フィールドエフェクト
- 本編におけるエレキフィールドやサイコフィールド等を拡張したようなもの。
- 本編と同じ名前でも効果が非常に強力な物が多いほか、接地してなくてもほとんどは効果を発動する。
補足
- ひみつのちからの発動率は一律30%
- フィールド変化技は他で補正を受けていないとき1.3倍の補正を受ける
- フィールドの威力上昇効果はわざのメインタイプのみで判定され、サブタイプ側は無視する
フィールド一覧
※赤文字はこのverで正しく機能しているか不明な要素です。
エレキフィールド
展開方法 | |
---|---|
エレキメイカー エレキフィールド | 5ターン展開(アンプリフィールドロック所持で8ターン) |
プラズマフィスト プラズマシャワー | 3ターン展開(アンプリフィールドロック所持で6ターン) |
ライトニングサーフライド(アロライZ) | 3ターン展開 |
基本効果 | |
ひみつのちから | まひ付与 |
しぜんのちから | 10まんボルト |
ぎたい・だいちのはどう | でんきタイプ |
エレメンタルシード | じゅうでん すばやさ1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | ねむり状態にならない |
既にフィールドがある時に展開した場合 | 下記のオーバーレイ版が発動する |
とくせい | |
サーフテール | 発動 |
エレキスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
プラス マイナス | 対になる相手なしでも発動 |
ちくでん | 毎ターン1/16回復 |
ふくつのこころ | 投入時すばやさ1段階上昇 |
ひらいしん | 投入時とくこう1段階上昇 |
バッテリー | 補正1.3倍→1.5倍 |
ぜったいねむり | 無効 |
うのミサイル | 必ずピカチュウを咥える |
でんきエンジン | 毎ターンすばやさ1段階上昇 |
はやあし | 常に発動 |
スロースタート | 倍でカウントが進む |
せいでんき | 発動率30%→60% |
テラボルテージ | でんき技威力1.5倍 でんき技がじめんタイプに等倍ダメージ |
トランジスタ | じめん技の被弾時威力を0.5倍 |
クォークチャージ | 発動 |
わざ | |
使用者が接地しているでんき技 | 威力1.5倍 |
マグネットボム | 威力2倍 |
だいばくはつ じばく ぼうふう なみのり うちおとす だくりゅう サウザンアロー |
威力1.5倍・サブタイプ:でんき |
かみなりあらし | 威力1.5倍 |
スーパーアクアトルネード (ミズZ) | サブタイプ:でんき |
きあいパンチ | 失敗する |
サンダープリズン | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
ワイルドチャージ | 反動なし |
パラボラチャージ | 回復量50%→75% |
エレキウェブ | すばやさ1段階低下→2段階低下 |
じばそうさ | 味方がプラス・マイナス持ちの場合ぼうぎょ・とくぼう2段階上昇 そうでない場合1段階上昇 |
じゅうでん かいでんぱ | 効果がさらに1段階強化 |
でんじふゆう | 8ターン持続 |
まきびし | ダメージ判定をでんきタイプに変更 空中の相手にもダメージ |
そうでん | 対象をでんきタイプに変える |
フィールド変化 | |
ライジングランドオーバー(ジメンZ) | フィールド終了 |
どろあそび | 適用中フィールド停止 |
どうぐ | |
じゅうでんち | 投入時に消費してこうげき1段階上昇 |
エレキフィールド(オーバーレイ)
特記事項 | |
---|---|
接地しているポケモン | ねむり状態にならない |
とくせい | |
サーフテール | 発動 |
エレキスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
プラス、マイナス | 対になる相手なしでも発動 |
ちくでん | 毎ターン1/16回復 |
ふくつのこころ | 投入時すばやさ1段階上昇 |
わざ | |
使用者が接地しているでんき技 | 威力1.5倍 |
マグネットボム | 威力2倍 |
だいばくはつ じばく ぼうふう なみのり うちおとす だくりゅう サウザンアロー |
威力1.5倍・サブタイプ:でんき |
でんじふゆう | 8ターン持続 |
グラスフィールド
展開方法 | |
---|---|
グラスメイカー グラスフィールド | 5ターン展開(アンプリフィールドロック所持で8ターン) |
ブルームシャインエクストラ(クサZ) | 3ターン展開(森林フィールド、花園フィールドを除く) |
基本効果 | |
ひみつのちから | ねむり付与 |
しぜんのちから | エナジーボール |
ぎたい・だいちのはどう | くさタイプ |
エレメンタルシード | ねをはる ぼうぎょ1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | 毎ターン1/16回復 |
既にフィールドがある時に展開した場合 | 下記のオーバーレイ版が発動する |
とくせい | |
くさのけがわ | 発動 |
リーフガード | 常に発動 |
そうしょく | 毎ターン1/16回復 |
わたげ | すばやさ1段階低下→2段階低下 |
しゅうかく | 必ず発動 |
しんりょく | 常に発動 |
わざ | |
使用者が接地しているくさ技 | 威力1.5倍 |
対象が接地しているほのお技 | 威力1.5倍 |
かまいたち | 威力1.5倍・貯めなし |
ようせいのかぜ ぎんいろのかぜ あやしいかぜ こごえるかぜ かぜおこし たつまき くさむすび |
威力1.5倍 |
だくりゅう なみのり じしん マグニチュード じならし |
威力0.5倍 |
グラススライダー | 優先度+1 |
ねをはる | 回復量2倍 |
くさぶえ | 命中80% |
とぐろをまく わたほうし | 効果が倍 |
せいちょう | 効果がさらに1段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
なやみのタネ | 対象のこうげき1段階低下 |
すいとる メガドレイン ギガドレイン ウッドホーン |
回復量50%→75% |
フラワーヒール こうごうせい | 回復量50%→75% |
やどりぎのタネ | 回復量+30% |
トラバサミ | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
フィールド変化 | |
ヘドロウェーブ アシッドポイズンデリート(ドクZ) | 腐食フィールドに変化 |
おわりのだいち持ち | ターン終了時に存在している場合、砂漠フィールドに変化 |
なみのり+1、だくりゅう+2で合計3以上になった時 | 沼地フィールドに変化 |
どうぐ | |
おおきなねっこ | 回復量2倍 |
グラスフィールド(オーバーレイ)
特記事項 | |
---|---|
接地しているポケモン | 毎ターン1/16回復 |
とくせい | |
くさのけがわ | 発動 |
リーフガード | 常に発動 |
そうしょく | 毎ターン1/16回復 |
わざ | |
使用者が接地しているくさ技 | 威力1.5倍 |
かまいたち | 威力1.5倍・貯めなし |
ようせいのかぜ ぎんいろのかぜ あやしいかぜ こごえるかぜ かぜおこし たつまき |
威力1.5倍 |
グラススライダー | 優先度+1 |
ねをはる | 回復量2倍 |
ミストフィールド
展開方法 | |
---|---|
ミストメイカー ミストフィールド | 5ターン展開(アンプリフィールドロック所持で8ターン) |
しろいきり | 3ターン展開(アンプリフィールドロック所持で6ターン) |
基本効果 | |
ひみつのちから | とくこう1段階低下 |
しぜんのちから | ミストボール |
ぎたい・だいちのはどう | フェアリータイプ |
エレメンタルシード | ねがいごと とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | 状態異常無効 |
フェアリータイプ | とくぼう1.5倍 |
既にフィールドがある時に展開した場合 | 下記のオーバーレイ版が発動する |
とくせい | |
ふしぎなうろこ | 常に発動 |
フェアリースキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
みずがため | 投入時に一度発動 |
パステルベール | 自身と味方へのどく技のダメージを半減 |
かんそうはだ | 毎ターン1/16回復 |
ソウルハート | 発動時にとくぼうも1段階上昇 |
わざ | |
フェアリー技 | 威力1.5倍 |
ドラゴン技 | 威力0.5倍 |
マジカルフレイム マジカルリーフ はめつのねがい こごえるかぜ ミストボール はどうだん スチームバースト ぎんいろのかぜ シャドーレイ スモッグ クリアスモッグ ワンダースチーム はるのあらし |
威力1.5倍 |
あくのはどう シャドーボール ナイトバースト | 威力0.5倍 |
じばく だいばくはつ ビックリヘッド | 失敗する(ひんしにならない) |
てんしのキッス | 命中100% |
アクアリング | 回復量1/16→1/8 |
アロマミスト | 対象のとくぼうも2段階上昇 |
コスモパワー | 効果がさらに1段階強化 |
あまいかおり | 対象のぼうぎょ・とくぼう・回避率1段階低下 |
ねがいごと | 回復量50%→75% |
フィールド変化 | |
ふきとばし かぜおこし かまいたち きりばらい ぼうふう たつまき おいかぜ ファイナルダイブクラッシュ (ヒコウZ) |
フィールド終了 |
スモッグ・クリアスモッグ・どくガス+1 アシッドポイズンデリート(ドクZ)+2で 合計2以上になった時 |
腐食ミストフィールドに変化 |
ミストフィールド(オーバーレイ)
特記事項 | |
---|---|
接地しているポケモン | 状態異常無効 |
とくせい | |
ふしぎなうろこ | 常に発動 |
フェアリースキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
みずがため | 投入時に一度発動 |
わざ | |
フェアリー技 | 威力1.5倍 |
マジカルフレイム マジカルリーフ はめつのねがい こごえるかぜ ミストボール はどうだん スチームバースト ぎんいろのかぜ シャドーレイ スモッグ クリアスモッグ ワンダースチーム |
威力1.5倍 |
ダーククリスタル洞窟
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | 命中1段階低下 |
しぜんのちから | あくのはどう |
ぎたい・だいちのはどう | あくタイプ |
マジカルシード | マジックコート とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
あくタイプ ゴーストタイプ | ぼうぎょ・とくぼう1.5倍 |
とくせい | |
プリズムアーマー | ぼうぎょ・とくぼう1.33倍 |
ファントムガード | 残りHPに関わらず更に被ダメージ0.75倍 |
わざ | |
プリズムレーザー | 威力2倍 |
あくのはどう ナイトバースト つじぎり シャドーボール シャドーパンチ シャドークロー かげうち シャドーダイブ シャドーボーン オーロラビーム シグナルビーム ラスターカノン ラスターパージ マジカルシャイン ミラーショット ミラービーム テクノバースト はめつのねがい パワージェム シャドーレイ フォトンゲイザー ダイヤストーム ムーンライトブラスター(ルナアーラZ) ブラックホールイクリプス(アクZ) |
威力1.5倍 |
てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) | 威力0.5倍 |
ソーラービーム ソーラーブレード | 失敗する |
ダークホール | 命中100% |
フラッシュ | 効果がさらに1段階強化 |
つきのひかり | 回復量50%→75% |
あさのひざし こうごうせい | 回復量50%→25% |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
フィールド変化 | |
じしん じならし マグニチュード じわれ ライジングランドオーバー(ジメンZ) 以上の技を2回使用 |
洞窟フィールドに変化 |
にほんばれ | 適用中クリスタル洞窟フィールドに変化 |
チェスボードフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ぼうぎょ1段階低下 |
しぜんのちから | げんしのちから |
ぎたい・だいちのはどう | エスパータイプ |
シンセシックシード | マジックコート とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
全てのポケモン | 以下のチェスの駒になぞらえた役割が1つ与えられる |
●クイーン 手持ちの並び最後の1体、パーティに1体のみ |
投入時ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 与ダメージ1.5倍 |
●ポーン 先発(ダブルなら2体) |
きあいのタスキ効果 |
●キング クイーン・ポーンでなくおうじゃのしるし持ち あるいはHPがパーティ内最低、パーティに1体のみ |
優先度+1 |
●ルーク クイーン・ポーン・キングでなく こうげきかとくこうが最も高い |
こうげき・とくこう1段階上昇 |
●ビショップ クイーン・ポーン・キングでなく ぼうぎょかとくぼうが最も高い |
ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
●ナイト クイーン・ポーン・キングでなく すばやさが最も高い |
クイーンへの与ダメージ3倍 ダブルの複数体攻撃の与ダメ1.25倍 |
たまなげ | チェス攻撃*扱い 威力2倍・サブタイプ:いわ |
かいりき サイコキネシス ひみつのちから マキシマムサイブレイカー(エスパーZ) |
チェス攻撃*扱い 威力1.5倍・サブタイプ:いわ |
げんしのちから いわおとし ワールズエンドフォール(イワZ) |
チェス攻撃*扱い 威力1.5倍 |
てきおうりょく きけんよち シンクロ テレパシー |
チェス攻撃*の被ダメージ0.5倍 |
よわき どんかん たんじゅん てんねん | チェス攻撃*の被ダメージ2倍 |
ぶきよう | チェス攻撃*の被ダメージ2倍 自身が使用するチェス攻撃*が失敗する |
こんらん時 | チェス攻撃*の被ダメージ2倍 特性を無視してこの効果は発動する |
とくせい | |
かちき | 自身のHPが減るほどダメージ増加(残り20%で最大2倍) |
ひとでなし | 対象の残HPが20%低下するごとに急所ランク+1(60%低下で最大+3) |
ごりむちゅう すてみ | 与ダメージ1.2倍 自身の被急所ランク+1 |
イリュージョン | 発動中は与ダメージ1.2倍 |
じょおうのいげん | 与ダメージ1.5倍(クイーンの効果と重複しない) |
あとだし | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
バトルスイッチ | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 ブレードフォルムに変化時にこうげき1段階上昇・ぼうぎょ1段階低下 シールドフォルムに変化時にぼうぎょ1段階上昇・こうげき1段階低下 |
