &bold(){> 僕 <}         &bold(){ ̄Y^Y^Y ̄} **赤ちゃんを抱いた男 いとこに生まれた赤ちゃんをらっだぁが抱っこしに行った、という内容を「赤ちゃんを抱きに行った」と言ってしまったことからついたらっだぁの蔑称。 普通に考えるとロリコン、犯罪を通り越してガチでやべぇやつである。 単なる誤りなのかポロッと真実を言ってしまったのか、未だに真相は謎。 ***同じネタを使いまわす男 文字通り動画内で同じネタを使いまわすことからついたらっだぁの蔑称。 自分の都合が悪い時にはネタを使いまわすだけ使いまわして、自分に都合が良くなったタイミングで打ち切るという横暴な一面を秘めている。 日常組青鬼での「/aooni timeer 〜」の歪を忘れるな。 ***青鬼を懐柔する男 [[青鬼ごっこ]]日常組コラボ回にて、クロノア鬼をいとも容易く手なずけた功績からついたトラゾーさんの敬称。 手なずける方法は&ruby(餌付け){賄賂}らしい。 ***女子トイレで浴びる男 マイクラ脱出MAP「隙間の学校」にて、ぐちつぼについた蔑称。 らだおに「やば…(ガチドン引き)」って言われたら…もうおしまいだぞ。 ***ノイキャン尿瓶男 [[らっだぁ]]が入院中に起こした事件から、[[らっだぁ]]につけられた蔑称。 「尿瓶男」は入院中の人生初尿瓶が由来。 「ノイキャン」の由来はというと、(病院に非はないのだが)入院した際の環境があまり良くなく、外界の情報をシャットアウトするためBOSEのイヤホンをして寝ていたという。 すると、ノイキャンの性能が良すぎて看護婦さんの巡回に気づかず、何かの気配にふと目が覚めると至近距離に誰か(看護婦さん)が! …ビビり散らかしておもくそ叫んでしまい、[[リスナー]]以外の鼓膜破壊被害者を出してしまった。 ***バニーマンで炎上しかけた男 配信者によるゲーム大会「オールスター大運動会」にて一部炎上しかけたことから。 アクションバカゲー「スーパーバニーマン」での神技を巡る論争。 3年程前にぺいんとさんとプレイした際に発見した特殊なプレイ方法があまりにも異質であり、一部[[リスナー]]がグリッチ不正だと騒ぎ立てたせいで炎上しかけた。 ちなみにこの技術はあくまで仕様であり、公式グリッチということで事なきを得た。 **猫泣かしてぇ? 虐待。 真意はげんぴょん家の猫の声が聴きたかった(猫&ruby(・){鳴}かして?)、ということのようである。 [[らっだぁ]]は動物好きでありながら猫アレルギーという悲しき運命の為、こういった他所の家の猫との絡みや夢の猫吸いの話、実家のイッヌとの仲睦まじい姿などが稀に見られる。    🐰<お腹空いた? 🐱<ニャ-…     うん!>&color(#434da2){ฅ^ら^ฅ}              ↑&bold(){&size(21){お前じゃない}} **れうくらバンク/ばどきょーバンク それぞれレウさんとばどきょー氏が設立した銀行。 主にみどりくんからの&s(){高額}請求※で発生した金額が、らっだぁや視聴者によって振り込まれていた。 ※青鬼配信時代に、[[みどりくん]]は「絶対に当たる抽選部屋 1回○億○万円」などと銘打った部屋を鬼抽選前に何度か作っており、例え[[リスナー]]であっても当たったときは(時には外れても)その分の金額が請求されていた。その際振込み先になっていた銀行がこの2つの銀行であった。 **お前が穀した [[らっだぁ]]の行いによって、リスナー、コラボ相手を結果的に穀してしまった(他人を盾にした、[[らっだぁ]]が行けと命令した結果敵にやられてしまった、見殺しにしたなど)際に、[[リスナー]]が発言する言葉。 元ネタはホラーゲーム「魔女の家」のワンシーン、オタマジャクシ達の復讐からきている。 **内野 [[らっだぁ]]の[[Ib #1>https://youtu.be/Ywq56of4OuY]]にて、敵が出現した時に発した[[らっだぁ]]の叫び声。 その直後にキン肉マンのアシュラマンも[[らっだぁ]]の叫び声で登場し、[[らっだぁ]]は無事に内野安打で出塁した。 &bold(){~内野についての不要な解説~} 内野とは野球において一塁・二塁・三塁・本塁を結ぶ正方形のことであり、 一塁手(ファースト)・二塁手(セカンド)・三塁手(サード)・遊撃手(ショート)・投手(ピッチャー)・捕手(キャッチャー)が主に守備を行う。 メジャー通算で3089安打を誇り、殿堂入りも果たしたイチロー氏は(メジャーにおいて)713本の内野安打を記録している。 [[らっだぁ]]も叫び声だけならメジャー級だろう。 **強欲な壺 [[らっだぁ]]の動画や配信を視聴後、必ずやらなければならない一連の流れの総称。  ① チャンネル登録  ② 高評価  ③ Twitterフォロー  ④ ニコ生お気に入り登録  ⑤ X(Twitter)拡散  ⑥ Twitch登録  ⑦ LINEスタンプ1日10回使用 &bold(){&color(#434da2){( ^壺^ )}<…よろしくお願いしまーすw} **わこらだ 古から伝わるニコ生時代の風習。 「&color(#F54738){枠}取り&color(#F54738){お}疲れ様&color(#F54738){ら}っ&color(#F54738){だ}ぁ」の略で、「わこつ」や「うぽつ」と同じ系譜の挨拶定型文。 近年「枠」という存在や呼称すら少なくなってきて、本格的に意味のない暗号になりかけていたが、「&color(#F54738){わ}ーい&color(#F54738){こ}んにちは&color(#F54738){ら}っ&color(#F54738){だ}ぁ」という意味に変えることで、今後も意味のある挨拶として使い続けることができるようになった。 形骸化し朽ちかけた単語に新たな生命が吹き込まれた瞬間である。 ***わーいこんにちはらっだぁ 前述「わこらだ」の新たな意味。 こんばんはでも使えるかもしれない。 もしかしなくても[[リスナー]]考案である。 **寝ちゃうんです? 古から伝わるニコ生時代の風習。 昔のニコ生は前述の通り「放送枠を取る」必要があり、加えて「枠を延長する」という作業もしなければならなかった。 今と違って無尽蔵にぶっ通しで配信ができなかった時代である。 その枠延長のアラームとしてらっだぁが使用していたのが、この萌え声「寝ちゃうんです?」。 現在の配信活動上には存在しなくなってしまったが、その萌え声は圧倒的人気を博し、今でも難民申請が耐えない。 2019年にボイスの本人が名乗りをあげてTwitterに投稿している(下記URL)。 https://twitter.com/ny_mriy/status/1185190030089674754?t=9Zsh2ufejhIKJ_1vOvBEYw&s=19 &size(18){ぶひいいいいいいいい}    &size(10){ぶひいいいいいい}     &size(15){かわいいいいいいいいい}                     &size(18){ぶひいいいい} **歌詞職人 [[らっだぁ]]の古き良き黒歴史。 昔[[らっだぁ]]が声真似生主などを追いかけていた時に、歌詞職人に就職していたという本人談で、[[らっだぁ]]自身は「悦に入りたくてやってたけど今となっては黒歴史」と話している。 歌詞職人とか赤コメは未だに助かってるから、黒歴史なんて卑下せずに誇って、どうぞ。 ──あ…みんな、これ黒歴史らしいから秘密にしてな? **サウナハラスメント サウナ愛好家らっだぁによる&ruby(コーチング){被害}の数々。 ぐちつぼ: 強制ロウリュ、きっくんと共謀しての圧かけ水風呂など。 コンちゃん: 無理な長時間サウナ、その後の水風呂による心筋梗塞(急激な温度変化によるショック死)。 ???<まぁでもハラスメントする側は楽しいっすもん… **歩く暴力犯罪 [[らっだぁ]]がGTA5にて理由も無く一般市民に暴力を振るっていたため、Twitch公式からつけられたあだ名である。 **顔面スーパーヒーロー [[らっだぁ]]が「MARVEL-SpiderMan」をプレイ中に、意味もなく突然Twitch公式からつけられたあだ名である。 **存在がホラー [[らっだぁ]]が「リトルナイトメア」をプレイ中に、「ホラゲーのため耳栓推奨」という注意書きを添えてTwitch公式からつけられたあだ名である。 **らっだぁごはん Village Vanguard公式の企画。 らだおくんモチーフのちょっとした1品レシピを公開している。 かわいーん!皆も作って食べてみよう! #region(リンク) ・第1回 爽やかデザート 「&color(#434da2){ゼリー}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/9742 ・第2回 真っ青ゲテモノ 「&color(#434da2){シチュー}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/9880 ・第3回 暑い日にぴったり 「&color(#434da2){クリームソーダ}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10086 ・第4回 お月見のお供に 「&color(#434da2){お団子&大福}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10254 ・第5回 お手軽モチモチ 「&color(#434da2){蒸しパン}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10395 ・第6回 勝手にコラボ商品 「&color(#434da2){妄想コンビニ弁当}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10561 ・第7回 次の「映え」を先取り 「&color(#434da2){ズコットケーキ}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10844 ・第8回 過去一生々しいかも 「&color(#434da2){豚しゃぶおろしパスタ}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10964 ・第9回 せっかくだから友達呼ぼうぜ 「&color(#434da2){パーティーを開こう! 前編}」            https://www.village-v.co.jp/news/media/11131 ・第10回 呼んだ友達と協力プレイだ 「&color(#434da2){パーティーを開こう! 後編}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/11277 ・第11回 今回は浅草へ特別出張編 「&color(#434da2){飴細工}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/11454 ・第12回 ついに完結?みんなの総集編! 「&color(#434da2){なんでも大賞}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/11671 ・番外編(?) 最近は食べれる粘土もあるってよ 「&color(#434da2){らだおくんに会いたくなった}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/12976 ・番外編 なぜベストを尽くしたのか 「&color(#434da2){らっだぁ餅シリーズ}」   https://youtube.com/shorts/m-hQkOTHiu4?feature=share 他動画多数   ※餅シリーズに限りヴィレバン公式とは一切関係ありません     出典: エドモチ電波箱【江戸餅つき屋】様 #center(){To be Continued...?} #endregion **^ら^っだぁ × RED° TOKYO TOWERコラボ 東京タワーとらっだぁの公式コラボ。 リアル青鬼ごっこやフードドリンクのコラボ、グッズ販売など豪華なものになっている。 コラボ決定当時はまだチャンネル登録者数が100万人に到達しておらず、「他大御所を差し置いてなんでらっだぁやねん?w」と本人、[[リスナー]]共々困惑していた。 とはいえ長年かけて勝ち取った100万人近くの[[リスナー]]数と、近年のインフルエンサーでは稀に見る問題行動0の信用は圧倒的なものである。 **お前ほんまそういうとこやぞ [[らっだぁ]]が善くないことをした際に(存在自体善くないが)[[リスナー]]から投げつけられる言葉である。 **デスカメラ [[らっだぁ]]がカメラ担当をしている際に([[青鬼ごっこ]]の復活アスレがクリアできない時に、復活アスレを諦めてスペクテイターモードに切り替え見物にまわるなど)目の前で[[リスナー]]が4んだ場合に使われる。 基本は青鬼ごっこで[[らっだぁ]]が観ていたプレイヤーが青鬼に穀された時に出るが、アスレ大会などで[[らっだぁ]]が観ていた際に落ちてしまった時にも出る。 **股引 マイクラにてレギンス装備のみを装着する、マイクラ[[リスナー]]参加企画「3万倍クラフト」で見られた独特な文化。 レギンスのみの姿が股引を穿いているように見えることから。 たとえ有り余るほど資材を持っていても、レギンスだけにこだわって装備する。 **すたば マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にてリスナー、てんぷらちゃんが作った家。 スターバーストストリームの略である。 **ブルーアイズホワイトドラゴン クイズコラボ「一致するまで終われまテン!!」で出た珍回答。 またそれをいじったらっだぁの別称。 &bold(){お題}:  ブルー(?)。 (?)の中に入る言葉といえば? &bold(){解答例}: &size(10){ブルー}ハワイ、&size(10){ブルー}レット、&size(10){ブルー}レイ、etc… 正直ぐちつぼは書くと思ってた。 **刃牙ハウス マイクラ健康鯖でのらっだぁの初期拠点のこと。 サーバー参加初日にも関わらず、&color(#FFE921){&bold(){何者か}}の手によって速攻で落書き看板に埋め尽くされた。 その様子が漫画「グラップラー刃牙」に出てくる刃牙の家に似ていたことから名付けられた。 **刃牙 マイクラ健康鯖でのらっだぁのツルハシの名前。 配信中に耐久Ⅲ・効率強化Ⅳ・幸運Ⅲの激強エンチャントを見事素引するという、配信者らしからぬ幸運を見せつける。 仕上げに修繕エンチャ本を合成する際、記念としてこの名前をツルハシに授けた。 前述「刃牙ハウス」といい、どうやらこの時[[らっだぁ]]は刃牙にハマっていたらしい。 **オールフォーワン マイクラ内で激レアである自然スポーンのピンク羊を見つけた際、使いもしないピンク羊毛をわざわざ刈ってなんのありがたみもない有象無象にしようとしたため。 [[リスナー]]の「個性を奪うな」という発言から。 &ruby(全ては自分一人の為に){All for One}、まさに「自己中クラフト」と呼ぶにふさわしい名前である。 **ブチ犯すみ子 「ぶち犯す」と「にしおかすみこ」を合体させたパワーワード。 **ちっ 主に人狼系のゲームで[[らっだぁ]]が人狼にならなかったときに[[リスナー]]から投げられるコメント。 プレッシャーのかかる人外職を引いて盛大にやらかすことを期待する民意の表れである。 また、カタンでバーストしそうな時に7を出さないと投げられるコメントでもある。 **おいおいクリちゃーん平山山脈〜(?) マイクラ配信者イベント「マイクラバーサス〜ディープダークの戦い!」にて、[[らっだぁ]]が背後からクリーパーに吹き飛ばされ、納品所周辺の穴に落とされた際に出た言葉。 **ビックリーロックリー [[らっだぁ]]がびっくりした際にふいに出た言葉。 **ベアー!ベアー!ニアニアベアー 雪山人狼にて、錯乱したらっだぁが放った言葉。 「熊と遭遇した、救援を求む」という意味であり、アウトドアアクティビティが趣味の人やアラスカ、北海道在住の人などには使い道がある語録である。 本来は厨二病縛りのはずなのだが、突然の強敵に混乱したのか英語縛りとごっちゃになり、最終的に出川哲朗もニッコリの出川イングリッシュとなった。 **あなたは私の筆箱です ホラーゲーム「Poppy Playtime」にて登場したらっだぁの雑英語。 元は“&ruby(ケースを開けたな?){You opened my case…}”だったのが、ガバガバ英語力フィルターを通して“&ruby(あなたは私の筆箱です){You're my pen case.}”になってしまった。 誰が&color(#434da2){ぽまえ}を筆箱にするんだよ。 **&ruby(センシティブ){sensitive} &ruby(シティ){city} 英語設定のマイクラをプレイ中に、設定画面の「sensitivity」が読めなかった結果生まれた謎英語。 &ruby(センシティビティ){sensitivity} = 感度(ゲーム設定においてはマウス感度や照準感度などを指す) 歌舞伎町か何かか? **ウンチティルド/ウンチデルド/アンティルド/アンチタイルド イタズラゲーム「Untitled Goose Game」の「Untitled」が読めなかった結果生まれた、数々の謎英語。 &ruby(アンタイトルド){Untitled} Goose Game = 題名のないガチョウのゲーム うんち出すのはやめなさい。 **今更タウン 主に[[リスナー]]が今更かよという意味で用いる。 ポケットモンスターファイアーレッドorリーフグリーンで初めて出てくる主人公の家がある町マサラタウンに、「今更かよ」という言葉を合わせ、今更タウンという言葉ができた。 **そろそろタウン そろりと足を忍ばせて行く時に用いる言葉。 &s(){soonの方ではない。}soonの意味もある。 青鬼#115より。 **うますぎワロタ ゲームプレイなどが珍しく上手すぎた時に、[[らっだぁ]]が調子に乗って口にする言葉。 ***うますぎワロタンヌ2世 &s(){らっだぁ進出用語のはずなのだが、らっだぁ自身いつ言ったか憶えておらず、リスナーも憶えているのは少数派、かつ憶えている者も1回だけ使ってた気がしなくもないという感じだったり、どの放送で使ったかは憶えていないという謎のワード。} 下記動画12:18にて発言が確認された。 【マインクラフト】青鬼の館で仲間と脱出!「青糸」#17 https://www.youtube.com/watch?v=mVJfbSzpEXw&feature=youtu.be ***うますぎワロタンヌ4世 前述2世の孫である。 **レウクラウド現象 マイクラにて、元はキャラスキンだった人たちが少しずつ人間スキンへと擬人化していく現象。 レウさんが原点のためそう呼ばれるようになった。 **80億5000万の絵 きょーさんが物理的に混入している絵のこと。 **青い手 ホラーゲーム「つぐのひ─忌み夜の喰霊品店─」に出てくる怪異。 正体はらっだぁの手であり、鏡から出てきて万引きを働くという。 ヌチョヌチョしている。 臭そう。 **らっだぁ人外説 ・後頭部に化け物を寄生させている(人面瘡説) ・400倍編集でも何も見えない敵を見通す(通称:人力ブラハ、後述) ・身の危険を感じると敵の鼓膜を破壊する(マンドラゴラ説) ・PayPalのセキュリティからロボット判定(ロボット、サイボーグ説) など数々の人外エピソードから、[[リスナー]]間で囁かれている説。 **殺人マシーン スプラトゥーンにて、kill数を競うゲームルールが唯一ないにもかかわらず、化物が如くkill数をもぎ取ることから。 エリア確保しつつまずはkill、ヤグラ周りのカバーをしつつとりあえずkill、アサリを無視してでもひたすらkill。 穀し過ぎで、逆に「鬱先生5kill以上しない縛り」すら生まれる程。 ちなみに現在の最高記録は37kill。 ───スプラローラーだッ! もうおそい!脱出不可能よッ! 無駄無駄無駄ァ━━━ッ! **鼻グイーン [[らっだぁ]]が調子に乗ってイキり散らしている時に使われる言葉。 「フン」「フフン」「フフフン」などの上位互換である。 当時APEXにて同席していた八雲べにさんはピノキオと例えたが、[[らっだぁ]]本人曰く天狗らしい。 ***鼻グイングイングイーンw 「鼻グイーン」の更なる上位互換である。 コラボ企画「マイクラ人狼RPG in 東京駅」にて珍しくらっだぁが圧勝していたために、「手加減してやらないとw」などとイキり散らしていた。 グイングインに伸びた鼻もすぐに折れるだろうと思われていたが、参加者や[[リスナー]]達の予想に反してその後もまた勝利してしまい、参加者からも「やらかすまで穀さず泳がせておこう」などと言われる始末であった。 **ルパンのテーマ 文字通りそのままルパン三世のテーマソング。 らっだぁがここぞという時に歌う。 マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」での発言を見る限り、何故よりにもよってルパンなのかは、リスナーだけでなくらっだぁ自身にも謎である模様。 **らっだぁが完全に把握した時のテーマ 曲自体はコナンの曲。 前述「ルパンのテーマ」と同じく、らっだぁがここぞという時に歌う。 マイクラ脱出MAP「絡繰り仕掛けの灯台島」を始めとする脱出ゲーム、謎解きゲームにてよく乱用される。 「完全に把握した」と言う割に、この曲が流れるシーンの半分近くは何も把握していないため、終いには編集さんに呆れられて「何一つ把握してない人のテーマ」に書き換えられてしまった。 **らだおパニック 予期せぬ攻撃や背後のクリーパー、青鬼との邂逅などで[[らっだぁ]]がパニックに陥った際に発せられる言葉。 可愛いとでも思っているのだろうか。 **20%/20 [[らっだぁ]]がマインクラフトの放送内にて自身のスキンの顔を画面いっぱい映した際返されるコメント。 以前Youtubeの動画にて視聴維持率を確認したところ、顔面をドアップにした瞬間に維持率が20%下がっていたことから。 ***40 [[らっだぁ]]がくしゃみをした瞬間、Youtube liveの視聴者維持率が約40%下がったのが始まり。 20%/20の進化形である。 その事件はこちらから。[[https://www.youtube.com/live/rxYKatlRgYE?si=L9SMrxwHLjx70ohH]] **悪夢 [[らっだぁ]]が放送終了間際に「いい夢見ろよ」や「夢で逢おうな」などと発言する場合がある。 そんなことを言われたら悪夢しか見れなくなる、ということから、返しで「悪夢」とコメントされる。 ***ワースト2位 前述「悪夢」と同じタイミングで使われる。 語源としては、とあるTV番組で「彼氏に言われたくない言葉ランキング」というものを発表しており、その中のワースト2位に「いい夢見ろよ」がランクインしていたことから。 「いい夢見ろよと言われたところで、見れるかどうかわからない」というのが世間の女性の声である。 確かにその通りである。 **映すと減る リアルタイムのチャンネル登録者数カウンターのこと。 100万人を目前にしてらっだぁがカウンターを配信画面に映したところ、最初は順調に増えていたものの「まだお前には早い」とゴッソリ登録解除する人達が現れたことから。 **100万人 [[らっだぁ]]が達成した偉業。 2023年1月12日にYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破した。 ニコ生時代も含めて、活動開始から実に12年と4ヶ月の歳月が経っている。 また、奇しくも3年前の同日に50万人を達成しており、それまでの長い歴史と近年の急速な伸びが見て取れる。 なお、達成のまさにその瞬間[[らっだぁ]]は打ち合わせを目前にライトサラダをシェイクしていた。 雰囲気ぶち壊しである。 後日金盾が届いたそうで開封配信を撮っていたが、その配信枠はTwitchであった。 また、過去の銀盾獲得の際もニコ生で開封している。 バリバリYouTubeのコンテンツなのに、何も気にせず競合他社でお披露目する度胸はやはり長年の貫禄と言えよう。 **妖怪ネタ潰し [[らっだぁ]]が[[みどりくん]]の仕込んだネタを潰した(アスレのゴールにネタを仕込んだがそもそもクリアできない、何らかの行動でネタに引っかかるのを回避してしまった、スルーした、驚かなかったなど)際に[[リスナー]]が発言する。 **かーーっ 「まじかー」を意味する言葉。 裏声で「かーーっ↑」が正式な発音である。 [[らっだぁ]]はそこそこ高頻度で口にするものの、語録収録当時は本人に自覚がなかった。 その後[[リスナー]]に諭されて覚醒、失っていた記憶を取り戻した。 **らだおピクミン 「日常組 マイクラバトルロワイヤル」にて登場したアイテム。 使用すると少しの間一撃でひろし(敵)を倒せるようになる。 使用時に「らっ↑だぁ↓です↑☆彡」という音声が出る。 **誰が節穴やねんパンチ 増え鬼にて炸裂したらっだぁの必殺技。 効果: きょーさんが死ぬ。 **人力ブラハ APEXやマイクラなどで時々披露される[[らっだぁ]]の得意技。 持ち前の異常な視力で遠方から索敵し、安全圏から戦場の動き全てを掌握する。 「小さな標的を見つける能力」「動く標的を見逃さない能力」「標的の動向を予測し先回りする能力」を総合したものと考えられるが、詳細は不明。 [[リスナー]]からは「マサイ族」「映画館ディスプレイ」「400倍拡大編集でも見えない」と評判である。 **ドクタースパイラル/ドクタートライフォース バカ人狼にて炸裂した鉄壁の防御技。 「指定した人が夜に穀された場合生き返らせる」というドクターの能力を活かし、ドクター3人で集まって蘇生させ合う三つ巴を作る。 人狼側の行動阻害とkillが奇跡的に噛み合うか、第3陣営に任せるしか崩す方法がないため、かなり強い。 その後、焼きパンのリアルバカによって呆気なく瓦解した。 **無の呼吸 [[らっだぁ]]が使う技の流派。 放送内で「無の呼吸、次の&ruby(型){方} どうぞー」などと言い、リスナーからは上手いとウケていた。 して、その実態は睡眠時の無呼吸症候群(軽症)だったとのこと。 体は大事にな。 **一旦神棚に置いといて きょーさんの炎上神回避術。 遮りにくい目上の人の話などに失礼なく割り込むための技。 例えば「ともさんは置いといて─」などと言うと大御所である相手に対して失礼であるため、「ともさんは一旦神棚に置いといて─」というように使われる。 **ドラミちゃんおる、穀さな [[青鬼ごっこ2#10>https://youtu.be/O7R5oM_qdLM]]にて、きょーさんがリスナー(dorami_chan)を発見したときに発した言葉。 見つけてからは暴力に走っている。 ちなみに別の回でも同じリスナーに暴力を振っている場面が見られる。 前世にタバコでも捨てられたのだろうか。 **美味しいぽちおん [[青鬼ごっこ]]にて[[みどりくん]]がらっだぁに渡そうとしたもの。 本人曰くポーション(potion)をそのまま打っただけ、とのこと。 &bold(){&color(#434da2){^ら^}}<美味しいおち○ぽ? **おくすり飲めたね [[青鬼ごっこ]]にて、当時風邪をひいていたらっだぁへ[[みどりくん]]から送られた気遣いポーション。 ピーチ味、ぶどう味、いちご味がある。 一応注意点として、「おくすり飲めたね」は薬を飲みやすくするためのゼリーであって、薬そのものではない。 そのため別におくすり飲めたねを飲んだからといって風邪の症状が緩和される訳ではない。 &bold(){&color(#434da2){^ら^}}<おくすり飲めたね飲んだやろちゃうぞ                  &bold(){レウクラウド} **悪いラティオス GMODで[[みどりくん]]をストーキングする怪しい影。 8等身細マッチョなラティオスで、手にはボール型の時限爆弾を持つ。 その正体はらっだぁ。 ***悪いサボさん [[青鬼ごっこ]]に時々登場する怪しい影。 サボテンのスキンであり、一般[[リスナー]]の「サボさん」(さぼってんちゃうぞさん)と区別するため「悪い」がつけられる。 その正体はぐちつぼ。 ***悪いUberEATS ホラーゲーム「リトルナイトメアⅡ」で登場する子供。 不法侵入したり、斧でドアを破壊したり、取り立ての脅迫をしたり、遠心力で相方の血液を半身に寄せたり、本家UberEATSへ風評被害を飛ばすなど、デモ版の尺だけでも悪の所業は数知れず。 その正体はらっだぁが憑依したMONO(公式キャラクター名)。 **はい [[らっだぁ]]が青鬼ごっこで4んだ際やアスレで失敗した際に[[リスナー]]が発言する。 [[らっだぁ]]を煽る際に使う。 **手の平ドリル 手の平返しを極めた者の末路。 某&s(){グレンラガン}や某&s(){ゲッター2}ではない。 **豊洲/豊洲るな [[らっだぁ]]がクレーターラック配置作業中、「外から見えるところを埋め立てればええから」という発言から、[[リスナー]]が豊洲の盛り土の捏造問題と掛け合わせ、豊洲を動詞化したもの。 **はーぁくしょい [[らっだぁ]]が「はーぁ(欠伸)」の後に取ってつけた様に「くしょい」とつけるため、[[リスナー]]から「それ欠伸」「それくしゃみ違う」とツッコミがとぶ。 **毎年使えるネタあっていいな/絶対ウケるネタあっていいな 「命に嫌われている。」の替え歌、ぐちつぼ作詞の「Twitter運営に嫌われている。」で明かされた、とある人から言われたという言葉。 曲は2020年4月12日のぐちつぼTwitterアカウント凍結に際して作られた。 他にも裏では「アホほど笑ったから来年も凍結してほしい」と言われていた、との証言もある。 🌵<これ全部[[らっだぁ]]に言われたよ。    お前マジで覚えとけ。 **DOSを許すな/DDOSを許すな [[らっだぁ]]の企画がDOS攻撃を受けた際に広まった、[[らっだぁ]]と[[リスナー]]の怒りの一言。 Google画像で「DOSを許すな」と検索をかけると、関連ワードに「電子計算機損壊等業務妨害罪 [[らっだぁ]]」と出るほどの大事件である。 そもそも「DOS攻撃/DDOS攻撃」というのは、サーバーなどを意図的に重くしてサービスを停止させる、というものである。 「DOS」は1つのコンピューターで、「DDOS」は複数のコンピューターでサーバーに負荷をかけること、つまり加害者側の手段によって名前が変わる。 また、DOS攻撃によるサービス提供の妨害は、前述の関連ワードの通り&color(#F54738){電子計算機損壊等業務妨害罪}、「荒らし」程度の迷惑行為ではなくれっきとした「&color(#F54738){犯罪}」である。 アンチだとか荒らしだとかの範疇を大きく超えることになるので、&color(#F54738){絶対にやらないように}。 **wiki必読ですよ [[らっだぁ]]がルールをど忘れしてしまった時や把握していなかった時に[[リスナー]]から言われる。 ここでのwikiとは青鬼のルールを記載してあるwikiのことである。 **男決めます♂ [[青鬼#125>https://youtu.be/tvqwYoYlPbE]]にて「鬼決めます」を言い間違えてしまった結果。 ちなみに本人曰くノンケだそう。 **委員長コメ/おっかぁコメ ・[[らっだぁ]]以外の配信者の所で、[[らっだぁ]]の身内ネタで盛り上がるコメント ・配信に一切関係のないコメント ・コラボ予定の相手の配信などに入り、「うちのらっだぁをよろしく」などと残す何様なコメント(おっかぁコメ) ・上記のようなコメントに「止めようよ」と声をかけて、必要以上に事を大きくするコメント(委員長コメ) &color(#F54738){これらの行動は控えるよう、常日頃から心がけること}。 https://youtu.be/y0L2DbDUTWg 他所でこういうことをされたら、[[らっだぁ]]本人はどう感じるか。 そういうコメントを見た相手配信者はどう感じるか。 相手方の[[リスナー]]はその光景を見て、ら民の事をどう判断するか。 ら民としてではなく、&color(#F54738){インターネットを使う者として} これを見ている全員、絶対に心に留めておくように。 **らっだぁクッション殴り グッズ販売されている[[らっだぁ]]クッションを購入し、色々な技で痛めつけてTwitterに投稿するという、ら民による鬼の所業の数々。 前が見えねぇパンチ、絵踏、強制くびれ、ネックロック、股下トング、虫攻めなど様々な技がある。 クッションはくれぐれも大切に使ってくれ… by ;ら; ***らっだぁパンケーキ 東京タワーコラボにて提供された、[[らっだぁ]]柄のパンケーキ。 食べ方が問題となり、大概「クッション殴り」のように虐待の現場と化していた。 脳天かち割り、顔面真っ二つ、顔の皮剥がし、ナイフぶっ刺し、顔面土砂崩れなど様々な技がある。 **お前で童貞卒業するぞ [[らっだぁ]]がDT[[リスナー]]を煽った時に、[[リスナー]]側から返される脅し文句である。 **お前んちの冷蔵庫に入りに行くからな [[らっだぁ]]が相手に対して憤りを覚えた際、あまりの苛立ちに、「相手の冷蔵庫へ入りに行くぞ」と自分の汚さを利用して怒りをぶつける、なかなか諸刃の剣な言葉である。 **お前のお母さん口説いてお前のお父さんになる [[らっだぁ]]が[[リスナー]]に向かって放つ脅し文句である。 やめてくれよ… **犯人の頭でドッヂボール ある時の人狼で動画にできなくなるほどの事件が起こり、その時[[らっだぁ]]がその犯人に対して思った気持ちを表す言葉。 **元カノ食うってマジ??? ミミズゲー「slither.io」をプレイ中に、[[らっだぁ]]に凸してきた[[リスナー]](radao no motokano)を容赦なくキルしたことから発展した物議を醸すコメント。 語弊と悪意を煮詰めてしじみサプリ並に凝縮したかの如き一言である。 **えへ穀/へへ穀 [[らっだぁ]]がミスをして「えへへ」と発言した際に、「えへへじゃねぇ穀すぞ」を略して[[リスナー]]が発言する言葉である。 **詰んだ マイクラ脱出MAPなどの放送中に、精神操作系[[リスナー]]が書き込む言葉。 [[らっだぁ]]は簡単に操られ、詰んでいようと詰んでいまいと不安になってしまう。 **情けなく撒き散らせ [[らっだぁ]]が放送中にトイレに行きたくなった際に鬼畜[[リスナー]]が発言する。 鬼畜。 **ボトル [[らっだぁ]]が放送中にトイレに行きたくなった際に「ボトルで用をたせ」という意図から鬼畜[[リスナー]]が発言する。 情けなく撒き散らせとほぼ同じタイミングで出てくる。 **刺す刺す先輩 キレた対象に向かって「刺す」を連呼する[[リスナー]]のこと。 派生として、「56す」を連呼する「過激派先輩」 逆に「防ぐ」を連呼する擁護派の「&ruby(ナイト){聖騎士}先輩」 「護る」を連呼する「護る先輩」 などがいる。 ***飽きるな先輩 失踪配信を叱る[[リスナー]]のこと。 失踪配信は2013年に集中しており、2014年辺りで主に長編RPGなどには手を出してはいけないと悟ったらしい。 ワンダと巨像、ラクガキ王国2、[[GTA]]4、零〜刺青の聲〜、ゼルダの伝説 風のタクト、龍が如く 維新!、ASSASSIN'S CREED、Banished、みんなのリズム天国、ゼルダの伝説 時のオカリナ、Battlefield 4、モンスターストライク、AVA、スーパーマリオ ギャラクシー 過去これだけのゲームが失踪の犠牲となった。 これには後述「こぼせくん」もお怒りのご様子。 しかし、最近になってリズム天国のオールハイレベル完走を果たしたので、これには後述「こぼせくん」も満足のご様子。 「次はパーフェクト完走しろ」「苦しむ姿がもっと見たかった」と労いの言葉を添えて、[[リスナー]]は揃って完走を祝福した。 ***ウィキペディア先輩 その名の通りwikipediaをコピペしてコメントする[[リスナー]]のこと。 [[青鬼ごっこ]]#67などで登場。 ***死者蘇生先輩 【緑君の建築が意外とかわいくてわろた〜建築伝言ゲーム〜】にて登場。 **腹立つなぁホントアンタら 大規模実況者コラボ「マイクラスポーツフェス」主催者のうめjamさんがらっだぁ運営に向けて放った言葉。 うめjamさんとは数年の付き合いがある。 そのため、たとえ辛辣な言葉であっても許せる範囲がお互いわかっている親密な関係だ、ということを表すいい言葉。 またそれと同時に、たとえ親密であっても心底腹が立つ存在だ、ということを表す。 まさに表裏一体の悪口。 **ギスギススプラ部 文字通り白熱し過ぎてギスギスしたスプラ回のこと。 しまいには心無いらっだぁの一言でぺいんとさんがキレ散らかした。 ***ギスギスオバ部 文字通り白熱し過ぎてギスギスしたオーバーウォッチ回のこと。 ちく髪^^やエモート舐めプ、ブラック企業式ワンオペヒーラーなど、とんでもない撮れ高を残した。 ***弱いからだろ!? ちく髪のともさんのとんでも発言。 前述ギスギスオバ部にて、すれ違いから赤ぺんのレスバがらっだぁとトラゾーさんに飛び火した。 ***音割れNakamu 前述ギスギススプラ部、ギスギスオバ部を通じて開花したNakamuさんの才能。 喉は労わってほしいが、そのリスクの反面割と人気である。 &color(#20b2bc){死亡Nakamu}<ねぇー&size(17){曲゛射゛中゛&bold(){だ゛っ゛た゛の゛に゛!}} &color(#20b2bc){キャパオーバーNakamu}&size(20){<(ヒーラー)&bold(){落゛ち゛て゛る゛!}} &color(#20b2bc){ガチギレNakamu}&size(23){<&bold(){蘇゛生゛な゛い゛!}} **泣きのPart7 大型企画「マイクラ青鬼 年末年始コラボ」にて、裏で青鬼の&ruby(そんたく){擁護}があったにもかかわらず、前6試合全敗の情けないらっだぁ君が打ち出した伝説の1試合。 他コラボメンバーとして、赤髪のともさん、ゴラクバさん、我々ださん、日常組さん、MSSPさん、ワイテルズさんといった面々が揃っており、既に各チームから脱出者が出ていたため撮れ高的には皆ホカホカ、あとはらっだぁを弄り倒すだけとなっていた。 その為らっだぁ視点からは目に映るもの全て敵、信用できるのは運営鬼達の&ruby(そんたく){擁護}だけとなってしまっている。 &size(11){ 〈sharkenWT〉らっだぁ別館1階     } &size(11){ 〈contami〉ok     } &size(11){&color(#434da2){  青鬼が解き放たれた     }} &size(11){ 〈NakamuWT〉らっだぁ旧館と別館の間の部屋     } &size(11){ 〈Small_roboro〉らっだぁこっち     } &size(11){ 〈koneshima_wrwrd〉らっだぁ悲しいなぁ     } &size(11){ 〈KIKKUNMK2〉らっだぁです‎☆     } &size(11){ 〈FB777〉らっだぁです☆彡     }  &color(#434da2){^ら^}💢 らっだぁ、怒りのdiscord凸♪          &color(#434da2){&size(30){&bold(){オイ}}}       &color(#434da2){&size(18){&bold(){何しでかしてんだ??}}} **汚染クラフト マイクラリスナー参加企画としてやる予定だった幻のシリーズ。 [[らっだぁ]]が移動すると足元がテラコッタに汚染されていくことから、[[リスナー]]によってつけられた名前。 正式名称は「[[らっだぁ]]が通った場所しか生活できないクラフト」であり、他過ごすシリーズと並ぶ新企画となる予定だった。 新企画として開始したものの、プレイヤー同士の当たり判定で押し出されて4ぬ、スポーン位置で足元にリスキルされる、あまりの苦痛に参加者が絶望するなどの問題から頓挫した。 その後、「巨人と小人の世界で過ごす」シリーズとして企画を完全に変更し、同じ参加者で過ごす新しいシリーズとなった。 **ギャンブルAPEX Twitchの「ギャンブル機能」を使ったAPEX企画。 Twitchでは配信を見れば見るほどポイント(radapo)が貯まる仕組みが存在し、そのポイントはグッズや特典と交換可能となっている。 配信者が2択の問題を設定。(例:700ダメージでるか? 1.でる 2.でない) 視聴者は手持ちのポイントを賭けてその結果の予想を投票し、当たった方がポイントを山分けできる、という機能である。 上限である25万radapoを賭ける富豪ら民、るなりあさんと同じ方に賭けると当たるらしい。 **&ruby(ふくだ){福田} &ruby(しゅうや){修也} [[らっだぁ]]の本名。 本人曰く、「福田」は親フラの際に[[リスナー]]が聞き間違えたものが発祥。 下の名前「修也」に関しては、苗字(福田)の拡散に加えて、実写のらっだぁと似た顔の「福田 修也」という方から広まったとされている。 本人のtwitterから名前が二文字であると明かされているので、やはり本名と考えることが妥当では無いだろうか。 信じるか信じないかは貴方次第です。 **&ruby(さるやま){猿山} らだ&ruby(お){男} 教職についていた時にらっだぁが名乗った名前。 我々だの企画「呪鬼2」「呪鬼3」にて登場。 「&ruby(とりい){鳥井} &ruby(のぞむ){希}」ことゾムさんからは以前から安定してナメられている。 そのためか私怨かはわからないが希への執着が激しい。 「サルゥw」や「オーバーウォッチ負けてるクセにw」と煽られてはいるが、本気を出せば校内の生存者を狩り尽くす鬼と化す。 呪鬼3でも少し登場するが、そこで語られる彼がやったことは極悪非道。 **&ruby(らだやま){楽山} &ruby(だいご){大吾} 「マイクラ大脱走2」で警備員をしていた時にらっだぁが名乗った名前。 札束が落ちていると、金銭欲のせいで動けなくなる。 **だお 主にぶいすぽメンバーに呼ばれているあだ名。 [[らっだぁ]] → らだお → だお → だおちゃん という派生を辿る。 首ちょんぱ。 **だっれぇ 大型対戦企画「マイクラ人狼リーグ」にてらっだぁが名乗った名前。 皆に忘れ去られてしまい「誰あれ」と言われ、更には長時間の収録で疲れてしまっていたため、ヤケクソで半分拗ねて名乗った。 **らっ&ruby(・){た}ぁ よくある名前の間違えられ方。 濁点忘れてんじゃねぇ(憤怒) ***らっだあ/らっだー まぁまぁある名前の間違われ方。 「らっだー」は一番嫌いな間違われ方である。 小文字の「ぁ」じゃい(憤怒) テレビでも間違えて報道された事がある。 ***らだぁ たまにある名前の間違われ方。 スペル近いけどハシゴじゃねぇ(憤怒) ***らあっだ 100人スカイブロック#4より。 「らあっだの事好きなのに…」とコメントする[[リスナー]]が現れた。 見事な矛盾文である。 **お兄さん 一部界隈でのらっだぁの呼び名。 正式な肩書きは「限界の親戚のお兄さん」である。 ぐちつぼが1月28日病にかかってしまい少しの間配信活動をお休みした際、セラピスト^ら^が「&color(#434da2){どしたのー?}」と話を聞いてくれたおかげで少し落ち着くことができた、というエピソードなど、優しい話が他にも色々あったりなかったり。 「誰?」「陰キャ」「サイコ」「歪」などと罵られる一方で、その実裏では優しいお兄さんなのである。 **ラ=ダオ 雪山人狼にて、†約束の大地†に降り立ったらっだぁに授けられた仮の名前。 ことあるごとにミュートにしては、裏でめっちゃゲラってる。 また、紫宮るなさんが中途半端に訛るとこの呼び方になる。 ***天ノ月 雪山人狼にて、†約束の大地†に降り立ったamakkiさんに授けられた仮の名前。 某歌い手と似ているがなんかヤバそうなのでそこに触れてはいけない。 **ウド鈴木 レウさんの愛称。 レウさんの正式名称が[[レウクラウド]]という名前のため、「ウド」の部分を切り取ってそう呼ばれるようになった。 もっぱら鈴木と略される。 **金豚 きょーさんの愛称。 マイクラスキンが金の豚ということから来ており、Twitter名にも入っている。 **天王寺ばど美 きょーさんの本名。 天王寺動物園から脱走したという事件が名前の由来。 強そう。 **&ruby(ホワイトハウス){白家}くん [[みどりくん]]の画像加工後の名前。 [[青鬼ごっこ]]前の茶番にて、即席のグリーンバックを作って運営5人で並んで画像を合成してみよう、ということをした際、[[みどりくん]]のスキンがグリーンバックと同化してしまい、[[みどりくん]]だけ合成したホワイトハウスが透けてしまうという事件があった。 **暴れん坊照準 コンちゃんの2つ名。 大規模実況者コラボ「マイクラスポーツフェス」にて名乗った。 過去の功績から、運営のエイム担当、エイム神、100発打てば3発当たる、と言われることも。 暴れん坊照準の称号自体はニコニコ動画で活動中のクソエイム三銃士が1人、ヶ崎にも使われるが、[[らっだぁ]]運営内ではコンちゃんのことを指す。 &color(#274a78){くコ:彡}<暴れん坊照準の名は伊達じゃないよ &color(#434da2){^ら^}<それエイム悪いよね、絶対w **巨&s(){根} きょーさん&コンちゃんコンビを略そうとして右往左往した挙句「きょーコン」に着地した結果、聞き間違いからとんでもない方向へと足首を挫いてしまった様。 ただのらっだぁの暴露という説もある。 &bold(){着地するまでの過程} ^ら^「ばどきょーさん」 ^ら^「きょーれう」 ^ら^「きょーコン」 また、ARKでの奇跡的地図アートのことも指す、 コメント欄では「巨漢と巨&s(){根}と虚乳」や「両手に巨&s(){根}」など散々な言われようであった。 **運営 [[青鬼ごっこ]]などの企画運営やサーバー管理などをしているメンバーの総称。 過去に何人か世代交代しており、[[リスナー]]制作のマイクラ脱出MAP「振り返り懐古マップ」にて、運営その他現在への変遷など話を軽く聞くことができる。 今では青鬼ごっこすらフルオート管理が可能になり、運営の肩書きが薄れて名実共に「[[レウクラウド]]と愉快な仲間たち」になりつつある。 **武器さん APEX中のらっだぁによるゾムさんの呼び間違え。 確かに味方戦力としては頼もしいけど、だからといって他人様のことを武器呼ばわりはちょっと… **不仲 [[らっだぁ]]とゾムさん2人のコンビの通称。 切り抜き動画ですら「不仲集」というタイトルが付けられている。 口を開けば罵倒、目が合えば殺意、殴り合う姿はビジネス不仲。 **デカ肉くん、鬱巻いて APEX中に鬱先生に話かけた際、脳死から生じたとんでも発言。 デカ肉とは医療キットのことであり、本来なら「鬱くん、&ruby(デカ肉){医療キット}巻いて」となるはずだった。 デカ肉くんはシンプル悪口すぎるやろ。 **コネシマ 暗号解読ボドゲ「Decrypto」にて、「ストレス」の隠語。 [[らっだぁ]]が悩んだ挙句捻り出した問題発言。 そんな事思ってたの? ***らっだぁ 同じく「ストレス」の隠語。 ぐちつぼが悪ノリした結果生まれた問題発言。 ギスギスヒントはやめよう!   🌵  🌵  🌵 **金ヅル しにがみくんのこと。 密告バトロワコラボにて、死神くんの背中を見てしまった[[みどりくん]]が、「お金を払えば生かしといてやる」とその命の残り火を弄んでいたことから。 その後、死神くんは通りすがりのらっだぁにぶち56された。 &color(#008000){緑}<オレの金ヅルー!! **両手に巨漢 プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」主催のAPEX Legendsイベント、通称「CRカップ」。 そのCrazy Raccoon所属、かわせさんをリーダーに、[[らっだぁ]]、花芽すみれさんの3人で第4回CRカップ出場した際に付いたチーム名である。 チーム名決め配信の際にアンケートを取ったところ、かわせさんがチラッと出したこのチーム名が大層人気であったため付けられた。 CRカップが終わった後もAPEXに限らず3人で時々遊んでいたり、イベントや大会で他配信者と共に顔を合わせたりしていた。 近年マイクラ勢やVtuber界隈、プロゲーマー界隈、ストリーマー界隈、動画投稿者、漫画家・イラストレーターなど各所業種を跨いだ交友関係が繋がってきており、[[らっだぁ]]が橋渡しになっている場面も少なくない。 「両手に巨漢」はその交友関係のきっかけの1つとなった重要なチームである。 **ら民/らだリス [[らっだぁ]]の[[リスナー]]の総称。 **プロら民 ら民の中でも秀でた能力を持つ一部の人達。 大きく分けてプロゲーマー部、エンタメ部、癒し部があり、複数の部署を兼業している人もいる。 プロゲーマー部  greatblueさん(ぐれぶる君)、oiyoさん、nextreturnさん、ぶるちゃん、etc… エンタメ部  みこだよさん、さぼってんちゃうぞさん(現動画編集者)、ハマーさん、アンアンパンパンマンマン、etc… 癒し部  こばこださん、もりのさん、てんぷらちゃん、りおりんごさん、etc… **こらこばこだ [[らっだぁ]]が[[リスナー]]、こばこださんを何となく叱る時にかける言葉。 [[らっだぁ]]には何故かツボらしいが、このお陰で今やこばこだは皆のアイドルとなっている。 **アンアンパンパンマンマン [[リスナー]]であるあんぱんさんが青糸にて、フワッティーとの奇跡的な脱出を成し遂げた記念にフワッティーと異種姦交流をしていたことから付けられた名前。 あんぱんさんもこの出来事をきっかけに人気[[リスナー]]の1人へと登り詰めた。 **たかのぶ!? [[リスナー]]、たかのぶさんのこと。 毎回驚愕口調である。 **トーマス…? [[リスナー]]、peppoさんのこと。 大抵きょーさんが発言する。 Pepposanという本名よりもトーマスの方が定着しつつある。 **rader○○○○ マイクラなどのIDやユーザー名を「[[らっだぁ]]+数字」にする、ら民特有の文化。 昔のらっだぁのIDがrader2525だったことから。 rader25252、rader5252、rader4545など一気に数多くそういったメンバーが増えたが、[[らっだぁ]]本人が運営を文字った名前は好きじゃないと発言した後、現在は残り少ない古参メンバーのみが残っている。 **さすおい/さすりた ら民プロゲーマー部二大巨頭、oiyo様/nextreturn様へのお褒めの言葉である。 **煽リターン nextreturnさんが一般ら民を煽る姿である。 **どんぐり グンマー王国の通貨。 [[らっだぁ]]直属の動画編集者であるさぼってんちゃうぞさんは、どんぐり2つで[[らっだぁ]]に働かされているらしい。 **you know [[らっだぁ]]や[[リスナー]]が有能なことをした人に対して発言する。 有能 ↓ you know ↓ I know ↓ らだは無能 **らっだぁを返せ DBD、PUBGなどで[[らっだぁ]]が狩られそうになった時などに、相方であるぐちつぼが放つ言葉。 ***鼓膜を返せ [[青鬼ごっこ]]やホラゲー実況にて、突然[[らっだぁ]]が叫んだ時に[[リスナー]]から言われる言葉。 鼓膜の予備は[[リスナー]]として当然なので、らだリス初心者は予め準備しておくように。 ***俺たちの居場所を返せ ver.1.19探索マイクラにて、音楽にノっていた参加者から音楽を奪った結果言われた言葉。 othersideのレコードを流すとめっちゃフロアが湧く。 ***みどりを返せ 「しゃべクラ PVP編」にて、卑劣な術にかかり4んでしまった[[みどりくん]]の仇討ちを誓う叫び。    &size(19){╲}&size(24){&color(#008000){ら}}&size(19){╱} &size(11){ Midorikunは高い所から落ちた} ***こばこだを返せ [[青鬼ごっこ]]にて、鬼役であったらっだぁが誤って愛するこばこだを狩ってしまった際、そのあまりの悲しさから溢れ出た慟哭。 この後こばこだの死因が罪のないアンパンマンに擦り付けられた。(後述) ***アンパンを返せ こばこだの仇である(?)アンパンマンを捜索中に見つかってしまった、罪もない一般通過JKに対してらっだぁが投げつけた言葉。 「こばこだ」を返せのはずが何故か「アンパン」となってしまっているあたり、余程愛する者を手にかけてしまったショックで動転していたのだろう。 この後アンパンマンは奇跡的にらっだぁに見つかり、無事成敗された。 **ハデス(冥王神) [[らっだぁ]]の謎の言葉。 「報告NG英語NG敬語縛りでDBD」にて、「は?」と言ったものの、縛りの関係上無理やりにでも丁寧語にしようとした結果「は?です」→ハデス(冥王神)に不時着した。 **躍動感あるレウさん GMODできょーさんが作ったオブジェ。 レウさんのGMODスキンと同じ(?)ゾンビのモデルを使って、とても楽しそうなレウさんができた。 **ディグダリオン教 マイクラ建築伝言ゲームにて、参加者が足の生えたディグダを創り、それを「ディグダリオン」と呼称した。 その後、スキンを作ったり布教を始めたりと正式に宗教として起こされた。 後述のカイリキー教とは敵対宗派。 **カイリキー教 マイクラ建築伝言ゲームにて、[[らっだぁ]]がカイリキーの生首を作ったことから生まれた宗教。 発生過程は前述のディグダリオン教ととてもよく似ている。 ディグダリオン教とは敵対宗派。 **ガチバンクシー ホラーゲーム「地獄銭湯」にて、壁に付いていた不気味なシミのこと。 洗っても落ちないが、ある時突然自然消滅し直後怨霊が活動を始めたため、何か裏があると思われる。 世界的巨匠であるあのバンクシーを一体何だと思っているのか。 **お互いのいいところ 両手に巨漢でAPEXをしていた際、[[らっだぁ]]がふと出した話題。 &bold(){○○○&ruby(から見た){→}✕✕✕のいいところ} [[らっだぁ]]→かわせ …キャラが可愛い     →すみれ …鬱の呼吸してくれる かわせ →[[らっだぁ]]…日本語喋れる     →すみれ …日本語喋れないけど自分でご飯食べれる          →変更後:漢検2級だけど「魂胆」を知らなかった すみれ →[[らっだぁ]]…真面目にひたむきに頑張ってAPEXを練習してる     →かわせ …プレッシャーに負けずにチームをまとめてくれる 見ての通り、すーちゃん以外の発言が酷い有様である… 流石のすーちゃんもこれには台パンが炸裂。 **詫び木 サバイバルゲーム「RUST」のマイクラ勢の集いにて、事故ったらっだぁが各方面に送った謝罪の品。 「事故った」とは言うが、その実ただの無差別テロ事件だったりする。 配信外で鬱先生の家を爆破、配信内でクロノアさんの家を爆破の計2犯。 お詫びに木材をそれぞれ約1万ずつ渡し、旨を伝える置き手紙を残した。  _____________________ │鬱君へ                  │ │ヘリを家にぶっこんじゃいました、へへ。  │ │                     │ │[[らっだぁ]]より               │ │                     │ │詫び木→                 │ │クロノアさんにもやっちゃったからちょっと木│ │もらうね                 │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  _____________________ │クロノアさんへ              │ │                     │ │お宅のトラゾーが俺の悪口を言ったので吹き飛│ │ばそうと思ったら誤ってノアさん家にヘリぶっ│ │こんじゃいました、へへ。         │ │                     │ │[[らっだぁ]]より               │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ **ら っ だ ぁ、 大 や ら か し [[らっだぁ]]のあげた動画のタイトル。 その名前の通り、この動画で[[らっだぁ]]は人狼RPGでも前代未聞の大戦犯をかました。 &bold(){大やらかしの詳細についてはこちら} #region(人狼RPGのネタバレを含みます) [[らっだぁ]]の役職は人狼。 人狼仲間はぺいんととBroooockで、共犯者(狂人)はトラゾー。 なんと早い段階でぺいんとが人狼だとばれ、その後すぐにらっだぁとBroooockもばれてしまった。 トラゾーはすでに[[らっだぁ]]に殺されてしまっていた。(共犯者が人狼に殺されてしまうのは珍しいことではない) 人狼全員オープンとなり、ぺいんとが倒されたらっだぁはすれ違う奴を&bold(){全員殺す}しかないと悟った。 &font(20){&color(#F54738){そう、全員…}} 人狼の斧を持ちながら近くで聞こえる足音を辿っていった[[らっだぁ]]は、その音の主を殺した。 その音の主とは、同じ人狼である&color(#F54738){Broooock}であった。 ※この日の[[らっだぁ]]はすっぴんである。 &color(#3B4EF0){・ら・} 人狼の斧でBroooock殺害 &color(#3B4EF0){・ら・}&font(18){「あ」} &color(#3B4EF0){・ら・} チャットを開いて人狼仲間を確認中… &color(#3B4EF0){・ら・} 確認完了。ぺいんと・Broooock &color(#3B4EF0){・ら・} &font(18){&color(#F54738){絶望}} &color(#3B4EF0){・ら・}&font(22){「ぶるーーくううーー!!!」} なんと仲間を殺してしまった[[らっだぁ]]。しっかりとすでに死んでいる墓場トークの人にもそれを捉えられてしまった。 とても動揺していたが、これだけでは終わらず。 スケルトンを狩っていたところ、残りHPが足らず&color(#F54738){スケルトンに殺された}。 これにより人狼陣営が全滅、第三陣営である吸血鬼が生き残っていたため、吸血鬼の勝利となった。 これらの何がヤバいかと言うと、 -スケルトンに殺されるという事例が多くないこと -人狼が人狼を殺すという事例が&bold(){歴代でこの一件しかない}こと -人狼でありながら人狼陣営を2人殺していること などが挙げられる。 人狼RPGにおけるやらかしの中でも最も大きいのがこれなわけである。 やっぱり[[らっだぁ]]やな。 元動画 http://youtube.com/watch?v=Cj27Uq0lsms 試合の詳細が気になる方はこちら (人狼RPGwiki) https://w.atwiki.jp/zinrorpg/pages/322.html (試合の記事) https://w.atwiki.jp/zinrorpg/pages/85.html (このやらかしについての記事) #endregion **RADA's キッチン&size(8){コ}事件 RUST内で起こった、「RADA's キッチン」を舞台としたイタズラ劇。    犯 罪とまで言われた悪の所業。   他 人 の目につく所にわざわざ下ネタを書か   れ、 は ずかしい思いをさせられた。   ただ、 す でに犯人は逃走しており、誰一人犯   行現場を み た者はいなかった。   いったいだ れ がやったんだ() #exkp(k){#exkp(p){ 編集メモ:斜め読みで「犯人はすみれ」と仕込んであるため、改行取り消し等はしないよう }} **ウミガメ事件 2018.10.29 本日未明、西之島の観光ビーチにて爆弾テロを実行、多数の死傷亀を出したとして、現場にいた男が&color(#f54738){殺亀の容疑で現行犯で逮捕}されました。 逮捕されたのは住所不明、自称動画配信者の&color(#434da2){R(仮)}容疑者で、警察は動機などの捜査を行っています。 犯行に使用されたのは坑道掘削用のダイナマイトで、近くの洞窟から盗み出したとみられています。 当時、事件現場にはR(仮)容疑者の友人も4人居合わせていました。 取材班は話を伺いました。 &color(#ffd100){友人B(仮)}「あいつは最近何かおかしくなってしまって、人の生首を飾りたいなんて言い出す始末だった。」 &color(#274a78){友人C(仮)}「昔のあいつでは考えられない。酷い、あんまりだ。」 &color(#008000){友人M(仮)}「あいつならいつかやると思ってた。止められなかった俺達4人の責任でもある。」 &color(#cd1e21){友人R(仮)}「事件の直後も亀の死骸の甲羅を剥ぎ取っていたし、相当病んでいたんだと思う。」 取り調べに対しR(仮)容疑者は、「俺はなんという事をしてしまったんだ」と供述してはいるものの、終始笑い続けているとのことで、未だに錯乱状態が続いていると思われます。 犯行の動機と刑事責任を問えるかが焦点になりそうです。 次のニュースです、速報が入りました。 **惨劇の事件、再び 2023.3.20 午後3時頃、沖ノ鳥島にて重傷者3名、死亀1名を出す爆弾テロを起こしたとして、現場にいた男が&color(#f54738){傷害の現行犯で逮捕}されました。 逮捕されたのは住所不明、自称動画配信者の&color(#434da2){R(仮)}容疑者です。 犯行に使用されたのは手製の時限爆弾で、過去に島民が作ったものを近くの洞窟から盗み出したとみられています。 被害に遭った重傷者3名の状態ですが、命に別状はありませんでした。 取り調べに対しR(仮)容疑者は、「何となくやらなければという義務感を感じた」と供述しているとのことです。 R(仮)容疑者は過去にも同じテロ行為をはたらいたとして逮捕されたことがあったそうです。 警察は犯行の動機や再犯に及んだ理由、宗教などとの関連性について調査中です。 **薬ガンギマリ事件 2022.10.31 続いてのニュースです。 自称動画配信者の&color(#434da2){R(仮)}容疑者が、配信活動中に薬物を使用したとして&color(#f54738){麻○取締法違反の疑いで逮捕}されました。 残された配信のアーカイブ上には何か吸入薬を吸い込む音と、その後数分経って自己肯定感が不安定になるR(仮)容疑者の声が記録されていました。 当時配信に同席していた友人2人に話を伺いました。 &color(#007fff){友人K(仮)}「時々情緒不安定になるとは思ってた。」 &color(#9acd32){友人L(仮)}「倫理観壊れてる。」 取り調べに対し「ただの喘息の薬だ」と供述しており、警察で精密検査を進めているとのことです。 **イントネーション戦争 「[[らっだぁ]]のイントネーションが時々おかしい」ということから始まる、きのこ-たけのこ戦争の様な不毛な戦争。 一例として、過去の青鬼動画内では2音節の単語のイントネーションに焦点が当てられている。 Huluのイントネーションが[Hu↑lu↓]か[Hu↓lu↑]かということに始まり、「[[らっだぁ]]」の呼び方として正しいイントネーションの在り方を争っていた。 ちなみにこの時の戦争は最終的に、[[らっだぁ]]、新垣結衣、モーリー・ロバートソンの3人でラップのユニットを組む(?)、という結果に収まった。 貴方はどっち派? #vote( らっ↑だぁ↓ [1027], らっ↓だぁ↑ [1565]) ①らっ↑だぁ↓: Hu↑lu↓、&ruby(↑ ↓ ){ガッキー}、&ruby(↑ ↓ ){モーリー} ②らっ↓だぁ↑: Hu↓lu↑、&ruby(↓ ↑ ){ラッパー} **リズム天国 2022年最後に挑んだゲームで、ゲーム内でのらっだぁのリズムの取り方が語録連発であった。 ・変なコトを言うな …変な事を言いながらリズムを取る癖で、気づくと「&ruby(・){変}なコ&ruby(・){ト}を言う&ruby(・){な}」でリズムを修正する。 ・爽健美茶 …ロケットゼロのリズムの取り方で、どのカウントパターンも全て爽健美茶がしっくりくるらしい。 ・メンヘラップ …だいスキRAPのリズムの取り方で、「ホント」だけ必死になるため「本当に好きなのか問いただすメンヘラ彼女」みたいなことになってしまった。 ・コンチャン …レスラー会見のリズムの取り方で、「へーすごいですね」のリズムに合わせる。 昔の[[リスナー]]作MADが発祥。 ・ヒノノニトン …バドミントンのリズムの取り方で、四分音符は「トントントントン」、二分音符は「ヒノノニトン」と使い分ける。 **…マジで しななかったよな? 異世界RPG「UNDERTALE」にて、メタトン最終戦直前のサシ対談シーンでサンズの発した言葉。 &bold(){&color(#F54738){※UNDERTALE微ネタバレ注意}} #region() 実はこの一言は隠し要素であり、「それまでの道中をノーデスで進む」という地味に難易度の高い小ネタになっている。 自称プロゲーマー、自称アスレ勢、自称イケボなど大口を叩く度にリスナー一同から「は?」と言われてきたが、今回のUNDERTALEは初見でありほぼミリしら状態。 また、UNDERTALEの敵は敵ごと、WAVEごとに攻撃パターンが大きく変わるため、即座に見切るのが大変難しいゲームである。 さらに、これまでの道中で「誰も死ななくていい」というキャッチコピーを鵜呑みにしていたため、1周目は強制Nルート(orGルート)とはいえ平和主義を貫いており、HPは初期値の20のまま。 これを踏まえると、ノーデスへ導くらっだぁのプレイスキルにはかなり目を見張るものがある。 ゲームコンテンツのみで100万人を引き付ける力は伊達ではない。 #endregion **いや待って戦い方がわかんない UNDERTALEにて、アズゴア王戦の際のらっだぁの発言。 &bold(){&color(#F54738){※UNDERTALE微ネタバレ注意}} #region() 前述の通り、それまでノーキルノーデスを貫いてきたらっだぁ。 逆に言うと、今までまともに&color(#ff7500){[†たたかう]}コマンドを使ったことがないため、万が一戦闘を強制されると戦い方がわからずピンチなのである。 (一度誤射で殴ったことはあった) そして、まさにその万が一の状況を強いられるのがアズゴア王戦。 逃げるという選択肢は物理的に消され、会話は取り合ってもらえず、ただひたすら互いの命を削りあう死闘。 そんな悲しく虚しい戦いの中、らっだぁは変な意味で追い込まれていた。 #endregion **ひとたび道を定めたら 心を変えることなかれ。 UNDERTALEにて、最序盤でトリエルと遺跡に向かう道中の壁に書かれていた言葉。 &bold(){&color(#F54738){※UNDERTALE微ネタバレ注意}} #region() 何気ないこの言葉が実はらっだぁをノーキルへと導いた言葉であった。 平和に進めると最初に決めた以上、最後までその&color(#eecc00){ケツイ}を貫く。 そして本当に最後までその&color(#eecc00){ケツイ}を貫き通し、フラウィーを見逃して1周目は幕を閉じた。 #endregion **ショガンボ [[らっだぁ]]がAPEX内の武器「ショットガンボルト」をショガンボと呼び、ナポリの男たちのshu3が違和感を指摘したことから。 未だによく分からん略し方である。初出はぐちつぼ。 **アンチスレ 広義には、[[らっだぁ]]による八つ当たりや風評被害、強盗などを受けて立ち上げられた「被害者の会」全般のこと。 狭義には、特に有名[[リスナー]]のoiyoさんが建てたスレを指す。 **あーなるほどねはいはいはい [[らっだぁ]]が変態行動に走る時に使われる言葉。 **釣られたならっだぁ [[リスナー]]などがらっだぁを騙した時に使われる煽り文句。 代表的な例として ・oiyoさんから手渡された「日々の疲れも吹き飛ぶドチャシコエロ画像」事件 ・「今来てアイアンマン4制作決定wwwwww」事件 ・「声で視聴者を探せ! かくれんぼ in しゃべクラ」策士多すぎ事件 ・罠だらけ脱出マップ「何もないよ」事件 及び 心壊されて感情なくなる事件 などがある。 **ファンションファンション [[らっだぁ]]が海外ゲームをやる際、外国語字幕などを読み上げようとしても読めなかった時に、それっぽい感じに誤魔化すため使われる文末表現。 **セッ…せっせーのよいよいよい [[リスナー]]から「子供は何処から来るのですか?」と質問された時に、「そりゃあセッ…」と途中まで言って思い留まり、結局誤魔化した様。 **&ruby(ずつう){頭痛}い マイクラアスレ企画にて、看板に「&ruby(あたま){頭}&ruby(いた){痛}い」と書いてあったものを素で読み間違えたもの。 恥ずかしすぎる間違い、Part1。 **チェーッ! 青鬼3にて終盤にネズミが登場するシーンがあるのだが、そのネズミの鳴き声「チューッ!」を読み間違えた結果がこのザマである。 恥ずかしすぎる間違い、Part2。 **指かわいい APEX中に指が痒くなったらしいのだが、「指かいぃー」を言い間違えた結果の末爆誕したパワーワード。 