ア ル フ レ ッ ト |
ル ル ゥ |
オ リ ア ネ ス |
ヴ ィ ッ ツ |
ラ ハ |
シ エ ス タ |
章 | 場所 | 魔物 | 備考 | 所持金 | 累計 評価値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 序章 | 2号車 | - | シエスタ最大MP+10 | 2000 | 0 | |||||
○ | 序章 | 1号車 | 炎の魔鳥 | ポカル連発で倒す | |||||||
○ | 序章 | 1号車 | 炎の魔鳥×2 | ||||||||
○ | ○ | 序章 | 1号車 | 氷の魔兵×3 | 2ターン目にラハが参戦 | ||||||
○ | ○ | 序章 | 1号車 | 紅蓮の魔鳥×2 | |||||||
○ | ○ | 序章 | 学院前 | ティアマト | 1発クリアで評価+5 | 8048 | 5 | ||||
○ | ○ | 1章 | 購買部 | - | リベールの杖x2、眠らずのマントx3、煩悩のマントx2、 二つ星の帽子、二つ星のローブを購入 |
48 | |||||
○ | ○ | 1章 | 図書館 | - | ケントの返し忘れた本を机から取り本棚に返却。評価+5 | 10 | |||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞1F | ジュトー | 宝箱は、185G+煩悩のマント | 4253 | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞1F | レムナントx2 レムナント、炎の魔鳥x2 |
- | - | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞2F | バベルトンx2 | ラハにヘイスト&ベカ専で耐える | 15053 | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞2F | ポカレオスx2 ポカレオス、トラップスネック トラップスネックx2 |
- | - | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞3F | フィアード | ヘイスト(ラハ)、ストレングス(ヴィッツ)、バリアス・フィア | 24053 | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞3F | ブックフィアx2 ブックサンドラx2 ブックヒールx2 ブックポイーブルx2 ブックバリアスx2 |
- | - | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞4F | ツインガンドx2 | ヘイスト(ラハ)、ストレングス(ヴィッツ) | 48053 | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞4F | 魔兵隊、水の魔兵、シャストル、ハッピーフェアリー(300G) 水の魔兵、シャストル 魔兵隊x2 水の魔兵x2 |
- | - | - | |||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞4F | シャストル、魔兵隊 | - | - | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞5F | マジュリーナ | ヘイスト→3rd(ヴィッツ) | 84053 | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞5F | ヴェルグx3 ヴェルグx2、ヴェルグデス ヴェルグデス、+(ヴェルグx3) モルフx2 |
- | - | ||||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞6F | ミストラハ | ラハにヘイスト&ベカ専で耐える。魔練洞クリアで評価+10 | 144053 | 20 | |||
○ | ○ | ○ | 1章 | 魔練洞6F | ドグラマ フリーズドラゴン メディーウィッチ スケイルスカル |
- | - | ||||
○ | ○ | 1章 | B教室 | - | 炎を起こす魔法だと思う。評価+5 | - | 25 | ||||
○ | ○ | 1章 | ドミナルト洞窟5F | ランバ ランバx2 ランバ、ジャークル ジャークルx2 |