わざ | |
フェイント だましうち ねこだまし ふいうち であいがしら かげうち スマートホーン |
威力1.5倍 |
めいそう わるだくみ | 効果が1段階上昇 |
トリックルーム | 8ターン継続 |
どげざづき | 対象にちょうはつ効果 |
キングシールド | 発動時に相手のとくこうも2段階低下 変化技も無効にする |
ブロッキング | 変化技も無効にする |
はいすいのじん | こうげき・とくこう・すばやさ2段階上昇、ぼうぎょ・とくぼう1段階低下 |
げきりん じだんだ あばれる | 別の技が使用されるまで自身の被急所ランク+1 |
ビッグトップアリーナ
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | とくぼう1段階低下 |
しぜんのちから | アクロバット |
ぎたい・だいちのはどう | かくとうタイプ |
シンセシックシード | てだすけ こうげき1段階上昇 |
特記事項 | |
かくとう物理技 | ハイストライカー技* |
ブレイズキック のしかかり とびはねる ぶんまわす じならし ワールズエンドフォール(イワZ) クラブハンマー ダブルパンツァー ドラゴンハンマー ドラゴンダイブ ダブルチョップ じしん ギガインパクト Gのちから ぶちかまし ヒートスタンプ ヘビーボンバー 10まんばりき アイスハンマー つららおとし アイアンテール マグニチュード コメットパンチ はたく スカイフォール たたきつける うちおとす ふみつけ じだんだ かいりき ウッドハンマー |
ハイストライカー技* |
ハイストライカー技* | 1-15の乱数にこうげきランクを加えた数字を参照してダメージ倍率を増減させる 通常時の確率は以下の通りになる 2以下→0.5倍(約13%) 8以下→等倍(約40%) 12以下→1.5倍(約26%) 14以下→2倍(約13%) 15以上→3倍(約6%) 期待値は1.333…、こうげきが1段階上がると1.5 |
こんじょう、ちからもち、ヨガパワー、ちからずく | ハイストライカー技*使用時に上記の乱数が8以下のとき14に修正 9以上のとき15に修正。ここにさらにこうげきランクの数字を加える |
とくせい | |
おどりこ | 発動時にさらにとくこう・すばやさ1段階上昇 |
パンクロック | 補正1.3倍→1.5倍 |
わざ | |
音技 | 威力1.5倍 |
つるのムチ パワーウィップ ほのおのムチ ほのおのまい はなびらのまい めざめるダンス そらをとぶ であいがしら ドラムアタック |
威力1.5倍 |
アクロバット | 持ち物があっても威力2倍 さらに威力1.5倍 |
ネコにこばん | 威力2倍 ボーナスの賞金が通常の100倍 |
うたう | 命中100% |
りゅうのまい ちょうのまい つるぎのまい フェザーダンス しょうりうのまい アクアバティクス(ヴァレリー専用) |
効果がさらに1段階強化 |
はらだいこ | ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
あまごい | 8ターン継続 |
スポットライト | 使用者と対象のこうげき・とくこう1段階上昇 |
アンコール | 持続ターン2倍 |
ソウルビート | 効果がさらに1段階強化 HP消費量1/3→1/2 |
火山フィールド
展開方法 | |
---|---|
くさのちかい→ほのおのちかい、または逆 | 4ターン展開(二人目がアンプリフィールドロック所持で7ターン) |
基本効果 | |
ひみつのちから | やけど付与 |
しぜんのちから | かえんほうしゃ |
ぎたい・だいちのはどう | ほのおタイプ |
エレメンタルシード | ほのおのうず こうげき・とくこう・すばやさ1段階上昇 |
特記事項 | |
こおり状態 | 終了する |
あられ状態 | 終了する |
接地しているポケモン | 毎ターンほのおタイプ以外はほのおタイプ判定の1/8ダメージ アクアリング状態、あるいはほのおのからだ・ねつぼうそう・もらいび・ たいねつ・マグマのよろい・すいほう・みずのベール持ちの場合は無効 タールショット状態、あるいはもふもふ・くさのけがわ・アイスボディ リーフガード持ちの場合ダメージ2倍 |
とくせい | |
もうか ねつぼうそう | 常に発動 |
もらいび | 接地していると発動 |
アイスフェイス | 常にナイスフェイス |
マグマのよろい | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
じょうききかん | 毎ターンすばやさ1段階上昇 |
わざ | |
使用者が接地しているほのお技 | 威力1.5倍 |
対象が接地しているくさ技 | 威力0.5倍 |
こおり技 | 威力0.5倍 |
スモッグ クリアスモッグ | 威力2倍・サブタイプ:ほのお |
うちおとす サウザンアロー いわなだれ | 威力1.5倍・サブタイプ:ほのお |
ひゃっきやこう | 威力1.5倍 |
おにび | 命中100% |
だいふんげき | 混乱しない |
えんまく | さらに1段階低下 |
もえつきる | 使用後ターン終了時にほのおタイプが復活する |
フィールド変化 | |
ふきとばし かぜおこし かまいたち きりばらい ぼうふう たつまき おいかぜ ファイナルダイブクラッシュ(ヒコウZ) みずあそび なみのり だくりゅう しおふき みずのちかい うたかたのアリア ヘドロウェーブ すなじごく ワールズエンドフォール(イワZ) スーパーアクアトルネード(ミズZ) わだつみのシンフォニア(アシレーヌZ) |
洞窟フィールドに変化 |
あめ状態 すなあらし状態 | ターン終了時に有効な場合、洞窟フィールドに変化 |
沼地フィールド
展開方法 | |
---|---|
くさのちかい→みずのちかい、または逆 | 4ターン展開(二人目がアンプリフィールドロック所持で7ターン) |
基本効果 | |
ひみつのちから | すばやさ1段階低下 |
しぜんのちから | だくりゅう |
ぎたい・だいちのはどう | みずタイプ |
テルリックシード | 特性:クリアボディ ぼうぎょ1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | 毎ターンすばやさ1段階低下 拘束技を受けているとき2段階低下 あつぞこブーツ所持、あるいはクリアボディ、スクリューおびれ、はやあし じょうききかん、すいすい、しろいけむり持ちの場合無効 |
ねむり状態 | 毎ターン1/16ダメージ 拘束技を受けているとき2倍 |
とくせい | |
かんそうはだ | 毎ターン1/16回復 |
ぬめぬめ | すばやさ1段階低下→2段階低下 |
うのミサイル | 必ずサシカマスを咥える |
びびり | 投入時すばやさ1段階上昇 |
みずがため | 毎ターン発動 |
わざ | |
むし・みず・くさ技 | 威力1.3倍 |
ほのお技 | 威力0.8倍 |
どろばくだん マッドショット どろかけ どろだんまく だくりゅう ヘドロウェーブ ダストシュート しおみず スーパーアクアトルネード(ミズZ) ぜったいほしょくかいてんざん(ムシZ) |
威力1.5倍 |
うちおとす サウザンアロー | 威力1.5倍・サブタイプ:みず |
じしん マグニチュード じならし | 威力0.25倍 |
じばく だいばくはつ | 失敗する |
ねむりごな しびれごな どくのこな | 命中100% |
マッドショット | すばやさ1段階低下→2段階低下 |
むしのていこう | とくこう1段階低下→2段階低下 |
こうげきしれい ちからをすいとる いとをはく HPを吸収する技 |
相手の能力をランダムに1つ1段階低下 |
まとわりつく やどりぎのタネ トラバサミ クモのす |
当該状態の間、毎ターン対象の能力をランダムに1つ1段階低下 |
アクアリング | 回復量が倍 |
レインボーフィールド
展開方法 | |
---|---|
ほのおのちかい→みずのちかい、または逆 | 4ターン展開(二人目がアンプリフィールドロック所持で7ターン) |
あめ状態→はれ状態、または逆 | 天候の継続ターン数に依存して展開 |
基本効果 | |
ひみつのちから | ランダムに状態異常 |
しぜんのちから | オーロラビーム |
ぎたい・だいちのはどう | ドラゴンタイプ |
マジカルシード | ねがいごと とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
てんのめぐみでないポケモン | 追加効果の発動率が2倍 |
ねむり状態 | 毎ターン1/16回復 |
既にフィールドがある時に展開した場合 | 下記のオーバーレイ版が発動する |
とくせい | |
ナイトメア | 無効 |
ノーてんき | 毎ターンランダムに1つの能力を1段階上昇 |
ふしぎなうろこ | 常に発動 |
パステルベール | 自身と味方へのどく技のダメージを半減 |
プリズムアーマー | ぼうぎょ・とくぼう1.33倍 |
ソウルハート | 発動時にとくぼうも1段階上昇 |
ミラクルスキン | 変化技を必ず回避する |
わざ | |
ノーマル特殊技 | 威力1.5倍・サブタイプ:ランダム |
ぎんいろのかぜ マジカルフレイム りゅうのはどう トライアタック せいなるほのお オーロラビーム ほのおのちかい みずのちかい くさのちかい ミラービーム さばきのつぶて いにしえのうた めざめるパワー ひみつのちから ミストボール ハートスタンプ ムーンフォース しねんのずつき うたかたのアリア マジカルシャイン フルールカノン プリズムレーザー ラブリースターインパクト(フェアリーZ) わだつみのシンフォニア(アシレーヌZ) |
威力1.5倍 |
ソーラービーム ソーラーブレード | 威力1.5倍・貯めなし |
ウェザーボール | 威力1.5倍 天候に関係なく2倍のダメージ |
あくのはどう シャドーボール ナイトバースト むげんあんやへのいざない(ゴーストZ) |
威力0.5倍 |
ソニックブーム | 固定ダメージ140 |
あくむ | 失敗する |
コスモパワー | 効果が1段階上昇 |
ヨガのポーズ | こうげき1段階上昇→3段階上昇 |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
いのちのしずく | 回復量25%→50% |
ねがいごと | 回復量50%→75% |
フィールド変化 | |
てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) | フィールド終了 |
レインボーフィールド(オーバーレイ)
特記事項 | |
---|---|
てんのめぐみでないポケモン | 追加効果の発動率が2倍 |
腐食フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | どく付与 |
しぜんのちから | アシッドボム |
ぎたい・だいちのはどう | どくタイプ |
テルリックシード | トーチカ |
とくせい | |
ふしょく | 与ダメージ1.5倍 |
くさのけがわ | どく・はがねでないとき毎ターン1/8ダメージ |
ひとでなし どくぼうそう | 常に発動 |
ポイズンヒール | 接地している場合毎ターン1/8回復 |
わざ | |
くさ技 | サブタイプ:どく |
ようかいえき アシッドボム くさむすび トラバサミ |
威力2倍 |
うちおとす どろかけ マッドショット どろばくだん だくりゅう うずしお サウザンアロー リンゴさん |
威力1.5倍・サブタイプ:どく |
どくばりセンボン ベノムショック | 相手がどく状態でなくても威力2倍 |
ベノムトラップ | 相手がどく状態でなくても発動可能 |
どくのこな ねむりごな しびれごな どくどく |
命中100% |
フラワーヒール | 対象にどく付与 |
とける | 効果がさらに1段階強化 |
どくびし状態 | どくタイプで回収されない |
フィールド変化 | |
シードフレア じょうか | フィールド終了 |
腐食ミストフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | どく付与 |
しぜんのちから | ベノムショック |
ぎたい・だいちのはどう | どくタイプ |
エレメンタルシード | もうどく こうげき・とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
どく・はがねでないポケモン | かがくへんかガス持ちが場にいないとき毎ターンどく付与 |
とくせい | |
ゆうばく | ダメージ25%→50% |
ふしょく | 与ダメージ1.5倍 |
かんそうはだ | どく・はがねでないとき毎ターン1/8ダメージ どくタイプのとき毎ターン1/8回復 |
ひとでなし どくぼうそう | 常に発動 |
ポイズンヒール | 毎ターン1/8回復 |
みずがため | 毎ターン発動 |
わざ | |
ほのお技 | 威力1.5倍 |
ひこう特殊技 | サブタイプ:どく |
バブルこうせん あわ うたかたのアリア | 威力1.5倍・サブタイプ:どく |
アシッドボム スモッグ クリアスモッグ | 威力1.5倍 |
エナジーボール リンゴさん | サブタイプ:どく |
どくばりセンボン ベノムショック | 相手がどく状態でなくても威力2倍 |
ベノムトラップ | 相手がどく状態でなくても発動可能 |
どくどく | 命中100% |
とける えんまく | 効果がさらに1段階強化 |
アクアリング | どく・はがねでないとき毎ターン回復せず1/16ダメージ |
フラワーヒール いのちのしずく | 対象にどく付与 |
フィールド変化 | |
ふきとばし かぜおこし かまいたち きりばらい ぼうふう たつまき おいかぜ ファイナルダイブクラッシュ(ヒコウZ) |
フィールド終了 |
ねっぷう ふんか かえんだん はじけるほのお ふんえん ほのおのちかい ビックリヘッド やきつくす ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) じばく だいばくはつ |
フィールド終了 場にいる全てのポケモンをひんしにする ただししめりけで不発 もらいび、そらをとぶやゴーストダイブによる回避が可能 まもるやワイドガードでダメージ無効 HP最大のがんじょう持ち、こらえる状態のときHP1で生き残る |
シードフレア | ミストフィールドに変化 |
じゅうりょく | 腐食フィールドに変化 |
砂漠フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | 命中1段階低下 |
しぜんのちから | すなじごく |
ぎたい・だいちのはどう | じめんタイプ |
テルリックシード | すなじごく ぼうぎょ・とくぼう・すばやさ1段階上昇 |
特記事項 | |
はれ状態 | 8ターン継続 くさ・みずタイプ:みず技で回復する サンパワー、ようりょくそ持ちでないとき毎ターン1/8ダメージ |
すなあらし状態 | 8ターン継続 毎ターン1/16ダメージ→1/8ダメージ |
じめんタイプ | とくぼう1.5倍 |
とくせい | |
かんそうはだ | 毎ターン1/8ダメージ |
すなのちから すなかき すながくれ | 常に発動 |
すなはき | 発動時に敵全体の命中1段階低下 |
さまようたましい | 毎ターン自身のすばやさ1段階低下 |
わざ | |
使用者が接地しているみず技 (ねっとう、スチームバーストを除く) |