「指痒い」でも「ゆめかわいい」でもなく「指かわいい」である。 恥ずかしすぎる間違い、Part3。 **やらしいスライム 過去の青鬼ごっこ復活アスレで、弓復活の的用に空を飛び回っているスライム。 弓矢で射抜くと復活できるようになっている。 きょーさんがやたらと反応(意味深)してしまう。 **ちょっとマテ茶 [[らっだぁ]]がちょっと待ってほしい時に飲むお茶。 **大爆笑!らっだぁの抱腹絶倒天才神ダジャレ ・&ruby(・・・){イルカ}は&ruby(・・・){いるか}?w ・&ruby(・・){バラ}だけ&ruby(・・){ばら}撒いた?バラだけにw ・新しい&ruby(・){フォ}ント、&ruby(フォ){ホ}ント欲しいなーw ・&ruby(みつ){密}っちゃうと♥&ruby(みつ){3つ}のダメージw ・上から&ruby(・){檻}が&ruby(・){降り}てくる、おりだけに、みたいな?w ・(脱出マップの難易度)&ruby(・・・・){Easy}にして…&ruby(・・・・){いいじぃ}? ・&ruby(・・・){ムーズ}…&ruby(・){ミュ}&ruby(・・){ーズ}ならぬ… ・&ruby(・・){コア}全部&ruby(・){壊}した?コアだけに うーん[[らっだぁ]]はやっぱ面白いなぁ(笑) **? ダジャレの後の返し。 一瞬寒気がした。 **は? [[らっだぁ]]が[[リスナー]]へ不快に思うようなことを言った際や、急に「と!いうことでね。今日は、ここまでに、シトキマス」と都合が悪くなり配信を無理に終わらそうとした際など、約5割は「は?」と返ってくる。 総じてキレ気味な時に[[リスナー]]はよくこの単語を使う。 **ミュート [[らっだぁ]]が突然加工無しに歌うと不快なため、[[リスナー]]ははっきりミュートにしたことを示すために返される。 **こy 配信中に怖いシーンがあった時に使われる。 **きm [[らっだぁ]]がきもい発言をした時に使われる。 **うっさ [[らっだぁ]]がうるさい時に使われる。 &bold(){&color(#F54738){※音量注意}} **プッ/テュッ/クッ/クィッ/キィッ/ホホッ/ンンンッ 主にらっだぁが瀕死の時や必死な時にはみ出る奇声。 死神くんから「何もないのに叫んでるとかじゃないよね」と疑われるほどわざとらしい。 **萎え萎えTNTN [[らっだぁ]]が萎え散らかした時にはみ出る言葉。 やめとけ。 **イっちゃう [[らっだぁ]]がゲームで瀕死や危機的状況に追い込まれた時に溢れ出てしまうもの。 酷い時には「アーッイクイクイク」や、もっと酷い時には「中で」がつくことがある。 まじでやめとけ。 **ブリブリブリ… [[らっだぁ]]が漏らしてしまう現象。 ホラゲーやシューティングゲームで極度に緊張して無駄に力が入る場合と、ちょっとしたミスから萎えてしまい、やる気と集中力と括約筋の力が同時に抜けてしまう場合がある。 「情けなく撒き散らせ」とは言ったが、だからといって配信に脱糞音載せんな。 **プ? 屁。 前述ブリブリブリ…と似た現象で、実を出し切ってなお残りカスまで出てしまう極限の状態。 **お&s(){ちぇんちぇん}ボロ〜ン VALORANT中のらっだぁの発言。 勢いよく出た最低な一言。 ダジャレや下ネタの抑制が効かなくなるのは脳の老化が原因の1つらしい。 #center(){&size(15){&bold(){リビングで見れる動画を目指して}}} **BAN/BIN/BEN 配信者が放送中にR-18的内容を扱った際に運営からBANされるのをネタにして、[[らっだぁ]]が下ネタなどを発言した際に「BAN」をもじってアルファベット3文字前後で返される流れ。 その中でも男性器に関することならBIN、もしくはTIN。 排泄物に関することはBENと返される。 #center(){&size(18){&color(#F54738){&bold(){リビングで見れる動画を目指して}}}} ***応用編─PEN/WAN… 前述のBAN/BEN/BINの派生(?)。 [[らっだぁ]]が放送中に、「インク!(驚)」と叫んだ時にはPEN、「わんこ!(驚)」と叫んだ時にはWANと返される。 また、[[らっだぁ]]の叫び方自体にバリエーションがあるため、返しの種類もそれに応じて多数存在する。 最初に誕生してから時間が経っていても今なお徐々にバリエーションが増え続けるなど、[[リスナー]]発祥のネタということもあり根強い人気がある。 #region(一覧) |発言|返し| |問題発言全般|BAN| |うんこ|BEN、BOO| |うんk(寸止め)|BE| |ちんこ|BIN、TIN、HOKEI、INPO、IMPO、BYUN、NYO、SHO、SORO| |まんこ、マン|MAN| |おっぱい|BOIN、OPPAI| |セックス|SEX| |パン|PAN| |ポン|PON| |ピン|PIN| |インク|PEN、INK、EPSON| |ファックス|FAX| |サックス|SAX| |イン|IN| |終わるぅぅう|FIN| |音痴(自白)|GIAN| |ちぇん|CHEN| |ちょん|CHON| |インコ|INKO| |ワンコ、ワン(威嚇)|WAN、DOG、WAON| |ヌンチャク|NUN| etc… #endregion **つぶあん/こしあん/つぶ/こし… [[らっだぁ]]が「あんこ!(驚)」と叫んだ時の[[リスナー]]の返答で、各々の好きな「あん」の種類を語る一連の流れ。 つぶあん、こしあんが主流だが、稀にずんだあん、中村アンなどと言い出す勇者もいる。 #region(一覧) つぶあん    …小豆の形を保った物 こしあん    …小豆を裏ごして皮を取り除いた物 つぶしあん   …小豆を潰して皮を残した物 しろあん    …白インゲン豆などを使った物 ずんだあん   …枝豆を使った物 うぐいすあん  …インゲン豆を使った物 芋あん     …さつまいもを使った物 栗あん     …栗を使った物 あんあん    …喘ぐな アンパンマン  …愛と勇気だけが友達 安山岩     …火山岩 中村アン    …女優 アン・ブーリン …イングランド王妃、エリザベス1世の母 日米安保条約  …叫び声が「あんぽ!」だった場合 etc… #endregion **呼んだ? [[らっだぁ]]が放送中に「アンチ!(驚)」と叫んだ時に返される[[リスナー]]の返答。 この中の何割が本物のらっだぁアンチなのかは不明。 ***呼んだBEN 上記「アンチ!(驚) → 呼んだ?」の応用形。 [[らっだぁ]]が驚いた際に「アンチ!ウンチ!」と連続で叫んだところ、[[リスナー]]から返ってきたコメントである。 **特殊叫び声集 既に一部挙げたように、[[らっだぁ]]の放送、動画内には多数叫ぶシーンと数多の叫び声の種類、それに対する[[リスナー]]側返しが存在する。 ただし、次の通りテンプレ返しのない発作的な名言や迷言も数多く存在する。 #region(一覧) ***ネームプレート らっだぁの叫び声。 藤澤美樹さんらしい。 ***さんくす 思わず出てしまった叫び声。 「どういたしまして」というリスナーの返しにらっだぁはツボった。 青鬼#44より。 ***あいんちょんぺん 青鬼#195より。 ***ヌンチャク らっだぁの叫び声。 ヌンチャクリモコン。 ***延長ケーブル タコ足配線にはご注意を。 ***イヤンセル 昔の動画を見返すとよく発見される。 ポ○モン。 ***ハンバーグ師匠 らっだぁの叫び声。 廊下の向こうからハンバーグ師匠が走ってくるため、急いでシャッターを閉めなければならない。 ***each other お互いに ※なおeach otherは「お互い」という意味の名詞であるためこれは誤用にあたる。 ***にっちもさっちも 二進も三進も:物事が滞りどうにもできない様。 ***なんJ民 ンゴオオオ! ***ン゛ニ゛ャ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ 断然犬派。 ***お母さーん! 情けなさ過ぎで賞 受賞作品。 ***まりこー! 前述の「お母さん」の派生。 本人もよくわかっていない叫び声。 誰よその女! ***4%の叫び 本人感覚4%らしいが多分18%以上は出てた。 ***あんこっぷす 子供にも人気の叫び方。 ***うんこっぽち 押しても何も起こらないよ。 ***イャンクック ッボイーーン らっだぁが発した謎の奇声。 卵アクションゲーム「LOST EGG 2」の動画で初お披露目をし、5ヶ月の時を経て自分で見返し大ウケしていた。 前述の「○○とか絶対言ってない=言ってた」の代表例の1つ。 ***うーーーーッ!…すべにいーろのー… らっだぁが驚いた時の「うーッ!」という情けない叫び声を、ハナミズキのサビフレーズ「薄紅色の…」に繋げることで情けなさをカバーできるよう、後付けで使用される言葉。 君と好きな人が100年続きますように。 ***ゥーーーーーーーーー(甲子園) らっだぁが驚いた時の「うーッ!」という情けない叫び声を、一夏の淡い青春を思い起こさせることで情けなさをカバーできるよう、後付けで伸ばしたもの。 実際の甲子園のサイレンにも採用されているとか。 ***イーヤーサーサー らっだぁが驚いた時の「いやーッ!」という情けない叫び声を、島人ぬ宝の沖縄調の合いの手に繋げることで情けなさをカバーできるよう、後付けで使用される言葉。 沖縄の海に沈めるぞ。 ***ボーーーーーーーーー(警笛) 殉職してしまったこばこだへの追悼の警笛。 実際は青鬼ごっこで誤ってこばこだをぶち56してしまった際の「ハッハッあぁーーーーー!(絶望)」をスロー再生したものである。 ***イダバー レウさんの叫び声。 伝家の宝刀。 青鬼ごっこの復活アスレにてご当地限定販売中。 1本13円。 魔法としても使え、 イダバー<イデュバ<イデュバガ<イデュビドン という順に上位魔法が存在する。 ***アヒージョ レウさんの叫び声。 美味しいから皆も作ってみよう。 ***アベラガス/ブベラガス/アバラ貝(各種鳴き声) レウさんの叫び声。 上記以外にも色々あるが、全て謎。 これは流石に解説のしようがない。 ***半蔵門線 ぐちつぼの鳴き声。 報告NG英語NG縛りでDBDをやったら言うに事欠いたらしい。 ***キーッ(驚愕)/キッキッ(威嚇)/キーーッ(急ブレーキ) ぺいんとさんの叫び声。 だいたい猿の立ち絵が使われるが、たまに車や鶏の立ち絵も使われる。 #endregion **○○でも出来ます/○○でも入れます [[青鬼ごっこ]]に参加出来る機種を答える時に使われる。 スマホ、タブレット、switch、PS類、Xbox、Wii U、Wii、3DS、DS、セガサターン、ドリームキャスト、ワンダースワン、ゲームギア、ファミコン、たまごっち、キーボードのみ、マウスのみ、PCディスプレイのみ、USB、ワープロ、イヤホン、リモコン、洗濯機、エアコン、掃除機、電子レンジ、テレビ、車、コンセント、電卓、そろばん、果ては乾電池のみまである。 その他色々な機種で参加可能なので、青鬼ごっこ開催時には是非皆も参加しよう! **やじゃるん 「やるじゃん」の意味。 [[らっだぁ]]発祥のネタではないが、多用されているため著述。 ***やじゃるんコフ4世 やじゃるんの進化形である。 **ブタミンゴ マイクラコラボ企画「[[らっだぁ]]×我々だ 建築伝言ゲーム」にて登場した建築。 ゾムさんに対してお題「豚」が回ってきた際に、奇っ怪な建築物を建てたとされることから。 ゾムさん本人は「豚」を作ったつもりだったのだが、どうやら巻いた尻尾を首と間違えられたらしく、解答者にはピンクで首の長い物、「フラミンゴ」と伝わってしまったため、豚+フラミンゴで「ブタミンゴ」と呼ばれる。 漫画「魔界の主役は我々だ!」では、ゾムさんの使い魔として登場している。 この回以前、以降にも数回コラボ建築伝言ゲームが開催されており、その都度「^ら^の墓を建てる者」や「ブタミンゴ以上の化物を創り出す者」、「お題に下ネタをぶっ込む者」など問題児が多発した。 **魚「ありがとう…」 元ネタはマインクラフト脱出マップ「桃色の家からの脱出」内での一台詞。 そのまま「ありがとう」の意味で使われるが、魚を誰かと入れ替えたり台詞を入れ替えたりすることで亜種も存在する。 **アリファトウ グンマー語で「ありがとう」の意味。 [[リスナー]]、さぼってんちゃうぞさんの出身である「グンマー王国」の言葉。 **どこでもニトリ マイクラリスナー参加企画「3万倍クラフト」で増殖させたベッドのこと。 移動中の目印から野営、爆破オチまでなんでもござれの万能アイテムである。 動詞の命令形の派生で「どこでも二トれ」がある。 **うんこマン マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にて、コウモリの糞を浴びた者に贈られる&s(){不名誉極まりない}称号。 この称号を得た後は、頭の皿にうんこ盛ったり全身うんこまみれになったりと大変なことになる。 また、ベッドを共有することでも感染する。 **イケボ [[らっだぁ]]がボイスチェンジャーを用いて音声を変えて、歌を歌った、又は稀にしゃべった時にのみ使用される賛美。 普段のらっだぁの突発歌謡ショーは非常に不人気で[[リスナー]]はミュートして場を凌ぐのだが、ボイチェン時の声には本人のものとは思えないほど甘美な響きが含まれている。 その福音は荒野に草花を咲かせ、干ばつ地に雨を降り与え、アンチ[[リスナー]]でさえも一心に耳を傾けて思わず賞賛の言葉を送ってしまうほど(大嘘)。 またその至福の時間が終わると、放送は「戻して」という悲痛の叫びで満たされる。 [[青鬼ごっこ]]#134などを参照。 **あくしろ天満宮/脱しろ証券取引所 「早くしろ」/「青脱しろ」の意味。 [[らっだぁ]]のルーツとも言えるマイクラ青鬼ごっこも、現在では不定期イベントとなっている。 その待ち遠しさのあまりこのような建造物が建築されることとなった。 また、場合によってはらっだぁがモタモタしている時に警告として使われることもある。 語呂の良いパワーワードとして人気を博している。 **うるセントラルコート前サービス所 とある[[リスナー]]から発祥した、「うるせぇ」を語呂よくした言葉。 青鬼#50より。 **パコる 「青箱やる」の略。 まず青糸で相手を見つけ、次に青箱という一連の流れができあがってしまっている。 中には「もう&ruby(青糸){糸}引いてんだ早く&ruby(青箱){パコ}らせろ」とコメントする猛者も現れた。 **青森 あまりに大昔の用語のため、ほとんど文献が残っていない。 一説には「青鬼の森」の略で、コミュ1万人達成記念に[[リスナー]]からプレゼントされた青鬼ごっこステージ or 新ルールだとされる。 ***竜宮城 これも大昔の企画である。羊毛で竜宮城を作る企画をしていたところ荒らしに燃やされたという、[[らっだぁ]]にとっては苦い思い出となってしまった伝説の企画。 ***城下町でウィザー退治 これも2014年頃と大昔にらっだぁが企画したとされるものである。 詳細は青鬼ごっこ#172冒頭を参照。 **詫び鬼 不手際などにより本筋の企画が頓挫した際、埋め合わせとして実施される青鬼ごっこの呼び方。 特段ゲームルールが変わるというわけではない。 **緑鬼 とある青隠(#188)にて、約20人ほどの青鬼軍団たちが整列した後に突如始まった。 背後の玄関から剣を持ったみどりくんが青鬼たちを次々と倒し始め、分散していった青鬼たちも倒されて行ってしまった。 トイレや風呂場の方面へと逃げた青鬼たち数名は生き残ったようだが、それ以外は全滅。 **自己中クラフト [[らっだぁ]]を中心にある程度の大きさの円を作り、その範囲内でセミハードコアサバイバルをする、という企画。 ・範囲外に出ると警告ログやBANなどのペナルティ ・ペナルティ時に連帯責任で参加者全員ダメージ ・参加者死亡時BAN(リスポーン不可) ・[[らっだぁ]]のみリスポーン可だが、その場合他参加者はリス地のらっだぁから離れることになるため、範囲外判定で一斉BAN 基本的なゲームルールはこの4点だが、この時点でなかなか過酷な企画である。 しかしこの本質は上に挙げた表面上のゲームルールではなく、 ・突然走り出しわざと参加者を範囲外判定に呑み込ませる ・不注意で洞窟に落ちy座標判定に呑まれる ・勝手に探索に出て知らないうちに敵に襲われる など、[[らっだぁ]]の気まぐれに参加者全員が巻き込まれることにある。 「自分を中心に行動範囲を制限される」 「[[らっだぁ]]が面白半分で自己中心的な行動に走る」 「BANを盾に参加者を脅して独裁政治を始める」 様々な意味から自己中クラフトと名付けられた。 **〜れう レウさん特有の語尾。 「いないれう」「悲しれう」というように使われる。 マイクラ健康鯖にて、ディープダーク遠足後に他参加者から忘れ去られて置いてけぼりを食らい、挙句洞窟入口に厳重に蓋をされ生き埋めになった経験のあるレウさん。 まさに「いないれう」「悲しれう」の現場であった。 **ミドリクソ [[みどりくん]]の仕掛けるイタズラのこと。 動画内表記では「ミドリクソ」「今日のミドリクソ」だが、あまりにも悪質だと「今日もミドリクソ」「クソミドリ」と悪化する。 ***今日のクソニョロモ [[リスナー]]のニョロモが仕掛けるイタズラのこと。 チェスト大放出セール。 ***グチツクソ ぐちつぼが仕掛けるイタズラのこと。 言いづらいし…聴き取って貰えないし…しょーもないし… この後滅茶苦茶すべりまくった。 **ハンカクカタカナ [[みどりくん]]専用の字幕。 語録という訳ではないが一応収録。 みどりくんの口調に合わせて「&color(#008000){ヤタッ}」「&color(#008000){オキテルオキテル}」「&color(#008000){オマエ生キテ帰レルトオモウナヨ}」という様に使う。 炎上やきょーさんからの報復など、身の危険を感じた際には素に戻る場合がある。 また、「カタカナを使わず会話するルール」のようなパーティーゲームや縛りプレイでは圧倒的に不利になる。 **ポケモン大量発生 語録という訳ではないが一応収録。 [[青鬼ごっこ]]や生活サーバー、動画内にてポケモンが大量発生している。 今のところ存在が確認されているのは、ピカチュウ、コダック、コイキング、レジギガス、ニョロモ、ヤドラン、キャタピー、ガオガエン、ミズゴロウ、ディグダ、カイリキー、ラギアクルスなどがあるが、今後増える可能性もある。 ながら運転や道端で立ち止まってポケモンG〇するよりも安全で迷惑にならないと、一部界隈では人気である。 **こんとんじょのいこ [[らっだぁ]]発祥語録という訳ではないが一応収録。 口を尖らせて「こんとんじょのいこ」と言うと、えなりかずき風の「簡単じゃないか」に聴こえることから。 **割れ特 [[らっだぁ]]発祥語録という訳ではないが一応収録。 ゲームの不正ダウンロードやクラッキング(=割れ)をした時、プレイ中に特有のバグ挙動を見せる場合があることから、「割れ特有バグ」の略。 転じてバグによる詰みやショートカット、果ては予想外なサクサクプレイなど、[[リスナー]]の想定外の挙動をした際、「割れ特ですか?」と不正や犯罪を疑う流れ。 前述「歪」と近い使われ方をする。 **○○(役職名)欠けかー 昔のチャット人狼の配信コメで生まれた言葉。 例えば、[[らっだぁ]]が占い師に選ばれた時は、[[リスナー]]に「占い師欠けかー」「はい村負け」「人狼は勝利しました」とコメントされ無能扱いされるといった、当時恒例のくだりである。 **替え歌シリーズ ***SPEEDのやつ / 面白いの歌 SPEEDの名曲『White Love』の替え歌。 [[らっだぁ]]の歌シリーズは大抵歌詞がうろ覚えで不評だが、この曲に限っては繰り返されるフレーズが[[リスナー]]の心を掴み、よくリクエストされる。 なお下記の歌詞は、「【マインクラフト】はずれ回なので見なくても大丈夫です-青隠-」で歌われたものであるが、[[らっだぁ]]がよく原曲の歌詞を忘れたり途中で飽きるため、様々なバージョンが存在する。  &bold(){White Love 〜Rader ver.〜}   面白い   お前面白いな   お前おもし面白い   お前面白いな お前   天使がくれた 出逢いは   ふんふーんふーんふん ふーんふーんふん ふんふふん   ふんふーん ふーんふん ふんふんふん ふんふん   いでね ***純恋歌(サビver.) [[青鬼ごっこ]]放送時、脱出確定演出でノリに乗って歌った歌。 調子に乗って適当に歌っていたせいで、サビの「初めて一途になれたよ」の「一途」をド忘れし、「初めて一部になれたよ」になってしまっている。 チョウチンアンコウかな?  &bold(){純恋歌}   目を閉じれば 億千の星   一番光るお前がいる   初めて一部─   …一部?   一部になれたよーwow(意味深)   夜空へ響け愛のうた ***純恋歌(Aメロver.) [[青鬼ごっこ]]にて調子に乗って歌った替え歌。 大変自己主張が激しい仕上がりになっている。 ただしその自己主張が仇となり、[[リスナー]]からは「ただの一人暮らし」と哀れみの目を向けられていた。 ちなみにお米はひとめぼれだろうとコシヒカリだろうと海外米だろうと、それぞれに向いた使い方によってちゃんと美味しく仕上がるぞ。  &bold(){純恋歌}   大親友の彼女は おれ   &ruby(おいしい){おししい}パスタが おれ   家庭的な女は おれ   俺が好きな 米の銘柄    _______    ︳      ︳    ︳ &size(15){&bold(){ひ}}    ︳    ︳ &size(15){&bold(){と}} 宮  ︳    ︳ &size(15){&bold(){め}} 城  ︳    ︳ &size(15){&bold(){ぼ}} の  ︳    ︳ &size(15){&bold(){れ}}    ︳    ︳      ︳    ︳ &size(7){宮城米推奨店}  &size(8){10kg} ︳     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ***なんなん三兄弟 青糸放送時に突然はまってしまった「だんご三兄弟」の替え歌。 放送時、バグの発生により1度放送を雑談放送に切り替え、裏で[[みどりくん]]に修正してもらっていた。 その際に突発的に思いつき、以降頭から離れなくなった模様。 きょーさん曰く「ベッドの下に逃げたゴキブリ並にウザい」との事。  &bold(){なんなん三兄弟}   一番上は、なんなん (なんなん)   一番下は、なんなん (なんなん)   間に挟まれ、なんなん (なんなん)   なんなん三兄弟   なんなん ***鬼のらだおくん マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にて、地下遺跡へ向かう旅の途中で多数の死亡ログのみを残し行方不明となった参加者、じんくっきーを捜索する際に思いついた「犬のおまわりさん」の替え歌。 じんくっきーの捜索に向かったらっだぁだが、当のじんくっきーは入れ違いで目的地まで着いていたようだ。 骨折り(物理)損のくたびれ儲けもいいところである。  &bold(){鬼のらだおくん}   迷子の迷子のじんくっきー   貴方の行方は何処ですか?   お家(砂漠拠点)に行っても分からない   (第3)拠点に行っても分からない   ふんふんふふーん ふんふんふふーん(糞ハミング)   糞まみれのじんくっきー(嘲笑)   (青)鬼のらだおくん、困ってしまって   ふんふんふふーん ふんふんふふーん(糞ハミング) ***群青 APEX中の雑談で「[[らっだぁ]]の流行りが少しずつ遅れている」という話から雑に歌った歌。 「知らん知らん」なんて歌詞は本当に知らん…(✕知らん ○知らず) 後々合流した[[みどりくん]]には曲名「群青」すら聞き取ってもらえず、「洞窟(それポケモンDX)?マンション(それ分譲)?」と散々な話題だった。 この「流行りの曲」以外にも、[[らっだぁ]]は最近のコンテンツに乗り遅れがちと話しており、19歳相手の会話デッキを組む際も「アギトはおじさんだぞ」「30前後の話題やぞそれ」「おジャ魔女どれみの破壊力がw」とズタボロであった。  &bold(){群青}   知らん知らん隠してた   本当の声を響かせてよ、ほら    〜略〜 ***らっだぁ会見 [[リスナー]]のradder25252さんが作った音MAD。 リズム天国の「レスラー会見」にらっだぁの色々な声をはめたもの。 2018年にupされたが、その後4年の時を経てらっだぁ自身がリズム天国実況に挑戦。 昔腹が捩れる程笑ったにこにーさんの動画…[[らっだぁ]]本人による生プレイ&生声当て…[[リスナー]]兼編集者のさぼってんちゃうぞさんによる再現編集… 過去と現在が混じり合い、全てが調和して神回と呼ばれた。  &bold(){らっだぁ会見} Arranged by radder25252 #region(長いので折りたたみ)   &color(#434da2){3、2、1、ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){アァァァァァァァ!チョッマッチョッw}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){ウワァァァァァァァ!}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){わ↑こつ}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#a0522d){う〇こ}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){アァァァァァァァ⤴チョッうるさいうるさい}(自重)  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){ヤァァァァァァァ!}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#274a78){コン↑チャン↓}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){えぇぇぇぇぇぇぇ!?}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){らっ↑だぁ↓です↑ ピコン☆彡}                こっち見てー>     &color(#434da2){うわぁ!?}  (へーすごいですね) &color(#ffd100){きょーさん}                こっち見てー>     &color(#434da2){いやぁぁ!…詰んだぁ}(リズム崩し)                こっち見てー>     &color(#434da2){いぃやぁぁぁぁぁ!}  (へーすごいですね) &color(#434da2){リスナーコメント:ぶっさ}                こっち見てー>     &color(#434da2){うわぁ!チョッマッ…}                こっち見てー>     &color(#434da2){うわぁぁぁ!チョッ…}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){とぼく}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){とぼく}                こっち見てー>     &color(#434da2){イヤァッ}                こっち見てー>     &color(#434da2){ワァァァァァァァ!}                こっち見てー>     &color(#434da2){ディャアアブネッ}                こっち見てー>     &color(#434da2){……うわぁぁぁぁぁぁぁ!} #endregion ***アロエリーナ 2001年に放送された蒟蒻畑の姉妹商品「アロエリーナ」のCMを、[[らっだぁ]]が盛大にアレンジしたもの。 ウミガメ事件で有名なThe Forestの続編「Sons of the Forest」にて披露。 無駄に辛辣なアロエが登場する。 実は本家はCM版の15秒尺に加えてfull尺のバージョンも存在する。 「きいてアロエリーナ きいてマルゲリータ」という曲名で、その長さは脅威の5分、歌詞はしっかりとUta-Netに掲載されており、当時絵本まで制作されたという。 なぜベストを尽くしたのかマンナンライフ。  &bold(){アロエリーナ CM}       きいてアロエリーナ、ちょっと言いにくいんだけど       きいてアロエリーナ、シミとシワが増えたの   🌵<だから何だクソ死ね **今来てアリーナwwwwww 「放送開始からだいぶ経って今来たのにアリーナ入れるのかよお前の放送過疎だな」の意味。 立ち見席でも言うのがお約束である。 ***今来てアリーヴェデルチ 「今来てさようなら」の意味。 Arrivedericiはイタリア語で別れの挨拶を指す。 ***今来てアリアナ・グランデ 「今来てアリアナ・グランデ」の意味。 ***今来てえええええええリライトしてえええええええ 「今来てリライトしてくだらない超幻想忘れられぬ存在感を」の意味。 ***今来てアイアンマン4制作決定wwwwww [[リスナー]]制作の超大作マイクラMAP「[[らっだぁ]]振り返り懐古MAP」をプレイ中に、通りすがりの謎の[[リスナー]]が書き込んだ言葉。 大のマーベル好き、特にアイアンマン好きのらっだぁは急いで検索、アイアンマン4の情報が嘘だと知り憤慨。 [[らっだぁ]]が調べている間に、その謎の[[リスナー]]は「嘘だよ、じゃあな」と残し行方を眩ませた。    &bold(){&color(#434da2){^ら^}💢<なんだァ?てめェ……}      ◇&bold(){らだお、キレた!!} ちなみにみんなはこういった誤情報には騙されないように心がけよう。 ***今来てキャプテンアメリカ4制作決定wwwwww [[らっだぁ]]がApexをプレイ中に、通りすがりの謎の[[リスナー]]が書き込んだ言葉。 前述「今来てアイアンマン4制作決定wwwwww」事件を踏まえ、また嘘かと一蹴する[[らっだぁ]]。 しかしApexで早々にやられた後、マーベル好きの血が抑えきれず検索、今回はキャプテンアメリカ新作の情報が真実だと知り驚愕。 「[[リスナー]]の言葉を信用できなくて申し訳なかった」と謝罪会見を開いた。  &bold(){&color(#434da2){^ら^}💢<}ホントぉ?…ほんとに君達はもう…ほn……    &size(16){◇&bold(){ガチじゃーーん!!?!!??!?!!wwwwww}} **キャラクター集 [[らっだぁ]]の動画、配信では様々なキャラクターが登場している。 ***おっかぁ [[らっだぁ]]の母親。 裸エプロン(フリフリ)を着た青鬼の姿で描かれる。 配信中のらっだぁの背後に音もなく立つことから、マッハ4で歩くとされている。 ***ここからは僕が説明するよ君 [[青鬼ごっこ]]のPVにて、ゲームの解説役を担ってくれたキャラクター。 つぶらな瞳のデフォルメ青鬼がらっだぁの衣装を着た姿で登場する。 名前の由来は割と直球で、PV登場時「ここからは僕が説明するよ」と切り出したことから名付けられた。 ***ムツゴロウ マイクラマルチ企画「お空の球体の中に住んでみた」シリーズのマスコットキャラクター。 魚でもおじさんでもなく羊である。 ***イルカス マイクラリスナー参加企画「3万倍クラフト」にて登場したキャラクター。 本来は至って普通の無害なイルカだったのだが、ワールドの仕様に飲み込まれ害悪とされた、大変可哀想なイルカである。 マイクラ内での仕様として、「イルカの遊び」は対象のアイテムを拾ってドロップして拾ってドロップして…という手順が繰り返される。 しかしワールドの設定上、「アイテムドロップが3000倍になる」という状態になっていたため、ドロップする毎にアイテムが3000倍になってしまい、もう一度拾っては3000倍、もう一度拾っては3000倍と噴水のようにアイテムを吹き出してしまうことになる。 その大量のアイテムが意図せずサーバーの命を削ってしまうため、イルカに罪は一切ないのだが「イルカス」とされてしまった。 また、同じ現象が「村人同士の食料配給」でも起こってしまい、度々サーバーの命が脅かされることがあった。 ***あやめ/アヤ•メナイ マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にて登場したキャラクター。 それぞれ猫/馬の名前である。 あやめは「触れる者全て飼い主すら殺める」ことから、アヤ•メナイは「あやめとは逆に触っても乗っても安全」ということからついた名前。 あやめにはワープ能力とラグを操る能力があり、参加者や飼い主を音もなく背後から暗殺したり、ザ・ワールド下から一気に距離を詰めて穀しにくることもあるため、相当なやり手だと推測される。 ***まもやろたお [[青鬼ごっこ]]冒頭、参加者へのアンケートで「なにやりたい」と入力しようとしたところ、盛大に打ち損じたことが原因で生まれたキャラクター(キーボード隣同士のmとn、iとoがズレたと思われる)。 マイクラ内では豚によく似た姿で登場する。 4頭しかいない絶滅危惧種だったが、[[リスナー]]の手により一瞬で絶滅した。 ***空気の読めるヤギ マイクラ健康鯖にて登場したヤギ。 「空気が読める」というのは、芸人魂への理解がかなり深いことから。 雪ブロックと酷似した見た目で、乗ると沈み凍結ダメージを受ける粉雪ブロック。 予備知識としてあったが見分け方など自信がなかったため、[[らっだぁ]]は警戒しつつ掘って確認しようとした。 最初は順調に掘っていたのだが、突然何者かによって背後から突き飛ばされ粉雪に転落。 危うく凍死するところだった。  え?>&color(#434da2){(・ら・((}🐐≡ドーン ***ゴリアテ 「Detroit:Become Human」にて登場したキャラクター。 本名は「ルーサー」という黒人男性型アンドロイド。 その体格、見た目だけで[[らっだぁ]]から変な名前をつけられた。 本編ではすごいいいキャラなのに、&ruby(らっだぁ){爺}の記憶喪失のせいで不憫な思いをしたキャラクター。 Detroitでは他にも爺の記憶力のせいで名前を間違えられまくったキャラがいるので、詳しくは本編か切り抜きを参照。 ***サイコパスデブ眼鏡 ARKにてらっだぁがてなずけたメイウィングの名前。 メイウィングはARKオリジナル生物で、特筆すべきは滑空による移動、食料運搬の負担軽減、授乳器と役割が多い便利な点。 何の恨みがあってこんな名前になってしまったのか。 ***とぼくさん [[青鬼ごっこ]]や[[リスナー]]参加企画にて度々登場するキャラクター。 決してらっだぁ自身のことではない。 ***とみどりくんさん とぼくさんに代わって一度だけ登場したキャラクター。 少なくともみどりくんのことではない。 なぜか胴体がとぼくさんに似ている。 ***拓さん 同じくとぼくさんに代わって稀に登場するキャラクター。 リスナーが&bold(){たくさん}いるときに登場するのが主であるため、誰のことかは分からない。 ***危さん [[らっだぁ]]が危ないときに突如現れるキャラクター。 ただし[[らっだぁ]]が危ないからといって助けてくれるわけではない。 なお、某有名実況者のことではない。 ***ひくたか たかひ くん [[らっだぁ]]の青鬼3の実況中に現れたキャラクター。 #region(登場の経緯には青鬼3のネタバレを回避できないのである) 青鬼3の大屋敷での謎解きにて、左から順番に調べると出てくる音が 低い→高い→高い→低い というようになっており、それを別の部屋にあるスイッチに当てはめるというものがある。 [[らっだぁ]]はこれを「ひくたかたかひく」という語呂で覚えていたが、それが語呂の良い人名として注目を浴びた。 てか誰だよ。 #endregion ***謎の巨人 [[青鬼ごっこ]]などの配信中にてごく稀に登場するキャラクター。 突然配信中のらっだぁの部屋に押し入ってはゲームのコントロールを奪ってくる。 その後、[[らっだぁ]]の必死の抵抗も虚しく不正をされる。 画面暗転などのテクニックやマイクラ内のコマンドの知識も持ち合わせており、巧みに不正をはたらく。 ***超大型巨人(奇行種) アパレルブランド「vaultroom」によるコラボ告知動画「VR × RADER × SHINGEKI─attack on rader─」に登場したキャラクター。 「いやすごっ…いや青っ…いやキモっw」「コラ画像w」「パンツ被ってね?」「超大型巨人面すんな、奇行種だろお前」と大変ウケていた。 この企画はvaultroomさん先導のもと、[[らっだぁ]]と進撃の巨人のコラボデザインの服を売り出すという、珍しいメンバーによる三つ巴イベント。 近年他分野の企業との大型コラボが増えているところを見ると、[[らっだぁ]]が業界内で安定感と信用のある人物なのがよく分かる。 ***緑色の赤ちゃん マイクラ脱出MAP「隙間の学校」にて登場したキャラクター。 名前は伊井代ちゃん。 マジでスキャンダル。 &bold(){&color(#F54738){※考察&運営マーダーミステリーのネタバレ注意}} #region() ここからは仮説に過ぎないということをご承知の上で読んで頂きたい。 この赤ちゃんには運営マーダーミステリーで登場した「志木」という人物が関係していると思われる。 このマーダーミステリーというのは 「志木という人物がプレイヤーA(配役はみどりくん)に対して昔の炎上ネタを再燃させると脅したため、Aは口封じに志木を穀した」 という概要を元に、犯人を隠し通すor事件を解決する、という2陣営型人狼ゲームのようなものである。 この「昔の炎上ネタ」というのが「緑色の赤ちゃん」のことであり、1年半越しに出生届など(ゲーム内では鞄の中の重要書類とされており、内容は明記されていない)を突きつけられた、という説がある。 情報を掴み脅すという辺り、志木という人物は一体誰なんだろうか。 ただの情報通なのか… それとも赤ちゃんの関係者なのか… ─もしかしたら母親… 真相は闇の中である。 #endregion ***こぼせ君 [[リスナー]]制作の超大作マイクラMAP「匿名希望より」にて登場した正体不明のキャラクター。 Twitterアカウント名が「こぼせくん(@kobosekun)」だということは判明しているが、それ以外の情報は一切不明。 呼称もここから来ている。 「[[青鬼ごっこ]]動画の編集ミスを見つけた」というお便りを[[らっだぁ]]運営5人に送り、そこから運営5人を「誰も知らない館」という謎の空間に引きずり込んでしまう。 &bold(){─とあるキャラクターと関係があるようだが、}            &bold(){その正体とは…?} **心無き ストグラではNPCのことを「心無き」というが、青井らだおは敵対したものにはドライな考えを持っており、まるで「心無き」のような対応をすることから本人が自称している。 ストグラだけでなく他の場面でもドライでネガティブであり、「感情の起伏がない」とわきを氏も言っている。 &color(purple){S氏}<「でもらだおは金持ちだよ?」 **当てれるもんなら当ててみな [[らっだぁ]]が逃げ回るときに使う言葉。 初出は健康配信でのぐちつボウの3試合目。 疾走の能力を引いた[[らっだぁ]]がフェーズ5から最終フェーズになるときのエリア縮小が進み、弓矢の打ち合いがされている中、一人だけ走り回っていたときに「当てれるもんなら当ててみな~~」と言った。 らっだぁが試合中に疾走で走り回る姿はぐちつぼに「フワッティ」と言われた。 他のコラボでもたまに聞こえることがある。 逃げ足だけは速い。 **ドン ホラーゲームなどで急に何かが出てきた時の用語。 ドンの詳しい解説は絶対に終わらせるPoppy Playtime Chapter4 配信にて。 ---- *ちょっとした募集  &size(20){&bold(){語録集の更新を随時募集中}}  &size(20){&bold(){新規収録から現収録語録の修正、ソースの記入まで歓迎}}  &size(20){&bold(){皆で&color(#434da2){「らっだぁマニアbook 用語編」}を完成させよう!}}    &bold(){&color(#F54738){注意}:前後の文脈や語録のダブりなどを考慮して一部推敲される場合があります}       &bold(){ご容赦ください}          ^ら^ ---- #right(){&size(17){&link_up(topへ)}}
&size(20){&color(#434da2){&bold(){web版 らっだぁマニアbook 用語編}}} #center(){&size(17){&color(#434da2)}} ニコニコ動画、YouTube、Twichで活動している実況者、[[らっだぁ]]とその周りの人々に関する語録。 放送内、動画内、Twitterなど各所にて生まれた。 過去にらだリスの方々の手によって、マイクラ生活サーバー内にて「[[らっだぁ]]マニアbook用語編」書籍化もされている大人気コンテンツである。 |巻数|紹介動画URL| |第1巻|https://youtu.be/pGc2myIo14k| |第2巻|https://youtu.be/eIMlZJgpPx8| |第3巻|https://youtu.be/YhKkuNVf4q4| |第4巻|https://youtu.be/ehJ6BoQi6tc| |第5巻|https://youtu.be/-wnY3Ct8f7k| |第6巻|https://youtu.be/a_FaBOkyNZ0| また動画用のメインチャンネルやアーカイブ未編集用のサブチャンネルに加えて、「[[らっだぁ]]の他力本願寺【切り抜き集】」というサブサブチャンも稼働しており、語録を含めた名場面をピックアップして見ることができる。 加えて各所公認切り抜きチャンネルも作られており、動画外の名シーンや手描き切り抜きなどもピックアップして見れるようになっている。 [[らっだぁ]]初心者さんにはそちらもおすすめだ。 &size(18){&bold(){らっだぁ} (メイン)} https://youtube.com/channel/UClNdVSK1uy2xFHTaXZYXopw &size(18){&bold(){らっだぁの寝床} (サブ)} https://www.youtube.com/channel/UC_TB84O6gD4uhxPgPG4JqSw &size(18){&bold(){らっだぁの他力本願寺【切り抜き集】}(サブサブ)} https://youtube.com/channel/UCh-qC7-Ru8a54apFdHnASsA #region(目次を開く, close)目次 #contents(fromhere=true,level=2) #endregion *語録 &bold(){これから挙げていくものは五十音順などにはなっておらず、順不同のため注意。} &bold(){また、今まで出版された「らっだぁマニアbook用語編」に載っていても一部省略したり、載っていないものでも追加収録してあることもある。} **まかセロリ(まかセロリ状態) 主に「俺に任せろ」という意味で使われる。 さらに上位互換で、「まかセロリ状態」よりも任せろというのが2段階上(本人談)の「スーパーまかセロリ状態」もある。 スーパーまかセロリ状態は、場合によって「speed battle」という専用BGM([[RADAKE]] Final stageやBiome relay、福男レースなどで使われる)が流れる。 また、[[らっだぁ]]本人の重度な口癖となっており、かつての【100人ハードコアエンドラ討伐】では[[リスナー]]から「最近まかセロリ多用しすぎ」と言われ、「じゃあわかった封印する」と誓った過去もある。 しかし5分後には無意識に言ってしまっていたという。 ***まかせたもれ まかセロリの劣化版である。 ***たすけろり 助けろに意味不明な言葉「けろり」をつけた意味不明なワード。 まかセロリの語感に引っ張られたという説が今のところ濃厚である。 クレーターネザー化計画【この崩壊した土地をもっと崩壊させる#3】にて発言。 **(スーパー)イケンちゃん状態 「いけるんちゃう?」をノリに乗らせた言葉。 スーパーがつくことで、よりいけそうになる。 ただし「いけそう」なだけで、高確率でいけないことが多い。 **スーパーぺかんぺかん状態 本人も意味がよく分かっていない言葉。 [[青鬼ごっこ]]#115より。 **1位んちゃう状態 動画タイトル【アスレチックプロが乗り込んで来たのでボコボコにしてやんよ!w】にて発せられた、「もしかして1位ちゃう!?」という意味の言葉。 なお、レース結果はアスレチックプロの[[リスナー]]にボコボコにされ3位に終わった。 **よりどりみどりくん状態 青糸でキーアイテムがいっぱいあり、大変よりどりみどりな状態のこと。 青鬼#232より。 **ブチギレマンモス/ガチギレマンモス/ガンギレマンモス 頭にきた、という意味。 ブチ<ガチ<ガンの順にキレている度合いが大きくなる。 ***激カワマンモス とても可愛いものに対してかける言葉。 前述マンモス族の亜種。 **ドヤ顔マウンテン [[らっだぁ]]が対象にドヤ顔をかます際に使われる語呂の良いパワーワード。 ***すきすきマウンテン 好意を示す時に使われる言葉。 ***マジやってられないんだがマウンテン マジでやってらんない時に使われる言葉。 ***サクサクマウンテン 謎解きなどでサクサク謎が解けていく時に使われる言葉。 標高3,939mm ***オラオラマウンテン かつての【整地雑談#3】2:33:00あたりにて発言が確認されたが、使用例が少なく意味はよくわかっていない。 ***察しがいいマウンテン 謎解きなどで察しがいい時に使われる言葉。 ***めっちゃびっくりしマウンテン [[青鬼ごっこ]]#212にて登場。 めっちゃびっくりした時に使われる言葉。 ***ワンチャンチャンマウンテン ワンチャンスあるときに使われる言葉。 [[青鬼ごっこ]]#147にて登場。 ***ガンギレブチギレチャーシューマウンテン [[青鬼ごっこ]]#124にてらっだぁが発した言葉。 この日は本来アスレ放送になる予定だったのだが、[[らっだぁ]]側に不具合が相次いだため急遽中止。 埋め合わせ企画として「詫び鬼」を始めようとするのだが、今度は開始直前に豚スキンの[[リスナー]]からバグを疑う旨のチャットが届く。 結果としては本人の勘違いだったが、ビビらせられた憤りとこれ以上の不具合は勘弁してくれという願いを込めて発言した。 ***強すぎマウンテン ワイテルズ主催の企画「人狼RPG」の古の洞窟編にて、一人トーク時間に[[らっだぁ]]が放った言葉。どういう意味かは[[らっだぁ]]自身も分かっておらず自問自答している。 …お前なんでも語尾に「状態」とか「マンモス」とか「マウンテン」とかつければいいと思っとるんちゃうよな? **おっ確 「おっさん確定」の略。 マイクラスキンが可愛いJKや女子だった場合、大抵中身はおっさんである、という考え。 特徴の1つに、「可愛いふわっとした見た目のくせして、プロゲーマーの様にアスレや青鬼チェイスをゴリゴリにキメてくる」というものがある。 マイクラスキンコンテストでは「おっ確部門」が設立され、全国のおっさん達はプレイヤースキルを見せずともビジュアルのみでおっ確を狙う。 また、日頃のプレイやスキンコンテストにおいて優秀な成績を残すと、名誉ある称号「&color(#ffd700){終身名誉おっさん}」を獲得でき、今までもあすたろおじさん、masaちゃんなど、リスナーの数人がこの輝かしい称号を勝ち取っている。 「終身名誉おっさん」を目指して、全国のおっさんの皆さんは日々鎬を削っている。 **私女です マイクラ[[みどりくん]]企画「みどろんぱ」にてらっだぁが発言した言葉。 通信機上でのやり取りの上、スキンもシャッフルされているのをいいことに、堂々とネカマをかまそうとした。 なお、通信相手であるべいちゃんからは思いっきり無視される。 その後も同席していたぐちつぼが同じように拡声器で「ダイヤください、私女です」と発言して、匿名発言であるにもかかわらずすぐに身バレした。 なかなかにおっさん度指数の高い発言である。 **〜にょー;; 前述「私女です」と同じく「みどろんぱ」にてらっだぁが発言したネカマ言葉で、通信機の相手に目標達成したかを訊ねられた際、「まだ終わってないにょー;;」というように使われた。 この後[[らっだぁ]]は「あ、おい、今から行くぜ」などと本性を表す。 使い方は「まだ終わってないにょー;;」のように、語尾の「なの、ないの」の活用形と考えてもらえればいい。 「なの」   → 例: 私村人なにょー;; 「ないの」  → 例: 全然知らないにょー;; と語尾につける。 なかなかにおっさん度指数の高い発言である。 **ぬ 「フワッティーが、やりたい、&bold(){&size(15){ぬw}}」や「ガチぬ^〜w」というように語尾につけて使われる。 &s(){意味はまだ正確には解明されていない。} 近年の研究で「終助詞の1つ」とする説が提唱され、「単体では正確な意味を成さないが、文末に付与することで前文を強調する役割がある」と言われている。 **ワロタンタンバリン 主に笑うという意味を持ち、語呂が良いためにパワーワードとして使われている。 **マッズーい↑マズい↓マッズーい↑ 大変マズい状況の時に使われる、語呂がいいフレーズ。 他にも「ヤバい」や「臭い」など3文字の形容詞であれば何でも応用が利く。 **歪 本来はイビツと読むが、[[らっだぁ]]の放送では縦読みで不正と読む。 バグ利用やルール無視などの不正を疑ったり責めたりする時に使われる。 かつての青鬼ごっこ配信では、[[らっだぁ]]が脱出に成功したときや鬼の抽選を引き当てたときは必ず歪コメントの嵐となっていた。 又、ストグラでバグが起きた際「歪み」と言う為[[リスナー]]がTwitchにて「歪」のスタンプをコメントで発することがある。 **青いスキンやめろや [[青鬼ごっこ]]にてらっだぁが用いる「青いスキンは青鬼と見間違うからやめろ」という意味の言葉である。 [[らっだぁ]]は被害者面をしているが加害者になる場合も多く、プレイヤーや同席したコラボ実況者から言われる場合も多い。 ブーメランにも程がある。 **お前の背中は俺が守る [[青鬼ごっこ]]などで[[らっだぁ]]が[[リスナー]]にかける言葉。 一見かっこいいセリフに思えるが、実際は「前から敵が来たら喰われるから先に行って身代わりになれ」という意味である。 遙か昔、炭鉱夫達はカナリアを連れて掘削作業を行っていた。 カナリアの習性として、常に鮮やかな鳴き声でさえずり続けるのだが、有毒ガスなど身の危険を感じると一転鳴かなくなる、というものがある。 一酸化炭素中毒やメタンガスでの窒息など、見えない敵との戦いは炭鉱夫にとって死活問題だったため、カナリアはガス警報器として重宝された。 一方[[らっだぁ]]の場合、前にカナリアを掲げるものの、平気で背後から仲良く一網打尽にされる場合もある。 **○○ってぶっちゃけ言うやろ?=言わない [[らっだぁ]]が発言することは皆にとって非常識である、ということを表している。 「[[らっだぁ]]マニアbook用語編」紹介動画内にて、この用語の実演もしていたため、使う際にはそちらを参考にすることをおすすめする。 ***○○とか絶対言ってない=言ってた 主に「[[らっだぁ]]マニアbook用語編」紹介動画内にてよく登場する言葉。 らっだぁが覚えてない用語も数多く、挙句の果てにはマニアbook内に&ruby(逃げ道を塞がれる){ソースを明記される}ようになってしまった。 [[らっだぁ]]自身が勝手に忘れているだけで、ここに書いた以上の語録を今まで産み出していることをもうそろそろ自覚して欲しいものである。 ***絶対来る=来ない ホラゲーでビビらないために、事前の心づもりとして「ここでホラー演出が絶対来る」と予測して進むのだが、大抵来ずに無様にビビる姿だけを晒してしまう様。 予測が外れて来ず一瞬油断した直後に来る場合や、予測通りに来たものの隙を生じぬ二段構えが仕掛けてある場合も多く、結局[[リスナー]]の鼓膜がなくなる羽目になってしまう。 **uu○m [[らっだぁ]]が悩んでいる時に[[リスナー]]が某事務所の名前と聞き間違えてしまい、うっかりコメントしてしまう言葉。 **ガハ/ガハハ [[らっだぁ]]が笑う時などに発言する。 ・フラットな言い方でのガハ、ガハハは主に満悦 ・「ガハ!」のガを強めに発音することで「フン…」に近い嘲笑or興奮 ・ふざけ口調で弱めに言うことで、「えへへ」と同じ誤魔化し ・失礼な事を言われた際に通常の苦笑いから移行することで、その失礼発言に対する威嚇 というように、ガハとガハハは発音の強弱や感情の入れ方によって意味が変わってくるため、用語の中でも理解が難しい部類の一つである。 また、「魔王笑い」や「ワリオ笑い」と呼ばれる最上級の「ガハハ」も存在する。 まだ完全には解明されていない。 **・ら< 分解すると、&ruby(てん){・} &ruby(ら){ら} &ruby(く){<}から、転落の意味。 [[らっだぁ]]本人は「(^ら^)にウインクさせたら(・ら<)になった」と言っているが、本来は転落を意味する。 また、片目は「(・らく)が転落、(・ら<)がウインク」とする説や、「作法は厳密には存在せず、字の制限や見栄えで使い分ける」など諸説ある。 ***>ら・ 片目化粧を忘れたらっだぁの顔文字である。 前述(・ら<)とは左右が逆なので注意。 ***・ら・ 両目化粧をしていない状態、いわゆるすっぴんのらっだぁの顔文字である。 ***い・らくすと [[らっだぁ]]の二次創作タグ、 「イラスト」と(・ら<)を合わせたもの。 本人曰く非公式。 タイショウさん、一連の顔文字を理解した瞬間に謎の感動。 **prz 人が崩れ落ちる様子を横から見たAA「orz」の親戚で、スネ夫が土下座して謝っている様子を表すAA。 [[らっだぁ]]の野良用APEXユーザー名に付いていた。 orzでもplz(pleaseの略)でもなくprzである。 誰が何と言おうとスペルミスではない。 **なんなんなんなん? 主にらっだぁが対象にキレている場合に使う。 「ほんまなんなん?」の進化形である。 **何言ってんまんねんでんがなまんがな 「何言ってんの?」をノリに乗らせた言葉。 語呂はいいのだが、本家[[らっだぁ]]マニアbookでもこのサイトでも何度か間違いを修正されており、誤記が多い単語となっている。 **ちょろんちょろんちょろんちょろんろんろん 「ちょっろ」の進化形。 チョロンというポケモンの第3形態らしい。 **ボイ/ボイボイ 「オイ/オイオイ/オラオラ」の進化系。 「オイ!(893)」、「オイオイ…(余裕かよ)」、「オラオラ!(威圧)」といったセリフに当てはめて使われる。 ***ボイボイボイボボイボイボビー 前述「ボイボイ」の更なる進化系。 主にらっだぁが謎解きをスムーズに解いた時に、余裕かよという意味を込めて使われる言葉。 元ネタはあやまんJAPANの「ポイポイポイポポイポイポピー」。 [[らっだぁ]]の独創性と時代を感じさせる用語である。 ***ブイブイブイのブイブイブブイ [[らっだぁ]]自身にもよく分からないという謎の言葉である。 **ぎゃいーん/ぶいーん/じょいーん/ぼいーん 調子に乗った時やミスで萎えた時に発せられる鳴き声。 場合によって意味が全く異なるので注意。 **言い訳マンション構築中 [[らっだぁ]]が長い言い訳をしている際に[[リスナー]]が発言する。 派生形として言い訳タワーマンションや言い訳クリニックなど様々なものを建てる場合もある。 **隠語 死ね、殺すなどとといった、たとえ冗談でもあまり公共の場で望ましくない発言を隠す言葉。 [[らっだぁ]]周辺に限った話ではないが、代表例をいくつか挙げておく。 死ね  → ・氏ね       ・タヒね       ・4ね       ・5ね 殺す  → ・56す       ・穀す セッ○ス→ ・せっせっせーのよいよいよい(後述) **へったぁ [[らっだぁ]]の蔑称。 下手。 ***くっさぁ [[らっだぁ]]の蔑称。 臭い。 **^1^、^2^、^3^… [[らっだぁ]]がアスレなどでミスをした際に[[リスナー]]から投げつけられる言葉。 ミスをする度にカウントが増えていき、多いほどへったぁである。 **うんぱ 「となりのトトロ」のワンシーン、木を大きく育てるところから。 主にマイクラで苗木や作物を育てたり、動物の孵化を待つ時に使う。 sh&ruby(うん){iftスニー}ク→&ruby(ぱ!){離す} を繰り返すのだが、同時に首の縦振りも加えてより大きくうんぱをしなければならない。 **炎上対策 [[らっだぁ]]のマイクラ内の防具に火炎耐性がついていることから。 炎上ロストやネット炎上、動画コメント欄での炎上商法から身を守れる優れものである。 ただし、爆破耐性はついていない場合があるため、背後から忍び寄るクリーパーの爆発や肘の爆発、問題発言での自爆などにはめっぽう弱い。 **対あり 本来は試合などの〆の言葉であるが、[[らっだぁ]]語録としては主にoiyoさん、nextreturnさんなど、プロら民を敵に回したその瞬間に使われる。 プロに適う訳もなくただ蹂躙される未来を察して、一般ら民が前もって試合終了を告げる習慣。 **チェックメイト 主にらっだぁがゲーム内で詰んだ際に格好つけて使う。 格好つけているが無様に詰んでいるだけである。 **動画用 [[らっだぁ]]が生放送時に動画のオープニング用に挨拶を撮影する際、[[リスナー]]が「わざわざ動画用に挨拶を撮っている」ということを明らかにする時に使う。 **ピコン♪ 動画用挨拶の撮影時に使う。 &color(#ffc0cb){らっ}↑&color(#ffc0cb){だぁ}↓&color(#ffc0cb){です}↑&color(#FFE921){★}&color(#ffc0cb){彡}(ピコン♪) から。 主に前述「動画用」と併用されることが多い。 **誰? 動画用挨拶撮影時や突発的な自己紹介などの時にコメントで使われ、主に前述「動画用」「ピコン♪」と併用されることが多い。 大昔に投稿されたSplatoon動画で、本人曰くふざけて動画タイトルの視点主を「誰だよ視点」と記載したことが発祥とされている。 数ある有名な方々の中で唯一「[[らっだぁ]]って誰やねん」と言われたことから、「最も有名な無名」とされた。 &s(){で、らっだぁって誰やねん} お前もすっかり有名人になったもんな… **ぼ っ ち 誕 生 日 会 2015年の11月11日の誕生日放送のこと。 その放送には、独り虚しくケーキ2つを食べる男の姿が実写カメラに映されていた。 現在1番最初の本家生放送は公開が終了しており、このシーンのみ切り抜いたものが公開されている。 伝説の放送として、後の世まで長く語られることとなった。 …あ、歌詞ダイジェストで載せておきますね^^    イェーイ! オニスズメ〜    ふぅぅぅう⤴⤴⤴ 1人で2つ分食うぜぇー!    いやぁ、ほんとね、このケーキ買ったらスプーンちゃんと2つつけてくれましたー    ありがてぇ…&size(12){ありがてぇ……(悲)}  コメント<二刀流できんじゃーんwww    いただきまーす……&size(12){ふふっ…}&size(9){おいしい……(虚)} **ケーキは? 告知生放送の冒頭「Village Vanguard×[[らっだぁ]] コラボグッズ制作&販売報告」にて、[[リスナー]]間で飛び交った言葉。 放送当時[[らっだぁ]]の誕生日が近く、その実写カメラのアングルも首下から太ももまで、シンプルな黒イスに黒デスクと、前述「ぼ っ ち 誕 生 日 会」を彷彿とさせたため、ショートケーキ×2を探す声が上がっていた。 **他力本願寺 自分は何もせずに他人の力によって全てを解決しようという教えを説く寺のこと。 語源は「他力本願」と浄土真宗の本山である「本願寺」を掛け合わせたもの。 [[らっだぁ]]が[[リスナー]]を盾にしたり、[[リスナー]]に雑用を押し付けたりする際に使われる。 また、切り抜き用サブサブchやそのチャンネル内の動画のことも指す。 ***他力本願寺住職 [[らっだぁ]]の職業名。 他力本願寺の教えを極めた者の末路。 ***小坊主 切り抜き用チャンネル「他力本願寺」の維持管理をしてくれている方。 修行中の身でありながら住職代理として、動画投稿やアンケート集計など様々な活動をしてくれている。 ***自意識過剰観音 他力本願寺の信仰対象となっている仏様の1人。 [[らっだぁ]]が自意識過剰なことを言った際、時々コメント欄にスゥっと顕現なされる。 ***節穴弁財天 他力本願寺の信仰対象となっている仏様の1人。 [[らっだぁ]]の目が節穴だった際、時々コメント欄にスゥっと顕現なされる。 **はい、おゆー 余裕を見せる時に使う。 「余裕」でもあり「お湯(のようなヌルゲー)」でもある、ということからできた煽り文句である。 また、ただ単にらっだぁの滑舌が悪いだけという説もある。 特にローマ字おゆー(oyu−−−−)は最高にウザい。 **8億年 [[らっだぁ]]がとにかく久しぶりというのを表すときに使う年数。 ちなみに、実際の8億年前は月に大量の小惑星が衝突したと考えられている。 [[らっだぁ]]、もしかしてお前がやった? **あっちこっちどっちぼっち [[らっだぁ]]が生活鯖放送などで[[リスナー]]に場所を尋ねると、[[リスナー]]は適当に「あっち」などと発言する。 あっちがこっちになり、こっちがどっちになり、最終的に「ぼっち」という発言に繋げることでできる一連である。 **東西南僕 [[らっだぁ]]のすべりネタである。    東>&color(#434da2){(^  )} ミギムイテッ            ヒダリムイテッ &color(#434da2){(  ^)}<西         クルッ ウシロムイテツ&size(12){&color(#434da2){(}後頭部&color(#434da2){)}}<南          &size(20){&bold(){&color(#434da2){( ^ら^ )}}} デンッ         &bold(){_人人人_}         &bold(){> 僕 <}         &bold(){ ̄Y^Y^Y ̄} **赤ちゃんを抱いた男 いとこに生まれた赤ちゃんをらっだぁが抱っこしに行った、という内容を「赤ちゃんを抱きに行った」と言ってしまったことからついたらっだぁの蔑称。 普通に考えるとロリコン、犯罪を通り越してガチでやべぇやつである。 単なる誤りなのかポロッと真実を言ってしまったのか、未だに真相は謎。 ***同じネタを使いまわす男 文字通り動画内で同じネタを使いまわすことからついたらっだぁの蔑称。 自分の都合が悪い時にはネタを使いまわすだけ使いまわして、自分に都合が良くなったタイミングで打ち切るという横暴な一面を秘めている。 日常組青鬼での「/aooni timeer 〜」の歪を忘れるな。 ***青鬼を懐柔する男 [[青鬼ごっこ]]日常組コラボ回にて、クロノア鬼をいとも容易く手なずけた功績からついたトラゾーさんの敬称。 手なずける方法は&ruby(餌付け){賄賂}らしい。 ***女子トイレで浴びる男 マイクラ脱出MAP「隙間の学校」にて、ぐちつぼについた蔑称。 らだおに「やば…(ガチドン引き)」って言われたら…もうおしまいだぞ。 ***ノイキャン尿瓶男 [[らっだぁ]]が入院中に起こした事件から、[[らっだぁ]]につけられた蔑称。 「尿瓶男」は入院中の人生初尿瓶が由来。 「ノイキャン」の由来はというと、(病院に非はないのだが)入院した際の環境があまり良くなく、外界の情報をシャットアウトするためBOSEのイヤホンをして寝ていたという。 すると、ノイキャンの性能が良すぎて看護婦さんの巡回に気づかず、何かの気配にふと目が覚めると至近距離に誰か(看護婦さん)が! …ビビり散らかしておもくそ叫んでしまい、[[リスナー]]以外の鼓膜破壊被害者を出してしまった。 ***バニーマンで炎上しかけた男 配信者によるゲーム大会「オールスター大運動会」にて一部炎上しかけたことから。 アクションバカゲー「スーパーバニーマン」での神技を巡る論争。 3年程前にぺいんとさんとプレイした際に発見した特殊なプレイ方法があまりにも異質であり、一部[[リスナー]]がグリッチ不正だと騒ぎ立てたせいで炎上しかけた。 ちなみにこの技術はあくまで仕様であり、公式グリッチということで事なきを得た。 **猫泣かしてぇ? 虐待。 真意はげんぴょん家の猫の声が聴きたかった(猫&ruby(・){鳴}かして?)、ということのようである。 [[らっだぁ]]は動物好きでありながら猫アレルギーという悲しき運命の為、こういった他所の家の猫との絡みや夢の猫吸いの話、実家のイッヌとの仲睦まじい姿などが稀に見られる。    🐰<お腹空いた? 🐱<ニャ-…     うん!>&color(#434da2){ฅ^ら^ฅ}              ↑&bold(){&size(21){お前じゃない}} **れうくらバンク/ばどきょーバンク それぞれレウさんとばどきょー氏が設立した銀行。 主にみどりくんからの&s(){高額}請求※で発生した金額が、らっだぁや視聴者によって振り込まれていた。 ※青鬼配信時代に、[[みどりくん]]は「絶対に当たる抽選部屋 1回○億○万円」などと銘打った部屋を鬼抽選前に何度か作っており、例え[[リスナー]]であっても当たったときは(時には外れても)その分の金額が請求されていた。その際振込み先になっていた銀行がこの2つの銀行であった。 **お前が穀した [[らっだぁ]]の行いによって、リスナー、コラボ相手を結果的に穀してしまった(他人を盾にした、[[らっだぁ]]が行けと命令した結果敵にやられてしまった、見殺しにしたなど)際に、[[リスナー]]が発言する言葉。 元ネタはホラーゲーム「魔女の家」のワンシーン、オタマジャクシ達の復讐からきている。 **内野 [[らっだぁ]]の[[Ib #1>https://youtu.be/Ywq56of4OuY]]にて、敵が出現した時に発した[[らっだぁ]]の叫び声。 その直後にキン肉マンのアシュラマンも[[らっだぁ]]の叫び声で登場し、[[らっだぁ]]は無事に内野安打で出塁した。 &bold(){~内野についての不要な解説~} 内野とは野球において一塁・二塁・三塁・本塁を結ぶ正方形のことであり、 一塁手(ファースト)・二塁手(セカンド)・三塁手(サード)・遊撃手(ショート)・投手(ピッチャー)・捕手(キャッチャー)が主に守備を行う。 メジャー通算で3089安打を誇り、殿堂入りも果たしたイチロー氏は(メジャーにおいて)713本の内野安打を記録している。 [[らっだぁ]]も叫び声だけならメジャー級だろう。 **強欲な壺 [[らっだぁ]]の動画や配信を視聴後、必ずやらなければならない一連の流れの総称。  ① チャンネル登録  ② 高評価  ③ Twitterフォロー  ④ ニコ生お気に入り登録  ⑤ X(Twitter)拡散  ⑥ Twitch登録  ⑦ LINEスタンプ1日10回使用 &bold(){&color(#434da2){( ^壺^ )}<…よろしくお願いしまーすw} **わこらだ 古から伝わるニコ生時代の風習。 「&color(#F54738){枠}取り&color(#F54738){お}疲れ様&color(#F54738){ら}っ&color(#F54738){だ}ぁ」の略で、「わこつ」や「うぽつ」と同じ系譜の挨拶定型文。 近年「枠」という存在や呼称すら少なくなってきて、本格的に意味のない暗号になりかけていたが、「&color(#F54738){わ}ーい&color(#F54738){こ}んにちは&color(#F54738){ら}っ&color(#F54738){だ}ぁ」という意味に変えることで、今後も意味のある挨拶として使い続けることができるようになった。 形骸化し朽ちかけた単語に新たな生命が吹き込まれた瞬間である。 ***わーいこんにちはらっだぁ 前述「わこらだ」の新たな意味。 こんばんはでも使えるかもしれない。 もしかしなくても[[リスナー]]考案である。 **寝ちゃうんです? 古から伝わるニコ生時代の風習。 昔のニコ生は前述の通り「放送枠を取る」必要があり、加えて「枠を延長する」という作業もしなければならなかった。 今と違って無尽蔵にぶっ通しで配信ができなかった時代である。 その枠延長のアラームとしてらっだぁが使用していたのが、この萌え声「寝ちゃうんです?」。 現在の配信活動上には存在しなくなってしまったが、その萌え声は圧倒的人気を博し、今でも難民申請が耐えない。 2019年にボイスの本人が名乗りをあげてTwitterに投稿している(下記URL)。 