5F北東=魔撃のマント 4F南西=460G 3F北=先駆けのマント |
- | |||||
○ | ○ | 1章 | ドミナルト洞窟1F | フリーズグリード | - | ||||||
○ | ○ | ||||||||||
○ | ○ | ||||||||||
○ | ○ | ||||||||||
○ | ○ | ||||||||||
○ | ○ |
ア ル フ レ ッ ト |
ル ル ゥ |
オ リ ア ネ ス |
ヴ ィ ッ ツ |
ラ ハ |
シ エ ス タ |
魔 錬 洞 |
名称 | 系統 | MP | CT | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | - | ポカル | 戦闘 | 1 | - | 初歩の攻撃魔法。ファーストスキルとも呼ばれる。 杖を振り、敵一体に衝撃を与える。 | ||
○ | ダブル・ポカル | 戦闘 | 16 | - | 初歩の攻撃魔法を二連撃。 素早く二度杖を振り、敵ランダムに衝撃を与える。 | ||||||
○ | ○ | フィア・アルル | 戦闘 | 7 | - | 敵全体に炎の玉をぶつける。 | |||||
○ | ○ | フィア・グラント | 戦闘 | 15 | - | 大きな炎を作り出し、敵一体にぶつける。 時々敵を「火傷」状態にする。 | |||||
② | フィア・アルガント | 戦闘 | 36 | - | 敵の強制行動を除き、必ず先制を取れる炎の魔法。 威力はフィア・アルルとほぼ同等。 | ||||||
② | ② | ポカル・アルガント | 戦闘 | 20 | - | 敵の強制行動を除き、必ず先制を取れるポカル。 威力は通常のポカルとほぼ同等。 | |||||
○ | ○ | フリーズ・アルル | 戦闘 | 7 | - | 敵全体に氷の刃をぶつける。 | |||||
○ | ○ | フリーズ・グラント | 戦闘 | 15 | - | 大きな氷を作り出し、敵一体にぶつける。 時々敵を「冷凍」状態にする。 | |||||
○ | リバシィ | 戦闘 | 24 | - | 現在減っているHP分のダメージを敵一体に与える。 回避・反射無視。 | ||||||
○ | B1 | ランパクト | 戦闘 | 16 | CT2 | 敵一体に1~500のダメージをランダムで与える。 回避・反射無視。一度使うとチャージタイムが必要。 | |||||
○ | メテオリオン | 戦闘 | 32 | CT | 凄まじい闇の魔力の爆発で敵全体に大ダメージを与える。 一度使うとチャージタイムが必要。 | ||||||
○ | サンドラ・フィーラ | 戦闘 | 12 | - | 的全体に雷を落とす。 時々敵を「感電」状態にさせる。 | ||||||
○ | ケープ | 戦闘 | 2 | - | 戦闘から確実に逃げる。全員のTPが減るが、 魔法生評価には影響は無い。 | ||||||
○ | ○ | ○ | ヒール | 治癒 | 4 | - | 味方一人のHPを回復する。 | ||||
○ | ヒール・アルル | 治癒 | 16 | - | 味方全員のHPを回復する。 | ||||||
○ | ○ | ○ | キュアール | 治癒 | 8 | - | 味方一人の状態異常を回復する。 ただし一部の状態異常は解除できない。 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ケア | 治癒 | 10 | - | 味方一人の戦闘不能を回復する。 | |||
○ | ○ | ケア・ラパカフト | 治癒 | 25 | - | 味方一人の戦闘不能を完全回復する。 | |||||
○ | ケア・ラパカフト・アルガント | 治癒 | 65 | - | 味方一人の戦闘不能を大急ぎで回復する。 | ||||||
○ | ハピネス | 治癒 | 10 | - | 味方一人の悲しみを癒やし、楽しい気持ちにさせる魔法。 | ||||||
○ | リパグラス | 治癒 | 10 | - | 味方一人の壊れたメガネを直す魔法。 | ||||||
② | ヒール・エント | 治癒 | 2 | - | 味方一人のHPを回復する。 発動は遅いが、やや回復力は大きく消費魔力は小さい。 | ||||||
③ | リンカーベル | 治癒 | - | CT | 使用者の魔法生評価の分だけ、味方全員のMPを回復。 一度使うとチャージタイムが必要。 | ||||||
○ | スメラス | 治癒 | 10 | - | 味方一人の嗅覚の異常を治療する。 | ||||||
B6 | レスタルス | 治癒 | 12 | 2T CT4 |