威力0.5倍 |
対象が接地しているでんき技 | 威力0.5倍 |
ニードルアーム ミサイルばり すなじごく ねっぷう サウザンウェーブ もえつきる サンシャインスマッシャー(ソルガレオZ) ソーラーブレード ソーラービーム ねっとう スチームバースト ねっさのあらし ホネこんぼう ボーンラッシュ ホネブーメラン シャドーボーン ねっさのだいち |
威力1.5倍 |
あなをほる | 威力1.5倍 貯めなし |
みずびたし アクアリング いのちのしずく | 失敗する |
すなかけ | 効果がさらに1段階強化 |
すなじごく | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
すなあつめ | 回復量50%→66% |
アレナイトウォール | 8ターン継続 天候に関係なく発動可能 |
アイスフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こおり付与 |
しぜんのちから | れいとうビーム |
ぎたい・だいちのはどう | こおりタイプ |
エレメンタルシード | まきびしダメージ すばやさ2段階上昇 |
特記事項 | |
あられ状態 | 8ターン継続 |
やけど状態 | 毎ターンのダメージが半減する |
こおりポケモン | あられ状態のときぼうぎょ1.5倍 |
とくせい | |
アイスボディ ゆきかき ゆきがくれ | 常に発動 |
うるおいボイス | みずタイプでなくこおりタイプに変更する |
フリーズスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
わざ | |
こおり技 | 威力1.5倍 |
ほのお技 | 威力0.5倍 |
いわ技 | サブタイプ:こおり |
うらみつらみ | 威力1.5倍・こおり付与10% |
ねっとう スチームバースト | 威力0.5倍 |
優先度+1以上の攻撃技 まるくなる とびかかる ころがる ハードローラー |
接地しているポケモンが使った時すばやさ1段階上昇 |
じしん じならし マグニチュード じわれ ライジングランドオーバー(ジメンZ) |
水上フィールド・濁水上フィールドから変化したものでない時、まきびし付与 |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
フィールド変化 | |
ねっぷう ふんか かえんだん はじけるほのお ふんえん ほのおのちかい ビックリヘッド やきつくす ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) マグマドリフト だいふんげき |
フィールド終了 変化前のフィールド状態に応じて洞窟、水上、濁水上フィールドに変化 |
ダイビング じしん じならし マグニチュード じわれ ライジングランドオーバー(ジメンZ) |
フィールド終了 変化前のフィールド状態に応じて洞窟、水上、濁水上フィールドに変化 |
ねっとう+1、スチームバースト+2で 合計2以上になった時 |
フィールド終了 変化前のフィールド状態に応じて洞窟、水上、濁水上フィールドに変化 |
岩場フィールド
展開方法 | |
---|---|
ラジアルエッジストーム(ルガルガンZ) | 2ターン展開 |
基本効果 | |
ひみつのちから | ひるみ付与 |
しぜんのちから | いわくだき |
ぎたい・だいちのはどう | いわタイプ |
テルリックシード | ステルスロックダメージ ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
接触技 | 命中せず且ついしあたま持ちでないとき最大HPの1/8ダメージ ごりむちゅう持ちのとき2倍 |
ひるみ状態 | ふくつのこころ、がんじょう持ちでないとき最大HPの1/4ダメージ |
ぼうぎょランク+1以上 | ひるまない |
ぼうぎょランク+1以上あるいはみがわり状態 | ぼうだん効果 |
とくせい | |
えんかく | 命中率0.9倍 |
わざ | |
いわ技 | 威力1.5倍 |
いわくだき | 威力2倍 |
アクセルロック | 威力1.5倍 |
ロッククライム かいりき マグニチュード じしん じならし |
威力1.5倍・サブタイプ:いわ |
ロックカット | 効果がさらに1段階強化 |
ステルスロック | ダメージ2倍 |
アレナイトウォール | 天候に関係なく発動可能 |
森林フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ねむり付与 |
しぜんのちから | ウッドハンマー |
ぎたい・だいちのはどう | むしタイプ |
テルリックシード | ニードルガード |
とくせい | |
ほうし | 発動率30%→60% |
くさのけがわ リーフガード しんりょく むしのしらせ |
常に発動 |
えんかく | 命中率0.9倍 |
そうしょく | 毎ターン1/16回復 |
わざ | |
くさ技 | 威力1.5倍 |
むし特殊技 | 威力1.5倍 |
いあいぎり | 威力2倍・サブタイプ:くさ |
きりさく エアスラッシュ エアカッター ゲイルストライク(ケタ専用) れんぞくぎり サイコカッター ワイドブレイカー |
威力1.5倍・サブタイプ:くさ |
Gのちから こうげきしれい エレキネット | 威力1.5倍 |
なみのり だくりゅう | 威力0.5倍 |
クロロブラスト | 反動ダメージ半分 |
まとわりつく | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
せいちょう | 効果がさらに1段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
ぼうぎょしれい | 効果がさらに1段階強化 |
ちからをすいとる | 回復量+30% |
かいふくしれい | 回復量50%→66% |
ねばねばネット | すばやさ1段階低下→2段階低下 |
しぜんのいかり | ダメージ50%→75% |
もりののろい | のろい付与 |
フィールド変化 | |
なみのり+1、だくりゅう+2で 合計3以上になった時 |
沼地フィールドに変化 |
火山山頂フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | やけど付与 |
しぜんのちから | ふんか |
ぎたい・だいちのはどう | ほのおタイプ |
テルリックシード | トラップシェル ぼうぎょ1段階上昇 |
特記事項 | |
あられ状態 | 終了する |
じならし じしん だいちのちから ふんか フィーバーピッチ(アンバー専用) ふんえん マグマドリフト マグニチュード だんがいのつるぎ |
噴火*する |
おわりのだいち持ち | ターン終了時に存在している場合、噴火*する |
噴火*したとき | ほのおタイプ以外は毎ターン1/8のほのおタイプ判定のダメージを受ける アクアリング状態、ワイドガード状態、アレナイトウォール状態 あるいはカブトアーマー・もうか・ねつぼうそう・ほのおのからだ・もらいび・ マジックガード・マグマのよろい・プリズムアーマー・シェルアーマー・ ハードロック・がんじょう・すいほう・ミラクルスキン持ちの場合は無効 タールショット状態の場合ダメージ2倍 噴火後、もらいび・もうか発動 マグマのよろい持ちはぼうぎょ・とくぼう1段階上昇・ほのお技無効 ねむり状態のポケモンはぼうおん持ちでないとき目を覚ます やどりぎのタネ、設置技除去 |
とくせい | |
はやてのつばさ | らんきりゅう状態のとき常に発動 |
アイスフェイス | 投入時ナイスフェイスになる |
じょうききかん | 毎ターンすばやさ1段階上昇 |
わざ | |
ひこう技 | 威力1.3倍 |
ほのお技 | 威力1.2倍 |
みず技(ねっとう、スチームバースト除く) | 威力0.9倍 |
こおり技 | 威力0.5倍 |
いわ技 | サブタイプ:ほのお |
ねっとう スチームバースト ひゃっきやこう |
威力1.5倍 |
かみなり | 威力1.5倍・必中 |
あやしいかぜ ぎんいろのかぜ かまいたち こごえるかぜ かぜおこし たつまき スモッグ クリアスモッグ だんがいのつるぎ |
威力1.5倍・サブタイプ:ほのお |
ふんか ねっぷう マグマストーム ふんえん マグマドリフト |
威力1.3倍 |
なみのり だくりゅう みずのちかい しおふき ハイドロポンプ うたかたのアリア スーパーアクアトルネード(ミズZ) わだつみのシンフォニア(アシレーヌZ) |
威力0.625倍 使用後、場にいる全てのポケモンの命中1段階低下 |
だいばくはつ じばく あなをほる ダイビング ちきゅうなげ マグネットボム たまなげ |
サブタイプ:ほのお |
だいふんげき | 混乱しない |
もえつきる | 使用後ターン終了時にほのおタイプが復活する |
えんまく | 効果がさらに1段階強化 |
ステルスロック | ダメージ判定をほのおタイプに変更 |
どくガス | もうどく付与 |
おいかぜ | 6ターン持続 持続中らんきりゅう状態 |
フィールド変化 | |
そらをとぶ とびはねる | スカイフィールドに変化 |
ふぶき こごえるせかい レイジングジオフリーズ(コオリZ) |
山岳フィールドに変化 |
工場フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こうげき1段階低下 |
しぜんのちから | ギアソーサー |
ぎたい・だいちのはどう | はがねタイプ |
シンセシックシード | とぎすます とくこう1段階上昇 |
とくせい | |
ダウンロード | 1段階上昇→2段階上昇 |
エレキスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
うのミサイル | 必ずピカチュウを咥える |
ヘヴィメタル | 投入時ぼうぎょ1段階上昇・すばやさ1段階低下 |
ライトメタル | 投入時すばやさ1段階上昇 |
でんきエンジン | 更に1段階上昇 |
はがねつかい | 1.5倍→2倍 |
テクニシャン | 威力60以下→威力80以下 |
わざ | |
でんき技 | 威力1.2倍 |
ラスターカノン ジャイロボール マグネットボム ギアソーサー ダブルパンツァー |
威力2倍 |
ハードローラー テクノバスター スーパーUMDムーブ(サキ専用) |
威力1.5倍 |
てっていこうせん | ダメージ25%→50% |
ボディパージ てっぺき きんぞくおん | 効果がさらに1段階強化 |
でんじふゆう | 8ターン持続 |
ギアチェンジ | こうげきもすばやさも2段階上昇する |
アシストギア | 使用者と対象のこうげき・とくこう2段階上昇 |
フィールド変化 | |
オーラぐるま プラズマシャワー スパーキングギガボルト(デンキZ) じしん じならし マグニチュード じわれ ライジングランドオーバー(ジメンZ) じばく だいばくはつ てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) スーパーUMDムーブ(サキ専用) |
ショート回路フィールドに変化 |
ショート回路フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | まひ付与 |
しぜんのちから | ほうでん |
ぎたい・だいちのはどう | でんきタイプ |
シンセシックシード | でんじふゆう とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
でんき技 | 0.8倍→1.5倍→0.5倍→1.2倍→2倍→…… の順番で補正を受け取る エレキフィールド弱が有効なとき常に2倍の補正になる 戦闘中はフィールドを工場等に変更しても補正の順番は記憶される |
とくせい | |
ダウンロード | 1段階上昇→2段階上昇 |
エレキスキン | 補正1.2倍→2倍 |
うのミサイル | 必ずピカチュウを咥える |
プラス、マイナス | 対になる相手なしでも発動 |
サーフテール | 発動 |
せいでんき | 発動率30%→60% |
はがねつかい | 使用するはがね技にサブタイプ:でんき |
ちくでん | 毎ターン1/16回復 |
わざ | |
てっていこうせん | 威力1.667倍・サブタイプ:でんき 反動ダメージ50%→100%(即ひんし) |
マジカルシャイン スーパーアクアトルネード(ミズZ) ウルトラUMDムーブ(サキ専用) |
威力1.5倍 |
なみのり だくりゅう マグネットボム ジャイロボール ラスターカノン ギアソーサー |
威力1.5倍サブタイプ:でんき |
あくのはどう ナイトバースト つじぎり シャドーボール シャドーパンチ シャドークロー かげうち シャドーダイブ シャドーボーン ゴーストダイブ |
威力1.3倍 |
てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) | 威力0.5倍 |
でんじほう | 命中80% |
きんぞくおん フラッシュ | 効果がさらに1段階強化 |
でんじふゆう | 8ターン持続 |
フィールド変化 | |
オーラぐるま パラボラチャージ ワイルドボルト チャージビーム プラズマシャワー スパーキングギガボルト(デンキZ) スーパーUMDムーブ(サキ専用) |
工場フィールドに変化 複数体攻撃は命中するたびに変化する |
ウェイストランドフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | やけど・まひ・こおり・どく付与 |
しぜんのちから | ダストシュート |
ぎたい・だいちのはどう | どくタイプ |
テルリックシード | 敵味方双方の場にステルスロック こうげき・とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
設置技 | ターン終了時に全て消費され、効果を発揮する まきびし 接地しているポケモンに最大HPの1/3ダメージ どくびし 接地しているポケモンがどく・はがねでないときどくを付与し1/8ダメージ ステルスロック 1/4ダメージ ねばねばネット すばやさ4段階低下 |
アシッドポイズンデリート(ドクZ) オクタンほう ダストシュート ヘドロこうげき ヘドロばくだん ヘドロウェーブ ふしょく持ちの攻撃技 |
技の対象がどく・はがねでなく、めんえき・ポイズンヒール・どくぼうそうでないとき 技の通常の追加効果を無視してやけど・こおり・まひ・どくのいずれかを付与する アシッドポイズンデリート(100%) オクタンほう(50%。命中1段階低下も抽選に加わる) ダストシュート・ヘドロこうげき・ヘドロばくだん(30%) ヘドロウェーブ・ふしょく持ちの攻撃技(10%) |
とくせい | |
ほうし どくのトゲ あくしゅう | 発動確率2倍 |
ぬめぬめ | 発動時に対象にどく付与 |
ヘドロえき | 発動時ダメージ2倍 |
ひとでなし どくぼうそう | 常に発動 |
ポイズンヒール | 接地している場合毎ターン1/8回復 |
わざ | |
はきだす | 威力2倍 |
どろかけ どろばくだん マッドショット | 威力1.5倍・サブタイプ:どく |
つるのムチ パワーウィップ | 威力1.5倍 |
オクタンほう ダストシュート ヘドロこうげき ヘドロばくだん ヘドロウェーブ |
威力1.2倍 |
じしん マグニチュード じならし | 威力0.25倍 |
どくばりセンボン ベノムショック | 相手がどく状態でなくても威力2倍 |
