はじめに
アンケートページです。君たちはこれらの質問に答えてもいいし、答えなくてもいい。
最終更新:2024-08-07 23:04:23 (Wed)
目次
1.専門は?
チームEulsv |
エウレカ |
近接物理攻撃職だな。俺のはフレイルだから打撃が基本だ。 |
バスティオン |
遠隔物理攻撃職だ。クロスボウは取り回しが良い。 |
エリュスタ |
魔法攻撃職ですね。2発目以降は同じキャラクターに当たらない=別のキャラクターに当たるという解釈はやめておきましょう。 |
マキラ |
魔法攻撃職じゃな。恵む雨、罰する雷ということじゃ(?)。 |
リンゼ |
近接物理攻撃職、と言えるでしょうか。お嬢様をお守りするという大前提の元に。 |
スカーフィ |
……使役型物理攻撃職(?)だろうな。他に言うことはない。 |
エヴァンジェ |
回復支援職ですわ。キルヒア神官たるもの文化を愛し文明を守るためにこの手を振るいますわ。 |
フェイリーフ |
回復支援職だよ。支援はボクに任せて君たちは目の前の敵を倒すんだ。どんな手を使ってでもね。 |
ザイア組 |
ミシェル |
鉄砲玉。 |
ロゼッタ |
肉壁。 |
ヴィスタリア |
ソードシルエット。 |
マトリ |
ブラストシルエット。 |
ユキ |
範囲魔法。 |
ベルフィエル |
外付けヴィスタリア強化パーツ。 |
アセビ |
†死神†。 |
ラクス |
煽り。 |
エノテラ |
かわいそう系少女。 |
シリウス |
武芸マスター。 |
どぶの中
ドール |
魔王。マオウさんとは関係ない。 |
モスルク |
戦闘以外。 |
エルクィヌス |
「家事ですっ! 主婦なのでっ!」 |
グリム |
正統派戦士。もう少し経験値がたまれば変身型戦士に進化していた。 |
ヒカリ |
劇場経営。副業が多い。 |
ニャングオウ |
戦闘。戦闘に限らず割と何でもできるけど、全部専門家には劣る。 |
ロキリ |
文系クラス。 |
マオウ |
範囲魔法。 |
ミカエル |
前衛の役割をバランスよく。専門っぽいものはないけどニャングオウさんと違って役に立つレベル。 |
モチカップ |
「専門って専門はないんだよねえ、しがない旅芸人っていうか……」 |
カリドゥス |
鍛冶。 |
ルナの人
ルナ |
おーるまいてぃ。 |
サブリナ |
騎士団長"やらされて"ますぅ~。 |
ラフルル |
姉様以外にありません。 |
レティーシャ |
音楽家に戦術家!当然どっちも一流だよ! |
ミラ |
占い…でしょうか? |
ケイ |
"棒振り"だ。 |
レオン |
"ケンカ"!OK! |
リッタ |
攻撃と支援と回復が出来ますよ!妖精さんのお陰です。 |
シデン |
|
ルイス |
○○○?○○○○!!! |
キールの人
キール |
か、回復ですかね……? |
ミナト |
妖精使役、そして何より知略じゃな。 |
ファリス |
槍を振るうことです。後は馬術でしょうか。 |
アルマ |
魔術だ。それしかできないが、そこで負けるつもりはない。 |
ヨナ |
斥候だね。後は物を投げるのも得意。 |
リーゼロッテ |
森羅魔法は得意よ!それと、みんなと仲良くすることも! |
エリカ |
妖精魔法かしら。剣技も嗜み程度にはできるわ。 |
ミア |
金儲けニャ。まあ、研究費で全部飛ぶんだけどニャ。 |
2.料理する?できる?
チームEuls |
エウレカ |
エルが出来ると思うか?(意訳:台所がエクスプロージョンした) |
バスティオン |
切って焼く。それが料理だ。 |
エリュスタ |
時間的余裕があれば。 |
マキラ |
他人に出せるだけのものは作れるぞい。たまに驚かれるがの。 |
リンゼ |
問題なく。ただ、お嬢様はご自分で作られることが多いですが。 |
スカーフィ |
……料理は芸術分野の一つに数えられる。過程から完成まですべてに意味がある。 |
エヴァンジェ |
余裕ですわ。まさか料理の一つも作ることが出来ない文明人がいるんですの?学びが足りませんわね。 |
フェイリーフ |
ざっくりしたものならなんとか。あまりこだわらないかな…… |
ザイア組 |
ミシェル |
月に1回くらいめちゃくちゃ手の込んだシャレオツ料理作るタイプ。女の子にモテたいだけ。 |
ロゼッタ |
できるようになりたいとは思っている。無意識に食材庇ってる説ありそう。 |
ヴィスタリア |
やらない。手先は器用、舌も肥えてて地頭も良さそうなのでできそうではある。隠し味に余計なもの入れたがりそう。 |
マトリ |
日常的に作ってる。一通りなんでも作れそうだけどややお袋の味っぽい方向に寄りがち。余り物でテキトーに作るわーができる。節約スキルあり。 |
ユキ |
それなりの頻度で作ってる。料理が得意な彼女みたいなレパートリー。メニュー決めて買い物するタイプ。今回は節約スキル置いてきた。 |
ベルフィエル |
できませんよ、なにか文句あります? |
アセビ |
そこそこの腕前。家庭料理。 |
ラクス |
クッキーくらい。 |
エノテラ |
だめそう。 |
シリウス |
上手。めっちゃ男飯。 |
どぶの中
ドール |
しないし、中途半端に美味しくないものを作る。 |
モスルク |
当然できる。一緒に冒険するとそこそこ美味しい料理を振舞ってくれる。 |
エルクィヌス |
メイドさんだぞ? 3日に1回は砂糖と塩を間違える。 |
グリム |
肉、塩、直火。 |
ヒカリ |
できないことを自覚している。作るときはレシピ通りキッチリ計りながら。 |
ニャングオウ |
「普通にできるけど? まあ料理くらいみんなに任せてあげるよ」 最近は毎日ベルのために作ってることもあってだいぶ上達してきた。 |
ロキリ |
できる。いつもヨナと一緒に作っている。 |
マオウ |
できる。ニャングオウさんから教えてもらった。 |
ミカエル |
できる。たぶん全体的にスペック高いはず。 |
モチカップ |
できる。旅の過程で自然と身に着いた。 |
カリドゥス |
できる。味付けは濃いめ。 |
ルナの人
ルナ |
火を通せば大体イケるって聞いたことがあるぞ。 |
サブリナ |
どちらかと言うと~。食べる方が好きですねぇ~。 |
ラフルル |
ラフルルは、姉様のお口に合うものしか作れません。 |
レティーシャ |
ったりまえじゃーん!なに?ボクの手料理が食べたいの!? |
ミラ |
人並には…。 |
ケイ |
野郎料理って奴で良ければ、いつでも御馳走してやるぜ? |
レオン |
食える!OK! |
リッタ |
お鍋が凍っちゃうんですよ!不思議ですね! |
シデン |
|
ルイス |
○○。○○○○? |
キールの人
キール |
か、簡単なものなら……。 |
ミナト |
食い物なんて口に入れば何でもいいと思わんか? |
ファリス |
プロほどではありませんが、一通りは作れますよ。 |
アルマ |
煮たり焼いたり、その程度だな。 |
ヨナ |
料理は得意だ。スラムのみんなにも作ってやったりする。 |
リーゼロッテ |
私は作れないの!作れる人はとっても凄いと思うわ! |
エリカ |
それなりにね。凝ったのは難しいけれど、家庭料理くらいなら作れるわ。 |
ミア |
自分で食べる分くらいなら作れるニャ。クオリティは察するニャ。 |
3.食の好みは?