味方一人を睡眠状態にし、徐々にHP・MPを回復する。 一度使うとチャージタイムが必要。 | ||||||
○ | ○ | ブレイカブル | 邪援 | 8 | - | 敵一体の魔法回避バリア・属性バリアを消滅させる。 魔法反射バリアには効かない。 | |||||
○ | ○ | ストレングス | 邪援 | 8 | - | 味方一人の魔法力を一段階強化する。 重ねがけで二段階まで強化が可能。 | |||||
○ | ○ | リムース | 邪援 | 8 | - | 味方が味方にかけた邪援魔法を解除する。 | |||||
○ | バリアス・フィア | 邪援 | 16 | 4T - |
味方一人への炎属性の攻撃を無力化する。 また、火傷状態を無効化する。 | ||||||
バリアス・ポカル | 邪援 | 12 | - | 味方一人へのポカル系の攻撃を無力化する。 | |||||||
○ | ヘイトス | 邪援 | 8 | - | 味方一人を敵から狙われやすくする。 | ||||||
○ | ウィングラス | 邪援 | 8 | 4T - |
味方一人を浮かせ、土属性の攻撃を無効化する。 | ||||||
○ | ○ | ポイーブル | 邪援 | 8 | - | 敵一体に毒をかける。 回避魔法、反射魔法を貫通する。 | |||||
○ | ○ | スリーブル | 邪援 | 8 | - | 敵一体を眠らせる。回避魔法、反射魔法を貫通し、 眠ってる間は回避・反射が出来ない。 | |||||
○ | B2 | プロテクス | 邪援 | 16 | CT3 | 味方一人の魔法防御力を二段階強化する。 一度使うとチャージタイムが必要。 | |||||
○ | B3 | ペリエンター | 邪援 | 16 | CT20 | かかっている間、獲得経験値を1.3倍にする。 一定歩数で解除。一度使うとチャージタイムが必要。 | |||||
○ | B4 | マヌエンター | 邪援 | 16 | CT20 | かかっている間、戦闘勝利時の獲得ゴールドを2倍にする。 一定歩数で解除。一度使うとチャージタイムが必要。 | |||||
○ | B5 | イム・スタム・ラテ | 邪援 | 72 | 3T CT20 |
時間を止める。敵全体に3ターン有効。 一度使うとチャージタイムが必要。 | |||||
○ | フライハイト | 3rd | TP100 | - | MP消費率が0になる。自分にのみ有効。 5ターン後に解除。 | ||||||
○ | ケア・スペイル | 3rd | 50 TP100 |
- | 味方全体のHPと戦闘不能を完全回復。 MP50が必要。 | ||||||
○ | アローフレイル | 3rd | TP100 | - | 敵全体に光の矢を放つ攻撃魔法。 | ||||||
○ | ガーディアント | 3rd | 50 TP100 |
- | 味方全員に完全属性防御、状態異常防御のバリアを張る。 MP50が必要。 | ||||||
○ | ブラッディハート | 3rd | TP100 | - | 敵全体からHPを吸収する。 | ||||||
○ | バリアス・リバス | 3rd | 50 TP100 |
- | 2ターンの間、自分への攻撃魔法を反射する。 MP50が必要。 | ||||||
○ | ソウルオブフリーズ | 3rd | TP100 | - | グラント系魔法を超える威力の氷の刃で敵全体を攻撃。 冷凍耐性の無い敵に対しては確実に凍結させる。 | ||||||
○ | グランフレイア | 3rd | 50 TP100 |
- | 敵陣の中央で無属性の大爆発を起こす。 MP50が必要。 | ||||||
○ | パンサーシェイル | 3rd | 100 TP100 |
- | 味方全員の敏捷性と魔法防御力を2段階ずつ上げる。 MP100が必要。 | ||||||
○ | サード | 50 TP100 |
CT |
名称 | 性 | 価格 | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 説明 | 入手先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベチュラの杖 | - | 0 | - | - | 20 | 20 | - | ベチュラ木という魔法の樹で作られた聖なる杖。 B級魔法生以上に愛用されている。 |
シエスタ-初期 |
ハバートの杖 | - | 0 | - | - | 25 | 15 | - | ハバート木という魔法の樹で作られた炎の力を持つ杖。 B級魔法生以上に愛用されている。 |