フェイタルクロー | 発動率50%→100% |
やどりぎのタネ | ダメージ・回復量2倍 |
のみこむ | 回復量2倍 たくわえるカウント3のとき状態異常も回復 |
砂浜フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | 命中1段階低下 |
しぜんのちから | ヨガのポーズ |
ぎたい・だいちのはどう | じめんタイプ |
テルリックシード | きあいだめ |
特記事項 | |
すなあらし状態 | 8ターン持続 |
かくとうタイプ せいしんりょく | こんらん状態にならない |
とくせい | |
せいしんりょく マイペース ヨガパワー すながくれ ふくつのこころ |
対象がじんばいったい・きんちょうかん持ちでないとき 攻撃技使用時に命中・回避ランクの変化を無視する |
すなのちから すなかき すながくれ ダルマモード |
常に発動 |
みずがため | 発動時にさらにとくぼう2段階上昇 |
すなはき | 発動時に場にいる全てのポケモンの命中1段階低下 |
わざ | |
ひこう特殊技 ほのおのうず グラスミキサー たつまき かまいたち うずしお |
場にいる全てのポケモンの命中1段階低下 |
どろかけ マッドショット どろばくだん すなじごく |
威力2倍 |
めざめるパワー しおみず きつけ クラブハンマー シェルブレード シェルアームズ トラップシェル ねっさのだいち ねっさのあらし グランドフォース サウザンウェーブ なみのり だくりゅう ウェーブタックル ブレイジングソウルビート(ジャラランガZ) |
威力1.5倍 |
かいりき | 威力1.5倍・サブタイプ:エスパー |
アシストパワー しねんのずつき きあいだま はどうだん きあいパンチ |
威力1.3倍 |
サイコキネシス | 威力1.2倍 |
きあいだま | 命中90% |
めいそう スプーンまげ すなかけ | 効果がさらに1段階強化 |
ヨガのポーズ | こうげき1段階上昇→3段階上昇 |
アレナイトウォール | 8ターン持続 天候に関係なく発動可能 |
じこあんじ | 自身の状態異常を回復する |
すなあつめ | HP全回復 |
すなじごく状態 | 毎ターン命中1段階低下 |
どうぐ | |
かいがらのすず | 回復量1/16→1/4 |
水上フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | すばやさ1段階低下 |
しぜんのちから | うずしお |
ぎたい・だいちのはどう | みずタイプ |
エレメンタルシード | アクアリング とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | みずタイプでなくサーフテール・すいすい持ちでない時すばやさ0.75倍 |
とくせい | |
かんそうはだ ちょすい | 毎ターン1/16回復 |
うのミサイル | 必ずサシカマスを咥える |
うるおいボディ ぎょぐん サーフテール すいすい げきりゅう |
常に発動 |
スクリューおびれ | 優先度+1以上の技の威力を1.5倍 |
じょうききかん | 毎ターンすばやさ1段階上昇 |
みずがため | 毎ターン発動 |
みずのベール | 全ての状態異常が対象になる |
わざ | |
みず技 | 威力1.5倍 |
対象が接地しているでんき技 | 威力1.5倍 |
対象が接地しているほのお技 | 威力0.5倍 |
じめん攻撃技 | 失敗する |
うずしお なみのり だくりゅう ダイビング ヘドロウェーブ オクタンほう こんげんのはどう スーパーアクアトルネード(ミズZ) |
威力1.2倍 |
まきびし どくびし | 失敗する |
ウェーブタックル | 反動ダメージ半分 |
ダイビング | 貯めなし |
うずしお | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
ブレイブチャージ | 効果がさらに1段階強化 |
アクアリング | 回復量1/16→1/8 |
いのちのしずく | さらに自身にアクアリング付与 |
すなあつめ | 使用後にみずがため発動 |
はねる | 対象の命中1段階低下 |
タールショット状態 | ターン終了時に解除される |
フィールド変化 | |
じゅうりょく ダイビング アンカーショット Gのちから |
水底フィールドに変化 |
ふぶき こごえるせかい レイジングジオフリーズ(コオリZ) |
アイスフィールドに変化 |
ヘドロウェーブ+1 アシッドポイズンデリート(ドクZ)+2で 合計2以上になった時 |
濁水上フィールドに変化 |
水底フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こうげき1段階低下 |
しぜんのちから | みずのはどう |
ぎたい・だいちのはどう | みずタイプ |
エレメンタルシード | みずびたし すばやさ1段階上昇 |
特記事項 | |
全ての天候 | 終了する |
全てのフィールド | 終了する |
みずタイプが弱点のポケモン | 毎ターン最大HPの1/4ダメージ 4倍のとき2倍のダメージ マジックガード・すいすい持ちのとき無効 ほのおのからだ・マグマのよろい持ちのときさらに2倍のダメージ |
全てのポケモン | みずタイプでなくすいすい・はがねつかい持ちでないときすばやさ0.5倍 |
みずタイプ以外の物理技 | 使用者がみずタイプでなくすいすい・はがねつかい持ちでないとき威力0.5倍 |
とくせい | |
かんそうはだ ちょすい | 毎ターン1/16回復 |
うのミサイル | 必ずサシカマスを咥える 反撃はみずタイプ判定になる |
うるおいボディ ぎょぐん サーフテール すいすい げきりゅう |
常に発動 |
スクリューおびれ | 優先度+1以上の技の威力を1.5倍 |
じょうききかん | 毎ターンすばやさ1段階上昇 |
みずがため | 毎ターン発動 |
みずのベール | 全ての状態異常が対象になる |
わざ | |
でんき技 | 威力2倍・必中 |
みず技 | 威力1.5倍 みずタイプへ等倍扱いになる |
じめん技 | サブタイプ:みず |
ほのお技 | 失敗する |
ドラゴンアロー | 威力2倍・サブタイプ:みず |
アンカーショット ヘドロウェーブ アシッドポイズンデリート(ドクZ) |
威力2倍 |
みずのはどう | 威力1.5倍 |
Gのちから | サブタイプ:みず |
ウェーブタックル | 反動ダメージ半分 |
ダイビング | 貯めなし |
うずしお | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ、こんらん付与 |
ブレイブチャージ | 効果がさらに1段階強化 |
アクアリング | 回復量1/16→1/8 |
タールショット | 失敗する |
フィールド変化 | |
ダイビング スカイフォール そらをとぶ とびはねる |
水上フィールドに変化 |
ヘドロウェーブ+1 アシッドポイズンデリート(ドクZ)+2で 合計2以上になった時 |
濁水上フィールドに変化 どく・はがねでない全てのポケモンがひんし |
洞窟フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ひるみ付与 |
しぜんのちから | がんせきふうじ |
ぎたい・だいちのはどう | いわタイプ |
テルリックシード | ステルスロックダメージ ぼうぎょ2段階上昇 |
特記事項 | |
じしん じならし マグニチュード じわれ ライジングランドオーバー(ジメンZ) ワールズエンドフォール(イワZ) 2回使用 |
全てのポケモンがひんし状態になる まもる状態、ワイドガード状態、ぼうだん・いしあたま・すじがねいり持ちは無効 プリズムアーマー・ハードロック持ちは最大HPの33%のダメージ カブトアーマー、シェルアーマー持ちは最大HPの50%のダメージ こらえる状態、がんじょう持ちでHP最大のときHP1で耐える |
とくせい | |
パンクロック | 補正1.3倍→1.5倍 |
わざ | |
いわ技 | 威力1.5倍 |
音技 | 威力1.5倍 |
ひこう非接触技 | 威力0.5倍 |
じめん技 | 接地していなくても当たる |
がんせきふうじ | 威力1.5倍 |
スカイフォール | 失敗する |
そらをとぶ とびはねる | 貯めなし |
ステルスロック | ダメージ2倍 |
フィールド変化 | |
ダイヤストーム パワージェム | クリスタル洞窟フィールドに変化 |
ふぶき レイジングジオフリーズ(コオリZ) | アイスフィールドに変化 |
ヘドロウェーブ アシッドポイズンデリート(ドクZ) | 腐食洞窟フィールドに変化 |
りゅうのはどう+1、りゅうせいぐん・ アルティメットドラゴンバーン(ドラゴンZ)+2で 合計2以上になった時 |
竜の巣フィールドに変化 |
フィーバーピッチ(アンバー専用)・ マグマドリフト・ふんか・ふんえん・ねっぷう・ オーバーヒート・クロスフレイム 2回使用 |
火山フィールドに変化 |
じゅうりょく 2回使用 | 地底フィールドに変化 |
グリッチフィールド
展開方法 | |
---|---|
テクスチャー→テクスチャー2、または逆 | 5ターン展開(二人目がアンプリフィールドロック所持で8ターン) |
基本効果 | |
ひみつのちから | すばやさ1段階低下 |
しぜんのちから | ゆびをふる |
ぎたい・だいちのはどう | ???タイプ |
シンセシックシード | ???タイプに変更 ぼうぎょ1段階上昇 |
特記事項 | |
カセットを所持したゲノセクト | 以下と同等の能力を得る アクアカセット…ちょすい イナズマカセット…でんきエンジン ブレイズカセット…もらいび フリーズカセット…こおりタイプ版ちょすい |
フェアリー技 | ノーマル技扱いになる |
ノーマル かくとう どく じめん ひこう むし いわ ゴースト はがね技 |
全て物理技になる |
ほのお みず でんき くさ こおり エスパー ドラゴン あく技 |
全て特殊技になる |
特殊技 | 使用者および対象のとくこう・とくぼうで高い方の数値をそれぞれ利用する ランク補正、ワンダールーム、もちもの、特性等の全ての処理を考慮する |
使用者>対象のすばやさ | 急所ランク+1 |
とくせい | |
ダウンロード | こうげき・とくこう両方上昇する |
ARシステム | 持ち物を無視して???タイプになる |
わざ | |
エスパー技 | 威力1.2倍 |
ドラゴン技 | 相手のタイプ問わず必ず等倍 |
むし技 | どくに抜群 |
どく技 | むしに抜群 |
こおり技 | ほのおに等倍 |
ゴースト技 | エスパーに無効 |
ゴースト・あく技 | はがねに半減 |
ほえる ふきとばし | 失敗する |
ふぶき | 命中90% |
だいばくはつ じばく | 対象のぼうぎょを半分で計算する |
ゆびをふる | 威力70以上の技のみ抽選される |
はかいこうせん等の反動技 | 対象がひんしになった場合、反動が発生しない |
いかり | 使用者がひんし状態になるまでいかりに行動が固定される |
ねごと | ねむるが選択された場合も発動する |
クリスタル洞窟
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | やけど・こおり・ねむり・こんらんいずれか付与 |
しぜんのちから | パワージェム |
ぎたい・だいちのはどう | クリスタルタイプ* |
マジカルシード | マジックコート とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
クリスタルタイプ* | ほのお→みず→くさ→エスパーの順番で、使用されるたび変化する このカウンターは敵味方で共有する |
とくせい | |
プリズムアーマー | ぼうぎょ・とくぼう1.33倍 |
わざ | |
いわ技 | 威力1.5倍・サブタイプ:クリスタルタイプ* |
ドラゴン技 | 威力1.5倍 |
さばきのつぶて かいりき ロッククライム マルチアタック プリズムレーザー |
威力1.5倍・サブタイプ:クリスタルタイプ* |
パワージェム ダイヤストーム げんしのちから いわくだき がんせきふうじ ラスターパージ |
威力1.5倍 |
オーロラビーム シグナルビーム ラスターカノン マジカルシャイン ミラーショット ミラービーム テクノバスター はめつのねがい ムーンフォース フォトンゲイザー ムーンライトブラスター(ルナアーラZ) |
威力1.3倍 |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
ロックカット | さらにこうげき・とくこう1段階上昇 |
ステルスロック | ダメージ判定をクリスタルタイプ*に変更 |
フィールド変化 | |
あくのはどう ダークホール ナイトバースト てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) |
ダーククリスタル洞窟に変更 |
じしん・じならし・マグニチュード・じわれ+1 ライジングランドオーバー(ジメンZ)+2で 合計2以上になった時 |
洞窟フィールドに変化 |
濁水上フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | どく付与 |
しぜんのちから | ヘドロウェーブ |
ぎたい・だいちのはどう | どくタイプ |
エレメンタルシード | アクアリング・どく すばやさ1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | どく・はがねでないとき毎ターンどくタイプ判定の1/8ダメージ めんえき・マジックガード・パステルベール・ポイズンヒール・サーフテール・ どくぼうそう・ワンダースキン持ちの時無効 かんそうはだ・ほのおのからだ・マグマのよろい・ちょすい持ちの時ダメージ2倍 ダイビング使用時に4倍のダメージを受ける |
接地しているポケモン | みずタイプでなく、サーフテール・すいすい持ちでない時すばやさ0.75倍 |
とくせい | |
かんそうはだ ちょすい | 接地しておりかつどくタイプのとき毎ターン1/8回復 |
ぬめぬめ | 発動時すばやさ2段階低下 |
ヘドロえき | 発動時ダメージ2倍 |
ひとでなし ぎょぐん サーフテール すいすい どくぼうそう |
常に発動 |
ポイズンヒール | 接地しているとき毎ターン1/8回復 |
あくしゅう | 発動率2倍 |
みずがため | 毎ターン発動 |
わざ | |
みず技 | 威力1.5倍・サブタイプ:どく |
どく技 | 威力1.5倍 |
対象が接地しているでんき技 | 威力1.3倍 |
じめん技 | 失敗する |
どろばくだん どろかけ マッドショット どろだんまく うちおとす ようかいえき アシッドボム しおみず サウザンウェーブ リンゴさん |
威力1.5倍・サブタイプ:どく |
ヘドロウェーブ | サブタイプ:みず |
どくばりセンボン ベノムショック | 相手がどく状態でなくても威力2倍 |
ベノムトラップ | 相手がどく状態でなくても使用可能 |
まきびし どくびし | 失敗する |
とける | 効果がさらに1段階強化 |
いのちのしずく タールショット | 対象にどく状態を付与 |
すなあつめ | 使用時にみずがため発動 |
フィールド変化 | |
うずしお じょうか | 水上フィールドに変化 |
ふぶき こごえるせかい レイジングジオフリーズ(コオリZ) |
アイスフィールドに変化 |
