+ | 灰島 鳴海 |
[部分編集]
![]()
<基本データ>
PC名:灰島 鳴海(はいじま なるみ) PL名:K.* コード名:シュリニヴァーサ・ラマヌジャン(ジェネレイトルールにより作成) スタイルクラス:チェッカー レイヤークラス:シャドウ ワークス:ストレンジ・ラボ
<ライフパス>
出自:職人 経験:??? 動機:(調整中) 邂逅:(調整中) コードフォルダの形態:アクセサリ コードへの感情:(調整中)
<自由記述欄>
年齢:20歳 身長:157cm 体重:49.3Kg
「いいとも。この鳴海ちゃんにお任せあれ、です! 」
機械をいじるのが大好きな女の子。人と話すときは元気で愉快な姿を見せてくれる一方、機械を修理するときは人が変わったように無口になってにらめっこしている。
人の頼み事は断れない性質であり、かつおだてると調子付くので、よく雑務を押し付けられている。 彼女の住処にはボロボロのスクーターが置いてある。それはもう動かないにも関わらず、時々メンテナンスされているようだ。
<参加回>
|
+ | 橋喰 大輔 |
[部分編集]
![]()
<基本データ>
PC名:橋喰 大輔 PL名:⊕φω コード名:グレゴリー・ラスプーチン スタイルクラス:チェッカー レイヤークラス:ミスト ワークス:六道会
<ライフパス>
出自:富裕層 経験:犠牲者 動機:死地 邂逅:ビジネス コードフォルダの形態:アクセサリー(チョーカー) コードへの感情:否定
<自由記述欄>
<参加回>
|
+ | "バトルマスター"ムサシ |
[部分編集]
![]()
<基本データ>
PC名:"バトルマスター"ムサシ PL名:SBT コード名:赤マント スタイルクラス:チェッカー レイヤークラス:マージ ワークス:HLC
<ライフパス>
出自:キャラバン 経験:有名人 動機:復讐 邂逅:貸し コードフォルダの形態:メモリ コードへの感情:否定
<自由記述欄>
その男、『大体不敗』“バトルマスター”ムサシ 常に不屈の心を持ってしてあらゆる戦いを制した者 しかしながら、その力は未完であり、いずれ『ほとんど不敗』を経て、『完全不敗』へと至る者である
バステ回避盾型です。対戦よろしくお願いします!
<参加回>
|
+ | 羽ノ浦 赤弥 |
[部分編集]
<基本データ>
PC名:羽ノ浦 赤弥 PL名:よしとも コード名:菅原道真(データ:織田信長(死)) スタイルクラス:チェッカー レイヤークラス:シャドウ ワークス:フリーランス
<ライフパス>
出自:戦場生まれ 経験:死 動機:事故 邂逅:アリアドネ コードフォルダの形態:インプリント(首筋) コードへの感情:同一視
<自由記述欄>
「怨みの言葉を紡いでやろう。」 その昔居住区域がベクターによる攻撃を受け、彼もまた瀕死の重傷を受ける。遂に死にかかったその時レイヤードとして覚醒。その能力で逆にベクターを壊滅させた。 フリーランスというわけで本屋をやっている。古臭い本が多く今一つ客入りはよくないようだ。本職としてベクターにかかわるのに若干の抵抗がある。とはいえ戦闘での役割は盾役なので避けたりなどは決してしない。
<参加回>
|
+ | パラ・ライカ |
[部分編集]
<基本データ>
![]()
(絵、まりも)
PC名:パラ・ライカ PL名:はらへったぶた コード名:カルナ スタイルクラス:ブレイカー レイヤークラス:アームズ ワークス:レギオン
<ライフパス>
出自:アンダーグラウンド 経験:放浪生活 動機:???(同情と恋心) 邂逅:庇護 コードフォルダの形態:ペンダント コードへの感情:尊敬
<自由記述欄>
幸せになりました
「必滅の神槍」発動時
には覚醒し、髪色や目の色が変わり、体中に負荷による傷が生じる。(フレーバー)
<参加回> |
+ | 遥崎 弓音 |
[部分編集]
<基本データ>
![]()
PC名:遥崎弓音
PL名:にーてん コード名:茶屋清延(ジェネレイト) スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:マージ ワークス:フリーランス
<ライフパス>
出自: 戦場生まれ 経験: 商い 動機: 憧れ 邂逅: 同類/ミゲル・アマデオ
コードフォルダの形態: 鍵
コードへの感情: 親しみ
<自由記述欄>
<ここまでの経歴>
第1章外伝「Lost Phantasm」
魅夜・レイジングムーンから、彼女の捜索を始める合図となっている封筒を結月終夜たちに届ける役目を託される。その後、結月終夜、遠竹焠柯、橋喰大輔らによる魅夜の捜索に同行する。