ラハ-初期 |
リマディルの杖 | - | 売250 | - | 10 | 25 | 25 | - | ターンごとにMPが3%回復する魔法の杖。 | ヴィッツ-初期 |
エネルの杖 | - | 500 | - | - | 20 | 15 | - | 消費MPを10%節約する魔法の杖。 | 購買部-初期 |
クリティカの杖 | - | 500 | - | - | 20 | 20 | - | クリティカルが3%発生しやすくなる魔法の杖。 | 購買部-初期 |
リベールの杖 | - | 500 | 10 | - | 25 | 25 | - | ターンごとにHPが3%回復する魔法の杖。 | 購買部-初期 |
コーミズムの杖 | - | 500 | - | - | 35 | -15 | - | 魔法力を大幅に上げるが魔法防御が下がる魔力特化の杖。 | 購買部-初期 |
ガッチの杖 | - | 500 | - | - | 10 | 35 | - | 魔法防御を大幅に上げるが魔法力が下がる防御特化の杖。 | 購買部-初期 |
シレンの杖 | - | 500 | - | - | 50 | 5 | - | 魔法特化の杖。 サードスキルが使用できなくなる。 |
購買部-2 |
ペインの杖 | - | 500 | - | - | 35 | - | - | HPが徐々に減っていく杖。 ただし魔法使用時のMP消費率は通常の半分になる。 |
購買部-2 |
ベカインの杖 | - | 売250 | - | - | 30 | 30 | - | ベカの防御効果を二倍にする不思議な杖。 | 宝箱 |
ポカルシャットの杖 | - | 売500 | - | - | 50 | 15 | - | ポカルが使えなくなるが、装備している間、 魔法「バリアス・ポカル」が使える様になる。 |
宝箱 |
キラピカの杖 | - | 売5000 | - | - | 3 | 3 | - | 宝石が散りばめられたキラキラ光る杖。 ファッション用のため魔法力は弱く、店に売ってもよい。 |
レムナント |
有明の帽子 | - | ? | 3 | - | - | 7 | - | ルクシエメール魔法学院指定の帽子。 B級魔法生以上に装備が許されている。 |
シエスタ-初期 |
一ツ星の帽子 | - | 1000 | 5 | - | - | 5 | - | 理のエクレール魔法学院指定の初心者用帽子。 エリートを目指す魔法生は、まず買わない。 |
購買部-初期 |
二ツ星の帽子 | - | 3000 | 15 | - | - | 15 | - | 理のエクレール魔法学院指定の中級者用帽子。 おしゃれのために、あえて購入する魔法生も居る。 |
購買部-初期 |
三ツ星の帽子 | - | 6000 | 30 | - | - | 25 | - | 理のエクレール魔法学院指定の上級者用帽子。 エクレールの魔法生には最も多く愛用されている。 |
購買部-? |
旧式の帽子 | - | 売75 | 16 | - | - | 20 | - | 昔この学院で使用されていた帽子。 物自体は新品のため、性能には問題は無い。 |
宝箱 |
エクレールの帽子 | - | 50000 | 120 | - | - | 66 | - | 高貴な魔法士だけが購入出来る魔法帽の最高級品。 エクレール魔法学院限定販売。 |
購買部-初期 |
有明のローブ | - | ? | - | 3 | 7 | - | - | ルクシエメール魔法学院指定のローブ。 B級魔法生以上に装備が許されている。 |
シエスタ-初期 |
魔除けのローブ | - | ? | - | 3 | 7 | 3 | - | 魔物とのエンカウント率を半減するローブ。 理のエクレール学院では推奨されていない。 |
イージー配布品 |
一ツ星のローブ | - | 1000 | - | 5 | 5 | - | - | 理のエクレール魔法学院指定の初心者用ローブ。 エリートを目指す魔法生は、まず買わない。 |
購買部-初期 |
二ツ星のローブ | - | 3000 | - | 15 | 15 | - | - | 理のエクレール魔法学院指定の中級者用ローブ。 おしゃれのために、あえて購入する魔法生も居る。 |
購買部-初期 |
三ツ星のローブ | - | 6000 | - | 25 | 30 | - | - | 理のエクレール魔法学院指定の上級者用ローブ。 エクレールの魔法生には最も多く愛用されている。 |
購買部-? |
旧式のローブ | - | 売75 | - | 18 | 21 | - | - | 昔この学院で使用されていたローブ。 物自体は新品のため、性能には問題は無い。 |