チームEulsv |
エウレカ |
冒険者以前は結構なお上品舌だったけど、最近は尖った料理も美味く感じるようになったな。 |
バスティオン |
肉だ。肉はいいぞ。 |
エリュスタ |
甘味を。思考に良い影響をもたらします。 |
マキラ |
何の話じゃ?ほっほっほ。 |
リンゼ |
糧になるのであれば何でも。いつ何処で何が起きるかわかりませんから。 |
スカーフィ |
……カプセルで済ませることが多いな。彫刻に集中したいときは特に役立つ。 |
エヴァンジェ |
魚は思考の手助けに良いと聞きますわ。ハーヴェスには良い港があるそうですし交易品のチェックが楽しみですわね。 |
フェイリーフ |
体は強くあるべきだからお肉を食べるよ。神官だって体力が必要なんだ。 |
ザイア組 |
ミシェル |
偏食型。ハマったものを延々食べては飽きるを繰り返すタイプ。 |
ロゼッタ |
興味薄めだった。携帯食料とかでも大丈夫。修道院作ってからは子供達の手料理が楽しみだと思うようになったらしい。 |
ヴィスタリア |
ダントツで味にうるさいが食べ物を粗末にはしない。1番好きなのはマトリの料理。 |
マトリ |
相手が食べたいものを作りがち。いざお店で注文するとなるとけっこう迷う。結局ヴィスタリアとシェアする形で落ち着く。 |
ユキ |
小洒落た料理が好き。栄養は気にしつつも甘いものは別腹。作る場合は自分が食べたいもの率高め。 |
ベルフィエル |
味にうるさい。躊躇せず高いお店選ぶタイプ。この中では意外と大食い。 |
アセビ |
こうなってから以前よりお肉が好き。気にしている。 |
ラクス |
ハンバーグとか甘いものとか。お子様舌。わがまま。 |
エノテラ |
まともなものを食べてきてないのでだいたい美味しく感じる。辛いもの好き。 |
シリウス |
好き嫌いほぼ無し。 |
どぶの中
ドール |
以前は血が好き(必須栄養素)だったけど、5年ほど断食した際にどうでもよくなった。 |
モスルク |
ない。強いて言うなら奥さんの手料理。 |
エルクィヌス |
甘いもの。何でも甘い味付けにしがちで、砂糖と塩を間違えると大変なことになる。 |
グリム |
とてもうるさい。気に入らないものは食べなかった。ラフルルの料理なら砂利でも食べる。 |
ヒカリ |
美味しいものは分かる。普段はスタドリしか口にしない。 |
ニャングオウ |
出されたものはちゃんと食べる。食べた上で美味しいものは美味しいって言うし、不味いものは不味いって言う。 |
ロキリ |
濃い目の味付けが好き。本人の認識としては、こっちの食べ物が薄味すぎる。 |
マオウ |
ない。食べられるものは何でも食べる。 |
ミカエル |
本心はさておき、何でもおいしいって言って食べる。 |
モチカップ |
珍しいもの。 |
カリドゥス |
塩気の強いもの。 |
ルナの人
ルナ |
活きがいいの! |
サブリナ |
正直~。選べないです~。 |
ラフルル |
姉様の手料理であれば、何でも。 |
レティーシャ |
頭使うから、甘いものが良いよね! |
ミラ |
和食…好きです。 |
ケイ |
肉だ。当然だろ? |
レオン |
何でも!OK! |
リッタ |
果物が好みです! |
シデン |
|
ルイス |
○○○? |
キールの人
キール |
お、お肉は好きです。ど、動物のに限りますけど。 |
ミナト |
食えて健康に悪いものじゃなければ何でもいいのう。 |
ファリス |
淡白な料理が好きです。脂も少ない方が良いですね。 |
アルマ |
タビットにんじんだ。パイにするのが一番好きだな。 |
ヨナ |
甘いものかな。お菓子とかそういうのがいい。 |
リーゼロッテ |
果物が好きよ!それと、宿で食べる料理も! |
エリカ |
あっさりした味付けの料理が好みね。 |
ミア |
高級食材を使ったものなら大体好きニャ。金を食ってるって感じがするからニャ。 |
4.お酒吞む?呑める?
チームEulsv |
エウレカ |
宴席でパーッとやるときくらいかな。あまり酔えない体質でな。 |
バスティオン |
酒もいいな。思考が冴える。 |
エリュスタ |
少量のお酒は薬になるとは言いますが、それを言う輩に少量で済ませられた者がいるのでしょうか? |
マキラ |
何の話じゃ?ほっほっほ。 |
リンゼ |
飲みませんね。お嬢様を介抱しなければならないので。 |
スカーフィ |
……大仕事を終えた後であれば。 |
エヴァンジェ |
呑みませんわよ。あんなもの100年でも1000年でも寝かせておくべきですわ。 |
フェイリーフ |
呑まないかな。それより蛮族にどう呑ませて寝首を掻くか考えようよ。 |
ザイア組 |
ミシェル |
積極的には吞まない。付き合いで吞むことが多い。自分のペースわかってるタイプ。 |
ロゼッタ |
吞まない。儀礼とかでちょっと吞むくらい。1回だけミシェルに酔わされたことがある。笑い上戸らしい。 |
ヴィスタリア |
意外と強くて潰れない。カクテルとかワインとか。ちょっと陽気になる。 |
マトリ |
ほとんど吞まない。甘えん坊のキス魔になるのでヴィスタリアの前じゃなきゃダメって言われてる。記憶飛ぶタイプ。 |
ユキ |
それなりに強い。ちょっと明るく色っぽくなるが一線を越えると一気に泣き上戸になって潰れる。潰れるまで吞むことはそんなにない。記憶残る。 |
ベルフィエル |
弱い。絡み酒でネガティブになる。相手をぺしぺしする。ユキ曰くめんどくさい。記憶飛びかけるけど思い出せる。 |
アセビ |
のんだことない。泣き上戸っぽい? |
ラクス |
のんだことない。ワインが好きそう。 |
どぶの中
ドール |
どれだけ飲んでも平気だけど飲まない。 |
モスルク |
毎日飲んでる。家ではほろ酔いでいることも多いけど、何かあればすぐ素面に戻る。 |
エルクィヌス |
弱い。普段に輪を掛けてめんどくさくなる。外では3杯以上の飲酒をエウレカから禁止されている。 |
グリム |
強い。でもラフルルの制止がなければ度を越えて飲むせいでよく泥酔してた。 |
ヒカリ |
付き合い上、1杯だけ。特に理由がないのでそれ以上飲んだことがない。 |
ニャングオウ |
「飲めると思うよ?」よわい。 |
ロキリ |
お酒は二十歳になってから。 |
マオウ |
強くはないけど慣れてはいる。 |
ミカエル |
飲むとちょっとネガティブになる。めんどくさい。 |
モチカップ |
見るたび安い酒を飲んでいる。 |
カリドゥス |
バカみたいに飲めるが、剣が鈍るのであまり飲まない。ジョッキ5杯くらい。 |
ルナの人
ルナ |
酔わせてくれ。 |
サブリナ |
お酒もいいですよねぇ~。弱いですけどぉ~。 |
ラフルル |
飲みません。姉様に無様は見せられません。 |
レティーシャ |
嗜む程度さ!社交の場では欠かせないね! |
ミラ |
多分…飲めます。 |
ケイ |
酒は大好きだ。嫌いな奴なんているか? |
レオン |
酒!OK! |
リッタ |
興味はあるんですけど、まだ早いって言われてて。 |
シデン |
|
ルイス |
…○○○。 |
キールの人
キール |
ひ、人付き合いで飲みます。強くはないですけど……。 |
ミナト |
好きじゃぞ。妖精の中にも気に入ってる奴がおるしの。 |
ファリス |
人並みですね。あまり多く飲むと眠くなってしまいますが。 |
アルマ |
飲まんな。思考が鈍る。 |
ヨナ |
飲めるけど、美味しいとは思わないかな。 |
リーゼロッテ |
好きよ!特に果実酒が好き! |
エリカ |
あまり飲まないわ。味は嫌いではないけれど、普通の飲み物の方が好みね。 |
ミア |
たまに飲むニャ。どっちかというと売る方がメインニャ。 |
5.休日何してる?