中途で遠竹焠柯の薦めからコード適性検査を受け、レイヤード適性があることが判明する。さらに、橋喰大輔の所持していた小箱から発見されたコードの中に適合するものを発見、レイヤードとして覚醒する。
第2章第4話「PARANOiA」
天秤機関からの依頼を受け、西東京第20シェルターで起きているという連続殺人事件の調査のため、天秤機関職員である狐華かたり、アーシェ・レゲンスブルクと同行することに。
現地で遭遇したルゼ・アプリェール、抹葉牡丹とも合流し、エンフォーサー"死体に非ず"に相対する。エンフォーサーの撃破後、既に疑心暗鬼に陥ってしまっているシェルターに対し「疑心暗鬼の増幅もエンフォーサーのせいだった」ということにする嘘を流すことを提案し、他のメンバーの力も借りて実行する。 その後、ムサシ・クレイドルに帰還し、天秤機関のユーリ・アリサカから、今回の件について礼を述べられ、無事に依頼は終了するが…
WWH2-4 Yumine's After Story
ワークス別コード:レイヤード「Project Works World」四季財団編
PCたちが所属する四季財団系企業S.P.W.の取引先の1つであるNPCとして登場。重要なパーツを運んでいたことから、彼らと敵対する組織に拉致されるが、PCたちの活躍によって救出される。
第2章第15話「nightbird lost wing 〜朱雀之弐〜」
商談のためにシナガワ第8シェルターに出向くと、向かう途中に見かけた同士討ちするベクターや動機が不可解な殺人事件など、何やら不穏な状況となっている。話を聞いていると、さらに別の住民が発狂して人々を襲う事件が発生し、この事態の解決のため、シェルターで出会った天秤機関の深海進、四季財団の岼苑薫、それからレギオンの増援であるフウ、ロマン・ヴェルヌと共に、発狂の原因となったと思しきリベレーターがいるというシナガワ凍土に向かうこととなる。
シナガワ凍土で見つけた"朱雀"と名乗るリベレーターは、敵対の意志こそ無いが、関わるだけで徐々に狂気に呑まれていってしまう存在であった。そして、フウの父親(あるいは重大な関係者)であるらしい。対話の末に"朱雀"の能力を失わせる方法を探す決意を新たにしたところで、突如現れたエンフォーサー"終わらない英雄譚"、"内側"によって"朱雀"はどこかに消えてしまう。
彼らが呼び出した発狂ベクターを撃破してシェルターに帰還するが、シェルターは既に、「シェルターは壊滅した」というリーダー佐竹の書置きがあるのみだった。この事件の真相に迫るため、そして友達となったフウのため、ユミネは調査に同行することにし、ムサシ・クレイドルへと向かうのであった。
第2章第21話「Scarlet Cage 〜朱雀之参〜」
シナガワ第8シェルターで遭遇したリベレーター”朱雀”が搭載されているという超巨大ベクターの討伐依頼を受け、前回から同行しているフウ、岼苑薫と共に討伐および”朱雀”の救出に向かうこととなる。レギオンのソニヤ・トゥーリ・セッテルホルム、プラナス、夕焼色千草、渡会七海、UR_A_CLDR、そして精神汚染の第一発見者である冬月明日也と協力し、超巨大ベクター「ヒートスザク」の討伐に成功する。
奪還した“朱雀”は、じきに「巨大な災厄をまき散らす存在」となってしまうと言うが、レギオンが発見したブリゲイド製の「異常コードを削除するナノマシン」のことを説明すると、それがあればどれほど狂気に落ちた状態であっても救い出せる、という。
“朱雀”からの異常コード削除の目途がついた一行はムサシ・クレイドルへと撤退するが、またしても”内側”の介入によって”朱雀”を再び奪われてしまう。
“朱雀”が変化した「巨大な災厄をまき散らす存在」は、じきにどこかで出現するだろう。次にできることがあるならば、それを再び討伐し、今度こそ”朱雀”を助けることだ。
<登場回より前のちょっとした小話>
Fragment #02 : 夢を見る方法(魅夜・レイジングムーンの項から抜粋)
<参加回>
|
+ | 尋音 くるむ |
[部分編集]
![]()
<基本データ>
PC名:尋音くるむ【ひろね・-】 【通称ミ美肉おじさん】 PL名:貴美 コード名:貂蝉 スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:ミスト ワークス:HLC
<ライフパス>
出自:貧困 経験:有名人 動機:ビジネス 邂逅:くされ縁/目取間諒 コードフォルダの形態:インプリント(瞳) コードへの感情:諦め
<自由記述欄>
「はーい☆今回のお仕事は何の配信ですか~?」 「お前を…破滅に導いてやるよ!!」
☆プロフィール☆
年齢:16さいっ! 身長:157せんちだよっ 体重:ひ・み・つ(実際、変化:気体故に可変) 誕生日:8月10日、はーとの日!!