宝箱 |
エクレールのローブ | - | 50000 | - | 120 | 66 | - | - | 高貴な魔法士だけが購入出来るローブの最高級品。 エクレール魔法学院限定販売。 |
購買部-初期 |
毒避けマント | - | 200 | - | - | - | - | - | 毒状態を完全に防ぐマント。 ただし猛毒は防げない。 |
購買部-初期 |
眠らずのマント | - | 200 | - | - | - | - | - | 睡眠状態を完全に防ぐマント。 | 購買部-初期 |
煩悩のマント | - | 200 | - | - | - | - | - | 魅了状態を完全に防ぐマント。 | 購買部-初期 |
忍耐のマント | - | 200 | - | - | - | - | - | 魔法力低下、魔法防御力、敏捷性低下など ステータス低下系魔法を完全に防ぐマント。 |
購買部-初期 |
魔炎のマント | - | 300 | - | - | - | - | - | 炎属性のダメージを30%軽減するマント。 | 購買部-2 |
魔氷のマント | - | 300 | - | - | - | - | - | 氷属性のダメージを30%軽減するマント。 | 購買部-2 |
魔雷のマント | - | 300 | - | - | - | - | - | 雷属性のダメージを30%軽減するマント。 | 購買部-2 |
黒豹のマント | - | 売100 | - | - | - | - | 65 | 素早さを大幅に上げる魔法のマント。 | ヴィッツ-初期 |
魔撃のマント | - | 売100 | - | - | - | - | - | ポカル系魔法のダメージを軽減するマント。 | ドミナルト洞窟5F北東 |
エクレールのマント | - | 50000 | - | - | - | - | - | さまざまなステータス異常を防ぐマントの最高級品。 エクレール魔法学院限定販売。 |
購買部-初期 |
ノーマル | - |
イージー | 被ダメージ軽減/獲得経験値とG2倍/魔除けのローブ配布 |
ハード | 全員LV20固定、獲得Gが6倍 |
ドラマ | 全員LV最大、30万G進呈、通常エンカウント無し |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
炎の魔鳥 | 250 | 999 | 40 | 42 | 74 | 65 | 142 | 81 | まんま、炎魔法が得意な鳥だな 分かりやすい名前してるよなぁ |
魔法列車 | - |
氷の魔兵 | 600 | 999 | 47 | 58 | 77 | 67 | 148 | 95 | 氷で出来てるだけあって硬いんだ だからポカルはダメだぜ |
魔法列車 | - |
紅蓮の魔鳥 | 500 | 999 | 63 | 50 | 10 | 80 | 165 | 90 | 炎の魔鳥の上位種だな 炎を四連発ぶつけて来る。気をつけろ |
魔法列車 | - |
ティアマト | 1200 | 9999 | 250 | 50 | 999 | 10 | 1500 | 300 | でかいけど頭のいい魔物だな こいつを使い魔にしてる人も居るとか |
序章ボス | - |
レムナント | 400 | 20 | 90 | 65 | 95 | 87 | 120 | 140 | 魔法で操られたカラクリ兵だな 弱点は無いが弱点突くまでも無い弱さ |
B1 | キラピカの杖 |
ジュトー | 3000 | 500 | 85 | 64 | 90 | 86 | 1155 | 670 | 力を溜めて強力な技を仕掛けてくる まるで時限爆弾みたいな悪魔だな |
B1 | - |
ランバ | 515 | 999 | 71 | 54 | 90 | 99 | 131 | 115 | ついに魔物まで新魔法ランパクトを 習得だ。最大値引くとやべえぞ! |
場所 | - |
ジャークル | 3215 | 999 | 88 | 57 | 90 | 72 | 140 | 117 | 体力めちゃくちゃある魔獣だぜ ま、炎にめちゃくちゃ弱いけどな |
場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
フリーズグリード | 8224 | 9999 | 100 | 64 | 72 | 124 | 1800 | 1200 | 図体がでかいくせに臆病な飛竜 試験の相手こいつなら楽だったのに |
場所 | - |
