プロローグ
- 1階に向かい、ママに話しかけた後、左の部屋へ向かう。凹んである所が目印。
- 地下室へ行き、奥にある謎のオブジェクトを調べる。
- 1階に戻り、もう1つの左の部屋へ向かい、パパに話しかける。その後、もう一度ママに話しかけ、2階へ向かう。
- エフェクトが発生したら、もう一度地下室の奥へ向かう。
- イベント後、難易度選択が表示される。難易度は後で変更できる。
- ポケモンおなじみのイントロダクション中に主人公を選択するのことになる。主人公の容姿と名前は後で変更できないため注意。
オセアナ号
- ママに話しかけた後、左側の階段へ向かい、客室よりヒビが入っている壁を調べる。
- 最上階へ行き船長と話す。船長よりエイビアム地方について教えてもらえる。
- 船長と話した後、階段のすぐ近くにある部屋へ向かい、ママに話しかける。
- イベント発生後、道なりに進む。
オセアナ埠頭
- 右の桟橋にいる人からホウエン地方への旅行に誘われる。同意するとゲームオーバーになるが、話しかける直前から再開できる。
東ギアレンシティ(#1)
- ジェンナー博士の研究所に入り、左カウンターにいるアマンダに話しかけ、奥へ進む。
- 第8世代までの御三家からどれか1体を選ぶ。
- 選択後アマンダと戦闘。Sキーで敵味方の状況がを確認できるので有効に活用していこう。
- ジェンナー博士に話しかけ、レンと戦闘。
- バトル後、東ギアレンシティを自由に動き回ることができる。ただし、街の中でもトレーナーが勝負をしかけてくるため注意。
- 東の駅の近くの民家へ向かう。
- ショップの左側の店員からキーアイテム「Pecha Berry?」を受け取る。
- ヴェナムの家に戻り、「Pecha Berry?」を渡す。南東にある建物前でもう一度話しかける。
放棄された下水道
- 北西の扉へ向かう。
- 隣の部屋に入り、モニターを#3→#1→#2の順に起動する。
- 北西の扉に入り、ダストダスと戦闘。
東ギアレンシティ(#2)
- ギアレン公園でメリアに、図書館でレンに話しかけることができる。
- 東ギアレンジムへ向かう。入ってすぐ左にあるモニターでジャンからジムリーダーの攻略情報について教えてもらえる。
- 左の部屋で分かれ道を左に進んで、奥にある機械を調べる。
- 右の部屋で左のワープパネルに触れた後直進し、奥にある機械を調べる。
- ハートのパネルを踏んでジムリーダー「ヴェナム」と戦闘。
+ | バトル攻略 |
- 勝利するとジムバッジを貰え、ポケモンのレベルを25まで上げることができる。
- ジムを出て北西の駅へ向かう。
1番道路〜ゴールデンウッドフォレスト(#1)
- 道なりに進んで洞窟に入る。
ゴールデンウッドケイブ
- メリアと同行することになる。メリアに話しかけるとポケモンが全回復する。
- 割れた壁へ向かい、奥へ進む。イベント後メリアと戦闘。
- 戦闘後ゴールデンリーフフォレストに向かう。
ゴールデンウッドフォレスト(#2)
- アタッシュケースを調べ、「6489」と入力する。
- 事前に「3845」と入力すると特性カプセルが入手できる。
- ゼン団のしたっぱと戦闘。ゼン団の繰り出すシャドウポケモンは、モンスターボールなどで捕まえることができる。
- 南へ進み、ゼン団「イーライ」「シャロン」と戦闘。
- ゼン団幹部「ゼッタ」と戦闘。その後ギャラドス(リフトポケモン)と戦闘(勝敗に関わらずストーリーが進行する)。
東ギアレンシティ(#3)
- ジェンナー博士の研究所へ入り、ゼン団幹部「マデリス」と戦闘(勝敗に関わらずストーリーが進行する)。
メインストーリー攻略 | ||||
← | 第1章 | → | 第2章 |