Real Racing 3 Japan
F1™
最終更新:
realracing3japan
-
view
概要
Ver.8.0からモータースポーツの最高峰『F1™』が追加された。
2019年シーズンに登場する10チームのマシンに加えて、
RR3オリジナルのF1マシンF1® Academy Carが追加された。
F1 Academy Carは新しいチュートリアルイベントである『フォーミュラ1® アカデミー』で入手できる。
ここではマネージャー、エージェント、エンジニアの使用が出来ないので要注意。
2019年シーズンに登場する10チームのマシンに加えて、
RR3オリジナルのF1マシンF1® Academy Carが追加された。
F1 Academy Carは新しいチュートリアルイベントである『フォーミュラ1® アカデミー』で入手できる。
ここではマネージャー、エージェント、エンジニアの使用が出来ないので要注意。
M$について
Ver.8.0のアプデで新たな通貨『M$』が登場した。
この通貨は主に【モータースポーツ】で車種の購入、修理やアップグレード(短縮含む)に使うものとなっている。
この通貨は主に【モータースポーツ】で車種の購入、修理やアップグレード(短縮含む)に使うものとなっている。
★R$との違い
R$は獲得量の上限が無いが、M$は『1日最大200,000M$まで』という上限が設けられている。
(Ver.8.4.2にて上限が引き上げられた)
上限があるため容易に進めることが出来ず、毎日コツコツ集める必要がある。(ボーナスで貰うM$は対象外となっている)
上限リセットは午前9時に行われるためそれまでに上限額まで集めよう。
R$は獲得量の上限が無いが、M$は『1日最大200,000M$まで』という上限が設けられている。
(Ver.8.4.2にて上限が引き上げられた)
上限があるため容易に進めることが出来ず、毎日コツコツ集める必要がある。(ボーナスで貰うM$は対象外となっている)
上限リセットは午前9時に行われるためそれまでに上限額まで集めよう。
マシンの性能差
10チームのマシンの性能差はほとんどないが3つに分かれる。
上(115.8):レッドブル、フェラーリ、メルセデスAMG
中(115.7):ルノー、トロ・ロッソ、マクラーレン
下(115.6):ハース、アルファロメオ、SPSCORE、ROKIT
上(115.8):レッドブル、フェラーリ、メルセデスAMG
中(115.7):ルノー、トロ・ロッソ、マクラーレン
下(115.6):ハース、アルファロメオ、SPSCORE、ROKIT
イベント内容
全てのイベントの報酬はM$だけとなっており、Gは無いため注意。
デイリーレース
日替わりでコースが変わるイベント。M$上限リセットと同じく午前9時にコースが変わる。
種類はオートクロス、1on1、カップの3種類となっている。
種類はオートクロス、1on1、カップの3種類となっている。
スペシャルイベント
ここでは5つのグランプリをプレイすることが出来る。現状は期限が無く、好きなタイミングでプレイが可能。
5つ全てクリアするとMercedes-AMG GT R F1® Safety Carがフルアップグレード状態で獲得することが出来る。
5つ全てクリアするとMercedes-AMG GT R F1® Safety Carがフルアップグレード状態で獲得することが出来る。
★注意点
1度開始すると5日間という制限時間が設けられる。その間にクリアする必要があるため注意。
さらにこのイベント中で貰うM$も上限に達すると貰えなくなるため、計画的に進める事。
1度開始すると5日間という制限時間が設けられる。その間にクリアする必要があるため注意。
さらにこのイベント中で貰うM$も上限に達すると貰えなくなるため、計画的に進める事。
★以下のスペシャルイベントで獲得に必要な最低M$★
レッドブル、フェラーリ、メルセデスAMG | ルノー、トロ・ロッソ、マクラーレン | ハース、アルファロメオ、SPSCORE、ROKIT |
---|---|---|
1,814,771 (6 4 5 4) |
1,843,121 (6 4 4 5) |
1,912,872 (5 4 6 5) |
- Formula 1® Etihad Airways Abu Dhabi Grand Prix™ 2019
- Formula 1® Rolex British Grand Prix™ 2019
- Formula 1® Gran Premio d'Italia™ 2019
- Formula 1® Japanese Grand Prix™ 2019
- Formula 1® Emirates United States Grand Prix™ 2019
その他
上記の他に2019年シーズンに登場する10チームのマシンに乗って進める『2019年チャンピオンシリーズ』、
F1®マシン版限定シリーズとも言われる『インビテーショナルシリーズ』、
セーフティーカーであるMercedes-AMG GT R F1® Safety Carオンリーシリーズである
『セーフティーカー・ショーダウン』の3つがある。
インビテーショナルシリーズは各マシン(F1® Academy Carを除く)をフルアップグレードすることで解放される。
F1®マシン版限定シリーズとも言われる『インビテーショナルシリーズ』、
セーフティーカーであるMercedes-AMG GT R F1® Safety Carオンリーシリーズである
『セーフティーカー・ショーダウン』の3つがある。
インビテーショナルシリーズは各マシン(F1® Academy Carを除く)をフルアップグレードすることで解放される。