ポカレオス | 555 | 999 | 75 | 65 | 87 | 65 | 154 | 124 | ポカルが得意な魔獣だな 弱点無し。ポカルにはポカルで対抗だ |
B2 | - |
トラップスネック | 151 | 999 | 77 | 77 | 150 | 80 | 77 | 160 | こいつは要注意モンスターだ 出たらアルガントで真っ先に倒そうぜ |
B2 | - |
ライブラール | 866 | 100 | 90 | 86 | 80 | 86 | 160 | 124 | 多彩な攻撃を仕掛けてくる小鬼 姿を消されたらランパクトを撃て! |
場所 | コーミズムの杖 |
ギャーバ | 561 | 999 | 78 | 56 | 87 | 80 | 165 | 126 | 意外と厄介な吸血コウモリ ま、弱点の炎で焼き払っちまえ |
場所 | - |
ブックフィア | 1200 | 999 | 75 | 66 | 85 | 90 | 250 | 200 | 炎の本に取り憑いた魔物 本のくせに炎耐性があるんだよなぁ |
B3 | - |
ブックサンドラ | 1200 | 999 | 75 | 66 | 85 | 90 | 250 | 200 | 雷の本に取り憑いた魔物 特筆すべき点は無いな。焼き払おうぜ |
B3 | - |
ブックヒール | 700 | 999 | 75 | 66 | 85 | 90 | 250 | 200 | 治癒魔法の本に取り憑いた魔物 完全回復魔法もあるから面倒なんだ |
B3 | - |
ブックポイーブル | 1000 | 999 | 75 | 66 | 85 | 90 | 250 | 200 | 毒魔法の本に取り憑いた魔物 毒防ぐマントさえあれば雑魚だぜ |
B3 | - |
ブックバリアス | 1000 | 999 | 80 | 78 | 90 | 110 | 250 | 200 | 回避魔法の本に取り憑いた魔物 ブレイカブルがあれば問題は無いな |
B3 | - |
書架の魔獣リブラ | 8176 | 999 | 135 | 78 | 89 | 85 | 2000 | 1200 | 図書館版の魔獣ユネラって所か 何かの本で無力化させられるらしい |
場所 | - |
ダンタリア | 12093 | 9999 | 104 | 28 | 100 | 100 | 2800 | 2400 | 本を読んで魔法を習得するらしい 読むたびに忘れるから頭は良くないな |
場所 | - |
リキーター | 788 | 9999 | 87 | 87 | 80 | 75 | 180 | 0 | 結構高い所まで飛べるコウモリらしい 得意技は氷と雷。弱点は・・・・・・無い! |
場所 | - |
デスタロス | 4555 | 9999 | 98 | 90 | 99 | 99 | 700 | 0 | 親切にカウントダウンしてくれる・・・・・・ って、ぼーっと聞いてたら全滅するぞ! |
場所 | - |
バベルトン | 5998 | 9999 | 104 | 123 | 107 | 90 | 900 | 900 | 弱点は闇魔法。とにかく闇に弱い 闇魔法が得意な奴がいれば楽勝だな |
B2 | - |
魔兵隊 | 478 | 9999 | 60 | 25 | 85 | 64 | 110 | 101 | 硬い奴だが、B級魔法生なら楽勝だぜ 弱点は氷だな。多分 |
B4 | - |
水の魔兵 | 515 | 9999 | 62 | 60 | 72 | 58 | 121 | 107 | 氷の魔兵じゃないぜ、水だぜ水 水には雷。これ魔法界の常識 |
B4 | - |
シャストル | 624 | 999 | 64 | 61 | 79 | 71 | 123 | 118 | こういうアンデッドには炎がいいな 眠らせてくるのだけは要注意な |
B4 | - |
フェアラント | 3155 | 9999 | 78 | 55 | 10 | 10 | 0 | 0 | 闇堕ちした妖精・・・・・・と見せかけて、 元々こういう姿の魔物らしいぜ |
場所 | - |
ガーディ | 1023 | 9999 | 137 | 199 | 122 | 137 | 0 | 0 | 全属性耐性ありという化け物だ 新しい魔法には対応出来ないけどな |
場所 | - |
ヌヌ | 4916 | 9999 | 90 | 98 | 104 | 90 | 0 | 0 | バリアス・リバスを使う悪魔 ひと昔前ならやばかったけどな |
場所 | - |
ブルールシフ | 2000 | 999 | 60 | 55 | 10 | 50 | 0 | 0 | 本当こいつの亜種多すぎだぜ いい加減見るのも嫌になって来たぜ |