チームEulsv |
エウレカ |
エルのやりたいことに付き合ってやってるな。ちょうどいい鍛錬になる。 |
バスティオン |
蛮族狩りだ。やつらはどこにでも湧く。 |
エリュスタ |
空き時間はほとんど調査と研究と実験ですかね。楽しいですよ? |
マキラ |
農作業じゃな。都市外縁の防衛も兼ねとるがの。 |
リンゼ |
お嬢様からのご命令通りに。先日は山に行きましたね。 |
スカーフィ |
……市場調査と古物の収集だろうか。ハーヴェスは良い物が集まる。 |
エヴァンジェ |
学習に休みはありませんわ。応用と実践が終わったなら次が待っていますもの。 |
フェイリーフ |
卓上で出来るウォーゲームをやってるよ。戦術は日々更新されていくものなんだ。君も来ないかい? |
ザイア組 |
ミシェル |
寝てたりゴロゴロしてたり。 |
ロゼッタ |
神官の仕事したりなんなり。たまにミシェルの買い物に付き合わされてそう。 |
ヴィスタリア |
マトリとイチャつく。服とかアクセサリーを買いにいったり。意外と本はけっこう読む。 |
マトリ |
ヴィスタリアに連れ回される。料理のレパートリー開拓したり勉強したり。本質的にはインドア派。 |
ユキ |
服とかぬいぐるみとか買いにいったり。アウトドアインドア半々くらい。読書家。 |
ベルフィエル |
王都を発ってからはゴロゴロ勢。買い物自体はけっこう好き。 |
アセビ |
こうなってから引きこもり体質気味。課題に苦しんでそう。 |
ラクス |
騎獣と遊んだり。 |
どぶの中
ドール |
今となっては休日しかない。ずっとカルラとお話してる。 |
モスルク |
家族と過ごす。家にいると猫や犬の乱入があるため外に連れ出すことが多い。 |
エルクィヌス |
別に休日に限らないがエウレカにまとわりついている。 |
グリム |
ラフルルがいればイチャイチャしてた。いないときは一日中壁を見てた。 |
ヒカリ |
「休日……?」 |
ニャングオウ |
たぶん寝て過ごしている。ひなたぼっこが好き。 最近はせっせと家事してる。 |
ロキリ |
ヨナがいれば一日中頬擦りしてる。いなければ一日中壁を見てる。 |
マオウ |
ニャングオウさんへの報告をまとめてる。 |
ミカエル |
それとなく路地裏を見回りしてる。 |
モチカップ |
年中ふらふらしてる。 |
カリドゥス |
鍛冶と冒険以外にすること……? 武器鑑賞とか? |
ルナの人
ルナ |
んー。狩り。 |
サブリナ |
お休みが取れないんです~。助けてください~。 |
ラフルル |
姉様のお世話です。 |
レティーシャ |
作詞!作曲!公演! |
ミラ |
慈善活動…とか? |
ケイ |
棒振りだ。 |
レオン |
ケンカ!鍛錬!遊び!OK! |
リッタ |
お買い物とか…舞台を見に行ったり、色々です! |
キールの人
キール |
ゆ、ゆっくりしてます。アドネさんと出かけたり…… |
ミナト |
だいたいは研究じゃな。あとはメイに勉強を教えとる |
ファリス |
基本的には鍛錬です。友人に誘われれば遊びに行ったりもしますが |
アルマ |
魔術研究、それか蛮族討伐だな |
ヨナ |
スラムの仲間と過ごしてるよ。一緒に遊んだり、料理を作ってあげたり |
リーゼロッテ |
森のお友達と遊んでいるわ!彼らのお話はとっても面白いのよ! |
エリカ |
勉強と鍛錬が中心ね。連休なら実家に帰ったりもするわ。 |
ミア |
商売だニャ。休みの方が売れ行きがいい商品もあるんだニャ。 |
6.パンツ派?スカート派?