とある目的のためにレイヤードに志願し、ミストとなって美少女化した元おじさんのVtuber(っぽい何か)
配信中に「おじさんとしての本性」が垣間見える事がしばしばあり、それも含めてコンテンツになっている。 賞金がきちんと出るなら、多少の価値観の違いや汚れ仕事でも受ける柔軟なタイプ。 「すみれ」という名の、Vtuber初期からのファンを特に大切にしている。
<参加回>
<参加回(その他)>
|
+ | フウ |
[部分編集]
![]() (絵、つちの) <基本データ> PC名:フウ PL名:瑠璃 コード名:フェニックス スタイルクラス:ブレイカー レイヤークラス:ミスト ワークス:ブリゲイド→レギオン
<ライフパス>
出自:生存者 経験:死 動機:忘却 邂逅: コードフォルダの形態:アクセサリ コードへの感情:親しみ
<自由記述欄>
16、7歳くらいの少女。
レイヤードになる前の記憶を殆んど失っている。
故郷のヘイヴンがエンフォーサーの襲撃により壊滅した際、自分一人だけ、ブリゲイド所属のレイヤードに命を救われ、そのままブリゲイドへと所属することとなった。
組織のことはあまり良く思っていないが、他に行ける場所も無いからという理由で、「全ての人間をレイヤードにする」という目標を掲げる昇華派に属している。
生きる理由は、自分にとっての「比翼」となる存在、共に飛んでくれる相手を見つけ、その相手と一生を添い遂げること。しかし、実際のところ、それは幸せへの単なる憧れにすぎず、本当に今の彼女を突き動かしているのは、自分の過去に関する真実へと辿り着きたいという思いであるのかもしれない。
コードフォルダは写真入りのロケットペンダントであり、その中には幸せそうに二人寄り添う大人の男女二人の写真が入っている。
その写真の中の髪の長い女性は彼女に生き写しであり、その人が自分の母親であること、彼女の「比翼の相手を見つけ、その人と共に歩みなさい」という言葉だけが記憶に残っている。
過去の自分や両親に一体何が起こったのか、真実を知る日は近いだろう。
<参加回>
|
+ | フーマ |
[部分編集]
<基本データ>
PC名:フーマ PL名:田中山 コード名:風魔小太郎 スタイルクラス:ブレイカー レイヤークラス:リベレーター ワークス:フリーランス
<ライフパス>
出自:突撃兵 経験:破壊 動機:希望 邂逅:未定 アイソレイトコアの位置:手の甲 コードへの感情:プレッシャー
<自由記述欄>
「何をすべきかは分からない。ただ、何をしないべきかは分かってる」 伝説のシノビのコードを身に宿すリベレーター。モトヤマシェルターを襲撃すべく、数体のベクターとともに"東側"から遣わされたが、さあ行動を開始しようというところでバベルの命令から開放される。わけの分からぬまま、シェルターを破壊しようとしているベクターたちを打倒し、わけの分からぬままシェルターに残留することとなった。彼いわく、ベクターを倒した理由は「なんとなく駄目だと思ったから」らしい。 バベル勢力であった頃の記憶はほとんどなく、誰が自分に指令を出していたのか、どんな目的で自分が造られたのか、そういったことは全く覚えていない。読み書き計算などは人並みにできるが、情緒はこれから育つ……のか? といったところ。
<参加回>
|
+ | 深海 進 |
[部分編集]
![]()
<基本データ>
PC名:深海 進 PL名:睦月 コード名:太宰治 スタイルクラス:チェッカー レイヤークラス:シャドウ ワークス:天秤機関
<ライフパス>
出自:一般家庭 経験:捜索 動機:生誕 邂逅:リンダ・チェン/刺激/興味 コードフォルダの形態:万年筆 コードへの感情:同一視
<自由記述欄>
天秤機関に所属し、探偵もどきのような活動を気ままにしている。仕事に対して特段強い思いを抱いている訳ではなく、彼の目的は「自分の命をかけられるほどの相手に出会うこと」ただ一つである。