山岳フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ひるみ付与 |
しぜんのちから | いわなだれ |
ぎたい・だいちのはどう | いわタイプ |
テルリックシード | こうげき2段階上昇・命中1段階低下 |
特記事項 | |
はれ状態 | 8ターン持続 |
とくせい | |
スカイスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
はやてのつばさ | らんきりゅう状態のとき常に発動 |
えんかく | 威力1.5倍 |
わざ | |
いわ技 | 威力1.5倍 |
ひこう技 | 威力1.5倍 |
ひこう特殊技 | らんきりゅう状態のとき威力1.5倍 |
あてみなげ ともえなげ やまあらし あやしいかぜ こごえるかぜ ぎんいろのかぜ たつまき かまいたち ようせいのかぜ ふんか ゆきなだれ ハイパーボイス ひょうざんおろし |
威力1.5倍 |
かみなり | 威力1.5倍・必中 |
おいかぜ | 6ターン持続 持続中らんきりゅう状態 |
フィールド変化 | |
そらをとぶ とびはねる | スカイフィールドに変化 |
あられ状態が3ターン持続 または ふぶき こごえるせかい レイジングジオフリーズ(コオリZ) ひょうざんおろし |
雪山フィールドに変化 |
ふんえん マグマドリフト ふんか ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) |
火山山頂フィールドに変化 |
雪山フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こおり付与 |
しぜんのちから | ゆきなだれ |
ぎたい・だいちのはどう | こおりタイプ |
テルリックシード | とくこう2段階上昇・命中1段階低下 |
特記事項 | |
はれ状態 あられ状態 | 8ターン持続 |
とくせい | |
スカイスキン フリーズスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
はやてのつばさ | らんきりゅう状態のとき常に発動 |
えんかく | 威力1.5倍 |
たまひろい | 戦闘終了時にゆきだまを拾う |
アイスボディ ゆきかき ゆきがくれ | 常に発動 |
こおりのりんぷん | こおりタイプによる弱点がなくなる |
わざ | |
いわ技 | 威力1.5倍・サブタイプ:こおり |
こおり技 | 威力1.5倍 |
ひこう技 | 威力1.5倍 |
ひこう特殊技 | らんきりゅう状態のとき威力1.5倍 |
ほのお技 | 威力0.5倍 |
こごえるかぜ | 威力2倍 |
あてみなげ ともえなげ やまあらし あやしいかぜ ぎんいろのかぜ たつまき かまいたち ようせいのかぜ ゆきなだれ こなゆき ハイパーボイス こごえるせかい ひょうざんおろし うらみつらみ |
威力1.5倍 |
ねっとう スチームバースト | 威力0.5倍 |
かみなり | 必中 |
うらみつらみ | 10%の確率でこおり付与 |
おいかぜ | 6ターン持続 持続中らんきりゅう状態 |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
フィールド変化 | |
そらをとぶ とびはねる | スカイフィールドに変化 |
はれ状態が3ターン持続 または ねっぷう かえんだん はじけるほのお ふんえん ほのおのちかい だいふんげき ビックリヘッド やきつくす ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) |
火山フィールドに変化 |
ふんか マグマドリフト | 火山山頂フィールドに変化 |
祝福フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | とくこう1段階低下 |
しぜんのちから | さばきのつぶて |
ぎたい・だいちのはどう | ノーマルタイプ |
マジカルシード | マジックコート とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
全てのポケモン | 特性テレパシーと同じ効果 |
のろい状態 | 毎ターン解除 |
とくせい | |
のろわれボディ ほろびのボディ | 発動しない |
せいぎのこころ | すばやさ1段階上昇→2段階上昇 |
パワースポット | 補正1.3倍→1.5倍 |
ARシステム | 道具に関わらずあくタイプ |
わざ | |
フェアリー特殊技 | 威力1.5倍 |
ノーマル特殊技 | 威力1.5倍 |
エスパー技 | 威力1.2倍 |
ドラゴン技 | 威力1.2倍 |
ゴースト技 | 威力0.5倍 |
あく特殊技 | 威力0.5倍 |
サイコブレイク エアロブラスト こんげんのはどう はめつのねがい ミストボール にぎりつぶす ラスターパージ しんぴのつるぎ サイコブースト いにしえのうた あくうせつだん いじげんホール ときのほうこう グランドフォース だんがいのつるぎ ガリョウテンセイ シャドーレイ メテオドライブ プリズムレーザー フルールカノン ダイヤストーム オリジンズスーパーノヴァ(ミュウZ) サンシャインスマッシャー(ソルガレオZ) ムーンライトブラスター(ルナアーラZ) きょじゅうざん きょじゅうだん ムゲンダイビーム マルチのはどう(マリアネッタ専用) |
威力1.3倍 |
マジカルフレイム マジカルリーフ げんしのちから さばきのつぶて せいなるほのお しんそく せいなるつるぎ おんがえし |
威力1.5倍 |
ソウルクラッシュ | ゴーストタイプに抜群になる |
コスモパワー | 効果がさらに1段階強化 |
ねがいごと | 回復量50%→75% |
ミラクルアイ | 自分のとくこう2段階上昇 |
いのちのしずく | 回復量25%→50% |
しぜんのいかり | ダメージ50%→66% |
フィールド変化 | |
てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) | フィールド終了 |
のろい ゴーストダイブ スペクトラルスクリーム(ナルシッサ専用) シャドーダイブ あやしいかぜ トリックオアトリート |
ホーンテッドフィールドに変化 |
ミラーアリーナ
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | 回避1段階低下 |
しぜんのちから | ミラーショット |
ぎたい・だいちのはどう | はがねタイプ |
シンセシックシード | マジックコート 回避率1段階上昇 |
特記事項 | |
回避・命中ランクの上下したポケモン | 攻撃側の回避・命中の上昇量と対象の回避・命中の低下量ごとに急所ランクが変動する |
非接触の単体特殊技 | 回避されたとき再攻撃*を行う |
チャージビーム ソーラービーム サイケこうせん トライアタック れいとうビーム はかいこうせん バブルこうせん こんげんのはどう フルールカノン シャドーレイ |
回避されたときの再攻撃*時に威力2倍 |
接触物理技 | 回避されたとき使用者に最大HPの1/4ダメージ カブトアーマー・シェルアーマー持ちはこれを無効にする |
とくせい | |
はっこう | 投入時敵全員の命中1段階低下 |
マジックミラー | 投入時・発動時回避1段階上昇 |
すながくれ ゆきがくれ イリュージョン ちどりあし へんしょく |
投入時回避1段階上昇 |
わざ | |
ミラーショット | 威力2倍 |
オーロラビーム シグナルビーム ラスターカノン ラスターパージ マジカルシャイン テクノバスター はめつのねがい プリズムレーザー フォトンゲイザー てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) |
威力1.5倍・必中 |
ミラーコート | 成功時に回避・ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
オウムがえし | 成功時に命中・こうげき・とくこう1段階上昇 |
フラッシュ かげぶんしん | 効果がさらに1段階強化 |
オーロラベール | 8ターン持続 天候に関係なく発動可能 |
リフレクター ひかりのかべ | 8ターン持続 使用者の回避1段階上昇 |
フィールド変化 | |
じしん じならし マグニチュード じわれ ライジングランドオーバー(ジメンZ) ばくおんぱ ハイパーボイス じばく だいばくはつ |
フィールド終了 全てのポケモンに最大HPの1/2のダメージ |
どうぐ | |
のんきのおこう ひかりのこな | 投入時回避1段階上昇 |
おとぎ話フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ねむり付与 |
しぜんのちから | せいなるつるぎ |
ぎたい・だいちのはどう | フェアリータイプ |
マジカルシード | キングシールド |
とくせい | |
カブトアーマー シェルアーマー | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
ふくつのたて かがくのちから | 投入時さらにぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
ふとうのけん | 投入時さらにこうげき・とくこう1段階上昇 |
マジックミラー マジックガード ミラーアーマー パステルベール |
投入時とくぼう1段階上昇 |
マジシャン | 投入時とくこう1段階上昇 |
ふしぎなうろこ | 常に発動 |
じょおうのいげん | 威力1.5倍 |
ソウルハート | 発動時さらにとくぼう1段階上昇 |
はがねのせいしん | 補正1.5倍→2倍 |
バトルスイッチ | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 ブレードフォルムに変化時にこうげき1段階上昇・ぼうぎょ1段階低下 シールドフォルムに変化時にぼうぎょ1段階上昇・こうげき1段階低下 |
わざ | |
ドラゴン技 | 威力2倍 |
はがね技 | 威力1.5倍 |
フェアリー技 | 威力1.5倍 |
ほのお技 | サブタイプ:ドラゴン |
ドレインキッス ミストボール | 威力2倍 |
つじぎり リーフブレード アクアカッター サイコカッター スマートホーン エアスラッシュ ソーラーブレード シェルブレード ひけん・ちえなみ がんせきアックス げんしのちから マジカルリーフ マジカルフレイム いにしえのうた うたかたのアリア シャドーレイ フルールカノン きょじゅうざん きょじゅうだん わだつみのシンフォニア(アシレーヌZ) ムーンライトブラスター(ルナアーラZ) |
威力1.5倍 |
いあいぎり せいなるつるぎ しんぴのつるぎ きりさく |
はがねタイプの技に変更 |
ワンダースチーム | 対象に100%こんらん付与 |
ドレインキッス てんしのキッス | 対象のねむり状態を回復する |
トリックガード フラワーガード | 自身のぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
とける つるぎのまい おたけび | 効果がさらに1段階強化 |
フラワーヒール | 回復量50%→100% |
ねがいごと | 回復量50%→75% |
キングシールド | 発動時に相手のとくこうも2段階低下 変化技も無効にする |
もりののろい | 対象にのろい付与 |
いやしのねがい | 後続のこうげき・とくこう1段階上昇 |
ミラクルアイ | 自身のとくこう2段階上昇 |
竜の巣フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | やけど付与 |
しぜんのちから | りゅうのはどう |
ぎたい・だいちのはどう | ドラゴンタイプ |
エレメンタルシード | もらいびによるほのお技威力上昇付与 とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
あられ状態 | 終了する |
フィールド変化 | 失敗する |
ドラゴンタイプ | ぼうぎょ・とくぼう1.3倍 |
とくせい | |
ぎゃくじょう | とくこう1段階上昇→2段階上昇 |
マグマのよろい | 投入時ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 ほのお技無効 |
ふしぎなうろこ | 常に発動 |
マルチスケイル | 残りHPに関係なくドラゴンタイプの弱点を等倍にする |
シェルアーマー | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
だっぴ | 発動率100% 発動時に最大HPの25%回復 とくこう・すばやさ1段階上昇、ぼうぎょ・とくぼう1段階低下 |
わざ | |
ドラゴン技 | 威力1.5倍 |
ほのお技 | 威力1.5倍 |
いわ技 | 威力1.3倍 |
こおり技 | 威力0.5倍 |
みず技 | 威力0.5倍 |
ガリョウテンセイ ミストボール ラスターパージ | 威力2倍 |
ネコにこばん | 威力2倍 ボーナスの賞金が通常の100倍 |
うちおとす サウザンアロー | 威力2倍・サブタイプ:ほのお |
メガトンキック マグマストーム ふんえん じだんだ だいちのちから ダイヤストーム マトリックスショット(アダム専用) トラップシェル パワージェム マグマドリフト |
威力1.5倍 |
かいりき ロッククライム | 威力1.5倍・メインタイプ:いわ・サブタイプ:ほのお |
じしん | サブタイプ::ほのお |
ドラゴンダイブ | 命中100% |
そらをとぶ とびはねる | 貯めなし |
マグマストーム | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
りゅうのまい とぐろをまく おたけび | 効果がさらに1段階強化 |
ステルスロック | ダメージ判定をほのおタイプに変更 |
フィールド変化 | |
こごえるせかい レイジングジオフリーズ(コオリZ) わだつみのシンフォニア(アシレーヌZ) スーパーアクアトルネード(ミズZ) |
洞窟フィールドに変化 |
ミストボール | おとぎ話フィールドに変化 |
どうぐ | |
おまもりこばん | 状態異常無効 |
花園フィールド
基本効果 | |
---|---|
ぎたい・だいちのはどう | くさタイプ |
シンセシックシード | ねをはる とくぼう1段階上昇 フィールド段階+1* |
特記事項 | |
フィールド段階* | このフィールドには1-5までの段階がある 段階が高いほど効果が追加されていく |
せいちょう フラワーガード あまごい にほんばれ たがやす ねをはる グラスフィールド みずあそび ブルームシャインエクストラ(クサZ) |
フィールド段階+1* じゅくせい持ちはさらに+1 |
ひでり あめふらし フラワーギフト フラワーベール | 投入時フィールド段階+1* |
いあいぎり シザークロス | フィールド段階-1* |
ねっぷう ふんか かえんだん はじけるほのお ふんえん ほのおのちかい ビックリヘッド ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) |
フィールド段階+3以上で みずあそび状態・あめ状態・おおあめ状態でないとき 使用するとフィールド段階-2* |
アシッドポイズンデリート(ドクZ) | フィールド段階1*にする |
※前段階との変更点は青字
花園フィールド1