チームEulsv |
エウレカ |
小さい頃はスカートだったぜ。 |
バスティオン |
着るならピシッと決まるパンツになりそうだ。 |
エリュスタ |
研究に支障のない機能的なものを。 |
マキラ |
わし以外のフロウライトに訊いとくれ。 |
リンゼ |
パンツ派、でしょうか。斧刃を引っ掛けずに済みますので。 |
スカーフィ |
…………。 |
エヴァンジェ |
こだわりはありませんわ。文化的で機能的なものを。 |
フェイリーフ |
両方履いてしまうのも個性があって良いと思うよ(無頓着)。 |
ザイア組 |
ミシェル |
パンツ派。スキニーかショートか。本当は全裸が1番落ち着く。 |
ロゼッタ |
修道服が基本装備。私服はほとんどワンピース。 |
ヴィスタリア |
強いて言うとスカート派。なんでも似合う自信があるので各種取りそろえ型。 |
マトリ |
修道服装備勢。どちらかというとパンツ派だけどヴィスタリアにロングスカートとか着せられる。 |
ユキ |
スカート至上主義。ギリ膝下くらいの長さが多い。 |
ベルフィエル |
パンツ派。スカートを穿く場合はロング。 |
アセビ |
制服はスカート。あまり着崩さないが常にフード。 |
ラクス |
制服はスカート。当然着崩すしスカートも短い。 |
エノテラ |
スカート。ワンピース勢。 |
シリウス |
「…俺に聞く必要ある?」言うても結希の血縁者なので見られる見た目にはなりそう。綺麗系。 |
どぶの中
ドール |
「……?」質問の意図を図りかねている。 |
モスルク |
変装するときはスカートが多い。 |
エルクィヌス |
スカート派。というかメイド服以外着ない。 |
グリム |
特に興味がない。基本的に着替えはすべてラフルルに任せていた。 |
ヒカリ |
「うーん、私が担当している方々はスカートのほうが似合うと思いますよ」 |
ニャングオウ |
スカート派。ひらひらしたものが好き。 |
ロキリ |
スカートを履いたヨナが恥ずかしがっているのを眺めるのが好き。 |
マオウ |
パンツ派。動きやすい。 |
ミカエル |
別にこだわりはないけどマオウがフリフリのスカート着てるのは見てみたい気もする。 |
モチカップ |
パンツ派。やっぱり動きやすい服装がいい。 |
カリドゥス |
特にこだわりはない。 |
ルナの人
ルナ |
パンツ! |
サブリナ |
腰回りはいつも鎧なんです~。 |
ラフルル |
姉様が好きな方です。 |
レティーシャ |
両方履きこなしてこそじゃない? |
ミラ |
スカート…憧れます。 |
ケイ |
おいおい。俺、男だぜ? |
レオン |
パンツ!OK! |
リッタ |
流行によりますよね!ごめんなさい、決められません! |
キールの人
キール |
ぼ、僕がスカートを履くことってありますかね……? |
ミナト |
スカートじゃ。 |
ファリス |
パンツです。社交界ではスカートも履きますが……あれは落ち着きませんね。 |
アルマ |
答える必要があるか? |
ヨナ |
ズボンかな。スカートも好きだけど、最近は履いてないなあ。 |
リーゼロッテ |
スカートが好き!その方が世界を感じやすいもの! |
エリカ |
見れば分かると思うけれど、スカートよ。 |
ミア |
……着ぐるみはどっちになるのかニャ? |
7.犬派?猫派?
チームEulsv |
エウレカ |
俺は猫派だな。エルは犬を飼いたいとか言ってた気がするけどな。 |
バスティオン |
犬は役に立つ。 |
エリュスタ |
動物は苦手ですね。高い知能を持つものなら話は変わってきますが…… |
マキラ |
儚く短いなりに懸命に生きる動物の美しさには目をみはるものがあるのう。 |
リンゼ |
お嬢様がお好きなものを私も好きになりましょう。 |
スカーフィ |
……猫派だ。アトリエには入れられないがな。 |
エヴァンジェ |
賢い犬がすべて、ですわね。猫は信用できませんわ。 |
フェイリーフ |
猫が好きだよ。かわいいよね。 |
ザイア組 |
ミシェル |
ネコ。えっそういう話じゃないの? |
ロゼッタ |
強いて言うなら犬派。 |
ヴィスタリア |
動物はだいたい好き。どちらかというと犬派。 |
マトリ |
猫派。 |
ユキ |
猫派。 |
ベルフィエル |
犬派。 |
アセビ |
うさぎ派。 |
ラクス |
動物はだいたい好き。どちらか選ぶなら猫。 |
どぶの中
ドール |
もうどちらとも関わることがない。残された唯一の選択肢は龍。 |
モスルク |
猫派。 |
エルクィヌス |
犬派。 |
グリム |
どちらにも興味がなかった。ウサギは嫌い。 |
ヒカリ |
猫派。 |
ニャングオウ |
ネコじゃねえって言ってんだろ。 ネコだった。 |
ロキリ |
猫派。 |
マオウ |
猫派。どことなくニャングオウさんっぽさを感じる。 |
ミカエル |
猫派。茶白の野良猫をかわいがっている。 |
モチカップ |
猫派。あまり懐かれると別れられなくなる。 |
カリドゥス |
犬派。猫は気まぐれすぎる。 |
ルナの人
ルナ |
普通、犬でしょ。 |
サブリナ |
両方苦手です~。誰かさんの所為ですね~。 |
ラフルル |
姉様がお好きな方です。ウサギは好きです。 |
レティーシャ |
猫だよね! |
ミラ |
猫…でしょうか? |
ケイ |
犬だ。よく遊んだからな。 |
レオン |
犬!OK! |
リッタ |
両方飼ってましたから…。ごめんなさい、決められません! |
キールの人
キール |
な、懐いてくれるならどっちでも……。 |
ミナト |
猫じゃな。気風が妖精に近いから馴染みがあるしのう。 |
ファリス |
犬です。よく懐いてくれる上、番犬にもなりますしね。 |
アルマ |
犬だな。というより、猫の性格が苦手だ。 |
ヨナ |
スラムで過ごしてると、あいつらは危険動物って認識になるんだ。 |
リーゼロッテ |
難しいわ。犬と猫という区別で彼らを見たことがなかったから……。 |
エリカ |
難しい選択だけれど、僅差で猫ね。可愛らしい見た目だと思うわ。 |
ミア |
犬ニャ。……何ニャ。言いたいことがあるなら言うニャ。 |
8.朝に強い?