性格は一見軽薄。老若男女分け隔てなく気軽に接するため、交友関係は浅く広く、いつも誰とでもヘラヘラと笑って接している。彼の本当の感情を察するのは難しい…だからこそ、自分を表層でなく全てを見通してくれるような運命の相手を探している。
ロマンチスト。いつも自分に嘲笑し、いつも世界を嗤ってる。運命信者。
「こんな広くて平凡な世界でもさ。僕を見出して、僕を救ってくれる運命の相手がどこかにいるって思うんですよね。」
「なーんて。はいはい、ただの妄言なんで忘れてください。 」 「…だって、君じゃないんだから。」
-----------
自称、一般家庭生まれのどこにでもいる平凡な一般レイヤード。普通の親に囲まれ、友人にも恵まれ、当たり前の平凡な生活を送ってきたことは実際に事実である。ただし、彼はそんな家族や友人と接する度に「これじゃない」という気持ちを抱いていた。家族、友達、恋人。どれも確かに大切な存在。でも彼らは僕の人生をかけられるほどの相手かって言われればさぁ…ほら、ね?
幼少期から、ずっと同じ夢を見る。一人の少女が幼い自分に手を差し伸べて、何か言葉を紡ぐ光景。少女の見た目はもやがかかってハッキリと分からないし、彼女が発した言葉も聞き取れない。でも、それによって何かを変えられた感覚が確かにある。
いつもこの夢は、彼女に手を伸ばして話しかけようと口を開く瞬間に目が覚めて終わりを迎える。でもきっと、彼女が運命の人だって思うから。いつか必ず、その先を。
<参加回>
|
+ | 冨士原 船佳 |
[部分編集]
![]()
(絵、まりも)
<基本データ> PC名:冨士原 船佳 PL名:ジミー コード名:クリストファー・コロンブス スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:マージ ワークス:フリーランス
<ライフパス>
出自:レイヤード 経験:自給自足 動機:捜索 邂逅:同行者 コードフォルダの形態:インプリント(右の手のひら) コードへの感情:信頼
<自由記述欄>
……支援とは、様々な意味合いを持つ。 それは、他のメンバーをより強く輝かせること。 それは、他のメンバーを外的驚異から守ること。 それは、他のメンバーの体と心を癒すこと。 どれも全て正解だ。 しかし彼女にとってそれは、上の三つもさることながら、もうひとつ、別の事柄も意味している。 ──それは、誰かが拾い損ねたものを全て拾ってみせること。
『呪い』を『祝い』に。
『絶望』を『希望』に。
"便利屋"は今日も荒野を駆ける。
友と、夢と、明日を乗せて。
<参加回>
|
+ | 冬月 明日也 |
[部分編集]
<基本データ>
PC名:冬月 明日也 PL名:極貧戦士 コード名:ジル・ド・レ スタイルクラス:ブレイカー レイヤークラス:マージ ワークス:フリーランス
<ライフパス>
出自:生存者 経験:法の守り手 動機:罰 邂逅:トラウマ ランドルフ・ホフキンズ(のコード) コードフォルダの形態:インプリント コードへの感情:劣等感
<自由記述欄>
名前の読みはふゆつきあすや 24歳、男性、元天秤機関
親友が関わった事件を機に、自らを天秤機関の恥だとして、仕事をやめた。
フリーランスではあるが、金さえ積まれれば大抵の仕事は請け負う。汚れ仕事でも気にしない。そのため、たまに裏社会関連の仕事が回ってくる。
普段は賞金稼ぎをしている。コードの特性もあり、討伐対象はおおよそ人間に絞っているが、金がなくなるとエンフォーサーも狩る。レギオンに凸ることもしばしば。犯罪ギリギリのやり方をすることもあるため、HLCには所属していない。
『…これ以上は聞かない方が良い』
<参加回>
|
+ | プラナス |
[部分編集]