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | 回避1段階低下 |
しぜんのちから | せいちょう |
とくせい | |
フラワーギフト むしのしらせ | 常に発動 |
わざ | |
せいちょう | 効果がさらに1段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
たがやす | 効果がさらに1段階強化 使用者にも必ず効果を与える |
花園フィールド2
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | 回避1段階低下 |
しぜんのちから | せいちょう |
とくせい | |
フラワーギフト むしのしらせ しゅうかく リーフガード |
常に発動 |
しんりょく | HP66%から発動 |
わざ | |
くさ技 | 威力1.1倍 |
いあいぎり | 威力1.5倍 くさタイプに効果抜群 |
せいちょう | 効果がさらに1段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
たがやす | 効果がさらに1段階強化 使用者にも必ず効果を与える |
ねをはる | 回復量1/16→1/8 |
フラワーガード | さらにとくぼう1段階上昇 使用者にも必ず効果を与える |
花園フィールド3
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ぼうぎょ・とくぼう・回避1段階低下 |
しぜんのちから | せいちょう |
特記事項 | |
くさタイプのポケモン | 被ダメージ0.75倍 |
とくせい | |
フラワーギフト しゅうかく リーフガード | 常に発動 |
しんりょく | 常に発動 補正1.5倍→1.6倍 |
むしのしらせ | 常に発動 補正1.5倍→1.8倍 |
フラワーベール | 自身とくさタイプの味方へのダメージ0.5倍 |
わざ | |
むし技 | 威力1.5倍 |
ほのお技 | 威力1.5倍 |
くさ技 | 威力1.3倍 |
いあいぎり | 威力1.5倍 くさタイプに効果抜群 |
はなふぶき はなびらのまい フルールカノン | 威力1.2倍 |
せいちょう | 効果がさらに2段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
たがやす | 効果がさらに1段階強化 使用者にも必ず効果を与える |
ねをはる | 回復量1/16→1/8 |
フラワーガード | ぼうぎょ・とくぼう2段階上昇 使用者にも必ず効果を与える |
ねむりごな しびれごな どくのこな | 命中85% |
フラワーヒール | 回復量50%→100% |
あまいかおり | 相手全員のぼうぎょ・とくぼう・回避率1段階低下 |
まとわりつく | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ |
花園フィールド4
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ぼうぎょ・とくぼう・回避1段階低下 |
しぜんのちから | せいちょう |
特記事項 | |
くさタイプのポケモン | 被ダメージ0.66倍 弱点が等倍 |
とくせい | |
フラワーギフト しゅうかく リーフガード | 常に発動 |
しんりょく | 常に発動 補正1.5倍→1.8倍 |
むしのしらせ | 常に発動 補正1.5倍→1.8倍 |
フラワーベール | 自身とくさタイプの味方へのダメージ0.5倍 |
わざ | |
むし技 | 威力2倍 |
ほのお技 | 威力1.5倍 |
くさ技 | 威力1.5倍 |
いあいぎり | 威力1.5倍 くさタイプに効果抜群 |
はなふぶき はなびらのまい フルールカノン | 威力1.5倍 |
せいちょう | 効果がさらに2段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
たがやす | 効果がさらに1段階強化 使用者にも必ず効果を与える |
ねをはる | 回復量1/16→1/8 |
フラワーガード | ぼうぎょ・とくぼう2段階上昇 使用者にも必ず効果を与える |
ねむりごな しびれごな どくのこな | 命中85% |
フラワーヒール | 回復量50%→100% |
あまいかおり | 相手全員のぼうぎょ・とくぼう・回避率2段階低下 |
まとわりつく | 毎ターン1/8ダメージ→1/4ダメージ |
花園フィールド5
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ぼうぎょ・とくぼう・回避率2段階低下 |
しぜんのちから | はなびらのまい |
特記事項 | |
くさタイプのポケモン | 被ダメージ0.5倍 弱点が等倍 |
はなふぶき はなびらのまい キノコのほうし どくのこな ねむりごな しびれごな |
2体攻撃になる |
とくせい | |
フラワーギフト しゅうかく リーフガード | 常に発動 |
しんりょく | 常に発動 補正1.5倍→2倍 |
むしのしらせ | 常に発動 補正1.5倍→2倍 |
フラワーベール | 自身とくさタイプの味方へのダメージ0.5倍 |
わざ | |
むし技 | 威力2倍 |
ほのお技 | 威力1.5倍 |
くさ技 | 威力2倍 |
いあいぎり | 威力1.5倍 くさタイプに効果抜群 |
はなふぶき はなびらのまい フルールカノン | 威力1.5倍 |
せいちょう | 効果がさらに2段階強化 晴れ時のバフ効果と重複しない |
たがやす | 効果がさらに1段階強化 使用者にも必ず効果を与える |
ねをはる | 回復量1/16→1/8 |
フラワーガード | ぼうぎょ・とくぼう2段階上昇 使用者にも必ず効果を与える |
ねむりごな しびれごな どくのこな | 命中85% |
フラワーヒール | 回復量50%→100% |
あまいかおり | 相手全員のぼうぎょ・とくぼう・回避率3段階低下 |
まとわりつく | 毎ターン1/8ダメージ→1/3ダメージ |
スターライトアリーナ
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | とくぼう1段階低下 |
しぜんのちから | ムーンフォース |
ぎたい・だいちのはどう | あくタイプ |
マジックシード | ねがいごと とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
天候変化 | 天候が変化しているとき、フィールド効果の全てのダメージ上昇効果が無効になる |
とくせい | |
はっこう | 投入時とくこう2段階上昇 味方ポケモンがミラーアーマー持ちのとき、味方をスポットライト状態にする |
ふしぎなうろこ | 常に発動 |
ミラーアーマー | 自身と味方にファストガード状態 |
ファントムガード | 残りHPに関わらず更に被ダメージ0.75倍 |
しょうりのほし | 自身と味方の与ダメージ1.5倍 |
わざ | |
あく技 | 威力1.5倍・サブタイプ:フェアリー |
エスパー技 | 威力1.5倍 |
フェアリー技 | 威力1.3倍 |
はめつのねがい | 威力4倍・サブタイプ:ほのお |
りゅうせいぐん コメットパンチ ピヨピヨパンチ あくうせつだん スピードスター スターアサルト いじげんホール いじげんラッシュ シャドーレイ メテオドライブ ブラックホールイクリプス(アクZ) サンシャインスマッシャー(ソルガレオZ) ムーンライトブラスター(ルナアーラZ) てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) |
威力2倍 |
オーロラビーム シグナルビーム ラスターカノン ラスターパージ マジカルシャイン ミラーショット ミラービーム テクノバスター フォトンゲイザー ムーンフォース プリズムレーザー つじぎり ナイトバースト |
威力1.5倍 |
ソーラービーム | 威力1.5倍・サブタイプ:フェアリー |
ソーラーブレード | サブタイプ:フェアリー |
スターアサルト | 反動なし |
メテオビーム ジオコントロール | 貯めなし |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
コスモパワー フラッシュ | 効果がさらに1段階強化 |
いやしのねがい みかづきのまい | 後続のこうげき・とくこう1段階上昇 |
みかづきのいのり | 回復量25%→33% |
つきのひかり ねがいごと | 回復量50%→75% |
トリックルーム マジックルーム ワンダールーム | 8ターン持続 |
フィールド変化 | |
てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) | フィールド終了 |
新世界フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ1段階低下 |
しぜんのちから | あくうせつだん |
ぎたい・だいちのはどう | ランダム |
マジカルシード | 1ターン行動不能(とんぼがえり等の後続で使用したとき、次ターン即時行動可能) こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | すばやさ0.75倍 |
接地していないポケモン | ぼうぎょ・とくぼう0.9倍 |
天候変化 | 失敗する |
フィールド変化 | 失敗する |
とくせい | |
マルチタイプ ARシステム | 投入時および毎ターンタイプがランダムに変化する |
ファントムガード | 残りHPに関わらず更に被ダメージ0.75倍 |
しょうりのほし | 自身と味方の与ダメージ1.5倍 |
ワールドオブナイトメア | スリップダメージ2倍 |
わざ | |
あく技 | 威力1.5倍 |
はめつのねがい | 威力4倍・サブタイプ:ほのお |
しんくうは りゅうせいぐん みらいよち コメットパンチ ムーンフォース ピヨピヨパンチ スピードスター いじげんホール いじげんラッシュ あくうせつだん げんしのちから ブラックホールイクリプス(アクZ) てんこがすめつぼうのひかり(ウルトラネクロZ) |
威力2倍 |
オーロラビーム シグナルビーム ラスターカノン マジカルシャイン ミラーコート ミラービーム フォトンゲイザー サイコブレイク エアロブラスト せいなるほのお ミストボール ラスターパージ こんげんのはどう だんがいのつるぎ サイコブースト ときのほうこう マグマストーム にぎりつぶす さばきのつぶて シードフレア シャドーダイブ かえんだん Vジェネレート しんぴのつるぎ せいなるつるぎ いにしえのうた クロスサンダー クロスフレイム コールドフレア フリーズボルト らいげき あおいほのお テクノバスター デスウイング グランドフォース サウザンアロー サウザンウェーブ ダイヤストーム スチームバースト コアパニッシャー フルールカノン プリズムレーザー メテオドライブ シャドースチール シャドーレイ マルチアタック ビックリヘッド プラズマフィスト だいちのちから パワージェム ふんか ワールズエンドフォール(イワZ) オリジンズスーパーノヴァ(ミュウZ) しちせいだっこんたい(マーシャドーZ) サンシャインスマッシャー(ソルガレオZ) ムーンライトブラスター(ルナアーラZ) |
威力1.5倍 |
じしん マグニチュード じならし | 威力0.25倍 |
じわれ | 失敗する |
メテオビーム | 貯めなし |
コスモパワー フラッシュ | 効果がさらに1段階強化 |
ハートスワップ | さらにいたみわけ効果 |
みかづきのまい | 後続のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ1段階上昇 |
みかづきのいのり | 回復量25%→33% |
つきのひかり ねがいごと | 回復量50%→75% |
トリックルーム マジックルーム ワンダールーム | 8ターン持続 |
しぜんのいかり | ダメージ50%→75% |
ダークホール | 命中100% |
フィールド変化 | |
じゅうりょく | 適用中スターライトアリーナに変化 |
ジオコントロール | スターライトアリーナに変化 |
さかさフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こんらん付与 |
しぜんのちから | トリックルーム |
ぎたい・だいちのはどう | ノーマルタイプ |
マジカルシード | ノーマルタイプに変更 特性:ノーマルスキン |
特記事項 | |
全てのタイプ相性 | 反転する 無効などの処理は全てさかさバトルに準ずる |
サイコフィールド
展開方法 | |
---|---|
サイコメイカー サイコフィールド | 5ターン展開(アンプリフィールドロック所持で8ターン) |
オリジンズスーパーノヴァ(ミュウZ) | 5ターン展開 |
基本効果 | |
ひみつのちから | こんらん付与 |
しぜんのちから | サイコキネシス |
ぎたい・だいちのはどう | エスパータイプ |
マジカルシード | こんらん付与 とくこう2段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | 対象とした優先度+1以上の攻撃は失敗する |
既にフィールドがある時に展開した場合 | 下記のオーバーレイ版が発動する |
とくせい | |
きけんよち よちむ | 投入時とくこう2段階上昇 |
ヨガパワー | こうげきではなくとくこう2倍 |
マジシャン | ミラクルスキン効果 |
パワースポット | 補正1.3倍→1.5倍 |
テレパシー | すばやさ2倍 |
ダルマモード | 常に発動 |
わざ | |
使用者が接地しているエスパー技 | 威力1.5倍 |
ひみつのちから めざめるパワー たたりめ マジカルリーフ マジカルフレイム ムーンフォース はどうだん きあいだま ビックリヘッド |
威力1.5倍 |
マキシマムサイブレイカー(エスパーZ) | 100%こんらん付与 |
バリアーラッシュ | さらにとくぼう1段階上昇 |
オーラウイング めいそう コスモパワー わるだくみ |
効果がさらに1段階強化 |
さいみんじゅつ | 命中90% |
じゅうりょく トリックルーム マジックルーム ワンダールーム |
8ターン持続 |
スプーンまげ | 自身のこうげき・とくこう2段階上昇 対象の命中率2段階低下 |
ヨガのポーズ | こうげき・とくこう2段階上昇 |
こころのめ ミラクルアイ じこあんじ | 自身のとくこう2段階上昇 |
テレキネシス | 対象のぼうぎょ・とくぼう2段階低下 |
サイコフィールド(オーバーレイ)
特記事項 | |
---|---|
接地しているポケモン | 対象とした優先度+1以上の攻撃は失敗する |
とくせい | |
きけんよち よちむ | 投入時とくこう2段階上昇 |
ヨガパワー | こうげきではなくとくこう2倍 |
わざ | |
使用者が接地しているエスパー技 | 威力1.5倍 |
ひみつのちから めざめるパワー たたりめ マジカルリーフ マジカルフレイム ムーンフォース はどうだん きあいだま ビックリヘッド |
威力1.5倍 |
次元フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ひるみ付与 |
しぜんのちから | あくのはどう |
ぎたい・だいちのはどう | あくタイプ |
マジカルシード | トリックルーム ぼうぎょ1段階上昇 |