チームEulsv |
エウレカ |
エルを起こさなきゃいけないからな。ルーンフォークって不思議なもんだ。 |
バスティオン |
素晴らしき日の出! |
エリュスタ |
朝、定時に目覚めることの重要性について講義しましょうか? |
マキラ |
朝一番の畑作業は良いものじゃぞ。 |
リンゼ |
問題なく。 |
スカーフィ |
……作業明けは動けないこともあるだろう。 |
エヴァンジェ |
無敵ですわ。起床時間を守れないような輩は何をやってもダメですわ。 |
フェイリーフ |
そこそこ。まぁ、朝起きれないような人間は何をやってもダメだと思うよ。 |
ザイア組 |
ミシェル |
弱め。というより気が向かないと活動開始しない。 |
ロゼッタ |
意外と弱い。ボーッとしてる。防衛モードにはすぐ入れる。 |
ヴィスタリア |
状況による。野営だと起きるけどベッドだとぐっすり。 |
マトリ |
普段から早起き。起きなくてよくても起きちゃう系。 |
ユキ |
そこそこ早起き。更に早く起きることはできる。機嫌は悪そう。 |
ベルフィエル |
むり。 |
アセビ |
こうなってから弱くなった。頑張って起きてるので活動時間は早いほう。 |
ラクス |
弱い。そもそも太陽が苦手。 |
どぶの中
ドール |
克服済みだが、もともとは(朝というか日光に)弱かった。 |
モスルク |
寝る前に決めた時間ぴったりに起きる。家では娘が起こしに来るまで寝たふりをしている。 |
エルクィヌス |
よわい。毎日起こしてもらっている。 |
グリム |
よわい。ラフルルがいないときは大体昼過ぎまで寝ていた。 |
ヒカリ |
本来は強くないが、スタドリを常飲しているせいで眠気を感じることができない。 |
ニャングオウ |
起きるときはスッキリ起きる。 |
ロキリ |
あまり得意ではないが、ヨナの寝顔を舐めまわすために頑張って起きている。 |
マオウ |
早起きだと思っていたが、どうやら寝ぼすけさんだったらしい。 |
ミカエル |
早起きだと思っているが、彼もどうだか分からない。 |
モチカップ |
弱い。旅人は自由だから何度寝してもいい。 |
カリドゥス |
強い。暗闇で炉を覗きすぎると目が潰れるからできるだけ明るいうちに動きたい。 |
ルナの人
ルナ |
弱いぞ。だって人狼だもん。 |
サブリナ |
寝てられません~。助けてください~。 |
ラフルル |
姉様のためなら、いつでも起きます。 |
レティーシャ |
あと50分くらい寝たいな! |
ミラ |
多分…強いです。 |
ケイ |
俺は結構強いぜ? |
レオン |
寝坊!OK! |
リッタ |
意外とダメかもしれません!毎朝起こして貰ってました! |
キールの人
キール |
は、早起きは得意だと思います。 |
ミナト |
苦手じゃが、起きれないという程ではないぞ。 |
ファリス |
強い方です。規則正しい生活をすれば、自ずとそうなりますしね。 |
アルマ |
……魔術の研究は夜の方が都合がいいんだ。決して朝が苦手な訳じゃない。 |
ヨナ |
得意だね。早朝限定の配給とかもあるから、逃したら勿体ないし。 |
リーゼロッテ |
眠ったことがないわ! |
エリカ |
普通ね。早起きは出来るけれど、眠気はどうしようもないわ。 |
ミア |
得意ニャ。早起きは三文の得だからニャ。 |
9.人の顔すぐ覚えられる?
チームEulsv |
エウレカ |
バッチリだ。その土地で上手くやっていく基本だな。 |
バスティオン |
”用がある”奴なら覚えやすいな。 |
エリュスタ |
もちろんです。各所の研究機関の方にはお世話になっていますよ。 |
マキラ |
いったい何人の顔を眺めてきたんじゃろうな。 |
リンゼ |
それなりに。腕の立ちそうな輩には用心しています。 |
スカーフィ |
……まあまあ。 |
エヴァンジェ |
簡単ですわね。将来敵になるかどうかまで当ててみせますわ。 |
フェイリーフ |
あんまり覚えないかな。肩入れしすぎると失くしたときに重くなりそうだから…… |
ザイア組 |
ミシェル |
あー、うん。覚えてる覚えてる。あれだよね…あのー、あれ。うん、わかるよ? |
ロゼッタ |
苦手。本質が防衛システム的なとこある。修道院作ってから改善されたパターンか。 |
ヴィスタリア |
得意。お高くとまってると思われがちなので、ちゃんと見てるよアピール的な意図もありそう。 |
マトリ |
女の子だけはすぐ覚える。髪切った?とかリップ変えた?とか言ってくるタイプ。 |
ユキ |
顔より服装とかの特徴で覚えてそうなイメージ。覚えてからは変化にも気づく。 |
ベルフィエル |
第一印象による。興味が出れば覚えるし、なければお会いしましたっけ?とか言う。 |
アセビ |
苦手なりに頑張って覚えている。 |
ラクス |
あたしが覚えられないんじゃなくてあなたの印象がうすいだけで~す♡ざーこ♡ |
どぶの中
ドール |
興味のある相手じゃないとムリ。覚えられるのは得意。 |
モスルク |
王都にいる人の8割は住所・氏名・職業含めて覚えている。 |
エルクィヌス |
エウレカと親交のある人は覚えている。女は特に。 |
グリム |
ラフルル以外の顔はぼやけて見える。パーティ内でも半分くらいしか覚えていなかった。 |
ヒカリ |
アイドル候補の顔は覚えている。ほかは仕事で付き合いのある相手でもよく忘れる。 |
ニャングオウ |
「みんな覚えているよ。当然じゃん」 |
ロキリ |
苦手。特に人間以外の見分けがつかないことが多い。 |
マオウ |
得意。無味乾燥な番号と顔を一致させて覚えることもできる。 |
ミカエル |
得意。敵も味方も。 |
モチカップ |
すぐ覚えるしすぐ忘れる。 |
カリドゥス |
苦手だけど頑張って覚えている。 |
ルナの人
ルナ |
んー。忘れた。 |
サブリナ |
忘れたら一大事です~。 |
ラフルル |
姉様の代わりに覚えます。 |
レティーシャ |
ファンの事?ちゃんと覚えてるよ! |
ミラ |
失礼の無いよう、しっかりと覚えています。 |
ケイ |
割と記憶してる方だと思うぜ。 |
レオン |
多分アイツだ!OK! |
リッタ |
そんな失礼なこと出来ません! |
キールの人
キール |
ま、まあ、人並みには。 |
ミナト |
最近物忘れが激しくてのう……。 |
ファリス |
覚えられる方だと思います。縁や人脈は力になると、父からそういう訓練も受けました。 |
アルマ |
何度か付き合いのあるのは覚えているくらいだな。 |
ヨナ |
他の人よりは覚えられる自信があるかな。 |
リーゼロッテ |
覚えられるわ!魂の形はみんな違うもの! |
エリカ |
人並みにはね。というか、覚えなきゃ失礼でしょう? |
ミア |
もちろんニャ。商人にとっては基本中の基本だニャア。 |
10.仲のいい冒険者は?