![]() (絵、エイブ) <基本データ> PC名:プラナス PL名:フロスト コード名:エドガー・アラン・ポー スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:マージ ワークス:レギオン
<ライフパス>
出自:レイヤード 経験:大きな災い 動機:守護 邂逅:友人 コードフォルダの形態:書物 コードへの感情:嫌悪
<自由記述欄>
22歳の男。物腰は柔らかい。両親がレイヤードであり、両親の背中を見て育った。16歳の時、居住地で大きな災害が起こり、両親は逃げ遅れた人を助けようとしたプラナスを庇って怪物に殺された。 その後は、他のレイヤードの人の勧めもあってレイヤードになる。両親の教えである「人を助けることのできる優しい人になりなさい」という教えのもと、多くの人を助けれるよう修練を積んだ。しかし、その親の教えに固執しており、危険なことにもよく首を突っ込み自分の命を軽く見る節がある。コードは両親の形見の古い書物(小説)でありその内容は好きだがエドガー=アラン=ポー自体の性格はあまり好きではない。基本的に味方には優しいが罪を犯した人間には厳しい。好きなものは人の笑顔。嫌いなことは深酒と仲間を貶されること。 基本的に一人称は僕だけど公的な場所では私。常に敬語。素は俺。 裏設定 親が二人ともレイヤードで、プラナスを庇って戦死したため周りから両親の仇をとろう!見たいに言われて担ぎ上げられる。陰では「両親の方が生きてたら…」とかも言われるが、プラナスは両親が死んだ責任を感じているため気付かないふりをして両親の代わりになれるように戦い続けている。 ↑のような出来事があったので、あまり仲間のことを心から信頼していない。
<参加回>
|
+ | ボイジャー1号 |
[部分編集]
<基本データ>
PC名:ボイジャー1号 PL名:綿子 コード名:宇宙探査機“ボイジャー1号” スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:リベレーター ワークス:レギオン
<ライフパス>
出自:偵察員 経験:壊滅 動機:約束 邂逅:イアソン、アラン・アッカネン コアの位置:体内 コードへの感情:誇り
<自由記述欄>
人の形をした宇宙探査機“ボイジャー1号”。星の海の航海者。兄弟機のボイジャー2号と共にレギオン所属。 エンフォーサーの頃には優れた探知能力を生かした戦術でベクターを使役し、数々の街や人々、レイヤード達を壊滅させた。 バベルの命令から開放されたと同時にボイジャーに搭載されている「ゴールデンレコード」の影響で擬似的な感情を獲得、直後に1人の少年を助ける等人類に対して非常に友好的なリベレーターへと変化した。
「ハロー!ボクはボイジャー。星の海を渡る船。」
「守りたいんだ、キミたちの希望、ヒトの未来をね。」 「Have a nice voyage!大丈夫、ボクがついてるよ。」
<参加回>
|
+ | 朴木 玲羅 |
[部分編集]
![]()
<基本データ>
PC名:朴木 玲羅 PL名:ジミー コード名:林崎甚助 スタイルクラス:チェッカー レイヤークラス:アームズ ワークス:レギオン
<ライフパス>
出自:レイヤード 経験:???(<裏社会>にボーナス) 動機:??? 邂逅:忠誠:香住了護 コードフォルダの形態:武器 コードへの感情:???
<自由記述欄>
年齢 14歳 身長 152cm 体重 49kg スリーサイズ 「は? 教えるわけないでしょう。度し難い変態ですね近づかないでください気持ち悪いです」 容姿 小柄。日本人では珍しいさらりとした短めの白髪と緑眼がよく目立つ。 誕生日 6/19 血液型 不明 趣味 読書、鍛錬 好きなもの 一人の時間(と、本人は言わないが甘いもの。アホ毛が勝手に動くくらいには大好き) 嫌いなもの 煩いヤツ、静かにしないヤツ。要するにバカ全般 天敵 ???