特記事項 | |
ねむり状態 | 毎ターン1/16ダメージ |
ダークウェザー状態 | 毎ターンダメージ2倍 |
ダークウェザー以外の天候変化 | 失敗する |
ゴーストタイプ | ぼうぎょ・とくぼう1.5倍 |
とくせい | |
いかりのツボ せいぎのこころ | 投入時こうげき1段階上昇 |
ぎゃくじょう | 投入時とくこう1段階上昇 |
びびり | 投入時すばやさ1段階上昇 |
きんちょうかん | 投入時敵全員のすばやさ1段階低下 |
プレッシャー | 投入時敵全員のぼうぎょ・とくぼう1段階低下 PP3ずつ減少 |
ビーストブースト | 当該能力1段階上昇→2段階上昇 |
ダウンロード | 投入時および毎ターンタイプがランダムに変更される |
ほろびのボディ | 発動時さらに相手を逃げられなくする |
ファントムガード | 残りHPに関わらず更に被ダメージ0.5倍 |
かげふみ | ゴーストタイプのポケモンも逃げられなくする |
わざ | |
あく技 | 威力1.5倍 |
ダーク技 | 威力1.5倍 |
ゴースト技 | 威力1.2倍 |
フェアリー技 | 威力0.5倍 |
いじげんラッシュ いじげんホール あくうせつだん ときのほうこう ムゲンダイビーム ダイマックスほう シャドーダイブ げきりん あばれる じだんだ うっぷんばらし いてつくしせん もえあがるいかり だいふんげき |
威力1.5倍 |
あくのはどう ナイトバースト | 威力1.2倍・必中 |
そらをとぶ とびはねる あなをほる ダイビング |
失敗する 使用者は即ひんし状態になる |
りゅうのいかり | 固定ダメージ140 |
いかり | 威力60のあく物理攻撃に変化 必ずこうげき1段階上昇 |
おちゃかい おまじない | 失敗する |
ダークホール | 必中 |
さしおさえ | さらに対象を逃げられなくする |
じゅうりょく トリックルーム マジックルーム ワンダールーム |
ランダムで3-8ターン持続 |
かいふくふうじ | 毎ターン1/16ダメージ |
ブロッキング | 変化技も無効にする |
さきおくり | 優先度+1 |
フィールド変化 | |
ふぶき・ぜったいれいど・ コールドトゥルース(アンジー専用)+1 コールドフレア・フリーズボルト・ こごえるせかい+2で合計2以上になった時 |
凍てつく次元フィールドに変化 |
だんがいのつるぎ | 地獄フィールドに変化 |
じょうか シードフレア | フィールド終了 |
凍てつく次元フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こおり付与 |
しぜんのちから | れいとうビーム |
ぎたい・だいちのはどう | こおりタイプ |
エレメンタルシード | いちゃもん すばやさ2段階上昇 |
特記事項 | |
あられ状態 | 8ターン持続 ダメージ2倍 |
ダークウェザー | ダメージ2倍 |
じゅうりょく トリックルーム マジックルーム ワンダールーム フィールド変化技・特性 |
失敗する ただし当フィールドに変化する前に発動されていた場合、これを固定する |
こおりタイプ ゴーストタイプ | ぼうぎょ・とくぼう1.2倍 |
ほのおタイプ | ぼうぎょ・とくぼう0.8倍 |
とくせい | |
いかりのツボ せいぎのこころ | 投入時こうげき1段階上昇 |
ぎゃくじょう | 投入時とくこう1段階上昇 |
びびり | 投入時すばやさ1段階上昇 |
きんちょうかん | 投入時敵全員のすばやさ1段階低下 |
プレッシャー | 投入時敵全員のぼうぎょ・とくぼう1段階低下 |
もうか ほのおのからだ ねつぼうそう もらいび マグマのよろい サンパワー |
発動しない |
はらぺこスイッチ | 常にはらぺこもようになる |
アイスボディ ゆきかき ゆきがくれ | 常に発動 |
アイスフェイス | 物理攻撃だけでなく全ての攻撃を防ぐ |
フリーズスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
わざ | |
あく技 | 威力1.5倍 |
こおり技 | 威力1.2倍 |
だいふんげき あばれる げきりん じだんだ いかり うっぷんばらし いてつくしせん もえあがるいかり ときのほうこう |
威力1.5倍 |
いじげんラッシュ いじげんホール | 威力1.2倍 |
なみのり だくりゅう みずのはどう ハイドロポンプ つじぎり あくのはどう |
威力1.2倍・サブタイプ:こおり |
りゅうのいかり | 固定ダメージ140 |
いかり | 威力60のあく物理攻撃に変化 必ずこうげき1段階上昇 |
フリーズボルト コールドフレア | 貯めなし |
つけあがる | 威力の上昇量がランク補正ごとに40 |
バークアウト | 効果がさらに1段階強化 |
おちゃかい コートチェンジ | 失敗する |
ダークホール | 命中100% |
オーロラベール | 天候に関係なく発動可能 |
すてゼリフ | 使用時さらにすばやさ1段階低下 |
フィールド変化 | |
ねっぷう ふんか かえんだん はじけるほのお ふんえん ほのおのちかい ビックリヘッド やきつくす だいふんげき ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) |
次元フィールドに変化 |
じょうか | アイスフィールドに変化 |
ホーンテッドフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | のろい付与 |
しぜんのちから | ゴーストダイブ |
ぎたい・だいちのはどう | ゴーストタイプ |
マジカルシード | やけど付与 ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
ねむり状態 | 毎ターン1/16ダメージ |
とくせい | |
のろわれボディ | ひんし時に必ず発動する |
ほろびのボディ | 発動時さらに敵を逃げられなくする |
パワースポット | 補正1.3倍→1.5倍 |
びびり | 投入時すばやさ1段階上昇 |
よみがえり | 発動時能力ランクの変動をリセットする |
かげふみ | おみとおし効果を得る |
さまようたましい | 毎ターンすばやさ1段階低下 |
わざ | |
ゴースト技 | 威力1.5倍 ノーマルタイプに等倍 |
ホネこんぼう ボーンラッシュ ホネブーメラン おどろかす |
威力1.5倍 |
はじけるほのお れんごく ニトロチャージ ほのおのうず |
威力1.5倍・サブタイプ:ゴースト |
シャドーボーン | 威力1.2倍 |
ソウルクラッシュ | ゴーストタイプに効果抜群になる |
ゴーストダイブ シャドーダイブ | 貯めなし |
うらみつらみ | さらにとくこう1段階低下 |
ひゃっきやこう | 対象の状態に関係なく威力2倍 |
あやしいかぜ | 発動率20% |
したでなめる | 100%まひ付与 |
ほのおのうず | 毎ターン1/8ダメージ→1/6ダメージ 2体攻撃 |
ナイトヘッド | ダメージ1.5倍 |
おにび さいみんじゅつ | 命中90% |
のろい(ゴースト版) | 体力減少50%→25% |
みちづれ | 連続使用でも失敗しない |
くろいまなざし | 2体対象 |
まほうのこな | 100%ねむり付与 |
あくむ | 毎ターンダメージ1/4→1/3 |
うらみ | PP6減少 |
こわいかお | すばやさ4段階低下 |
フィールド変化 | |
さばきのつぶて こんげんのはどう せいなるほのお じょうか |
祝福フィールドに変化 |
フラッシュ マジカルシャイン | フィールド終了 ただし現verでは森林フィールド下にあるときのみ |
汚染洞窟フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | どく付与 |
しぜんのちから | ダストシュート |
ぎたい・だいちのはどう | どくタイプ |
シンセシックシード | もうどく付与 ぼうぎょ2段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | 毎ターンどく状態になる どく・はがねタイプ、めんえき・パステルベール・ミラクルスキン持ちは無効 |
とくせい | |
ふしょく | 与ダメージ1.5倍 |
かんそうはだ | どく・はがねでないとき毎ターン1/8ダメージ どくタイプのとき毎ターン1/8回復 |
フラワーベール くさのけがわ リーフガード | 毎ターン1/8ダメージ |
ヘドロえき | ダメージ2倍 |
ポイズンヒール | 毎ターン1/8回復 |
どくのトゲ どくしゅ | 発動率30%→60% |
どくぼうそう | 補正1.5倍→2倍 |
わざ | |
どく技 | 威力1.5倍 |
いわ技 | 威力1.2倍 |
くさ技 | 威力1.2倍 |
フェアリー技 | 威力0.5倍 |
ひこう非接触技 | 威力0.5倍 |
シードフレア リンゴさん | 威力1.5倍 |
いわなだれ うちおとす ストーンエッジ がんせきふうじ ダイヤストーム |
サブタイプ:どく |
ヘドロウェーブ ダストシュート | サブタイプ:いわ |
どくのいと | もうどく付与 |
タールショット | さらにどく付与 |
ステルスロック | ダメージ判定をどくタイプに変更 |
ねをはる | どく・はがねでないとき回復せずダメージになる |
フィールド変化 | |
ソーラービーム ソーラーブレード じょうか シードフレア |
洞窟フィールドに変化 |
ねっぷう ふんか ふんえん ブラストバーン ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) |
火山フィールドに変化 全てのポケモンに最大HPの50%のダメージ |
どうぐ | |
くろいヘドロ | 効果が2倍 |
魔法の森フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ねむり・どく・まひ付与 |
しぜんのちから | マジカルシャイン |
ぎたい・だいちのはどう | フェアリータイプ |
マジカルシード | ねをはる とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
ねむり状態 | 毎ターン1/16ダメージ |
接地しているくさタイプ | 毎ターン1/16回復 |
とくせい | |
わたげ | すばやさ2段階低下 |
ほうし | 発動率30%→60% |
フラワーギフト | 常に発動 |
フラワーベール | タイプに関係なく発動 |
しぜんかいふく | 毎ターン状態異常回復 |
パステルベール | 自身のフェアリータイプの弱点を等倍にする |
パワースポット | 補正1.3倍→1.5倍 |
いたずらごころ | あくタイプに無効にされない |
わざ | |
フェアリー技 | 威力1.5倍 はがねタイプに抜群、あくタイプに等倍 |
くさ技 | 威力1.5倍 |
あく技 | 威力1.3倍 フェアリータイプに等倍 |
どく技 | くさタイプに等倍 |
たたりめ マジカルフレイム ソウルクラッシュ |
威力1.5倍 |
れいとうビーム はかいこうせん シグナルビーム オーロラビーム チャージビーム サイケこうせん ラスターカノン ミラービーム マジカルリーフ バブルこうせん |
威力1.4倍 |
あくのはどう ナイトバースト ムーンフォース |
威力1.2倍 |
ねむりごな どくのこな しびれごな くさぶえ |
命中85% |
もりののろい | のろい付与 |
まほうのこな | ねむり付与 |
つきのひかり | 回復量50%→75% |
ちからをすいとる | さらに対象のとくこう1段階低下 |
フィールド変化 | |
じょうか | 森林フィールドに変化 |
スカイフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こんらん付与 |
しぜんのちから | ゴッドバード |
ぎたい・だいちのはどう | ひこうタイプ |
エレメンタルシード | ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
特記事項 | |
全ての天候 | 8ターン持続 |
とくせい | |
スカイスキン | 補正1.2倍→1.5倍 |
はとむね | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
ノーてんき | 天候効果を無効にせず、天候を即時終了させる |
はやおき | ねむり状態にならない |
はやてのつばさ | 残りHPに関係なく常に発動 |
ふゆう ルナアイドル ソーラーアイドル | 投入時すばやさ1段階上昇 |
えんかく | 与ダメージ1.5倍 ひこうタイプに効果抜群 |
わざ | |
ひこう技 | 威力1.5倍 |
ダイビング たつまき | 威力1.5倍・サブタイプ:ひこう |
こごえるかぜ ぎんいろのかぜ あやしいかぜ ようせいのかぜ エアロブラスト フライングプレス スカイアッパー でんきショック 10まんボルト はがねのつばさ ドラゴンアロー Gのちから ガリョウテンセイ かみなり かまいたち オーラウイング こがらしあらし |
威力1.5倍 |
はるのあらし かみなりあらし ねっさのあらし | 威力1.3倍 |
じしん マグニチュード じならし あなをほる たがやす まきびし どくびし ねばねばネット |
失敗する |
かみなり ぼうふう | 必中 |
ホネブーメラン | ひこうタイプに効果抜群 |
とびはねる そらをとぶ かまいたち ゴッドバード | 貯めなし |
フライングプレス | 対象がひこうタイプ側に耐性を持っていたとき等倍で通す |
ウェザーボール | らんきりゅう状態のとき威力が2倍になりひこう技になる |
オウムがえし | 成功時こうげき・とくこう・すばやさ1段階上昇 |
おいかぜ | 8ターン持続 らんきりゅう状態を起こす |
フィールド変化 | |
じゅうりょく ねをはる サウザンアロー うちおとす Gのちから |
山岳フィールドに変化 |
コロッセオフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | こうげき1段階低下 |
しぜんのちから | ふくろだたき |
ぎたい・だいちのはどう | はがねタイプ |
シンセシックシード | ちょうはつ こうげき2段階上昇 |
特記事項 | |
全てのポケモン | 交代不可能 交代技も失敗する とんぼがえり等の交代効果は失敗するが、ダメージ効果は発生する |
敵をひんしにしたポケモン | ひんしになったポケモンの最も高い能力が1段階上昇する |
とくせい | |
カブトアーマー シェルアーマー | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
かちき | 投入時とくぼう2段階上昇 |
ふくつのたて | 投入時さらにぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
ふとうのけん せいぎのこころ ノーガード | 投入時さらにこうげき・とくこう1段階上昇 |
ききかいひ | 投入時すばやさ2段階上昇 交代効果は発生しない |
マジックミラー ミラーアーマー | 投入時とくぼう1段階上昇 |
クイックドロー | 必ず攻撃が急所に当たる |
びびり にげごし | 攻撃対象になった時必ず急所に当たる |
スキルリンク | 連続攻撃技の威力1.2倍 |
すじがねいり | がんじょう効果 |
ミラクルスキン | マジックガード効果 |
わざ | |
