ハーヴェイ
【登場作品】 キーリ (壁井  ユカコ / 電撃文庫) 
【出典時期】 2巻後~3巻途中
【本名】 エイフラム
【異名】 ハーヴェイ、ハーヴィー(兵長)、戦争の悪魔(不死人全体の蔑称)
【年齢/性別】 不明(100歳以上・外見は20代) / ♂
【立場】 元兵士
【人称】
一人称: 俺
二人称: あんた、お前
三人称: あいつ
【身体的な特徴】 2巻表紙
不死人(詳細は後述)。
赤銅色の髪と目。長身でやや痩せぎす。両利き。喫煙者。
ラフなハーフコートにワークパンツを着用。右腕が義手(詳細は後述)。
意識がない状態ではただの死体にしか見えない。
【精神的な特徴】
淡泊で面倒くさがり。無愛想。ややへたれ。不器用。
意外とお人好し。物事を端的にしか話さない。人間の死体の発する腐敗臭が苦手。
不安になっているときにライターをいじる癖がある。
【技術/特殊能力】
身体能力: 不死人であるが故にしぶとい(詳細は後述)。
技術: 死ぬ以前から徴兵され戦争に参加、不死人となった後も戦い続け、
かなりの戦績をあげていた。
戦争が終わり兵を辞めた現在でもそれなりの戦闘能力がある。
使いこなせる武器がナイフ、サーベル、銃剣、銃器等と豊富。
霊感: 幽霊や特定の場所・物に残された死者の記憶が見える。
【出典時期】 2巻後~3巻途中
【本名】 エイフラム
【異名】 ハーヴェイ、ハーヴィー(兵長)、戦争の悪魔(不死人全体の蔑称)
【年齢/性別】 不明(100歳以上・外見は20代) / ♂
【立場】 元兵士
【人称】
一人称: 俺
二人称: あんた、お前
三人称: あいつ
【身体的な特徴】 2巻表紙
不死人(詳細は後述)。
赤銅色の髪と目。長身でやや痩せぎす。両利き。喫煙者。
ラフなハーフコートにワークパンツを着用。右腕が義手(詳細は後述)。
意識がない状態ではただの死体にしか見えない。
【精神的な特徴】
淡泊で面倒くさがり。無愛想。ややへたれ。不器用。
意外とお人好し。物事を端的にしか話さない。人間の死体の発する腐敗臭が苦手。
不安になっているときにライターをいじる癖がある。
【技術/特殊能力】
身体能力: 不死人であるが故にしぶとい(詳細は後述)。
技術: 死ぬ以前から徴兵され戦争に参加、不死人となった後も戦い続け、
かなりの戦績をあげていた。
戦争が終わり兵を辞めた現在でもそれなりの戦闘能力がある。
使いこなせる武器がナイフ、サーベル、銃剣、銃器等と豊富。
霊感: 幽霊や特定の場所・物に残された死者の記憶が見える。
戦場で死亡し、不死人として復活させられた元兵士。
戦場で戦い続け、戦争終結後の現在は核を目当てに教会に追いかけられている。
身を隠しながらも旅をしている時に兵長を拾いキーリと出会い、行動を共にする。
“ハーヴェイ”は一時期一緒に生活していた親子に付けられた名前で、本名はエイフラム。
死ぬ前の記憶がない。戦死したエイフラムの霊は不死人であるハーヴェイとは別に存在し、
厳密には“エイフラムの頭脳と肉体を受け継いだ、もう一人のエイフラム”だということになる。
【関連用語】
 【不死人】
損傷が少ない兵士の死体に核を埋め込んでつくられた、早い話が動く死体。霊体はない。
年を取らず、核からすべての動力源を供給しているため飲食や睡眠も不要。
かなりタフで、喉を斬られたり頭蓋骨が陥没した程度では(少しの間意識が飛ぶが)やられない。
核を破壊するか身体から奪い取れば止まるが、核が無事な状態なら再び心臓部分に戻せば復活する。
傷を負うと、血液の一部が変化した黒いタールのようなものがにじみ出て、すぐに傷口を止血する。
回復速度は神経(数分)>骨・臓器(数分~数時間)>肉・皮(数時間~数日)。軽傷は数秒で治る。
四肢を一から作り直すのは時間がかかるが(3~4年)、
元があれば数分でくっつく(ただし本当にくっつくだけで、ちゃんと使えるようになるまでには半日~数日?かかる)。
痛覚はあるが遮断することが出来る(突然の痛みに一瞬集中力が切れることはある)。
 【核】
不死人の動力源(正確には、内蔵されている高純度のエネルギー資源の結晶が本体)。
見た目は拳大の黒い石。鈍い琥珀色の光を放つ。心臓のあった場所に埋め込まれている。
生体ケーブルによって血管や体内組織と結びつき、半恒久的なエネルギーと治癒能力を提供する。
送り出される血液の中には細胞修復機能を持った微粒子が含まれており、
怪我をした際にそれが活性化して黒いタール状に変化する。
 【義手】
ハーヴェイの右の二の腕と融合している義肢。
自分の神経が通っているかのような自然な動きをすることが出来る。
元はある義肢職人に仕えていた、持ち主に対する強い感情のために魂が宿ったロボットのもの。
ロボット自体は壊れてしまったが、唯一残ったロボットアームに意思は残されており、
それをハーヴェイが拾い、なくなっていた右腕の部分に接続した。
周囲の状態を認識したりハーヴェイの意思をくみ取って自力で動くことが出来る
(ハーヴェイの意思とは無関係に行動することも可能だが、特別なことがない限り素直に従っている)。
普段はハーヴェイの神経と同調しているため、ハーヴェイ本体が衝撃を受けると一緒になってしばらく動けなくなることがある。
 【炭化銃】
【登場キャラとの関係】
 【キーリ】 
大切な存在として認識しており、彼女に危険が及ぶと周りを顧みない行動に走ることが多い。
危険な場所に自分が向かう場合は、できることなら同行させたくないと考えがち。
 【兵長】 
戦時中に戦って殺し、戦後に再会して和解した相手。若干負い目を感じている。
よく子供じみた口喧嘩をするが、保護者のようなものとして認め、一応敬意を払ってはいる。
←016:キーリ ↑【参加者名簿】 018:キノ→
以降ラノベ・ロワイアル本編のネタバレ注意
【追跡】 計13話
| No. | 題名 | 
| 046 | 死人と犬と | 
| 236 | 彷徨う不死者 | 
| 259 | その瞬間はこともなげに | 
| 286 | もう一組の未知との遭遇 | 
| 313 | 神様なんていないけどもし居たら | 
| 350 | そして不死人は竜と飛ぶ | 
| 350 | 魔女の消失 | 
| 394 | 砂の上の黒い踪跡 | 
| 463 | Stream of Light | 
| 431 | 雨葬 | 
| 466 | Missing ~合わせ鏡の男達~ | 
| 506 | ほんの些細な代償行為 | 
| 551 | 絶望咆哮 | 