チームEulsv |
エウレカ |
キールには世話になったな。苦労人気質なところはいつか救われるといいけどあの信仰じゃな…… |
バスティオン |
あの鉄壁嬢は良い。戦場での陣を組む上で軸として信頼に足る。 |
エリュスタ |
ヴィスタリアとマトリは元気にしているでしょうか。グリムの再誕を神はお許しになるのでしょうか。 |
マキラ |
武器を振るうものたちはフェトル神の教えを学んでくれたかのう。 |
リンゼ |
ヨナは良い立ち回りをしていました。彼女は伸びるでしょう。 |
スカーフィ |
……わからん。 |
エヴァンジェ |
筋が良さそうなのはマオウさんとミアさんですわ。彼女たちからは目標に対しての熱意を感じますしきっと大成すると思いますの。これからが楽しみですわ。あとラルヴァの子もいたようですけれど、この環境なら悪いことは出来なさそうですわね。 |
フェイリーフ |
ミッキーとレオンは良い感じに戦士としてやっていけそうだね。戦い方はだいぶ違うけれど彼らの突破を支援するなら戦勝神サマもノッてくれるんじゃないかな。ラクスは……心配だね。ここで生きていけるの?あの子。 |
ザイア組 |
ミシェル |
コミュ強。ドール含め全員とわりと上手くやってたと思うんだけどどうですかね。 |
ロゼッタ |
付き合いが若干長いモスルクとバスティオン。ファリスとも交流ができてそう。 |
ヴィスタリア |
特に仲よさそうなのはファリスとエリュスタ。ぐりむは戦友。 |
マトリ |
同じくファリスとエリュスタ。静かそうなのでアルマもけっこう好きという裏設定があった。 |
ユキ |
共に修羅場を越えたヨナとミラ?表向きのコミュ力は高いイメージなので全員支援Cはいってそう。 ロキリくん含め最終的にはみんなと支援Bまではいってるイメージ。 |
ベルフィエル |
リゼ。リンゼともそれなりに会話してそう。絶対認めないだろうけどニャンとも仲良くない? 別に仲良くないです、あっちが勝手に懐いてるだけですから。 |
アセビ |
仲良くなりたいのはエリカとリッタ。ラクスとは仲良くなった。エリカも仲良くなったでいいよね…? |
ラクス |
アセビ。レオン、ミア、ミカエルにはそこそこ懐きつつあるかも。 |
※ほぼ身内みたいな関係は割愛しましたわよ。 |
どぶの中
ドール |
もう関わることはない。残された最後の選択肢は龍。 |
モスルク |
各方面に顔が広いが、やはり1期組と仲がいい。みんなで集まろうってときは大体ミシェルと2人で幹事やってる。 |
エルクィヌス |
いない……? ほかのメンバーでは女子会とかやってそうだけど、エルはそこにいない気がする。 |
グリム |
ヴィスタリア、ファリス、エリュスタのことは認めていた。客観的に見ればアルマとも……。 |
ヒカリ |
「あまり付き合いがないですね……、警備も私がいれば困らないですし……」 |
ニャングオウ |
「いまのところミラが一番かな。リーゼロッテもいいね。ベルはちょっと反抗的すぎるかな」 「あっ、待ってベル、もう生意気なこと言わないから、置いてかないで!」 |
ロキリ |
まだこっちに来て日が浅いから……。 |
マオウ |
別に避けられている気はしないけど、これといって親しい人もいない気がする。このままだと誰ともイベントが発生しないタイプのバッドエンドを迎えそう。 |
ミカエル |
なーんかやけにみんなと仲良くしてる。大魔技戦ではエリカとのイベントもあったし、レオンやラクスともそこそこ仲良さそう。 |
ルナの人
ルナ |
キール! |
サブリナ |
あの老兵モドキとは腐れ縁ですねぇ~。 |
ラフルル |
姉様です。 |
レティーシャ |
みんなボクのファンだよね! |
ミラ |
ユキさんや、ニャングオウさんは…よく声を掛けて下さいます。 |
ケイ |
ヨナ坊だな。面倒見甲斐がある。 |
レオン |
皆ダチだぜ!OK! |
リッタ |
エリカさんやアセビさんとなら…。ちょっと、差し出がましかったですね。 |
キールの人
キール |
エウレカとロゼッタ。ルナのことは恐れているが、たぶん嫌ってはいない。 |
ミナト |
サブリナ。跳ねっ返りの若造として見ているが、頼まれたら助けるくらいのことはするはず。 |
ファリス |
基本的に全員のことを尊敬している。ヴィスタリアのことは貴族としての手本にもしているかもしれない |
アルマ |
口では色々言うが、深めに付き合った相手には絆されるタイプ。なのでグリムが死んだ時は本当に怒ったし本当に凹んだ。 |
ヨナ |
付き合いが長いのはロキリ。半分くらい手のかかる子どもの面倒を見るような気持ちでいる。 |
リーゼロッテ |
全員好き。というより、魔神以外を嫌うということがほぼない。 |
エリカ |
アセビとリッタには友情。ミカエルには対抗心。依頼中によく援護を貰っているエヴァには恩義。 |
ミア |
同期のレオンはまあまあ親しい。他のPC達は仲の良い新入生的な距離感。 |
11.自キャラ同期への不満をひとつ
チームEulsv |
エヴァンジェ |
フェイ!そのような神の言うことを聞いていたらあなた自身が破滅しますわよ!今一度よく考えなさい! |
フェイリーフ |
しつこいよエヴァ。せっかくおもしろそうな人生が選べそうなんだ。これからが楽しみでしょうがないよ。 |
ザイア組 |
ミシェル |
一発くらいヤ(不適切な内容が含まれるため削除しました。) |
ロゼッタ |
今からドラゴン倒しにいこうぜ!!!って急に来るの止めて欲しい。せめて前日に声かけて。 |
ヴィスタリア |
もうちょっと甘えて欲しいというか頼って欲しいというか。基本的にはいい嫁ですふへへ。 |
マトリ |
たまにワタシはキミの母親か?って思うことがあるのでなんとかしてほしい。 |
ユキ |
なんか色々心配になるのでもうちょっとちゃんとしてください。生活力つけようよ。 |
ベルフィエル |
あんまり優しくしすぎないで。あとちょいちょい距離感が近すぎます。恋しますよ!? |
アセビ |
…流石にもうすこし物言いを柔らかくしたほうが…誤解されてしまいますから…。 |
ラクス |
基本的に暗いです。それなりに美人さんなのに台無し。 |
どぶの中
ドール |
「実はスオーニアという面白い方がいたんですが、どこかへ行ってしまいましたね……」 |
モスルク |
「あいつのせいで味方を巻き込んで魔法を撃つ連中が増えてきているんだよ」 |
エルクィヌス |
「たまに家に来てボクの家事にダメ出ししていくのホンットに失礼だと思います!」 |
グリム |
「そんな奴はいないはずだったが……?」 |
ヒカリ |
「あー、えーっと、グリムさん、でしたっけ? 最近皆さんその方の話をしなくなりましたけど、何かあったんですか?」 |
ニャングオウ |
「うーん、彼は違うかな?」 |
ロキリ |
「ヨナを値踏みするような目で見てるんじゃねえぞ」 |
マオウ |
「マッソはときどき偉そうなんすよね。大人ぶってるのも腹立つっす」 |
ミカエル |
「あまり危ないことはしないでほしいですね」 |
ルナの人
ルナ |
誰、ソイツ。 |
サブリナ |
得体の知れない畜生ですぅ~。 |
ラフルル |
軽々しく姉様に近づき過ぎです。 |
レティーシャ |
たまに刺々しいんだよね~。 |
ミラ |
身分相応の振る舞いをして欲しいと言うか…。 |
ケイ |
ハロルさんを御してくれよ。 |
レオン |
悩みは打ち明けろ!OK? |
リッタ |
ご自分を労って欲しいです! |
キールの人
キール |
お、お酒が入った時に絡んでくるのはちょっと……。 |
ミナト |
年上を敬う良いやつじゃが、陰気すぎる気もするのう。 |
ファリス |
特にありません。偉大な魔術師だと思っています。 |
アルマ |
長生きできなさそうな戦い方はやめろと言ったことがあるが、改善した様子はないな。 |
ヨナ |
スキンシップが多すぎると感じる時はあるかな。嫌いではないんだけど……。 |
リーゼロッテ |
もっと触れ合わせて欲しいのだけれど、いつの間にかいなくなっていたりして寂しいわ。 |
エリカ |
そうね……先輩なんだから、少しは落ちついて欲しいと思う時はあるわ。 |
ミア |
真面目過ぎることかニャア。あんなに色々考え込んでも人生いいことねーニャ。 |
12.好きなアイスの味は?