https://twitter.com/ny_mriy/status/1185190030089674754?t=9Zsh2ufejhIKJ_1vOvBEYw&s=19 &size(18){ぶひいいいいいいいい}    &size(10){ぶひいいいいいい}     &size(15){かわいいいいいいいいい}                     &size(18){ぶひいいいい} **歌詞職人 [[らっだぁ]]の古き良き黒歴史。 昔[[らっだぁ]]が声真似生主などを追いかけていた時に、歌詞職人に就職していたという本人談で、[[らっだぁ]]自身は「悦に入りたくてやってたけど今となっては黒歴史」と話している。 歌詞職人とか赤コメは未だに助かってるから、黒歴史なんて卑下せずに誇って、どうぞ。 ──あ…みんな、これ黒歴史らしいから秘密にしてな? **サウナハラスメント サウナ愛好家らっだぁによる&ruby(コーチング){被害}の数々。 ぐちつぼ: 強制ロウリュ、きっくんと共謀しての圧かけ水風呂など。 コンちゃん: 無理な長時間サウナ、その後の水風呂による心筋梗塞(急激な温度変化によるショック死)。 ???<まぁでもハラスメントする側は楽しいっすもん… **歩く暴力犯罪 [[らっだぁ]]がGTA5にて理由も無く一般市民に暴力を振るっていたため、Twitch公式からつけられたあだ名である。 **顔面スーパーヒーロー [[らっだぁ]]が「MARVEL-SpiderMan」をプレイ中に、意味もなく突然Twitch公式からつけられたあだ名である。 **存在がホラー [[らっだぁ]]が「リトルナイトメア」をプレイ中に、「ホラゲーのため耳栓推奨」という注意書きを添えてTwitch公式からつけられたあだ名である。 **らっだぁごはん Village Vanguard公式の企画。 らだおくんモチーフのちょっとした1品レシピを公開している。 かわいーん!皆も作って食べてみよう! #region(リンク) ・第1回 爽やかデザート 「&color(#434da2){ゼリー}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/9742 ・第2回 真っ青ゲテモノ 「&color(#434da2){シチュー}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/9880 ・第3回 暑い日にぴったり 「&color(#434da2){クリームソーダ}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10086 ・第4回 お月見のお供に 「&color(#434da2){お団子&大福}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10254 ・第5回 お手軽モチモチ 「&color(#434da2){蒸しパン}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10395 ・第6回 勝手にコラボ商品 「&color(#434da2){妄想コンビニ弁当}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10561 ・第7回 次の「映え」を先取り 「&color(#434da2){ズコットケーキ}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10844 ・第8回 過去一生々しいかも 「&color(#434da2){豚しゃぶおろしパスタ}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/10964 ・第9回 せっかくだから友達呼ぼうぜ 「&color(#434da2){パーティーを開こう! 前編}」            https://www.village-v.co.jp/news/media/11131 ・第10回 呼んだ友達と協力プレイだ 「&color(#434da2){パーティーを開こう! 後編}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/11277 ・第11回 今回は浅草へ特別出張編 「&color(#434da2){飴細工}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/11454 ・第12回 ついに完結?みんなの総集編! 「&color(#434da2){なんでも大賞}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/11671 ・番外編(?) 最近は食べれる粘土もあるってよ 「&color(#434da2){らだおくんに会いたくなった}」   https://www.village-v.co.jp/news/media/12976 ・番外編 なぜベストを尽くしたのか 「&color(#434da2){らっだぁ餅シリーズ}」   https://youtube.com/shorts/m-hQkOTHiu4?feature=share 他動画多数   ※餅シリーズに限りヴィレバン公式とは一切関係ありません     出典: エドモチ電波箱【江戸餅つき屋】様 #center(){To be Continued...?} #endregion **^ら^っだぁ × RED° TOKYO TOWERコラボ 東京タワーとらっだぁの公式コラボ。 リアル青鬼ごっこやフードドリンクのコラボ、グッズ販売など豪華なものになっている。 コラボ決定当時はまだチャンネル登録者数が100万人に到達しておらず、「他大御所を差し置いてなんでらっだぁやねん?w」と本人、[[リスナー]]共々困惑していた。 とはいえ長年かけて勝ち取った100万人近くの[[リスナー]]数と、近年のインフルエンサーでは稀に見る問題行動0の信用は圧倒的なものである。 **お前ほんまそういうとこやぞ [[らっだぁ]]が善くないことをした際に(存在自体善くないが)[[リスナー]]から投げつけられる言葉である。 **デスカメラ [[らっだぁ]]がカメラ担当をしている際に([[青鬼ごっこ]]の復活アスレがクリアできない時に、復活アスレを諦めてスペクテイターモードに切り替え見物にまわるなど)目の前で[[リスナー]]が4んだ場合に使われる。 基本は青鬼ごっこで[[らっだぁ]]が観ていたプレイヤーが青鬼に穀された時に出るが、アスレ大会などで[[らっだぁ]]が観ていた際に落ちてしまった時にも出る。 **股引 マイクラにてレギンス装備のみを装着する、マイクラ[[リスナー]]参加企画「3万倍クラフト」で見られた独特な文化。 レギンスのみの姿が股引を穿いているように見えることから。 たとえ有り余るほど資材を持っていても、レギンスだけにこだわって装備する。 **すたば マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にてリスナー、てんぷらちゃんが作った家。 スターバーストストリームの略である。 **ブルーアイズホワイトドラゴン クイズコラボ「一致するまで終われまテン!!」で出た珍回答。 またそれをいじったらっだぁの別称。 &bold(){お題}:  ブルー(?)。 (?)の中に入る言葉といえば? &bold(){解答例}: &size(10){ブルー}ハワイ、&size(10){ブルー}レット、&size(10){ブルー}レイ、etc… 正直ぐちつぼは書くと思ってた。 **刃牙ハウス マイクラ健康鯖でのらっだぁの初期拠点のこと。 サーバー参加初日にも関わらず、&color(#FFE921){&bold(){何者か}}の手によって速攻で落書き看板に埋め尽くされた。 その様子が漫画「グラップラー刃牙」に出てくる刃牙の家に似ていたことから名付けられた。 **刃牙 マイクラ健康鯖でのらっだぁのツルハシの名前。 配信中に耐久Ⅲ・効率強化Ⅳ・幸運Ⅲの激強エンチャントを見事素引するという、配信者らしからぬ幸運を見せつける。 仕上げに修繕エンチャ本を合成する際、記念としてこの名前をツルハシに授けた。 前述「刃牙ハウス」といい、どうやらこの時[[らっだぁ]]は刃牙にハマっていたらしい。 **オールフォーワン マイクラ内で激レアである自然スポーンのピンク羊を見つけた際、使いもしないピンク羊毛をわざわざ刈ってなんのありがたみもない有象無象にしようとしたため。 [[リスナー]]の「個性を奪うな」という発言から。 &ruby(全ては自分一人の為に){All for One}、まさに「自己中クラフト」と呼ぶにふさわしい名前である。 **ブチ犯すみ子 「ぶち犯す」と「にしおかすみこ」を合体させたパワーワード。 **ちっ 主に人狼系のゲームで[[らっだぁ]]が人狼にならなかったときに[[リスナー]]から投げられるコメント。 プレッシャーのかかる人外職を引いて盛大にやらかすことを期待する民意の表れである。 また、カタンでバーストしそうな時に7を出さないと投げられるコメントでもある。 **おいおいクリちゃーん平山山脈〜(?) マイクラ配信者イベント「マイクラバーサス〜ディープダークの戦い!」にて、[[らっだぁ]]が背後からクリーパーに吹き飛ばされ、納品所周辺の穴に落とされた際に出た言葉。 **ビックリーロックリー [[らっだぁ]]がびっくりした際にふいに出た言葉。 **ベアー!ベアー!ニアニアベアー 雪山人狼にて、錯乱したらっだぁが放った言葉。 「熊と遭遇した、救援を求む」という意味であり、アウトドアアクティビティが趣味の人やアラスカ、北海道在住の人などには使い道がある語録である。 本来は厨二病縛りのはずなのだが、突然の強敵に混乱したのか英語縛りとごっちゃになり、最終的に出川哲朗もニッコリの出川イングリッシュとなった。 **あなたは私の筆箱です ホラーゲーム「Poppy Playtime」にて登場したらっだぁの雑英語。 元は“&ruby(ケースを開けたな?){You opened my case…}”だったのが、ガバガバ英語力フィルターを通して“&ruby(あなたは私の筆箱です){You're my pen case.}”になってしまった。 誰が&color(#434da2){ぽまえ}を筆箱にするんだよ。 **&ruby(センシティブ){sensitive} &ruby(シティ){city} 英語設定のマイクラをプレイ中に、設定画面の「sensitivity」が読めなかった結果生まれた謎英語。 &ruby(センシティビティ){sensitivity} = 感度(ゲーム設定においてはマウス感度や照準感度などを指す) 歌舞伎町か何かか? **ウンチティルド/ウンチデルド/アンティルド/アンチタイルド イタズラゲーム「Untitled Goose Game」の「Untitled」が読めなかった結果生まれた、数々の謎英語。 &ruby(アンタイトルド){Untitled} Goose Game = 題名のないガチョウのゲーム うんち出すのはやめなさい。 **今更タウン 主に[[リスナー]]が今更かよという意味で用いる。 ポケットモンスターファイアーレッドorリーフグリーンで初めて出てくる主人公の家がある町マサラタウンに、「今更かよ」という言葉を合わせ、今更タウンという言葉ができた。 **そろそろタウン そろりと足を忍ばせて行く時に用いる言葉。 &s(){soonの方ではない。}soonの意味もある。 青鬼#115より。 **うますぎワロタ ゲームプレイなどが珍しく上手すぎた時に、[[らっだぁ]]が調子に乗って口にする言葉。 ***うますぎワロタンヌ2世 &s(){らっだぁ進出用語のはずなのだが、らっだぁ自身いつ言ったか憶えておらず、リスナーも憶えているのは少数派、かつ憶えている者も1回だけ使ってた気がしなくもないという感じだったり、どの放送で使ったかは憶えていないという謎のワード。} 下記動画12:18にて発言が確認された。 【マインクラフト】青鬼の館で仲間と脱出!「青糸」#17 https://www.youtube.com/watch?v=mVJfbSzpEXw&feature=youtu.be ***うますぎワロタンヌ4世 前述2世の孫である。 **レウクラウド現象 マイクラにて、元はキャラスキンだった人たちが少しずつ人間スキンへと擬人化していく現象。 レウさんが原点のためそう呼ばれるようになった。 **80億5000万の絵 きょーさんが物理的に混入している絵のこと。 **青い手 ホラーゲーム「つぐのひ─忌み夜の喰霊品店─」に出てくる怪異。 正体はらっだぁの手であり、鏡から出てきて万引きを働くという。 ヌチョヌチョしている。 臭そう。 **らっだぁ人外説 ・後頭部に化け物を寄生させている(人面瘡説) ・400倍編集でも何も見えない敵を見通す(通称:人力ブラハ、後述) ・身の危険を感じると敵の鼓膜を破壊する(マンドラゴラ説) ・PayPalのセキュリティからロボット判定(ロボット、サイボーグ説) など数々の人外エピソードから、[[リスナー]]間で囁かれている説。 **殺人マシーン スプラトゥーンにて、kill数を競うゲームルールが唯一ないにもかかわらず、化物が如くkill数をもぎ取ることから。 エリア確保しつつまずはkill、ヤグラ周りのカバーをしつつとりあえずkill、アサリを無視してでもひたすらkill。 穀し過ぎで、逆に「鬱先生5kill以上しない縛り」すら生まれる程。 ちなみに現在の最高記録は37kill。 ───スプラローラーだッ! もうおそい!脱出不可能よッ! 無駄無駄無駄ァ━━━ッ! **鼻グイーン [[らっだぁ]]が調子に乗ってイキり散らしている時に使われる言葉。 「フン」「フフン」「フフフン」などの上位互換である。 当時APEXにて同席していた八雲べにさんはピノキオと例えたが、[[らっだぁ]]本人曰く天狗らしい。 ***鼻グイングイングイーンw 「鼻グイーン」の更なる上位互換である。 コラボ企画「マイクラ人狼RPG in 東京駅」にて珍しくらっだぁが圧勝していたために、「手加減してやらないとw」などとイキり散らしていた。 グイングインに伸びた鼻もすぐに折れるだろうと思われていたが、参加者や[[リスナー]]達の予想に反してその後もまた勝利してしまい、参加者からも「やらかすまで穀さず泳がせておこう」などと言われる始末であった。 **ルパンのテーマ 文字通りそのままルパン三世のテーマソング。 らっだぁがここぞという時に歌う。 マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」での発言を見る限り、何故よりにもよってルパンなのかは、リスナーだけでなくらっだぁ自身にも謎である模様。 **らっだぁが完全に把握した時のテーマ 曲自体はコナンの曲。 前述「ルパンのテーマ」と同じく、らっだぁがここぞという時に歌う。 マイクラ脱出MAP「絡繰り仕掛けの灯台島」を始めとする脱出ゲーム、謎解きゲームにてよく乱用される。 「完全に把握した」と言う割に、この曲が流れるシーンの半分近くは何も把握していないため、終いには編集さんに呆れられて「何一つ把握してない人のテーマ」に書き換えられてしまった。 **らだおパニック 予期せぬ攻撃や背後のクリーパー、青鬼との邂逅などで[[らっだぁ]]がパニックに陥った際に発せられる言葉。 可愛いとでも思っているのだろうか。 **20%/20 [[らっだぁ]]がマインクラフトの放送内にて自身のスキンの顔を画面いっぱい映した際返されるコメント。 以前Youtubeの動画にて視聴維持率を確認したところ、顔面をドアップにした瞬間に維持率が20%下がっていたことから。 ***40 [[らっだぁ]]がくしゃみをした瞬間、Youtube liveの視聴者維持率が約40%下がったのが始まり。 20%/20の進化形である。 その事件はこちらから。[[https://www.youtube.com/live/rxYKatlRgYE?si=L9SMrxwHLjx70ohH]] **悪夢 [[らっだぁ]]が放送終了間際に「いい夢見ろよ」や「夢で逢おうな」などと発言する場合がある。 そんなことを言われたら悪夢しか見れなくなる、ということから、返しで「悪夢」とコメントされる。 ***ワースト2位 前述「悪夢」と同じタイミングで使われる。 語源としては、とあるTV番組で「彼氏に言われたくない言葉ランキング」というものを発表しており、その中のワースト2位に「いい夢見ろよ」がランクインしていたことから。 「いい夢見ろよと言われたところで、見れるかどうかわからない」というのが世間の女性の声である。 確かにその通りである。 **映すと減る リアルタイムのチャンネル登録者数カウンターのこと。 100万人を目前にしてらっだぁがカウンターを配信画面に映したところ、最初は順調に増えていたものの「まだお前には早い」とゴッソリ登録解除する人達が現れたことから。 **100万人 [[らっだぁ]]が達成した偉業。 2023年1月12日にYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破した。 ニコ生時代も含めて、活動開始から実に12年と4ヶ月の歳月が経っている。 また、奇しくも3年前の同日に50万人を達成しており、それまでの長い歴史と近年の急速な伸びが見て取れる。 なお、達成のまさにその瞬間[[らっだぁ]]は打ち合わせを目前にライトサラダをシェイクしていた。 雰囲気ぶち壊しである。 後日金盾が届いたそうで開封配信を撮っていたが、その配信枠はTwitchであった。 また、過去の銀盾獲得の際もニコ生で開封している。 バリバリYouTubeのコンテンツなのに、何も気にせず競合他社でお披露目する度胸はやはり長年の貫禄と言えよう。 **妖怪ネタ潰し [[らっだぁ]]が[[みどりくん]]の仕込んだネタを潰した(アスレのゴールにネタを仕込んだがそもそもクリアできない、何らかの行動でネタに引っかかるのを回避してしまった、スルーした、驚かなかったなど)際に[[リスナー]]が発言する。 **かーーっ 「まじかー」を意味する言葉。 裏声で「かーーっ↑」が正式な発音である。 [[らっだぁ]]はそこそこ高頻度で口にするものの、語録収録当時は本人に自覚がなかった。 その後[[リスナー]]に諭されて覚醒、失っていた記憶を取り戻した。 **らだおピクミン 「日常組 マイクラバトルロワイヤル」にて登場したアイテム。 使用すると少しの間一撃でひろし(敵)を倒せるようになる。 使用時に「らっ↑だぁ↓です↑☆彡」という音声が出る。 **誰が節穴やねんパンチ 増え鬼にて炸裂したらっだぁの必殺技。 効果: きょーさんが死ぬ。 **人力ブラハ APEXやマイクラなどで時々披露される[[らっだぁ]]の得意技。 持ち前の異常な視力で遠方から索敵し、安全圏から戦場の動き全てを掌握する。 「小さな標的を見つける能力」「動く標的を見逃さない能力」「標的の動向を予測し先回りする能力」を総合したものと考えられるが、詳細は不明。 [[リスナー]]からは「マサイ族」「映画館ディスプレイ」「400倍拡大編集でも見えない」と評判である。 **ドクタースパイラル/ドクタートライフォース バカ人狼にて炸裂した鉄壁の防御技。 「指定した人が夜に穀された場合生き返らせる」というドクターの能力を活かし、ドクター3人で集まって蘇生させ合う三つ巴を作る。 人狼側の行動阻害とkillが奇跡的に噛み合うか、第3陣営に任せるしか崩す方法がないため、かなり強い。 その後、焼きパンのリアルバカによって呆気なく瓦解した。 **無の呼吸 [[らっだぁ]]が使う技の流派。 放送内で「無の呼吸、次の&ruby(型){方} どうぞー」などと言い、リスナーからは上手いとウケていた。 して、その実態は睡眠時の無呼吸症候群(軽症)だったとのこと。 体は大事にな。 **一旦神棚に置いといて きょーさんの炎上神回避術。 遮りにくい目上の人の話などに失礼なく割り込むための技。 例えば「ともさんは置いといて─」などと言うと大御所である相手に対して失礼であるため、「ともさんは一旦神棚に置いといて─」というように使われる。 **ドラミちゃんおる、穀さな [[青鬼ごっこ2#10>https://youtu.be/O7R5oM_qdLM]]にて、きょーさんがリスナー(dorami_chan)を発見したときに発した言葉。 見つけてからは暴力に走っている。 ちなみに別の回でも同じリスナーに暴力を振っている場面が見られる。 前世にタバコでも捨てられたのだろうか。 **美味しいぽちおん [[青鬼ごっこ]]にて[[みどりくん]]がらっだぁに渡そうとしたもの。 本人曰くポーション(potion)をそのまま打っただけ、とのこと。 &bold(){&color(#434da2){^ら^}}<美味しいおち○ぽ? **おくすり飲めたね [[青鬼ごっこ]]にて、当時風邪をひいていたらっだぁへ[[みどりくん]]から送られた気遣いポーション。 ピーチ味、ぶどう味、いちご味がある。 一応注意点として、「おくすり飲めたね」は薬を飲みやすくするためのゼリーであって、薬そのものではない。 そのため別におくすり飲めたねを飲んだからといって風邪の症状が緩和される訳ではない。 &bold(){&color(#434da2){^ら^}}<おくすり飲めたね飲んだやろちゃうぞ                  &bold(){レウクラウド} **悪いラティオス GMODで[[みどりくん]]をストーキングする怪しい影。 8等身細マッチョなラティオスで、手にはボール型の時限爆弾を持つ。 その正体はらっだぁ。 ***悪いサボさん [[青鬼ごっこ]]に時々登場する怪しい影。 サボテンのスキンであり、一般[[リスナー]]の「サボさん」(さぼってんちゃうぞさん)と区別するため「悪い」がつけられる。 その正体はぐちつぼ。 ***悪いUberEATS ホラーゲーム「リトルナイトメアⅡ」で登場する子供。 不法侵入したり、斧でドアを破壊したり、取り立ての脅迫をしたり、遠心力で相方の血液を半身に寄せたり、本家UberEATSへ風評被害を飛ばすなど、デモ版の尺だけでも悪の所業は数知れず。 その正体はらっだぁが憑依したMONO(公式キャラクター名)。 **はい [[らっだぁ]]が青鬼ごっこで4んだ際やアスレで失敗した際に[[リスナー]]が発言する。 [[らっだぁ]]を煽る際に使う。 **手の平ドリル 手の平返しを極めた者の末路。 某&s(){グレンラガン}や某&s(){ゲッター2}ではない。 **豊洲/豊洲るな [[らっだぁ]]がクレーターラック配置作業中、「外から見えるところを埋め立てればええから」という発言から、[[リスナー]]が豊洲の盛り土の捏造問題と掛け合わせ、豊洲を動詞化したもの。 **はーぁくしょい [[らっだぁ]]が「はーぁ(欠伸)」の後に取ってつけた様に「くしょい」とつけるため、[[リスナー]]から「それ欠伸」「それくしゃみ違う」とツッコミがとぶ。 **毎年使えるネタあっていいな/絶対ウケるネタあっていいな 「命に嫌われている。」の替え歌、ぐちつぼ作詞の「Twitter運営に嫌われている。」で明かされた、とある人から言われたという言葉。 曲は2020年4月12日のぐちつぼTwitterアカウント凍結に際して作られた。 他にも裏では「アホほど笑ったから来年も凍結してほしい」と言われていた、との証言もある。 🌵<これ全部[[らっだぁ]]に言われたよ。    お前マジで覚えとけ。 **DOSを許すな/DDOSを許すな [[らっだぁ]]の企画がDOS攻撃を受けた際に広まった、[[らっだぁ]]と[[リスナー]]の怒りの一言。 Google画像で「DOSを許すな」と検索をかけると、関連ワードに「電子計算機損壊等業務妨害罪 [[らっだぁ]]」と出るほどの大事件である。 そもそも「DOS攻撃/DDOS攻撃」というのは、サーバーなどを意図的に重くしてサービスを停止させる、というものである。 「DOS」は1つのコンピューターで、「DDOS」は複数のコンピューターでサーバーに負荷をかけること、つまり加害者側の手段によって名前が変わる。 また、DOS攻撃によるサービス提供の妨害は、前述の関連ワードの通り&color(#F54738){電子計算機損壊等業務妨害罪}、「荒らし」程度の迷惑行為ではなくれっきとした「&color(#F54738){犯罪}」である。 アンチだとか荒らしだとかの範疇を大きく超えることになるので、&color(#F54738){絶対にやらないように}。 **wiki必読ですよ [[らっだぁ]]がルールをど忘れしてしまった時や把握していなかった時に[[リスナー]]から言われる。 ここでのwikiとは青鬼のルールを記載してあるwikiのことである。 **男決めます♂ [[青鬼#125>https://youtu.be/tvqwYoYlPbE]]にて「鬼決めます」を言い間違えてしまった結果。 ちなみに本人曰くノンケだそう。 **委員長コメ/おっかぁコメ ・[[らっだぁ]]以外の配信者の所で、[[らっだぁ]]の身内ネタで盛り上がるコメント ・配信に一切関係のないコメント ・コラボ予定の相手の配信などに入り、「うちのらっだぁをよろしく」などと残す何様なコメント(おっかぁコメ) ・上記のようなコメントに「止めようよ」と声をかけて、必要以上に事を大きくするコメント(委員長コメ) &color(#F54738){これらの行動は控えるよう、常日頃から心がけること}。 https://youtu.be/y0L2DbDUTWg 他所でこういうことをされたら、[[らっだぁ]]本人はどう感じるか。 そういうコメントを見た相手配信者はどう感じるか。 相手方の[[リスナー]]はその光景を見て、ら民の事をどう判断するか。 ら民としてではなく、&color(#F54738){インターネットを使う者として} これを見ている全員、絶対に心に留めておくように。 **らっだぁクッション殴り グッズ販売されている[[らっだぁ]]クッションを購入し、色々な技で痛めつけてTwitterに投稿するという、ら民による鬼の所業の数々。 前が見えねぇパンチ、絵踏、強制くびれ、ネックロック、股下トング、虫攻めなど様々な技がある。 クッションはくれぐれも大切に使ってくれ… by ;ら; ***らっだぁパンケーキ 東京タワーコラボにて提供された、[[らっだぁ]]柄のパンケーキ。 食べ方が問題となり、大概「クッション殴り」のように虐待の現場と化していた。 脳天かち割り、顔面真っ二つ、顔の皮剥がし、ナイフぶっ刺し、顔面土砂崩れなど様々な技がある。 **お前で童貞卒業するぞ [[らっだぁ]]がDT[[リスナー]]を煽った時に、[[リスナー]]側から返される脅し文句である。 **お前んちの冷蔵庫に入りに行くからな [[らっだぁ]]が相手に対して憤りを覚えた際、あまりの苛立ちに、「相手の冷蔵庫へ入りに行くぞ」と自分の汚さを利用して怒りをぶつける、なかなか諸刃の剣な言葉である。 **お前のお母さん口説いてお前のお父さんになる [[らっだぁ]]が[[リスナー]]に向かって放つ脅し文句である。 やめてくれよ… **犯人の頭でドッヂボール ある時の人狼で動画にできなくなるほどの事件が起こり、その時[[らっだぁ]]がその犯人に対して思った気持ちを表す言葉。 **元カノ食うってマジ??? ミミズゲー「slither.io」をプレイ中に、[[らっだぁ]]に凸してきた[[リスナー]](radao no motokano)を容赦なくキルしたことから発展した物議を醸すコメント。 語弊と悪意を煮詰めてしじみサプリ並に凝縮したかの如き一言である。 **えへ穀/へへ穀 [[らっだぁ]]がミスをして「えへへ」と発言した際に、「えへへじゃねぇ穀すぞ」を略して[[リスナー]]が発言する言葉である。 **詰んだ マイクラ脱出MAPなどの放送中に、精神操作系[[リスナー]]が書き込む言葉。 [[らっだぁ]]は簡単に操られ、詰んでいようと詰んでいまいと不安になってしまう。 **情けなく撒き散らせ [[らっだぁ]]が放送中にトイレに行きたくなった際に鬼畜[[リスナー]]が発言する。 鬼畜。 **ボトル [[らっだぁ]]が放送中にトイレに行きたくなった際に「ボトルで用をたせ」という意図から鬼畜[[リスナー]]が発言する。 情けなく撒き散らせとほぼ同じタイミングで出てくる。 **刺す刺す先輩 キレた対象に向かって「刺す」を連呼する[[リスナー]]のこと。 派生として、「56す」を連呼する「過激派先輩」 逆に「防ぐ」を連呼する擁護派の「&ruby(ナイト){聖騎士}先輩」 「護る」を連呼する「護る先輩」 などがいる。 ***飽きるな先輩 失踪配信を叱る[[リスナー]]のこと。 失踪配信は2013年に集中しており、2014年辺りで主に長編RPGなどには手を出してはいけないと悟ったらしい。 ワンダと巨像、ラクガキ王国2、[[GTA]]4、零〜刺青の聲〜、ゼルダの伝説 風のタクト、龍が如く 維新!、ASSASSIN'S CREED、Banished、みんなのリズム天国、ゼルダの伝説 時のオカリナ、Battlefield 4、モンスターストライク、AVA、スーパーマリオ ギャラクシー 過去これだけのゲームが失踪の犠牲となった。 これには後述「こぼせくん」もお怒りのご様子。 しかし、最近になってリズム天国のオールハイレベル完走を果たしたので、これには後述「こぼせくん」も満足のご様子。 「次はパーフェクト完走しろ」「苦しむ姿がもっと見たかった」と労いの言葉を添えて、[[リスナー]]は揃って完走を祝福した。 ***ウィキペディア先輩 その名の通りwikipediaをコピペしてコメントする[[リスナー]]のこと。 [[青鬼ごっこ]]#67などで登場。 ***死者蘇生先輩 【緑君の建築が意外とかわいくてわろた〜建築伝言ゲーム〜】にて登場。 **腹立つなぁホントアンタら 大規模実況者コラボ「マイクラスポーツフェス」主催者のうめjamさんがらっだぁ運営に向けて放った言葉。 うめjamさんとは数年の付き合いがある。 そのため、たとえ辛辣な言葉であっても許せる範囲がお互いわかっている親密な関係だ、ということを表すいい言葉。 またそれと同時に、たとえ親密であっても心底腹が立つ存在だ、ということを表す。 まさに表裏一体の悪口。 **ギスギススプラ部 文字通り白熱し過ぎてギスギスしたスプラ回のこと。 しまいには心無いらっだぁの一言でぺいんとさんがキレ散らかした。 ***ギスギスオバ部 文字通り白熱し過ぎてギスギスしたオーバーウォッチ回のこと。 ちく髪^^やエモート舐めプ、ブラック企業式ワンオペヒーラーなど、とんでもない撮れ高を残した。 ***弱いからだろ!? ちく髪のともさんのとんでも発言。 前述ギスギスオバ部にて、すれ違いから赤ぺんのレスバがらっだぁとトラゾーさんに飛び火した。 ***音割れNakamu 前述ギスギススプラ部、ギスギスオバ部を通じて開花したNakamuさんの才能。 喉は労わってほしいが、そのリスクの反面割と人気である。 &color(#20b2bc){死亡Nakamu}<ねぇー&size(17){曲゛射゛中゛&bold(){だ゛っ゛た゛の゛に゛!}} &color(#20b2bc){キャパオーバーNakamu}&size(20){<(ヒーラー)&bold(){落゛ち゛て゛る゛!}} &color(#20b2bc){ガチギレNakamu}&size(23){<&bold(){蘇゛生゛な゛い゛!}} **泣きのPart7 大型企画「マイクラ青鬼 年末年始コラボ」にて、裏で青鬼の&ruby(そんたく){擁護}があったにもかかわらず、前6試合全敗の情けないらっだぁ君が打ち出した伝説の1試合。 他コラボメンバーとして、赤髪のともさん、ゴラクバさん、我々ださん、日常組さん、MSSPさん、ワイテルズさんといった面々が揃っており、既に各チームから脱出者が出ていたため撮れ高的には皆ホカホカ、あとはらっだぁを弄り倒すだけとなっていた。 その為らっだぁ視点からは目に映るもの全て敵、信用できるのは運営鬼達の&ruby(そんたく){擁護}だけとなってしまっている。 &size(11){ 〈sharkenWT〉らっだぁ別館1階     } &size(11){ 〈contami〉ok     } &size(11){&color(#434da2){  青鬼が解き放たれた     }} &size(11){ 〈NakamuWT〉らっだぁ旧館と別館の間の部屋     } &size(11){ 〈Small_roboro〉らっだぁこっち     } &size(11){ 〈koneshima_wrwrd〉らっだぁ悲しいなぁ     } &size(11){ 〈KIKKUNMK2〉らっだぁです‎☆     } &size(11){ 〈FB777〉らっだぁです☆彡     }  &color(#434da2){^ら^}💢 らっだぁ、怒りのdiscord凸♪          &color(#434da2){&size(30){&bold(){オイ}}}       &color(#434da2){&size(18){&bold(){何しでかしてんだ??}}} **汚染クラフト マイクラリスナー参加企画としてやる予定だった幻のシリーズ。 [[らっだぁ]]が移動すると足元がテラコッタに汚染されていくことから、[[リスナー]]によってつけられた名前。 正式名称は「[[らっだぁ]]が通った場所しか生活できないクラフト」であり、他過ごすシリーズと並ぶ新企画となる予定だった。 新企画として開始したものの、プレイヤー同士の当たり判定で押し出されて4ぬ、スポーン位置で足元にリスキルされる、あまりの苦痛に参加者が絶望するなどの問題から頓挫した。 その後、「巨人と小人の世界で過ごす」シリーズとして企画を完全に変更し、同じ参加者で過ごす新しいシリーズとなった。 **ギャンブルAPEX Twitchの「ギャンブル機能」を使ったAPEX企画。 Twitchでは配信を見れば見るほどポイント(radapo)が貯まる仕組みが存在し、そのポイントはグッズや特典と交換可能となっている。 配信者が2択の問題を設定。(例:700ダメージでるか? 1.でる 2.でない) 視聴者は手持ちのポイントを賭けてその結果の予想を投票し、当たった方がポイントを山分けできる、という機能である。 上限である25万radapoを賭ける富豪ら民、るなりあさんと同じ方に賭けると当たるらしい。 **&ruby(ふくだ){福田} &ruby(しゅうや){修也} [[らっだぁ]]の本名。 本人曰く、「福田」は親フラの際に[[リスナー]]が聞き間違えたものが発祥。 下の名前「修也」に関しては、苗字(福田)の拡散に加えて、実写のらっだぁと似た顔の「福田 修也」という方から広まったとされている。 本人のtwitterから名前が二文字であると明かされているので、やはり本名と考えることが妥当では無いだろうか。 