場所 | - |
ルージュルシフ | 2000 | 999 | 60 | 55 | 10 | 50 | 0 | 0 | ポカルも炎魔法も無効 デビルギーザの親玉みたいな奴だな |
場所 | - |
マジョル | 3939 | 9999 | 78 | 95 | 130 | 121 | 0 | 0 | 試験用に作られた魔女らしい 叫び声がでかいから鼓膜気をつけろ |
場所 | - |
ヴェルグ | 801 | 9999 | 90 | 100 | 149 | 154 | 176 | 151 | 実にコウモリらしいコウモリ 炎に弱い。分かりやすくて好きだな |
B5 | - |
ヴェルグデス | 2801 | 9999 | 120 | 100 | 207 | 312 | 211 | 125 | こういう上位亜種ほんと苦手だぜ すばやいし、しつこいし・・・・・・ |
B5 | - |
モルフ | 4800 | 9999 | 100 | 100 | 100 | 100 | 189 | 177 | 別の魔物に変身する変わった魔物 弱い魔物に変身したらラッキー |
B5 | - |
トライアング | 12131 | 9999 | 100 | 68 | 111 | 97 | 1000 | 550 | 形態変化で弱点を変えてくる魔物 どういう身体の構造してんだろうな |
場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
ドグラマ | 2774 | 9999 | 116 | 121 | 154 | 140 | 345 | 0 | 魔術書から飛び出した毒の悪魔 毒を防ぐマントを貫通するとか・・・・・・ |
B6 | - |
フリーズドラゴン | 4151 | 9999 | 131 | 100 | 145 | 140 | 365 | 0 | 魔術書から飛び出した氷の竜 炎弱点じゃ無いんだよなぁ、これが |
B6 | - |
メディーウィッチ | 4612 | 9999 | 97 | 110 | 140 | 108 | 355 | 0 | 魔術書から飛び出した魔法薬の魔女 魅了薬には注意な |
B6 | - |
スケイルスカル | 5108 | 9999 | 135 | 98 | 140 | 101 | 360 | 0 | 魔術書から飛び出したアンデッド 物凄い威力のポカルを放ってくる |
B6 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
フィアード | 14515 | 9999 | 137 | 120 | 115 | 190 | 1500 | 1500 | 強力な炎魔法を操るジジイ 人間っぽいけど一応魔物な? |
B3 | - |
ツインガンド | 9999 | 9999 | 140 | 132 | 133 | 190 | 2000 | 2000 | 仲良くくっつき合ってる双子の竜 片方が死ぬと発狂するらしいぜ |
B4 | 全体魔法連打で倒す |
マジュリーナ | 19400 | 9999 | 65 | 110 | 115 | 120 | 3000 | 3000 | 魔法祭で俺達が戦ったあいつの姉貴 ま、俺は妹の方が好みだな、うん |
B5 | ヘイトス&反射が楽 |
ミストラハ | 25240 | 9999 | 144 | 152 | 245 | 220 | 5000 | 5000 | 最も強い奴に変身する霧の魔物らしい 俺が居れば俺に変身してただろうな |
B6 | - |
HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - | |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
name | HP | MP | 攻 | 守 | 速 | 運 | exp | G | 説明 | 場所 | - |
作品名 | DLサイト | DLサイト | 攻略サイト | あらすじ | 動画 |
---|---|---|---|---|---|
ラハと魔法の園 〜the graystory〜 |
ふりーむ様 | フリーゲーム夢現様 | 攻略 | ※ネタバレ※ | 動画 |
ラハと理の魔法生 ~the 2ndstory~ |
ふりーむ様 | フリーゲーム夢現様 | 攻略 | ※ネタバレ※ | 動画 |
ラハと百年魔法石 ~the endstory~ |
ふりーむ様 | フリーゲーム夢現様 | 攻略 | ※ネタバレ※ | - |