ザイア組 |
ミシェル |
ねえ、スーパー○ップって昔100円で買えなかった?おねーさんの気のせい? |
ロゼッタ |
あ○きバーは尊敬してますよ。えっ、そういう好きではなく? |
ヴィスタリア |
誇り高き牧○搾り派バニラ。次点でコーヒー&バニラみたいなやつ。 |
マトリ |
チョコ。例によってシェアするのでまあほぼミックスみたいなとこある。 |
ユキ |
ストロベリー。果肉入りだと尚良。あざとい。 |
ベルフィエル |
抹茶。ハー○ンのやつ。 |
アセビ |
クッキー&クリーム。 |
ラクス |
ソフトクリーム。ミックスだと尚良。 |
どぶの中
ドール |
豚骨醤油味のニンニク背油増し増し。恐怖を知った。 |
モスルク |
味は何でもいいがコーン付きのもの。 |
エルクィヌス |
バニラ。 |
グリム |
ストロベリー。 |
ヒカリ |
チョコミント。 |
ニャングオウ |
クッキー入りのやつ。 |
ロキリ |
ガリガリ君リッチのチョコ味。最近見なくなった。 |
マオウ |
抹茶。ニャングオウさんがよく買ってきてくれた思い出がある。 |
ミカエル |
シャーベット系。さっぱりしてるのが好き。 |
ルナの人
ルナ |
ベリー! |
サブリナ |
そんなの~。選べませんよ~。 |
ラフルル |
姉様が好みの味です。 |
レティーシャ |
バニラかな。王道だよね! |
ミラ |
アイス…食べてみたいです。 |
ケイ |
チョコレートさ。 |
レオン |
カキ氷!OK! |
リッタ |
果実系です! |
キールの人
キール |
ミルク。 |
ミナト |
抹茶。 |
ファリス |
ストロベリー。 |
アルマ |
にんじん。 |
ヨナ |
チョコレート。 |
リーゼロッテ |
柑橘系フレーバー。 |
エリカ |
チョコレート(苦め)。 |
ミア |
味に拘りなし。食材が高級だと喜ぶ。 |
13.好きなケーキは?
ザイア組 |
ミシェル |
ガトーショコラ。 |
ロゼッタ |
ヴィスタリア、ジニア、マトリが初めて作ってくれたケーキ。 |
ヴィスタリア |
あら、私がマトリの作品に優劣をつけるわけがないでしょう? …えっ、既製品で選ぶなら?…ケーキって売ってますの? |
マトリ |
製法、材料が気になってしまうのでそれどころではない。 |
ユキ |
いちごショートかいちごタルト。 |
ベルフィエル |
チーズケーキ。 |
アセビ |
チョコレートケーキ。 |
ラクス |
フルーツ系のミルフィーユ。 |
どぶの中
ドール |
ニシンが星を見つめるケーキ。絶望を知った。 |
モスルク |
コーヒーの入ったやつ。 |
エルクィヌス |
モンブラン。 |
グリム |
いちごのショートケーキ。 |
ヒカリ |
フルーツケーキ。 |
ニャングオウ |
レアチーズケーキ。フルーツかジャムが添えられていればなお良い。 |
ロキリ |
チョコレートケーキ。 |
マオウ |
チーズケーキ。ニャングオウさんがよく作ってくれた思い出がある。 |
ミカエル |
フルーツケーキ。 |
ルナの人
ルナ |
いちご! |
サブリナ |
ですからぁ~。選べませんってば~。 |
ラフルル |
姉様が好みの味です(食い気味)。 |
レティーシャ |
モンブランかな。 |
ミラ |
ケーキ…食べてみたいです。 |
ケイ |
こいつもチョコレートさ。 |
レオン |
デカいのだ!OK! |
リッタ |
フルーツケーキです! |
キールの人
キール |
イチゴのショートケーキ。 |
ミナト |
モンブラン。 |
ファリス |
イチゴのタルト。 |
アルマ |
にんじんの入ったやつ。 |
ヨナ |
チョコレート。特にガトーショコラ。 |
リーゼロッテ |
ジャムをふんだんに使ったタルト。 |
エリカ |
ガトーショコラ。甘さ控えめなものが好み。 |
ミア |
味に拘りなし。以下略。 |
14.変顔して!
ザイア組 |
ミシェル |
「しょうがないにゃあ…」 ガチで笑わせにくる。 |
ロゼッタ |
「え?えーっと…いないいないばあ?」 それたぶん変顔って言わない。 |
ヴィスタリア |
「あら、仕方ありませんわね、刮目なさいな!とっておきの変顔ですわ!」 前振りが長いけどちゃんとガッツリ変顔してくれる。前後がドヤ顔。 |
マトリ |
「あまり得意ではないのだが…」 正直微妙。ヴィスタリアには効く。 |
ユキ |
「えー、恥ずかしいよー♡///」 やらない。 |
ベルフィエル |
「…は?嫌ですけど」 怒られる。 |
アセビ |
「…えっと…ごめんなさい、やっぱり無理です…」 できない。 |
ラクス |
「はあ!?…ざ、ざーこざーこ♡」 話をそらす。 |
どぶの中
ドール |
「変顔……こうですか?」自分の顔を握りつぶす。 |
モスルク |
「は? 鏡でも見て来いよ」 |
エルクィヌス |
気合の入っていないやつがやるしょうもない変顔。むかつく。 |
グリム |
「こうすればいいか?」相手の顔を握りつぶす。 |
ヒカリ |
Pヘッド。変顔というより変身。 |
ニャングオウ |
「やだ」 |
ロキリ |
エルと同じような対応。むかつく。 |
マオウ |
「えー、あんま面白くないっすよ……」渋々してくれる。自己申告通りあんま面白くない。 |
ミカエル |
それはもう本気も本気の変顔をしてくれる。 |
ルナの人
ルナ |
ふん!!! |
サブリナ |
嫌です~。 |
ラフルル |
姉様の為なら…。 |
レティーシャ |
やってあげてもいいけどさ。高くつくよ。 |
ミラ |
えぇ!?きゅ、急に言われても…。 |
ケイ |
必殺の変顔…見せてやるぜ。 |
レオン |
変顔!OK! |
リッタ |
い、一回だけですよ! |
キールの人
キール |
う、上手くできるかはわかりませんが……。-まあまあな変顔。 |
ミナト |
ふふん、見せてやろうではないか。-ガッツリ変顔。 |
ファリス |
ええと、こうでしょうか?-極端に表情を崩すのが苦手。 |
アルマ |
やる訳がないだろう。怒るぞ。-やらない。 |
ヨナ |
これでどうかな?-結構な変顔。 |
リーゼロッテ |
きっと笑わせてみせるわ!-ガッツリ変顔。 |
エリカ |
やるわけないでしょ……。-やらない。 |
ミア |
カネを払うならやってやるニャ。-ガッツリ変顔。 |
15.ファミレスにやってきた!コマンド?