信じるか信じないかは貴方次第です。 **&ruby(さるやま){猿山} らだ&ruby(お){男} 教職についていた時にらっだぁが名乗った名前。 我々だの企画「呪鬼2」「呪鬼3」にて登場。 「&ruby(とりい){鳥井} &ruby(のぞむ){希}」ことゾムさんからは以前から安定してナメられている。 そのためか私怨かはわからないが希への執着が激しい。 「サルゥw」や「オーバーウォッチ負けてるクセにw」と煽られてはいるが、本気を出せば校内の生存者を狩り尽くす鬼と化す。 呪鬼3でも少し登場するが、そこで語られる彼がやったことは極悪非道。 **&ruby(らだやま){楽山} &ruby(だいご){大吾} 「マイクラ大脱走2」で警備員をしていた時にらっだぁが名乗った名前。 札束が落ちていると、金銭欲のせいで動けなくなる。 **だお 主にぶいすぽメンバーに呼ばれているあだ名。 [[らっだぁ]] → らだお → だお → だおちゃん という派生を辿る。 首ちょんぱ。 **だっれぇ 大型対戦企画「マイクラ人狼リーグ」にてらっだぁが名乗った名前。 皆に忘れ去られてしまい「誰あれ」と言われ、更には長時間の収録で疲れてしまっていたため、ヤケクソで半分拗ねて名乗った。 **らっ&ruby(・){た}ぁ よくある名前の間違えられ方。 濁点忘れてんじゃねぇ(憤怒) ***らっだあ/らっだー まぁまぁある名前の間違われ方。 「らっだー」は一番嫌いな間違われ方である。 小文字の「ぁ」じゃい(憤怒) テレビでも間違えて報道された事がある。 ***らだぁ たまにある名前の間違われ方。 スペル近いけどハシゴじゃねぇ(憤怒) ***らあっだ 100人スカイブロック#4より。 「らあっだの事好きなのに…」とコメントする[[リスナー]]が現れた。 見事な矛盾文である。 **お兄さん 一部界隈でのらっだぁの呼び名。 正式な肩書きは「限界の親戚のお兄さん」である。 ぐちつぼが1月28日病にかかってしまい少しの間配信活動をお休みした際、セラピスト^ら^が「&color(#434da2){どしたのー?}」と話を聞いてくれたおかげで少し落ち着くことができた、というエピソードなど、優しい話が他にも色々あったりなかったり。 「誰?」「陰キャ」「サイコ」「歪」などと罵られる一方で、その実裏では優しいお兄さんなのである。 **ラ=ダオ 雪山人狼にて、†約束の大地†に降り立ったらっだぁに授けられた仮の名前。 ことあるごとにミュートにしては、裏でめっちゃゲラってる。 また、紫宮るなさんが中途半端に訛るとこの呼び方になる。 ***天ノ月 雪山人狼にて、†約束の大地†に降り立ったamakkiさんに授けられた仮の名前。 某歌い手と似ているがなんかヤバそうなのでそこに触れてはいけない。 **ウド鈴木 レウさんの愛称。 レウさんの正式名称が[[レウクラウド]]という名前のため、「ウド」の部分を切り取ってそう呼ばれるようになった。 もっぱら鈴木と略される。 **金豚 きょーさんの愛称。 マイクラスキンが金の豚ということから来ており、Twitter名にも入っている。 **天王寺ばど美 きょーさんの本名。 天王寺動物園から脱走したという事件が名前の由来。 強そう。 **&ruby(ホワイトハウス){白家}くん [[みどりくん]]の画像加工後の名前。 [[青鬼ごっこ]]前の茶番にて、即席のグリーンバックを作って運営5人で並んで画像を合成してみよう、ということをした際、[[みどりくん]]のスキンがグリーンバックと同化してしまい、[[みどりくん]]だけ合成したホワイトハウスが透けてしまうという事件があった。 **暴れん坊照準 コンちゃんの2つ名。 大規模実況者コラボ「マイクラスポーツフェス」にて名乗った。 過去の功績から、運営のエイム担当、エイム神、100発打てば3発当たる、と言われることも。 暴れん坊照準の称号自体はニコニコ動画で活動中のクソエイム三銃士が1人、ヶ崎にも使われるが、[[らっだぁ]]運営内ではコンちゃんのことを指す。 &color(#274a78){くコ:彡}<暴れん坊照準の名は伊達じゃないよ &color(#434da2){^ら^}<それエイム悪いよね、絶対w **巨&s(){根} きょーさん&コンちゃんコンビを略そうとして右往左往した挙句「きょーコン」に着地した結果、聞き間違いからとんでもない方向へと足首を挫いてしまった様。 ただのらっだぁの暴露という説もある。 &bold(){着地するまでの過程} ^ら^「ばどきょーさん」 ^ら^「きょーれう」 ^ら^「きょーコン」 また、ARKでの奇跡的地図アートのことも指す、 コメント欄では「巨漢と巨&s(){根}と虚乳」や「両手に巨&s(){根}」など散々な言われようであった。 **運営 [[青鬼ごっこ]]などの企画運営やサーバー管理などをしているメンバーの総称。 過去に何人か世代交代しており、[[リスナー]]制作のマイクラ脱出MAP「振り返り懐古マップ」にて、運営その他現在への変遷など話を軽く聞くことができる。 今では青鬼ごっこすらフルオート管理が可能になり、運営の肩書きが薄れて名実共に「[[レウクラウド]]と愉快な仲間たち」になりつつある。 **武器さん APEX中のらっだぁによるゾムさんの呼び間違え。 確かに味方戦力としては頼もしいけど、だからといって他人様のことを武器呼ばわりはちょっと… **不仲 [[らっだぁ]]とゾムさん2人のコンビの通称。 切り抜き動画ですら「不仲集」というタイトルが付けられている。 口を開けば罵倒、目が合えば殺意、殴り合う姿はビジネス不仲。 **デカ肉くん、鬱巻いて APEX中に鬱先生に話かけた際、脳死から生じたとんでも発言。 デカ肉とは医療キットのことであり、本来なら「鬱くん、&ruby(デカ肉){医療キット}巻いて」となるはずだった。 デカ肉くんはシンプル悪口すぎるやろ。 **コネシマ 暗号解読ボドゲ「Decrypto」にて、「ストレス」の隠語。 [[らっだぁ]]が悩んだ挙句捻り出した問題発言。 そんな事思ってたの? ***らっだぁ 同じく「ストレス」の隠語。 ぐちつぼが悪ノリした結果生まれた問題発言。 ギスギスヒントはやめよう!   🌵  🌵  🌵 **金ヅル しにがみくんのこと。 密告バトロワコラボにて、死神くんの背中を見てしまった[[みどりくん]]が、「お金を払えば生かしといてやる」とその命の残り火を弄んでいたことから。 その後、死神くんは通りすがりのらっだぁにぶち56された。 &color(#008000){緑}<オレの金ヅルー!! **両手に巨漢 プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」主催のAPEX Legendsイベント、通称「CRカップ」。 そのCrazy Raccoon所属、かわせさんをリーダーに、[[らっだぁ]]、花芽すみれさんの3人で第4回CRカップ出場した際に付いたチーム名である。 チーム名決め配信の際にアンケートを取ったところ、かわせさんがチラッと出したこのチーム名が大層人気であったため付けられた。 CRカップが終わった後もAPEXに限らず3人で時々遊んでいたり、イベントや大会で他配信者と共に顔を合わせたりしていた。 近年マイクラ勢やVtuber界隈、プロゲーマー界隈、ストリーマー界隈、動画投稿者、漫画家・イラストレーターなど各所業種を跨いだ交友関係が繋がってきており、[[らっだぁ]]が橋渡しになっている場面も少なくない。 「両手に巨漢」はその交友関係のきっかけの1つとなった重要なチームである。 **ら民/らだリス [[らっだぁ]]の[[リスナー]]の総称。 **プロら民 ら民の中でも秀でた能力を持つ一部の人達。 大きく分けてプロゲーマー部、エンタメ部、癒し部があり、複数の部署を兼業している人もいる。 プロゲーマー部  greatblueさん(ぐれぶる君)、oiyoさん、nextreturnさん、ぶるちゃん、etc… エンタメ部  みこだよさん、さぼってんちゃうぞさん(現動画編集者)、ハマーさん、アンアンパンパンマンマン、etc… 癒し部  こばこださん、もりのさん、てんぷらちゃん、りおりんごさん、etc… **こらこばこだ [[らっだぁ]]が[[リスナー]]、こばこださんを何となく叱る時にかける言葉。 [[らっだぁ]]には何故かツボらしいが、このお陰で今やこばこだは皆のアイドルとなっている。 **アンアンパンパンマンマン [[リスナー]]であるあんぱんさんが青糸にて、フワッティーとの奇跡的な脱出を成し遂げた記念にフワッティーと異種姦交流をしていたことから付けられた名前。 あんぱんさんもこの出来事をきっかけに人気[[リスナー]]の1人へと登り詰めた。 **たかのぶ!? [[リスナー]]、たかのぶさんのこと。 毎回驚愕口調である。 **トーマス…? [[リスナー]]、peppoさんのこと。 大抵きょーさんが発言する。 Pepposanという本名よりもトーマスの方が定着しつつある。 **rader○○○○ マイクラなどのIDやユーザー名を「[[らっだぁ]]+数字」にする、ら民特有の文化。 昔のらっだぁのIDがrader2525だったことから。 rader25252、rader5252、rader4545など一気に数多くそういったメンバーが増えたが、[[らっだぁ]]本人が運営を文字った名前は好きじゃないと発言した後、現在は残り少ない古参メンバーのみが残っている。 **さすおい/さすりた ら民プロゲーマー部二大巨頭、oiyo様/nextreturn様へのお褒めの言葉である。 **煽リターン nextreturnさんが一般ら民を煽る姿である。 **どんぐり グンマー王国の通貨。 [[らっだぁ]]直属の動画編集者であるさぼってんちゃうぞさんは、どんぐり2つで[[らっだぁ]]に働かされているらしい。 **you know [[らっだぁ]]や[[リスナー]]が有能なことをした人に対して発言する。 有能 ↓ you know ↓ I know ↓ らだは無能 **らっだぁを返せ DBD、PUBGなどで[[らっだぁ]]が狩られそうになった時などに、相方であるぐちつぼが放つ言葉。 ***鼓膜を返せ [[青鬼ごっこ]]やホラゲー実況にて、突然[[らっだぁ]]が叫んだ時に[[リスナー]]から言われる言葉。 鼓膜の予備は[[リスナー]]として当然なので、らだリス初心者は予め準備しておくように。 ***俺たちの居場所を返せ ver.1.19探索マイクラにて、音楽にノっていた参加者から音楽を奪った結果言われた言葉。 othersideのレコードを流すとめっちゃフロアが湧く。 ***みどりを返せ 「しゃべクラ PVP編」にて、卑劣な術にかかり4んでしまった[[みどりくん]]の仇討ちを誓う叫び。    &size(19){╲}&size(24){&color(#008000){ら}}&size(19){╱} &size(11){ Midorikunは高い所から落ちた} ***こばこだを返せ [[青鬼ごっこ]]にて、鬼役であったらっだぁが誤って愛するこばこだを狩ってしまった際、そのあまりの悲しさから溢れ出た慟哭。 この後こばこだの死因が罪のないアンパンマンに擦り付けられた。(後述) ***アンパンを返せ こばこだの仇である(?)アンパンマンを捜索中に見つかってしまった、罪もない一般通過JKに対してらっだぁが投げつけた言葉。 「こばこだ」を返せのはずが何故か「アンパン」となってしまっているあたり、余程愛する者を手にかけてしまったショックで動転していたのだろう。 この後アンパンマンは奇跡的にらっだぁに見つかり、無事成敗された。 **ハデス(冥王神) [[らっだぁ]]の謎の言葉。 「報告NG英語NG敬語縛りでDBD」にて、「は?」と言ったものの、縛りの関係上無理やりにでも丁寧語にしようとした結果「は?です」→ハデス(冥王神)に不時着した。 **躍動感あるレウさん GMODできょーさんが作ったオブジェ。 レウさんのGMODスキンと同じ(?)ゾンビのモデルを使って、とても楽しそうなレウさんができた。 **ディグダリオン教 マイクラ建築伝言ゲームにて、参加者が足の生えたディグダを創り、それを「ディグダリオン」と呼称した。 その後、スキンを作ったり布教を始めたりと正式に宗教として起こされた。 後述のカイリキー教とは敵対宗派。 **カイリキー教 マイクラ建築伝言ゲームにて、[[らっだぁ]]がカイリキーの生首を作ったことから生まれた宗教。 発生過程は前述のディグダリオン教ととてもよく似ている。 ディグダリオン教とは敵対宗派。 **ガチバンクシー ホラーゲーム「地獄銭湯」にて、壁に付いていた不気味なシミのこと。 洗っても落ちないが、ある時突然自然消滅し直後怨霊が活動を始めたため、何か裏があると思われる。 世界的巨匠であるあのバンクシーを一体何だと思っているのか。 **お互いのいいところ 両手に巨漢でAPEXをしていた際、[[らっだぁ]]がふと出した話題。 &bold(){○○○&ruby(から見た){→}✕✕✕のいいところ} [[らっだぁ]]→かわせ …キャラが可愛い     →すみれ …鬱の呼吸してくれる かわせ →[[らっだぁ]]…日本語喋れる     →すみれ …日本語喋れないけど自分でご飯食べれる          →変更後:漢検2級だけど「魂胆」を知らなかった すみれ →[[らっだぁ]]…真面目にひたむきに頑張ってAPEXを練習してる     →かわせ …プレッシャーに負けずにチームをまとめてくれる 見ての通り、すーちゃん以外の発言が酷い有様である… 流石のすーちゃんもこれには台パンが炸裂。 **詫び木 サバイバルゲーム「RUST」のマイクラ勢の集いにて、事故ったらっだぁが各方面に送った謝罪の品。 「事故った」とは言うが、その実ただの無差別テロ事件だったりする。 配信外で鬱先生の家を爆破、配信内でクロノアさんの家を爆破の計2犯。 お詫びに木材をそれぞれ約1万ずつ渡し、旨を伝える置き手紙を残した。  _____________________ │鬱君へ                  │ │ヘリを家にぶっこんじゃいました、へへ。  │ │                     │ │[[らっだぁ]]より               │ │                     │ │詫び木→                 │ │クロノアさんにもやっちゃったからちょっと木│ │もらうね                 │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  _____________________ │クロノアさんへ              │ │                     │ │お宅のトラゾーが俺の悪口を言ったので吹き飛│ │ばそうと思ったら誤ってノアさん家にヘリぶっ│ │こんじゃいました、へへ。         │ │                     │ │[[らっだぁ]]より               │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ **ら っ だ ぁ、 大 や ら か し [[らっだぁ]]のあげた動画のタイトル。 その名前の通り、この動画で[[らっだぁ]]は人狼RPGでも前代未聞の大戦犯をかました。 &bold(){大やらかしの詳細についてはこちら} #region(人狼RPGのネタバレを含みます) [[らっだぁ]]の役職は人狼。 人狼仲間はぺいんととBroooockで、共犯者(狂人)はトラゾー。 なんと早い段階でぺいんとが人狼だとばれ、その後すぐにらっだぁとBroooockもばれてしまった。 トラゾーはすでに[[らっだぁ]]に殺されてしまっていた。(共犯者が人狼に殺されてしまうのは珍しいことではない) 人狼全員オープンとなり、ぺいんとが倒されたらっだぁはすれ違う奴を&bold(){全員殺す}しかないと悟った。 &font(20){&color(#F54738){そう、全員…}} 人狼の斧を持ちながら近くで聞こえる足音を辿っていった[[らっだぁ]]は、その音の主を殺した。 その音の主とは、同じ人狼である&color(#F54738){Broooock}であった。 ※この日の[[らっだぁ]]はすっぴんである。 &color(#3B4EF0){・ら・} 人狼の斧でBroooock殺害 &color(#3B4EF0){・ら・}&font(18){「あ」} &color(#3B4EF0){・ら・} チャットを開いて人狼仲間を確認中… &color(#3B4EF0){・ら・} 確認完了。ぺいんと・Broooock &color(#3B4EF0){・ら・} &font(18){&color(#F54738){絶望}} &color(#3B4EF0){・ら・}&font(22){「ぶるーーくううーー!!!」} なんと仲間を殺してしまった[[らっだぁ]]。しっかりとすでに死んでいる墓場トークの人にもそれを捉えられてしまった。 とても動揺していたが、これだけでは終わらず。 スケルトンを狩っていたところ、残りHPが足らず&color(#F54738){スケルトンに殺された}。 これにより人狼陣営が全滅、第三陣営である吸血鬼が生き残っていたため、吸血鬼の勝利となった。 これらの何がヤバいかと言うと、 -スケルトンに殺されるという事例が多くないこと -人狼が人狼を殺すという事例が&bold(){歴代でこの一件しかない}こと -人狼でありながら人狼陣営を2人殺していること などが挙げられる。 人狼RPGにおけるやらかしの中でも最も大きいのがこれなわけである。 やっぱり[[らっだぁ]]やな。 元動画 http://youtube.com/watch?v=Cj27Uq0lsms 試合の詳細が気になる方はこちら (人狼RPGwiki) https://w.atwiki.jp/zinrorpg/pages/322.html (試合の記事) https://w.atwiki.jp/zinrorpg/pages/85.html (このやらかしについての記事) #endregion **RADA's キッチン&size(8){コ}事件 RUST内で起こった、「RADA's キッチン」を舞台としたイタズラ劇。    犯 罪とまで言われた悪の所業。   他 人 の目につく所にわざわざ下ネタを書か   れ、 は ずかしい思いをさせられた。   ただ、 す でに犯人は逃走しており、誰一人犯   行現場を み た者はいなかった。   いったいだ れ がやったんだ() #exkp(k){#exkp(p){ 編集メモ:斜め読みで「犯人はすみれ」と仕込んであるため、改行取り消し等はしないよう }} **ウミガメ事件 2018.10.29 本日未明、西之島の観光ビーチにて爆弾テロを実行、多数の死傷亀を出したとして、現場にいた男が&color(#f54738){殺亀の容疑で現行犯で逮捕}されました。 逮捕されたのは住所不明、自称動画配信者の&color(#434da2){R(仮)}容疑者で、警察は動機などの捜査を行っています。 犯行に使用されたのは坑道掘削用のダイナマイトで、近くの洞窟から盗み出したとみられています。 当時、事件現場にはR(仮)容疑者の友人も4人居合わせていました。 取材班は話を伺いました。 &color(#ffd100){友人B(仮)}「あいつは最近何かおかしくなってしまって、人の生首を飾りたいなんて言い出す始末だった。」 &color(#274a78){友人C(仮)}「昔のあいつでは考えられない。酷い、あんまりだ。」 &color(#008000){友人M(仮)}「あいつならいつかやると思ってた。止められなかった俺達4人の責任でもある。」 &color(#cd1e21){友人R(仮)}「事件の直後も亀の死骸の甲羅を剥ぎ取っていたし、相当病んでいたんだと思う。」 取り調べに対しR(仮)容疑者は、「俺はなんという事をしてしまったんだ」と供述してはいるものの、終始笑い続けているとのことで、未だに錯乱状態が続いていると思われます。 犯行の動機と刑事責任を問えるかが焦点になりそうです。 次のニュースです、速報が入りました。 **惨劇の事件、再び 2023.3.20 午後3時頃、沖ノ鳥島にて重傷者3名、死亀1名を出す爆弾テロを起こしたとして、現場にいた男が&color(#f54738){傷害の現行犯で逮捕}されました。 逮捕されたのは住所不明、自称動画配信者の&color(#434da2){R(仮)}容疑者です。 犯行に使用されたのは手製の時限爆弾で、過去に島民が作ったものを近くの洞窟から盗み出したとみられています。 被害に遭った重傷者3名の状態ですが、命に別状はありませんでした。 取り調べに対しR(仮)容疑者は、「何となくやらなければという義務感を感じた」と供述しているとのことです。 R(仮)容疑者は過去にも同じテロ行為をはたらいたとして逮捕されたことがあったそうです。 警察は犯行の動機や再犯に及んだ理由、宗教などとの関連性について調査中です。 **薬ガンギマリ事件 2022.10.31 続いてのニュースです。 自称動画配信者の&color(#434da2){R(仮)}容疑者が、配信活動中に薬物を使用したとして&color(#f54738){麻○取締法違反の疑いで逮捕}されました。 残された配信のアーカイブ上には何か吸入薬を吸い込む音と、その後数分経って自己肯定感が不安定になるR(仮)容疑者の声が記録されていました。 当時配信に同席していた友人2人に話を伺いました。 &color(#007fff){友人K(仮)}「時々情緒不安定になるとは思ってた。」 &color(#9acd32){友人L(仮)}「倫理観壊れてる。」 取り調べに対し「ただの喘息の薬だ」と供述しており、警察で精密検査を進めているとのことです。 **イントネーション戦争 「[[らっだぁ]]のイントネーションが時々おかしい」ということから始まる、きのこ-たけのこ戦争の様な不毛な戦争。 一例として、過去の青鬼動画内では2音節の単語のイントネーションに焦点が当てられている。 Huluのイントネーションが[Hu↑lu↓]か[Hu↓lu↑]かということに始まり、「[[らっだぁ]]」の呼び方として正しいイントネーションの在り方を争っていた。 ちなみにこの時の戦争は最終的に、[[らっだぁ]]、新垣結衣、モーリー・ロバートソンの3人でラップのユニットを組む(?)、という結果に収まった。 貴方はどっち派? #vote( らっ↑だぁ↓ [1027], らっ↓だぁ↑ [1566]) ①らっ↑だぁ↓: Hu↑lu↓、&ruby(↑ ↓ ){ガッキー}、&ruby(↑ ↓ ){モーリー} ②らっ↓だぁ↑: Hu↓lu↑、&ruby(↓ ↑ ){ラッパー} **リズム天国 2022年最後に挑んだゲームで、ゲーム内でのらっだぁのリズムの取り方が語録連発であった。 ・変なコトを言うな …変な事を言いながらリズムを取る癖で、気づくと「&ruby(・){変}なコ&ruby(・){ト}を言う&ruby(・){な}」でリズムを修正する。 ・爽健美茶 …ロケットゼロのリズムの取り方で、どのカウントパターンも全て爽健美茶がしっくりくるらしい。 ・メンヘラップ …だいスキRAPのリズムの取り方で、「ホント」だけ必死になるため「本当に好きなのか問いただすメンヘラ彼女」みたいなことになってしまった。 ・コンチャン …レスラー会見のリズムの取り方で、「へーすごいですね」のリズムに合わせる。 昔の[[リスナー]]作MADが発祥。 ・ヒノノニトン …バドミントンのリズムの取り方で、四分音符は「トントントントン」、二分音符は「ヒノノニトン」と使い分ける。 **…マジで しななかったよな? 異世界RPG「UNDERTALE」にて、メタトン最終戦直前のサシ対談シーンでサンズの発した言葉。 &bold(){&color(#F54738){※UNDERTALE微ネタバレ注意}} #region() 実はこの一言は隠し要素であり、「それまでの道中をノーデスで進む」という地味に難易度の高い小ネタになっている。 自称プロゲーマー、自称アスレ勢、自称イケボなど大口を叩く度にリスナー一同から「は?」と言われてきたが、今回のUNDERTALEは初見でありほぼミリしら状態。 また、UNDERTALEの敵は敵ごと、WAVEごとに攻撃パターンが大きく変わるため、即座に見切るのが大変難しいゲームである。 さらに、これまでの道中で「誰も死ななくていい」というキャッチコピーを鵜呑みにしていたため、1周目は強制Nルート(orGルート)とはいえ平和主義を貫いており、HPは初期値の20のまま。 これを踏まえると、ノーデスへ導くらっだぁのプレイスキルにはかなり目を見張るものがある。 ゲームコンテンツのみで100万人を引き付ける力は伊達ではない。 #endregion **いや待って戦い方がわかんない UNDERTALEにて、アズゴア王戦の際のらっだぁの発言。 &bold(){&color(#F54738){※UNDERTALE微ネタバレ注意}} #region() 前述の通り、それまでノーキルノーデスを貫いてきたらっだぁ。 逆に言うと、今までまともに&color(#ff7500){[†たたかう]}コマンドを使ったことがないため、万が一戦闘を強制されると戦い方がわからずピンチなのである。 (一度誤射で殴ったことはあった) そして、まさにその万が一の状況を強いられるのがアズゴア王戦。 逃げるという選択肢は物理的に消され、会話は取り合ってもらえず、ただひたすら互いの命を削りあう死闘。 そんな悲しく虚しい戦いの中、らっだぁは変な意味で追い込まれていた。 #endregion **ひとたび道を定めたら 心を変えることなかれ。 UNDERTALEにて、最序盤でトリエルと遺跡に向かう道中の壁に書かれていた言葉。 &bold(){&color(#F54738){※UNDERTALE微ネタバレ注意}} #region() 何気ないこの言葉が実はらっだぁをノーキルへと導いた言葉であった。 平和に進めると最初に決めた以上、最後までその&color(#eecc00){ケツイ}を貫く。 そして本当に最後までその&color(#eecc00){ケツイ}を貫き通し、フラウィーを見逃して1周目は幕を閉じた。 #endregion **ショガンボ [[らっだぁ]]がAPEX内の武器「ショットガンボルト」をショガンボと呼び、ナポリの男たちのshu3が違和感を指摘したことから。 未だによく分からん略し方である。初出はぐちつぼ。 **アンチスレ 広義には、[[らっだぁ]]による八つ当たりや風評被害、強盗などを受けて立ち上げられた「被害者の会」全般のこと。 狭義には、特に有名[[リスナー]]のoiyoさんが建てたスレを指す。 **あーなるほどねはいはいはい [[らっだぁ]]が変態行動に走る時に使われる言葉。 **釣られたならっだぁ [[リスナー]]などがらっだぁを騙した時に使われる煽り文句。 代表的な例として ・oiyoさんから手渡された「日々の疲れも吹き飛ぶドチャシコエロ画像」事件 ・「今来てアイアンマン4制作決定wwwwww」事件 ・「声で視聴者を探せ! かくれんぼ in しゃべクラ」策士多すぎ事件 ・罠だらけ脱出マップ「何もないよ」事件 及び 心壊されて感情なくなる事件 などがある。 **ファンションファンション [[らっだぁ]]が海外ゲームをやる際、外国語字幕などを読み上げようとしても読めなかった時に、それっぽい感じに誤魔化すため使われる文末表現。 **セッ…せっせーのよいよいよい [[リスナー]]から「子供は何処から来るのですか?」と質問された時に、「そりゃあセッ…」と途中まで言って思い留まり、結局誤魔化した様。 **&ruby(ずつう){頭痛}い マイクラアスレ企画にて、看板に「&ruby(あたま){頭}&ruby(いた){痛}い」と書いてあったものを素で読み間違えたもの。 恥ずかしすぎる間違い、Part1。 **チェーッ! 青鬼3にて終盤にネズミが登場するシーンがあるのだが、そのネズミの鳴き声「チューッ!」を読み間違えた結果がこのザマである。 恥ずかしすぎる間違い、Part2。 **指かわいい APEX中に指が痒くなったらしいのだが、「指かいぃー」を言い間違えた結果の末爆誕したパワーワード。 「指痒い」でも「ゆめかわいい」でもなく「指かわいい」である。 恥ずかしすぎる間違い、Part3。 **やらしいスライム 過去の青鬼ごっこ復活アスレで、弓復活の的用に空を飛び回っているスライム。 弓矢で射抜くと復活できるようになっている。 きょーさんがやたらと反応(意味深)してしまう。 **ちょっとマテ茶 [[らっだぁ]]がちょっと待ってほしい時に飲むお茶。 **大爆笑!らっだぁの抱腹絶倒天才神ダジャレ ・&ruby(・・・){イルカ}は&ruby(・・・){いるか}?w ・&ruby(・・){バラ}だけ&ruby(・・){ばら}撒いた?バラだけにw ・新しい&ruby(・){フォ}ント、&ruby(フォ){ホ}ント欲しいなーw ・&ruby(みつ){密}っちゃうと♥&ruby(みつ){3つ}のダメージw ・上から&ruby(・){檻}が&ruby(・){降り}てくる、おりだけに、みたいな?w ・(脱出マップの難易度)&ruby(・・・・){Easy}にして…&ruby(・・・・){いいじぃ}? ・&ruby(・・・){ムーズ}…&ruby(・){ミュ}&ruby(・・){ーズ}ならぬ… ・&ruby(・・){コア}全部&ruby(・){壊}した?コアだけに うーん[[らっだぁ]]はやっぱ面白いなぁ(笑) **? ダジャレの後の返し。 一瞬寒気がした。 **は? [[らっだぁ]]が[[リスナー]]へ不快に思うようなことを言った際や、急に「と!いうことでね。今日は、ここまでに、シトキマス」と都合が悪くなり配信を無理に終わらそうとした際など、約5割は「は?」と返ってくる。 総じてキレ気味な時に[[リスナー]]はよくこの単語を使う。 **ミュート [[らっだぁ]]が突然加工無しに歌うと不快なため、[[リスナー]]ははっきりミュートにしたことを示すために返される。 **こy 配信中に怖いシーンがあった時に使われる。 **きm [[らっだぁ]]がきもい発言をした時に使われる。 **うっさ [[らっだぁ]]がうるさい時に使われる。 &bold(){&color(#F54738){※音量注意}} **プッ/テュッ/クッ/クィッ/キィッ/ホホッ/ンンンッ 主にらっだぁが瀕死の時や必死な時にはみ出る奇声。 死神くんから「何もないのに叫んでるとかじゃないよね」と疑われるほどわざとらしい。 **萎え萎えTNTN [[らっだぁ]]が萎え散らかした時にはみ出る言葉。 やめとけ。 **イっちゃう [[らっだぁ]]がゲームで瀕死や危機的状況に追い込まれた時に溢れ出てしまうもの。 酷い時には「アーッイクイクイク」や、もっと酷い時には「中で」がつくことがある。 まじでやめとけ。 **ブリブリブリ… [[らっだぁ]]が漏らしてしまう現象。 ホラゲーやシューティングゲームで極度に緊張して無駄に力が入る場合と、ちょっとしたミスから萎えてしまい、やる気と集中力と括約筋の力が同時に抜けてしまう場合がある。 「情けなく撒き散らせ」とは言ったが、だからといって配信に脱糞音載せんな。 **プ? 屁。 前述ブリブリブリ…と似た現象で、実を出し切ってなお残りカスまで出てしまう極限の状態。 **お&s(){ちぇんちぇん}ボロ〜ン VALORANT中のらっだぁの発言。 勢いよく出た最低な一言。 ダジャレや下ネタの抑制が効かなくなるのは脳の老化が原因の1つらしい。 #center(){&size(15){&bold(){リビングで見れる動画を目指して}}} **BAN/BIN/BEN 配信者が放送中にR-18的内容を扱った際に運営からBANされるのをネタにして、[[らっだぁ]]が下ネタなどを発言した際に「BAN」をもじってアルファベット3文字前後で返される流れ。 その中でも男性器に関することならBIN、もしくはTIN。 排泄物に関することはBENと返される。 #center(){&size(18){&color(#F54738){&bold(){リビングで見れる動画を目指して}}}} ***応用編─PEN/WAN… 前述のBAN/BEN/BINの派生(?)。 [[らっだぁ]]が放送中に、「インク!(驚)」と叫んだ時にはPEN、「わんこ!(驚)」と叫んだ時にはWANと返される。 また、[[らっだぁ]]の叫び方自体にバリエーションがあるため、返しの種類もそれに応じて多数存在する。 最初に誕生してから時間が経っていても今なお徐々にバリエーションが増え続けるなど、[[リスナー]]発祥のネタということもあり根強い人気がある。 #region(一覧) |発言|返し| |問題発言全般|BAN| |うんこ|BEN、BOO| |うんk(寸止め)|BE| |ちんこ|BIN、TIN、HOKEI、INPO、IMPO、BYUN、NYO、SHO、SORO| |まんこ、マン|MAN| |おっぱい|BOIN、OPPAI| |セックス|SEX| |パン|PAN| |ポン|PON| |ピン|PIN| |インク|PEN、INK、EPSON| |ファックス|FAX| |サックス|SAX| |イン|IN| |終わるぅぅう|FIN| |音痴(自白)|GIAN| |ちぇん|CHEN| |ちょん|CHON| |インコ|INKO| |ワンコ、ワン(威嚇)|WAN、DOG、WAON| |ヌンチャク|NUN| etc… #endregion **つぶあん/こしあん/つぶ/こし… [[らっだぁ]]が「あんこ!(驚)」と叫んだ時の[[リスナー]]の返答で、各々の好きな「あん」の種類を語る一連の流れ。 つぶあん、こしあんが主流だが、稀にずんだあん、中村アンなどと言い出す勇者もいる。 #region(一覧) つぶあん    …小豆の形を保った物 こしあん    …小豆を裏ごして皮を取り除いた物 つぶしあん   …小豆を潰して皮を残した物 しろあん    …白インゲン豆などを使った物 ずんだあん   …枝豆を使った物 うぐいすあん  …インゲン豆を使った物 芋あん     …さつまいもを使った物 栗あん     …栗を使った物 あんあん    …喘ぐな アンパンマン  …愛と勇気だけが友達 安山岩     …火山岩 中村アン    …女優 アン・ブーリン …イングランド王妃、エリザベス1世の母 日米安保条約  …叫び声が「あんぽ!」だった場合 etc… #endregion **呼んだ? [[らっだぁ]]が放送中に「アンチ!(驚)」と叫んだ時に返される[[リスナー]]の返答。 この中の何割が本物のらっだぁアンチなのかは不明。 ***呼んだBEN 上記「アンチ!(驚) → 呼んだ?」の応用形。 [[らっだぁ]]が驚いた際に「アンチ!ウンチ!」と連続で叫んだところ、[[リスナー]]から返ってきたコメントである。 **特殊叫び声集 既に一部挙げたように、[[らっだぁ]]の放送、動画内には多数叫ぶシーンと数多の叫び声の種類、それに対する[[リスナー]]側返しが存在する。 ただし、次の通りテンプレ返しのない発作的な名言や迷言も数多く存在する。 #region(一覧) ***ネームプレート らっだぁの叫び声。 藤澤美樹さんらしい。 ***さんくす 思わず出てしまった叫び声。 「どういたしまして」というリスナーの返しにらっだぁはツボった。 青鬼#44より。 ***あいんちょんぺん 青鬼#195より。 ***ヌンチャク らっだぁの叫び声。 ヌンチャクリモコン。 ***延長ケーブル タコ足配線にはご注意を。 ***イヤンセル 昔の動画を見返すとよく発見される。 ポ○モン。 ***ハンバーグ師匠 らっだぁの叫び声。 廊下の向こうからハンバーグ師匠が走ってくるため、急いでシャッターを閉めなければならない。 ***each other お互いに ※なおeach otherは「お互い」という意味の名詞であるためこれは誤用にあたる。 ***にっちもさっちも 二進も三進も:物事が滞りどうにもできない様。 ***なんJ民 ンゴオオオ! ***ン゛ニ゛ャ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ 断然犬派。 ***お母さーん! 情けなさ過ぎで賞 受賞作品。 ***まりこー! 前述の「お母さん」の派生。 本人もよくわかっていない叫び声。 誰よその女! ***4%の叫び 本人感覚4%らしいが多分18%以上は出てた。 ***あんこっぷす 子供にも人気の叫び方。 ***うんこっぽち 押しても何も起こらないよ。 ***イャンクック ッボイーーン らっだぁが発した謎の奇声。 卵アクションゲーム「LOST EGG 2」の動画で初お披露目をし、5ヶ月の時を経て自分で見返し大ウケしていた。 前述の「○○とか絶対言ってない=言ってた」の代表例の1つ。 ***うーーーーッ!…すべにいーろのー… らっだぁが驚いた時の「うーッ!」という情けない叫び声を、ハナミズキのサビフレーズ「薄紅色の…」に繋げることで情けなさをカバーできるよう、後付けで使用される言葉。 君と好きな人が100年続きますように。 ***ゥーーーーーーーーー(甲子園) らっだぁが驚いた時の「うーッ!」という情けない叫び声を、一夏の淡い青春を思い起こさせることで情けなさをカバーできるよう、後付けで伸ばしたもの。 実際の甲子園のサイレンにも採用されているとか。 ***イーヤーサーサー らっだぁが驚いた時の「いやーッ!」という情けない叫び声を、島人ぬ宝の沖縄調の合いの手に繋げることで情けなさをカバーできるよう、後付けで使用される言葉。 沖縄の海に沈めるぞ。 ***ボーーーーーーーーー(警笛) 殉職してしまったこばこだへの追悼の警笛。 実際は青鬼ごっこで誤ってこばこだをぶち56してしまった際の「ハッハッあぁーーーーー!(絶望)」をスロー再生したものである。 ***イダバー レウさんの叫び声。 伝家の宝刀。 青鬼ごっこの復活アスレにてご当地限定販売中。 1本13円。 魔法としても使え、 イダバー<イデュバ<イデュバガ<イデュビドン という順に上位魔法が存在する。 ***アヒージョ レウさんの叫び声。 美味しいから皆も作ってみよう。 ***アベラガス/ブベラガス/アバラ貝(各種鳴き声) レウさんの叫び声。 上記以外にも色々あるが、全て謎。 これは流石に解説のしようがない。 ***半蔵門線 ぐちつぼの鳴き声。 報告NG英語NG縛りでDBDをやったら言うに事欠いたらしい。 ***キーッ(驚愕)/キッキッ(威嚇)/キーーッ(急ブレーキ) ぺいんとさんの叫び声。 だいたい猿の立ち絵が使われるが、たまに車や鶏の立ち絵も使われる。 #endregion **○○でも出来ます/○○でも入れます [[青鬼ごっこ]]に参加出来る機種を答える時に使われる。 スマホ、タブレット、switch、PS類、Xbox、Wii U、Wii、3DS、DS、セガサターン、ドリームキャスト、ワンダースワン、ゲームギア、ファミコン、たまごっち、キーボードのみ、マウスのみ、PCディスプレイのみ、USB、ワープロ、イヤホン、リモコン、洗濯機、エアコン、掃除機、電子レンジ、テレビ、車、コンセント、電卓、そろばん、果ては乾電池のみまである。 その他色々な機種で参加可能なので、青鬼ごっこ開催時には是非皆も参加しよう! **やじゃるん 「やるじゃん」の意味。 [[らっだぁ]]発祥のネタではないが、多用されているため著述。 ***やじゃるんコフ4世 やじゃるんの進化形である。 **ブタミンゴ マイクラコラボ企画「[[らっだぁ]]×我々だ 建築伝言ゲーム」にて登場した建築。 ゾムさんに対してお題「豚」が回ってきた際に、奇っ怪な建築物を建てたとされることから。 ゾムさん本人は「豚」を作ったつもりだったのだが、どうやら巻いた尻尾を首と間違えられたらしく、解答者にはピンクで首の長い物、「フラミンゴ」と伝わってしまったため、豚+フラミンゴで「ブタミンゴ」と呼ばれる。 漫画「魔界の主役は我々だ!」では、ゾムさんの使い魔として登場している。 この回以前、以降にも数回コラボ建築伝言ゲームが開催されており、その都度「^ら^の墓を建てる者」や「ブタミンゴ以上の化物を創り出す者」、「お題に下ネタをぶっ込む者」など問題児が多発した。 **魚「ありがとう…」 元ネタはマインクラフト脱出マップ「桃色の家からの脱出」内での一台詞。 そのまま「ありがとう」の意味で使われるが、魚を誰かと入れ替えたり台詞を入れ替えたりすることで亜種も存在する。 **アリファトウ グンマー語で「ありがとう」の意味。 [[リスナー]]、さぼってんちゃうぞさんの出身である「グンマー王国」の言葉。 **どこでもニトリ マイクラリスナー参加企画「3万倍クラフト」で増殖させたベッドのこと。 移動中の目印から野営、爆破オチまでなんでもござれの万能アイテムである。 動詞の命令形の派生で「どこでも二トれ」がある。 **うんこマン マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にて、コウモリの糞を浴びた者に贈られる&s(){不名誉極まりない}称号。 この称号を得た後は、頭の皿にうんこ盛ったり全身うんこまみれになったりと大変なことになる。 また、ベッドを共有することでも感染する。 **イケボ [[らっだぁ]]がボイスチェンジャーを用いて音声を変えて、歌を歌った、又は稀にしゃべった時にのみ使用される賛美。 普段のらっだぁの突発歌謡ショーは非常に不人気で[[リスナー]]はミュートして場を凌ぐのだが、ボイチェン時の声には本人のものとは思えないほど甘美な響きが含まれている。 その福音は荒野に草花を咲かせ、干ばつ地に雨を降り与え、アンチ[[リスナー]]でさえも一心に耳を傾けて思わず賞賛の言葉を送ってしまうほど(大嘘)。 またその至福の時間が終わると、放送は「戻して」という悲痛の叫びで満たされる。 [[青鬼ごっこ]]#134などを参照。 **あくしろ天満宮/脱しろ証券取引所 「早くしろ」/「青脱しろ」の意味。 [[らっだぁ]]のルーツとも言えるマイクラ青鬼ごっこも、現在では不定期イベントとなっている。 その待ち遠しさのあまりこのような建造物が建築されることとなった。 また、場合によってはらっだぁがモタモタしている時に警告として使われることもある。 語呂の良いパワーワードとして人気を博している。 **うるセントラルコート前サービス所 とある[[リスナー]]から発祥した、「うるせぇ」を語呂よくした言葉。 青鬼#50より。 **パコる 「青箱やる」の略。 まず青糸で相手を見つけ、次に青箱という一連の流れができあがってしまっている。 中には「もう&ruby(青糸){糸}引いてんだ早く&ruby(青箱){パコ}らせろ」とコメントする猛者も現れた。 **青森 あまりに大昔の用語のため、ほとんど文献が残っていない。 一説には「青鬼の森」の略で、コミュ1万人達成記念に[[リスナー]]からプレゼントされた青鬼ごっこステージ or 新ルールだとされる。 ***竜宮城 これも大昔の企画である。羊毛で竜宮城を作る企画をしていたところ荒らしに燃やされたという、[[らっだぁ]]にとっては苦い思い出となってしまった伝説の企画。 ***城下町でウィザー退治 これも2014年頃と大昔にらっだぁが企画したとされるものである。 詳細は青鬼ごっこ#172冒頭を参照。 **詫び鬼 不手際などにより本筋の企画が頓挫した際、埋め合わせとして実施される青鬼ごっこの呼び方。 特段ゲームルールが変わるというわけではない。 **緑鬼 とある青隠(#188)にて、約20人ほどの青鬼軍団たちが整列した後に突如始まった。 背後の玄関から剣を持ったみどりくんが青鬼たちを次々と倒し始め、分散していった青鬼たちも倒されて行ってしまった。 トイレや風呂場の方面へと逃げた青鬼たち数名は生き残ったようだが、それ以外は全滅。 **自己中クラフト [[らっだぁ]]を中心にある程度の大きさの円を作り、その範囲内でセミハードコアサバイバルをする、という企画。 ・範囲外に出ると警告ログやBANなどのペナルティ ・ペナルティ時に連帯責任で参加者全員ダメージ ・参加者死亡時BAN(リスポーン不可) ・[[らっだぁ]]のみリスポーン可だが、その場合他参加者はリス地のらっだぁから離れることになるため、範囲外判定で一斉BAN 基本的なゲームルールはこの4点だが、この時点でなかなか過酷な企画である。 しかしこの本質は上に挙げた表面上のゲームルールではなく、 ・突然走り出しわざと参加者を範囲外判定に呑み込ませる ・不注意で洞窟に落ちy座標判定に呑まれる ・勝手に探索に出て知らないうちに敵に襲われる など、[[らっだぁ]]の気まぐれに参加者全員が巻き込まれることにある。 「自分を中心に行動範囲を制限される」 「[[らっだぁ]]が面白半分で自己中心的な行動に走る」 「BANを盾に参加者を脅して独裁政治を始める」 様々な意味から自己中クラフトと名付けられた。 **〜れう レウさん特有の語尾。 「いないれう」「悲しれう」というように使われる。 マイクラ健康鯖にて、ディープダーク遠足後に他参加者から忘れ去られて置いてけぼりを食らい、挙句洞窟入口に厳重に蓋をされ生き埋めになった経験のあるレウさん。 まさに「いないれう」「悲しれう」の現場であった。 **ミドリクソ [[みどりくん]]の仕掛けるイタズラのこと。 動画内表記では「ミドリクソ」「今日のミドリクソ」だが、あまりにも悪質だと「今日もミドリクソ」「クソミドリ」と悪化する。 ***今日のクソニョロモ [[リスナー]]のニョロモが仕掛けるイタズラのこと。 チェスト大放出セール。 ***グチツクソ ぐちつぼが仕掛けるイタズラのこと。 言いづらいし…聴き取って貰えないし…しょーもないし… この後滅茶苦茶すべりまくった。 **ハンカクカタカナ [[みどりくん]]専用の字幕。 語録という訳ではないが一応収録。 みどりくんの口調に合わせて「&color(#008000){ヤタッ}」「&color(#008000){オキテルオキテル}」「&color(#008000){オマエ生キテ帰レルトオモウナヨ}」という様に使う。 炎上やきょーさんからの報復など、身の危険を感じた際には素に戻る場合がある。 また、「カタカナを使わず会話するルール」のようなパーティーゲームや縛りプレイでは圧倒的に不利になる。 **ポケモン大量発生 語録という訳ではないが一応収録。 [[青鬼ごっこ]]や生活サーバー、動画内にてポケモンが大量発生している。 今のところ存在が確認されているのは、ピカチュウ、コダック、コイキング、レジギガス、ニョロモ、ヤドラン、キャタピー、ガオガエン、ミズゴロウ、ディグダ、カイリキー、ラギアクルスなどがあるが、今後増える可能性もある。 ながら運転や道端で立ち止まってポケモンG〇するよりも安全で迷惑にならないと、一部界隈では人気である。 **こんとんじょのいこ [[らっだぁ]]発祥語録という訳ではないが一応収録。 口を尖らせて「こんとんじょのいこ」と言うと、えなりかずき風の「簡単じゃないか」に聴こえることから。 **割れ特 [[らっだぁ]]発祥語録という訳ではないが一応収録。 ゲームの不正ダウンロードやクラッキング(=割れ)をした時、プレイ中に特有のバグ挙動を見せる場合があることから、「割れ特有バグ」の略。 転じてバグによる詰みやショートカット、果ては予想外なサクサクプレイなど、[[リスナー]]の想定外の挙動をした際、「割れ特ですか?」と不正や犯罪を疑う流れ。 前述「歪」と近い使われ方をする。 **○○(役職名)欠けかー 昔のチャット人狼の配信コメで生まれた言葉。 例えば、[[らっだぁ]]が占い師に選ばれた時は、[[リスナー]]に「占い師欠けかー」「はい村負け」「人狼は勝利しました」とコメントされ無能扱いされるといった、当時恒例のくだりである。 **替え歌シリーズ ***SPEEDのやつ / 面白いの歌 SPEEDの名曲『White Love』の替え歌。 [[らっだぁ]]の歌シリーズは大抵歌詞がうろ覚えで不評だが、この曲に限っては繰り返されるフレーズが[[リスナー]]の心を掴み、よくリクエストされる。 なお下記の歌詞は、「【マインクラフト】はずれ回なので見なくても大丈夫です-青隠-」で歌われたものであるが、[[らっだぁ]]がよく原曲の歌詞を忘れたり途中で飽きるため、様々なバージョンが存在する。  &bold(){White Love 〜Rader ver.〜}   面白い   お前面白いな   お前おもし面白い   お前面白いな お前   天使がくれた 出逢いは   ふんふーんふーんふん ふーんふーんふん ふんふふん   ふんふーん ふーんふん ふんふんふん ふんふん   いでね ***純恋歌(サビver.) [[青鬼ごっこ]]放送時、脱出確定演出でノリに乗って歌った歌。 調子に乗って適当に歌っていたせいで、サビの「初めて一途になれたよ」の「一途」をド忘れし、「初めて一部になれたよ」になってしまっている。 チョウチンアンコウかな?  &bold(){純恋歌}   目を閉じれば 億千の星   一番光るお前がいる   初めて一部─   …一部?   一部になれたよーwow(意味深)   夜空へ響け愛のうた ***純恋歌(Aメロver.) [[青鬼ごっこ]]にて調子に乗って歌った替え歌。 大変自己主張が激しい仕上がりになっている。 ただしその自己主張が仇となり、[[リスナー]]からは「ただの一人暮らし」と哀れみの目を向けられていた。 ちなみにお米はひとめぼれだろうとコシヒカリだろうと海外米だろうと、それぞれに向いた使い方によってちゃんと美味しく仕上がるぞ。  &bold(){純恋歌}   大親友の彼女は おれ   &ruby(おいしい){おししい}パスタが おれ   家庭的な女は おれ   俺が好きな 米の銘柄    _______    ︳      ︳    ︳ &size(15){&bold(){ひ}}    ︳    ︳ &size(15){&bold(){と}} 宮  ︳    ︳ &size(15){&bold(){め}} 城  ︳    ︳ &size(15){&bold(){ぼ}} の  ︳    ︳ &size(15){&bold(){れ}}    ︳    ︳      ︳    ︳ &size(7){宮城米推奨店}  &size(8){10kg} ︳     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ***なんなん三兄弟 青糸放送時に突然はまってしまった「だんご三兄弟」の替え歌。 放送時、バグの発生により1度放送を雑談放送に切り替え、裏で[[みどりくん]]に修正してもらっていた。 その際に突発的に思いつき、以降頭から離れなくなった模様。 きょーさん曰く「ベッドの下に逃げたゴキブリ並にウザい」との事。  &bold(){なんなん三兄弟}   一番上は、なんなん (なんなん)   一番下は、なんなん (なんなん)   間に挟まれ、なんなん (なんなん)   なんなん三兄弟   なんなん ***鬼のらだおくん マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にて、地下遺跡へ向かう旅の途中で多数の死亡ログのみを残し行方不明となった参加者、じんくっきーを捜索する際に思いついた「犬のおまわりさん」の替え歌。 じんくっきーの捜索に向かったらっだぁだが、当のじんくっきーは入れ違いで目的地まで着いていたようだ。 骨折り(物理)損のくたびれ儲けもいいところである。  &bold(){鬼のらだおくん}   迷子の迷子のじんくっきー   貴方の行方は何処ですか?   お家(砂漠拠点)に行っても分からない   (第3)拠点に行っても分からない   ふんふんふふーん ふんふんふふーん(糞ハミング)   糞まみれのじんくっきー(嘲笑)   (青)鬼のらだおくん、困ってしまって   ふんふんふふーん ふんふんふふーん(糞ハミング) ***群青 APEX中の雑談で「[[らっだぁ]]の流行りが少しずつ遅れている」という話から雑に歌った歌。 「知らん知らん」なんて歌詞は本当に知らん…(✕知らん ○知らず) 後々合流した[[みどりくん]]には曲名「群青」すら聞き取ってもらえず、「洞窟(それポケモンDX)?マンション(それ分譲)?」と散々な話題だった。 この「流行りの曲」以外にも、[[らっだぁ]]は最近のコンテンツに乗り遅れがちと話しており、19歳相手の会話デッキを組む際も「アギトはおじさんだぞ」「30前後の話題やぞそれ」「おジャ魔女どれみの破壊力がw」とズタボロであった。  &bold(){群青}   知らん知らん隠してた   本当の声を響かせてよ、ほら    〜略〜 ***らっだぁ会見 [[リスナー]]のradder25252さんが作った音MAD。 リズム天国の「レスラー会見」にらっだぁの色々な声をはめたもの。 2018年にupされたが、その後4年の時を経てらっだぁ自身がリズム天国実況に挑戦。 昔腹が捩れる程笑ったにこにーさんの動画…[[らっだぁ]]本人による生プレイ&生声当て…[[リスナー]]兼編集者のさぼってんちゃうぞさんによる再現編集… 過去と現在が混じり合い、全てが調和して神回と呼ばれた。  &bold(){らっだぁ会見} Arranged by radder25252 #region(長いので折りたたみ)   &color(#434da2){3、2、1、ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){アァァァァァァァ!チョッマッチョッw}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){ウワァァァァァァァ!}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){わ↑こつ}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#a0522d){う〇こ}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){アァァァァァァァ⤴チョッうるさいうるさい}(自重)  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){ヤァァァァァァァ!}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#274a78){コン↑チャン↓}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}                こっち見てー>     &color(#434da2){えぇぇぇぇぇぇぇ!?}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){らっ↑だぁ↓です↑ ピコン☆彡}                こっち見てー>     &color(#434da2){うわぁ!?}  (へーすごいですね) &color(#ffd100){きょーさん}                こっち見てー>     &color(#434da2){いやぁぁ!…詰んだぁ}(リズム崩し)                こっち見てー>     &color(#434da2){いぃやぁぁぁぁぁ!}  (へーすごいですね) &color(#434da2){リスナーコメント:ぶっさ}                こっち見てー>     &color(#434da2){うわぁ!チョッマッ…}                こっち見てー>     &color(#434da2){うわぁぁぁ!チョッ…}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){とぼく}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (〜〜ですか?)   &color(#434da2){ハイ↑}  (へーすごいですね) &color(#434da2){とぼく}                こっち見てー>     &color(#434da2){イヤァッ}                こっち見てー>     &color(#434da2){ワァァァァァァァ!}                こっち見てー>     &color(#434da2){ディャアアブネッ}                こっち見てー>     &color(#434da2){……うわぁぁぁぁぁぁぁ!} #endregion ***アロエリーナ 2001年に放送された蒟蒻畑の姉妹商品「アロエリーナ」のCMを、[[らっだぁ]]が盛大にアレンジしたもの。 ウミガメ事件で有名なThe Forestの続編「Sons of the Forest」にて披露。 無駄に辛辣なアロエが登場する。 実は本家はCM版の15秒尺に加えてfull尺のバージョンも存在する。 「きいてアロエリーナ きいてマルゲリータ」という曲名で、その長さは脅威の5分、歌詞はしっかりとUta-Netに掲載されており、当時絵本まで制作されたという。 なぜベストを尽くしたのかマンナンライフ。  &bold(){アロエリーナ CM}       きいてアロエリーナ、ちょっと言いにくいんだけど       きいてアロエリーナ、シミとシワが増えたの   🌵<だから何だクソ死ね **今来てアリーナwwwwww 「放送開始からだいぶ経って今来たのにアリーナ入れるのかよお前の放送過疎だな」の意味。 立ち見席でも言うのがお約束である。 ***今来てアリーヴェデルチ 「今来てさようなら」の意味。 Arrivedericiはイタリア語で別れの挨拶を指す。 ***今来てアリアナ・グランデ 「今来てアリアナ・グランデ」の意味。 ***今来てえええええええリライトしてえええええええ 「今来てリライトしてくだらない超幻想忘れられぬ存在感を」の意味。 ***今来てアイアンマン4制作決定wwwwww [[リスナー]]制作の超大作マイクラMAP「[[らっだぁ]]振り返り懐古MAP」をプレイ中に、通りすがりの謎の[[リスナー]]が書き込んだ言葉。 大のマーベル好き、特にアイアンマン好きのらっだぁは急いで検索、アイアンマン4の情報が嘘だと知り憤慨。 [[らっだぁ]]が調べている間に、その謎の[[リスナー]]は「嘘だよ、じゃあな」と残し行方を眩ませた。    &bold(){&color(#434da2){^ら^}💢<なんだァ?てめェ……}      ◇&bold(){らだお、キレた!!} ちなみにみんなはこういった誤情報には騙されないように心がけよう。 ***今来てキャプテンアメリカ4制作決定wwwwww [[らっだぁ]]がApexをプレイ中に、通りすがりの謎の[[リスナー]]が書き込んだ言葉。 前述「今来てアイアンマン4制作決定wwwwww」事件を踏まえ、また嘘かと一蹴する[[らっだぁ]]。 しかしApexで早々にやられた後、マーベル好きの血が抑えきれず検索、今回はキャプテンアメリカ新作の情報が真実だと知り驚愕。 「[[リスナー]]の言葉を信用できなくて申し訳なかった」と謝罪会見を開いた。  &bold(){&color(#434da2){^ら^}💢<}ホントぉ?…ほんとに君達はもう…ほn……    &size(16){◇&bold(){ガチじゃーーん!!?!!??!?!!wwwwww}} **キャラクター集 [[らっだぁ]]の動画、配信では様々なキャラクターが登場している。 ***おっかぁ [[らっだぁ]]の母親。 裸エプロン(フリフリ)を着た青鬼の姿で描かれる。 配信中のらっだぁの背後に音もなく立つことから、マッハ4で歩くとされている。 ***ここからは僕が説明するよ君 [[青鬼ごっこ]]のPVにて、ゲームの解説役を担ってくれたキャラクター。 つぶらな瞳のデフォルメ青鬼がらっだぁの衣装を着た姿で登場する。 名前の由来は割と直球で、PV登場時「ここからは僕が説明するよ」と切り出したことから名付けられた。 ***ムツゴロウ マイクラマルチ企画「お空の球体の中に住んでみた」シリーズのマスコットキャラクター。 魚でもおじさんでもなく羊である。 ***イルカス マイクラリスナー参加企画「3万倍クラフト」にて登場したキャラクター。 本来は至って普通の無害なイルカだったのだが、ワールドの仕様に飲み込まれ害悪とされた、大変可哀想なイルカである。 マイクラ内での仕様として、「イルカの遊び」は対象のアイテムを拾ってドロップして拾ってドロップして…という手順が繰り返される。 しかしワールドの設定上、「アイテムドロップが3000倍になる」という状態になっていたため、ドロップする毎にアイテムが3000倍になってしまい、もう一度拾っては3000倍、もう一度拾っては3000倍と噴水のようにアイテムを吹き出してしまうことになる。 その大量のアイテムが意図せずサーバーの命を削ってしまうため、イルカに罪は一切ないのだが「イルカス」とされてしまった。 また、同じ現象が「村人同士の食料配給」でも起こってしまい、度々サーバーの命が脅かされることがあった。 ***あやめ/アヤ•メナイ マイクラリスナー参加企画「貧弱クラフト」にて登場したキャラクター。 それぞれ猫/馬の名前である。 あやめは「触れる者全て飼い主すら殺める」ことから、アヤ•メナイは「あやめとは逆に触っても乗っても安全」ということからついた名前。 あやめにはワープ能力とラグを操る能力があり、参加者や飼い主を音もなく背後から暗殺したり、ザ・ワールド下から一気に距離を詰めて穀しにくることもあるため、相当なやり手だと推測される。 ***まもやろたお [[青鬼ごっこ]]冒頭、参加者へのアンケートで「なにやりたい」と入力しようとしたところ、盛大に打ち損じたことが原因で生まれたキャラクター(キーボード隣同士のmとn、iとoがズレたと思われる)。 マイクラ内では豚によく似た姿で登場する。 4頭しかいない絶滅危惧種だったが、[[リスナー]]の手により一瞬で絶滅した。 ***空気の読めるヤギ マイクラ健康鯖にて登場したヤギ。 「空気が読める」というのは、芸人魂への理解がかなり深いことから。 雪ブロックと酷似した見た目で、乗ると沈み凍結ダメージを受ける粉雪ブロック。 予備知識としてあったが見分け方など自信がなかったため、[[らっだぁ]]は警戒しつつ掘って確認しようとした。 最初は順調に掘っていたのだが、突然何者かによって背後から突き飛ばされ粉雪に転落。 危うく凍死するところだった。  え?>&color(#434da2){(・ら・((}🐐≡ドーン ***ゴリアテ 「Detroit:Become Human」にて登場したキャラクター。 本名は「ルーサー」という黒人男性型アンドロイド。 その体格、見た目だけで[[らっだぁ]]から変な名前をつけられた。 本編ではすごいいいキャラなのに、&ruby(らっだぁ){爺}の記憶喪失のせいで不憫な思いをしたキャラクター。 Detroitでは他にも爺の記憶力のせいで名前を間違えられまくったキャラがいるので、詳しくは本編か切り抜きを参照。 ***サイコパスデブ眼鏡 ARKにてらっだぁがてなずけたメイウィングの名前。 メイウィングはARKオリジナル生物で、特筆すべきは滑空による移動、食料運搬の負担軽減、授乳器と役割が多い便利な点。 何の恨みがあってこんな名前になってしまったのか。 ***とぼくさん [[青鬼ごっこ]]や[[リスナー]]参加企画にて度々登場するキャラクター。 決してらっだぁ自身のことではない。 ***とみどりくんさん とぼくさんに代わって一度だけ登場したキャラクター。 少なくともみどりくんのことではない。 なぜか胴体がとぼくさんに似ている。 ***拓さん 同じくとぼくさんに代わって稀に登場するキャラクター。 リスナーが&bold(){たくさん}いるときに登場するのが主であるため、誰のことかは分からない。 ***危さん [[らっだぁ]]が危ないときに突如現れるキャラクター。 ただし[[らっだぁ]]が危ないからといって助けてくれるわけではない。 なお、某有名実況者のことではない。 ***ひくたか たかひ くん [[らっだぁ]]の青鬼3の実況中に現れたキャラクター。 #region(登場の経緯には青鬼3のネタバレを回避できないのである) 青鬼3の大屋敷での謎解きにて、左から順番に調べると出てくる音が 低い→高い→高い→低い というようになっており、それを別の部屋にあるスイッチに当てはめるというものがある。 [[らっだぁ]]はこれを「ひくたかたかひく」という語呂で覚えていたが、それが語呂の良い人名として注目を浴びた。 てか誰だよ。 #endregion ***謎の巨人 [[青鬼ごっこ]]などの配信中にてごく稀に登場するキャラクター。 突然配信中のらっだぁの部屋に押し入ってはゲームのコントロールを奪ってくる。 その後、[[らっだぁ]]の必死の抵抗も虚しく不正をされる。 画面暗転などのテクニックやマイクラ内のコマンドの知識も持ち合わせており、巧みに不正をはたらく。 ***超大型巨人(奇行種) アパレルブランド「vaultroom」によるコラボ告知動画「VR × RADER × SHINGEKI─attack on rader─」に登場したキャラクター。 「いやすごっ…いや青っ…いやキモっw」「コラ画像w」「パンツ被ってね?」「超大型巨人面すんな、奇行種だろお前」と大変ウケていた。 この企画はvaultroomさん先導のもと、[[らっだぁ]]と進撃の巨人のコラボデザインの服を売り出すという、珍しいメンバーによる三つ巴イベント。 近年他分野の企業との大型コラボが増えているところを見ると、[[らっだぁ]]が業界内で安定感と信用のある人物なのがよく分かる。 ***緑色の赤ちゃん マイクラ脱出MAP「隙間の学校」にて登場したキャラクター。 名前は伊井代ちゃん。 マジでスキャンダル。 &bold(){&color(#F54738){※考察&運営マーダーミステリーのネタバレ注意}} #region() ここからは仮説に過ぎないということをご承知の上で読んで頂きたい。 この赤ちゃんには運営マーダーミステリーで登場した「志木」という人物が関係していると思われる。 このマーダーミステリーというのは 「志木という人物がプレイヤーA(配役はみどりくん)に対して昔の炎上ネタを再燃させると脅したため、Aは口封じに志木を穀した」 という概要を元に、犯人を隠し通すor事件を解決する、という2陣営型人狼ゲームのようなものである。 この「昔の炎上ネタ」というのが「緑色の赤ちゃん」のことであり、1年半越しに出生届など(ゲーム内では鞄の中の重要書類とされており、内容は明記されていない)を突きつけられた、という説がある。 情報を掴み脅すという辺り、志木という人物は一体誰なんだろうか。 ただの情報通なのか… それとも赤ちゃんの関係者なのか… ─もしかしたら母親… 真相は闇の中である。 #endregion ***こぼせ君 [[リスナー]]制作の超大作マイクラMAP「匿名希望より」にて登場した正体不明のキャラクター。 Twitterアカウント名が「こぼせくん(@kobosekun)」だということは判明しているが、それ以外の情報は一切不明。 呼称もここから来ている。 「[[青鬼ごっこ]]動画の編集ミスを見つけた」というお便りを[[らっだぁ]]運営5人に送り、そこから運営5人を「誰も知らない館」という謎の空間に引きずり込んでしまう。 &bold(){─とあるキャラクターと関係があるようだが、}            &bold(){その正体とは…?} **心無き ストグラではNPCのことを「心無き」というが、青井らだおは敵対したものにはドライな考えを持っており、まるで「心無き」のような対応をすることから本人が自称している。 ストグラだけでなく他の場面でもドライでネガティブであり、「感情の起伏がない」とわきを氏も言っている。 &color(purple){S氏}<「でもらだおは金持ちだよ?」 **当てれるもんなら当ててみな [[らっだぁ]]が逃げ回るときに使う言葉。 初出は健康配信でのぐちつボウの3試合目。 疾走の能力を引いた[[らっだぁ]]がフェーズ5から最終フェーズになるときのエリア縮小が進み、弓矢の打ち合いがされている中、一人だけ走り回っていたときに「当てれるもんなら当ててみな~~」と言った。 らっだぁが試合中に疾走で走り回る姿はぐちつぼに「フワッティ」と言われた。 他のコラボでもたまに聞こえることがある。 逃げ足だけは速い。 **ドン ホラーゲームなどで急に何かが出てきた時の用語。 ドンの詳しい解説は絶対に終わらせるPoppy Playtime Chapter4 配信にて。 ---- *ちょっとした募集  &size(20){&bold(){語録集の更新を随時募集中}}  &size(20){&bold(){新規収録から現収録語録の修正、ソースの記入まで歓迎}}  &size(20){&bold(){皆で&color(#434da2){「らっだぁマニアbook 用語編」}を完成させよう!}}    &bold(){&color(#F54738){注意}:前後の文脈や語録のダブりなどを考慮して一部推敲される場合があります}       &bold(){ご容赦ください}          ^ら^ ---- #right(){&size(17){&link_up(topへ)}}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
らっだぁwiki
記事メニュー
総計: - 今日: - 昨日: -
トップ
メニュー
ご利用、編集ガイド
よくある質問
編集掲示板