ふくろだたき とどめばり ネコにこばん きしかいせい おいうち |
威力2倍 |
せいなるつるぎ しんぴのつるぎ じごくぐるま スターアサルト スマートホーン うちおとす ぶんまわす エレキネット つるのムチ サイコカッター つじぎり ホネブーメラン であいがしら ボーンラッシュ ホネこんぼう リーフブレード しっぺがえし おしおき コメットパンチ バレットパンチ スケイルノイズ ハードローラー |
威力1.5倍 |
やまあらし ウッドハンマー ドラゴンハンマー パワーウィップ かげぬい ドリルライナー ドリルくちばし アイスハンマー つららばり アンカーショット クラブハンマー シャドーボーン ほのおのムチ ふいうち じごくづき |
威力1.2倍 |
バトンタッチ アンコール ふきとばし | 失敗する |
であいがしら | 自身にまもる状態付与 |
つるぎのまい | こうげき3段階上昇 |
はいすいのじん | 全ての能力2段階上昇 |
おだてる | 対象のとくこう2段階上昇 |
いばる | 対象のこうげき3段階上昇 |
とおぼえ | 使用者のこうげき2段階上昇 |
ほえる | 通常の効果に加えて使用者のこうげき2段階上昇 |
ニードルガード | ダメージ2倍 |
キングシールド | 発動時に相手のとくこうも2段階低下 |
地獄フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | やけど付与 |
しぜんのちから | おしおき |
ぎたい・だいちのはどう | ほのおタイプ |
エレメンタルシード | くろいまなざし こうげき・とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
接地しているポケモン | 毎ターンほのおタイプ以外はほのおタイプ判定の1/8ダメージ アクアリング状態、あるいはほのおのからだ・ねつぼうそう・もらいび・ たいねつ・マグマのよろい・すいほう・みずのベール持ちの場合は無効 タールショット状態、あるいはもふもふ・くさのけがわ・アイスボディ リーフガード持ちの場合ダメージ2倍 |
あめ状態 あられ状態 | 終了する |
とくせい | |
ナイトメア | ダメージ2倍。ねむり状態の敵をにげられなくする |
もらいび ねつぼうそう もらいび | 常に発動 |
おわりのだいち ほのおのからだ | 投入時ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
マグマのよろい | 投入時ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 ほのお技無効 |
アイスフェイス | 投入時ナイスフェイスになる |
パステルベール | 無効 |
ほろびのボディ | 発動時対象をにげられない状態・ほろびカウント1状態にする |
じょうききかん | 毎ターンすばやさ1段階上昇 |
わざ | |
ほのお技 | 威力1.5倍 ゴーストタイプに抜群になる |
あく技 | 威力1.5倍 |
フェアリー技(ソウルクラッシュを除く) | 威力0.5倍 |
みず技 | 威力0.5倍 |
じめん・はがね・いわ技 | サブタイプ:ほのお |
おしおき スモッグ ゆめくい | 威力2倍 |
ブラストバーン だいちのちから ダイナミックフルフレイム(ホノオZ) だんがいのつるぎ れんごく だいふんげき ひゃっきやこう |
威力1.5倍 |
ソウルクラッシュ はどうだん やつあたり |
サブタイプ:あく |
おにび ダークホール れんごく | 必中 |
もえつきる | ターン終了時にほのおタイプが復活する |
たたりめ | 対象の状態に関係なく威力2倍 |
ひゃっきやこう | 100%やけど付与 |
あくむ | 対象の状態に関係なく発動可能 |
いちゃもん | 毎ターン1/8ダメージ |
わるだくみ | 効果がさらに1段階強化 |
ステルスロック | ダメージ判定をほのおタイプに変更 |
フィールド変化 | |
こごえるせかい | 次元フィールドに変化 |
さばきのつぶて こんげんのはどう じょうか |
火山山頂フィールドに変化 |
コンサート会場フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ひるみ付与 |
しぜんのちから | ハイパーボイス |
ぎたい・だいちのはどう | ノーマルタイプ |
シンセシックシード | てだすけ とくこう1段階上昇 |
特記事項 | |
フィールド段階* | このフィールドには1-4までの段階がある |
フィールド段階上昇時 | ねむり状態・ぜったいねむり状態が解除され最大HPの1/4ダメージ |
フィーバーピッチ(アンバー専用) マグニチュード ふんか しおふき おんがえし やつあたり ジャイロボール エレキボール ヘビーボンバー ヒートスタンプ にぎりつぶす しぼりとる きりふだ じたばた きしかいせい なげつける はきだす しぜんのめぐみ |
フィールド状態1時必ず最低値になる フィールド状態4時必ず最大値になる |
フィールド状態1 | ダメージの乱数補正が最低 上記の技が必ず最低威力になる |
フィールド状態4 | ダメージの乱数補正が最大 上記の技が必ず最大威力になる 全てのポケモンはどうぐのメトロノームの効果を得る |
急所に当たる | フィールド段階+1* |
ダブルバトルでの複数体攻撃 | フィールド段階+1* |
音技(ないしょばなし ぶきみなじゅもん くさぶえ いやしのすず ほろびのうた いびきを除く) |
フィールド段階+1* |
であいがしら ふるいたてる ころがる いばる ドラムアタック めざめるダンス ほのおのまい はなびらのまい りゅうのまい ちょうのまい つるぎのまい フェザーダンス アクアバティクス(ヴァレリー専用) |
フィールド段階+1* |
エレキスキン ヘヴィメタル プラス パンクロック ハードロック |
投入時フィールド段階+1* |
とぎすます おまじない きあいだめ スポットライト このゆびとまれ |
フィールド段階+2* |
じばく だいばくはつ | フィールド段階+3* |
命中しない | フィールド段階-1* |
回避ランク上昇 | フィールド段階-1* |
回避・命中ランク低下 | フィールド段階-1* |
じごくづき さしおさえ さきおくり なまける あくび なかよくなる つぶらなひとみ くすぐる |
フィールド段階-1* |
ぶきよう マイナス | 投入時フィールド段階-1* |
ぜったいれいど コールドトゥルース(アンジー専用) |
フィールド段階-3* |
とくせい | |
ききかいひ にげあし | 投入時すばやさ1段階上昇(フィールド段階2以上) |
びびり | 投入時すばやさ2段階上昇(フィールド段階3以上) |
ヘヴィメタル パンクロック ハードロック いしあたま ぼうおん |
投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
テクニシャン | 対象威力60以上→80以上 |
わざ | |
音技 | 威力1.5倍 |
ようかいえき アシッドボム ドラムアタック ねこだまし ころがる であいがしら ドラゴンテール あてみなげ |
威力1.5倍 |
いかり あばれる やつあたり げきりん じだんだ |
威力1.5倍(フィールド段階2以下) |
うたう | 命中100% |
とける ふるいたてる すてゼリフ きんぞくおん いやなおと なきごえ |
効果がさらに1段階強化 |
とおぼえ | 使用者のこうげき2段階上昇 |
ほえる | 通常の効果に加えて使用者のこうげき2段階上昇 |
ソウルビート | 効果がさらに1段階強化 HP消費量1/3→1/2 |
地底フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | ひるみ付与 |
しぜんのちから | じゅうりょく |
ぎたい・だいちのはどう | じめんタイプ |
テルリックシード | 体重が2倍になる ぼうぎょ1段階上昇 |
特記事項 | |
場 | じゅうりょく状態になる |
とくせい | |
じりょく どんかん てんねん | ふゆう効果を得る これはじゅうりょく状態による抑制を無視する |
ヘヴィメタル | 投入時ぼうぎょ1段階上昇・すばやさ1段階低下 |
ライトメタル | 投入時すばやさ1段階上昇 |
スワームチェンジ | 発動時こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ1段階上昇 |
パワースポット | 補正1.3倍→1.5倍 |
プレッシャー | PP3ずつ減少 |
スロースタート | 投入時すばやさ・回避6段階低下 こうげき・ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 通常の効果が発生しない |
わざ | |
じめん技 | 対象が非じめんタイプ:威力1.5倍 対象がじめんタイプ:威力0.5倍 |
いわ技 | 威力1.3倍 |
エスパー技 | 威力1.3倍 |
優先度-1以下の攻撃技 | 威力1.3倍 |
優先度+1以上の攻撃技 | 威力0.7倍 |
コアパニッシャー | 威力2倍・優先度-1 |
グランドフォース だんがいのつるぎ マグネットボム にぎりつぶす うちおとす ライジングランドオーバー(ジメンZ) |
威力2倍 |
ヘビーボンバー ヒートスタンプ のしかかり ふみつけ ドラゴンダイブ ハードローラー Gのちから げんしのちから なげつける くさむすび けたぐり あくうせつだん やまあらし あてみなげ ともえなげ ボディプレス じごくぐるま アイスハンマー アームハンマー クラブハンマー つららおおとし サウザンアロー サウザンウェーブ |
威力1.5倍 |
にぎりつぶす ジャイロボール | 常に最大威力になる |
ヘビーボンバー ヒートスタンプ | 使用者の体重を2倍にして計算する |
けたぐり くさむすび | 対象の体重を2倍にして計算する |
サイコウェーブ | レベル1倍~1.5倍の固定ダメージ |
ちきゅうなげ | ダメージ1.5倍 |
じゅうりょく | 敵全体の現在HP50%のダメージ |
ひっくりかえす | 通常の効果に加えて全てのポケモンにじめん版くさむすびを行う 体重は2倍で計算される |
ジオコントロール | 貯めなし |
かいでんぱ たがやす ボディパージ じばそうさ |
効果がさらに1段階強化 |
でんじふゆう | 通常の効果に加えてすばやさ2段階上昇 |
どうぐ | |
かるいし | すばやさ1.2倍 |
くろいてっきゅう | 通常効果に加えてさらに投入時すばやさ2段階低下 |
じしゃく | 投入時とくこう1段階上昇・すばやさ1段階低下 |
裏路地フィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | どく付与 |
しぜんのちから | ふくろだたき |
ぎたい・だいちのはどう | はがねタイプ |
シンセシックシード | こうげき・命中1段階上昇 |
特記事項 | |
もちもの及び技によるHP回復 | 回復量33%減少 |
とくせい | |
ダウンロード | 発動時さらに当該能力1段階上昇 |
はりきり | こうげき75%上昇 命中率33%低下 |
あくしゅう | 発動率2倍 |
まけんき | 発動時こうげき3段階上昇 |
おみとおし | 持ち物を持っていないときに発動すると対象の持ち物を奪う |
きけんよち よちむ | 投入時ぼうぎょ・とくぼう1段階上昇 |
マジシャン | 投入時とくこう1段階上昇 |
ひとでなし わるいてぐせ | 投入時こうげき1段階上昇 |
びびり | 投入時すばやさ1段階上昇 |
わざ | |
あく物理技 | 威力1.5倍 |
どく技 | 威力1.3倍 |
むし技 | 威力1.3倍 |
はがね技 | 威力1.3倍 |
フェアリー技 | 威力0.5倍 |
であいがしら | 威力1.5倍・サブタイプ:あく |
ハードローラー スモッグ ふくろだたき ネコにこばん まとわりつく シャドースチール テクノバスター かげうち シザークロス れんぞくぎり つじぎり せいなるつるぎ エアスラッシュ つばめがえし エアカッター リーフブレード かまいたち きりさく いあいぎり クロスポイズン サイコカッター シェルブレード ソーラーブレード きょじゅうざん ひけん・ちえなみ がんせきアックス アクアカッター やきはた まじないのやいば つのでつく みだれづき どくばり ツインニードル ミサイルばり つつく ドリルくちばし メガホーン どくづき ニードルアーム ついばむ ドリルライナー ウッドホーン とどめばり スマートホーン えだづき どげざづき ブリザードランス すいぎんのやり ギルディッドアロー(メリア専用) ギルディッドヘリックス(メリア専用) |
威力1.5倍 |
スモッグ どくガス | もうどく付与・必中 |
ほしがる どろぼう | 成功時ダメージ2倍 |
おいうち | この技でひんし状態にしたときすばやさ1段階上昇 |
ふしょくガス | 対象のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ1段階低下 |
わるだくみ バークアウト すてゼリフ えんまく うそなき |
効果がさらに1段階強化 |
すりかえ | 使用者のこうげき1段階上昇 対象のこうげき1段階低下 |
トリック | 使用者のとくこう1段階上昇 対象のとくこう1段階低下 |
よこどり | 使用者の能力をランダムに1つ2段階上昇 |
Zワザ化したテクスチャー | こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ2段階上昇 |
フィールド変化 | |
さわぐ ハイパーボイス エコーボイス ばくおんぱ |
シティフィールドに変化 |
シティフィールド
基本効果 | |
---|---|
ひみつのちから | どく付与 |
しぜんのちから | スモッグ |
ぎたい・だいちのはどう | ノーマルタイプ |
シンセシックシード | こうげき・命中1段階上昇 |
とくせい | |
ダウンロード | 発動時さらに当該能力1段階上昇 |
はりきり | こうげき75%上昇、命中率33%低下 |
あくしゅう | 発動率2倍 |
かちき | 発動時とくこう3段階上昇 |
おみとおし | 発動時対象のとくぼう1段階低下 |
はやおき | 投入時こうげき1段階上昇 |
はとむね | 投入時ぼうぎょ1段階上昇 |
ものひろい びびり | 投入時すばやさ1段階上昇 |
わざ | |
ノーマル物理技 | 威力1.5倍 |
どく技 | 威力1.3倍 |
むし技 | 威力1.3倍 |
はがね技 | 威力1.3倍 |
フェアリー技 | 威力0.7倍 |
であいがしら | 威力1.5倍・サブタイプ:ノーマル |
ハードローラー スモッグ ふくろだたき ネコにこばん テクノバスター |
威力1.5倍 |
スモッグ どくガス | もうどく付与・必中 |
ふしょくガス | 対象のこうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ1段階低下 |
ふるいたてる ボディパージ ギアチェンジ えんまく |
効果がさらに1段階強化 |
リサイクル | 成功時使用者の能力をランダムに1つ1段階上昇 |
Zワザ化したテクスチャー・おいわい・ ハッピータイム |
こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ2段階上昇 |
フィールド変化 | |
どろぼう おいうち だましうち | 裏路地フィールドに変化 |