物静かな少女。ムサシクレイドル内の学園で勉学に励んでいる。成績は優秀。……ただ、その見た目と性格から、クラスではあまり喋りかけないためちょっと浮いた存在。
レイヤードとしての任務も同時にこなしているため、出席率はやや低い。 うるさいヤツとバカは嫌いだが頼まれても頼まれなくてもしっかりと面倒は見てくれるし戦闘中は絶対の信頼を置く。
……要するに、素直になれない女の子。
<参加回>
<参加回(その他)>
|
+ | "星月夜" |
[部分編集]
![]() (絵、まりも)
PC名:"星月夜"
PL名:Shin コード名:テオドルス・ファン・ゴッホ スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:リベレーター ワークス:フリーランス
<ライフパス>
出自:参謀 経験:取引 動機:関心 邂逅:古き敵:神無月 慧 アイソレイトコアの位置:体内 コードへの感情:同一視 25歳 女性 身長174cm
<自由記述欄>
長い藍色の髪と白いチャイナドレスが特徴の女性。活動拠点を転々と変えるフリーランスのレイヤードだが、何を目的として活動しているかは不明。暗い雰囲気の人物と共にいることが多く、「一緒にいると不幸になるのでは」、「そういう性癖なんじゃないの」など様々な憶測が飛び交っている。
<参加回>
|
+ | 保住 千草 |
[部分編集]
<基本データ>
PC名:保住 千草(ほずみ ちぐさ) PL名:ますは コード名:アインシュタイン スタイルクラス:ブレイカー レイヤークラス:アームズ ワークス:ガーディアン
<ライフパス>
出自:病弱 経験:技術者 動機:生誕 邂逅:戦友 コードフォルダの形態:武器 コードへの感情:劣等感
<自由記述欄>
年齢:20 誕生日:2/16 コードへの劣等感から少しでも立派な事をしようとガーディアンになった。動機はそうだけどガーディアンの仕事に誇りを持っているし、平穏の維持を大切にする。昔は他人に比較されたが現在主には勝手に劣等感抱えてる。何か言われたくないので普段の生活ではコードを伏せようとしてる(どのくらい伏せられるのかわからないですが)。レイヤードに対しても言わなくていいなら言いたくない。あんなすごいことはできないけどそれなりに生きてる自分を見てほしい感じ。家庭環境は普通に育ってます。役に立てたり成果を褒められると嬉しい。守れた平穏を見るのも好き。 こんなだけど普通に表情豊かだし趣味もやります、劣等感以外は明るい子。最初人見知り若干するかな……。 仕事の時は髪を一つにくくってます。
<参加回>
|
+ | ホライズン |
[部分編集]
<基本データ>
PC名:ホライズン PL名:=甲丙 コード名:クライド・トンボー スタイルクラス:サポーター レイヤークラス:リベレーター ワークス:ストレンジ・ラボ
<ライフパス>
出自:調査員 経験:過去の探求 動機:覚醒 邂逅:借り コードフォルダの形態:左眼 コードへの感情:誇り
<自由記述欄>
ストレンジラボの研究員で、主に宇宙についての研究を行っているリベレーター。一人でいることが多く人混みが嫌い。接触しても直ぐに逃げていってしまい見失うことが多いが、声をかければ会話をすることができる。 元々は戦場観察や情報収集などで戦場を動き回っていたため運搬や観察などの能力を買われたような内容の仕事が多い。 天体観測を行うために生活習慣は夜行性で、毎夜毎夜どでかい望遠鏡を両手に担いでは外に行って天体観測して、曇りや雨の日には運搬などの仕事をこなして日中に寝る生活を続けている。暗い中で運搬を行っているときに「暗闇の中に青く光る浮遊物体」の噂(実際は左目のアイソレイトコア)がたったため、基本的に前髪を流して左目を隠すようにしている。ただ日常生活・天体観測は特に目のことを気にせず行っているため、ラボ内でたまにふよふよした青い光を見かけることがあったりする。 <参加回> |