メニュー

らっだぁ

  • らっだぁ
  • 語録

運営

  • みどりくん
  • 金豚きょー
  • レウクラウド
  • コンタミ
  • 近海の鯖

実況ゲーム

  • Minecraft
  • Dead by Daylight

企画

青鬼ごっこ
  • 青鬼ごっこ
  • 青鬼ごっこ2
  • 青脱
  • 青隠
  • 青糸
  • 青箱
  • 青逃
  • 豆鬼
  • 放送まとめ
生活鯖
  • ら民
大人数マルチ企画
  • 福男レース
  • 100人 (?) スカイブロック ~Glass Spheres~
  • 100人 ハードコアエンドラ討伐
  • 50人 スカイブロック
  • 100人 (?) スカイブロック ~Skylandia~
  • マイクラでだるまさんがころんだ
その他
  • MinecraftJinro

人物

  • リスナー
  • 関連YouTuber


コミュニティー

  • 雑談掲示板
  • 質問掲示板
  • アンケート
    • アンケート追加依頼
    • アンケートに関する質問


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • ぺいんと(日常組)Wiki(これから作成予定)
  • ビートルート教本拠地
  • 昆布教本拠地
  • Wiki管理人からのお知らせ






ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 語録
  2. らっだぁ
  3. リスナー
  4. みどりくん
  5. GTA
  6. 近海の鯖
  7. 金豚きょー
  8. レウクラウド
  9. コンタミ
  10. 青鬼ごっこ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    語録
  • 5日前

    らっだぁ
  • 12日前

    自己紹介 癒羅
  • 12日前

    らっだぁが実況したゲームまとめ
  • 18日前

    リスナー
  • 28日前

    らっだぁアーカイブ所
  • 40日前

    みどりくん
  • 79日前

    金豚きょー
  • 111日前

    イベント出場歴
  • 144日前

    コラボ相手まとめ(未完成)
もっと見る
人気タグ「らっだぁ運営」関連ページ
  • GTA
  • 近海の鯖
  • リスナー
  • レウクラウド
  • コンタミ
  • 金豚きょー
  • みどりくん
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 語録
  2. らっだぁ
  3. リスナー
  4. みどりくん
  5. GTA
  6. 近海の鯖
  7. 金豚きょー
  8. レウクラウド
  9. コンタミ
  10. 青鬼ごっこ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    語録
  • 5日前

    らっだぁ
  • 12日前

    自己紹介 癒羅
  • 12日前

    らっだぁが実況したゲームまとめ
  • 18日前

    リスナー
  • 28日前

    らっだぁアーカイブ所
  • 40日前

    みどりくん
  • 79日前

    金豚きょー
  • 111日前

    イベント出場歴
  • 144日前

    コラボ相手まとめ(未完成)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 海王バローロ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. スエズ運河 - アニヲタWiki(仮)
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.