十川真砂橋駅
とかわまさごばし
Tokawa-Masagobashi
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
所属路線 尾羽急本線
駅番号 OB05-1
◄OB05 安越    千峰 OB06►
十川真砂橋駅(とかわまさごばしえき)は、尾羽原県尾羽原市にある尾羽急電鉄尾羽急本線の駅。駅番号はOB05-1

歴史

  • 2023年(令和4年)1月31日:安越駅 - 千峰駅間に開業。
  • 2025年(令和6年)4月6日:ダイヤ改正により快速通過駅となる。これによって各駅停車のみの停車駅となった。

駅構造

2面2線の地上駅。全ホームに接近表示機が設置されている。
ホーム有効長は4両。
番線 路線 方面 接近メロディ 発車メロディ
1 尾羽急本線 雲谷・高徳・千鳥方面 Polaris 下りVer.*1 十川真砂橋1番*2
2 安越・尾羽原方面 Polaris 上りVer.*3 十川真砂橋2番*4

当駅付近の踏切

当駅の近くには開業前から踏切が存在し、当駅開業時に一度移転されている。
しかしそれを見るとわかる通り、尾羽急本線の線路の隣に謎の線路が存在する。
この線路、KOKUDEN氏によるとこくでん鉄道の線路であるという話があり、こくでん鉄道側にも口川駅に似たような踏切が存在する。

隣の駅

尾羽急電鉄
 OB尾羽急本線
  特急「スーパーつばき」特急「AirKotoku」「AirKanada」特急「つばき」特急「やまかぜ」
  ホリデー快速「おばわら」 ホリデー快速「きたおば」 ホリデー快速「ほんごう」
  快速急行 エアポート急行 急行 区間急行 準急 快速
   通過
  各駅停車
   安越駅(OB05) - 十川真砂橋駅(OB05-1) - 千峰駅(OB06)

尾羽急本線
尾羽原 - 井口 - 梅郷 - 雲中 - 安越 - 十川真砂橋 - 千峰 - 南雲谷 - 雲谷 - 長峰 - 西高徳 - 高徳 - 明神前 - 舞子台 - 紀田 - - 瀬舞 - 余美 - 千鳥(>>金田・百鳥方面

タグ:

尾羽急電鉄
最終更新:2025年07月09日 13:15

*1 かつては「ファミポップⅢ」が使用されていた。

*2 仮称であり正式名称は不明。かつてはレーザービーム Ver.Aが使用された。

*3 以前は「呼び込み君 CH-2」が使用されていた。

*4 仮称であり正式名称は不明。かつてはレーザービーム Ver.Bが使用された。