梅郷駅 |
駅舎(2024年12月3日) |
うめさと Umesato |
◄OB02 井口 雲中 OB04► |
駅番号 |
OB03 |
所属事業者 |
尾羽急電鉄 |
所属路線 |
■尾羽急本線 |
駅構造 |
高架駅 |
ホーム |
2面2線 |
備考 |
有人駅 |
概要
小規模ながら駅員室があり、高架下には小規模な商店街がある。
なお駅名に関しては梅"里"という表記揺れが稀にある。
駅構造
2面2線の高架駅。多扉式
ホームドアが設置されている。
ホーム有効長は2両である。このため、4両編成で運行される列車は当駅でドアカットを行う。
尚、ドアカットに対応していない列車は通過する。
すぐ隣に飛岡支線下りの線路があるがホームは設けられていない。
2024年、パリオリンピック開催を記念して、7月30日から8月31日までの期間限定で接近メロディに「オー・シャンゼリゼ」が採用されていた。
駅周辺
隣の駅
尾羽急電鉄
OB尾羽急本線
■特急「スーパーつばき」
■特急「AirKotoku」「AirKanada」
■特急「つばき」
■特急「やまかぜ」
■特急「あさかぜ」
■ホリデー快速「おばわら」
■ホリデー快速「きたおば」
■ホリデー快速「ほんごう」
■快速「本郷アクアラビット」
■快速「レッドライナー」
■快速急行
■エアポート急行
■急行
■区間急行
■準急
■快速
通過
■各駅停車
井口駅(OB02) -
梅郷駅(OB03) -
雲中駅(OB04)
OI井問線
■特急「いとい」
■特急「あさかぜ」
■快速「本郷アクアラビット」
■快速「レッドライナー」
■快速「おおとり」
■急行
■快速
通過
■区間快速「おおとり」
■普通
雲中駅(OI02) -
梅郷駅(OI03) - 井口駅(OI04)
JT飛岡支線
■特急「ほしみ」
■快速
通過
■普通
■各駅停車
井口駅(JT01) -
梅郷駅 - 雲中駅 -
水橋駅(JT02)
最終更新:2025年07月10日 08:26