正直回答しなくていいぞ。
ザイア組 |
ミシェル |
飲み物?いいよいいよ私が持ってくるよ(暗黒物質を錬成) |
ロゼッタ |
…不思議な味ですね(暗黒物質を飲みながら) |
ヴィスタリア |
このボタンを押すと注文できますのね!私が!私がボタンを押しますわ!!! |
マトリ |
注文…うーん…あー、キミは何を頼むのかね? |
ユキ |
ドリンクバー、ポテト、パフェ、駄弁る。 |
ベルフィエル |
ずいぶんお安いんですね、ちゃんとした料理がでてくるんです? |
アセビ |
素直にステーキを頼むか迷う。 |
ラクス |
お子様ランチ。 |
どぶの中
ドール |
1品ずつ毎回呼び鈴鳴らして注文。 |
モスルク |
注文とかまとめる役。できるとこなら席や料理も予約しておく。 |
エルクィヌス |
エウレカの隣だけは絶対にキープ。 |
グリム |
「このメニューの端から端まで持ってこい」気に入ったものだけ食べる。 |
ヒカリ |
事務室で店長と商談。 |
ニャングオウ |
オムライスが好き。オム部分の手を抜いているところは許さない。 |
ロキリ |
ポテトとドリンクだけ頼んでだらだら過ごす。 |
マオウ |
こういうところに馴染みがないからちょっと緊張する。学食とかもいまだに一人では利用していない。 |
ミカエル |
おしゃべりメインであまり食べない。 |
ルナの人
ルナ |
肉ってこんなにあるのか。 |
サブリナ |
目移りしちゃいます~。 |
ラフルル |
姉様、こちらは如何ですか? |
レティーシャ |
こっからここまで全部持ってきてよ! |
ミラ |
この球体で占いを!? |
ケイ |
俺の奢りだぁ!好きなだけ注文しろォ! |
レオン |
うぉぉぉぉぉ!注文!OK! |
リッタ |
(メニューで目をキラキラさせてる。) |
キールの人
キール |
周りを伺いつつ自分の好きなものを注文して食べる。 |
ミナト |
自分はあまり頼まない。若いのが食べるのを見て楽しむタイプ。 |
ファリス |
育ち盛りなので色々頼む。貴族なので食べ方はとても丁寧。 |
アルマ |
そもそも人の多い場所で食事を摂らない気がする。仲間や弟子に誘われたら付き合う程度かも。 |
ヨナ |
奢りなら遠慮なく色々頼む。特に肉系が好き。 |
リーゼロッテ |
自分は何も頼まず、人が食べてるのをニコニコしながら見守る。こわい。 |
エリカ |
全員がつまめるようなものを適当に頼む。個人的な注文は程々。 |
ミア |
「アタシの店にようこそニャ」 |
16.必殺技を教えてください。
ザイア組 |
ミシェル |
早脱ぎ。 |
ロゼッタ |
お皿をよく落とすけど絶対に割らない。 |
ヴィスタリア |
どんなに激しく動いてもスカートの中身が見えない。 |
マトリ |
さくらんぼの果柄を舌で結べる。 |
ユキ |
自分がかわいくみえる角度をとること。写真写りがいい。 |
ベルフィエル |
子守歌。 |
アセビ |
靴磨き。 |
ラクス |
罵倒。 |
まじめにかんがえたやつ |
ミシェル |
必殺・私の必殺技。ただのパンチ。 |
ロゼッタ |
必ず殺す技と書いて必殺技。つまり私には不要ですね。 |
ヴィスタリア |
奥義・燼熄華断。居合い斬り。残像とか出して欲しい。 自分の必殺技ほんとに考えたことありそう。たぶん刺突の奥義と遠距離斬撃の技とかもある。 |
マトリ |
お馴染み迅速華弾。ア○ニみたいなビーム撃ちたいとは思ってそう。 |
ユキ |
マ○ンテかメド○ーアが撃ちたい。マダ○テのモーションはバー○ラ仕様。 |
ベルフィエル |
裁きの光みたいなやつにちょっと憧れている。アーリ○ル。 |
アセビ |
できる限り出し渋ってからの獣化。 |
ラクス |
騎獣の突撃とかそういうやつ。 |
どぶの中
ドール |
大体何でもあり。ボスですから。 |
モスルク |
派手なものは何にもない。地味に便利な人。 |
エルクィヌス |
「サンダーボルト!」メテオとかで味方を巻き込んだときのほうが調子がいい。 |
グリム |
王道の斬撃。ビームは出ない。 |
ヒカリ |
調子のいいときは12本の継矢ができるが、本人曰く「曲芸ですよ、こんなの」 |
ニャングオウ |
魔力撃。イメージは妖精の力を借りて色とりどりの光を放っている。たぶんビームも出る。 七拘束解放が必要な宝具も持ってるしこれもうセイバーでは……? |
ロキリ |
剣道とか古武術とか習っておけばよかったと反省している。 |
マオウ |
矢継ぎ早に放つ大魔法。隠密というには派手過ぎる。 |
ミカエル |
狙いすました突き。ビームは出ない。 |
ルナの人
ルナ |
るなすぺしゃる! |
サブリナ |
【ジェノサイドバレット】ですかね~。 |
ラフルル |
姉様の早着替えです。誰にも負けません。 |
レティーシャ |
"ドラゴンブレス"だよ!カッコイイ! |
ミラ |
う、占いです。 |
ケイ |
"首切り"だ。 |
レオン |
Are You OK?(捨て身連撃) |
リッタ |
魔法と呪歌のコラボレーションです! |
キールの人
キール |
ブレスⅡとキュアハート。 |
ミナト |
カオイク。 |
ファリス |
二刀流神槍聖槍。 |
アルマ |
バインドオペレーション。 |
ヨナ |
水風船投げ。 |
リーゼロッテ |
コングスマッシュ。 |
エリカ |
マルアク近接攻撃&妖精召喚。 |
ミア |
バイオペ&カードばら撒き。 |
17.初恋の相手を教えてください。
ザイア組 |
ミシェル |
名も知らぬ女の子。猫化してた時に出会った。 |
ロゼッタ |
恋愛感情というものが存在してない。 |
ヴィスタリア |
マトリ。 |
マトリ |
ヴィスタリア。 |
ユキ |
恋愛感情と家族愛の境界がわかってない。 それを踏まえると結希なら兄。ユキはまだ。 |
ベルフィエル |
ヴィスタリア…?ニャングオウさんに対し恋愛的なドキドキを抱いているのか怪しいとこある。ニャングオウさんはつよくいきてほしい。 |
アセビ |
「ち、違います!師匠に対してそんな…確かに師匠はかっこいい素敵な大人ですけどそういうわけじゃ…うう…」 この感情を憧れと定義できるようになるのはもう少し先。 |
ラクス |
自覚してないけどアセビ。数年後色んな男に言い寄られたりするようになってからそういう好きだと気づく。 |
どぶの中
ドール |
アルやメイをはじめとした被害者たちはみんな大好き。反応の薄いやつは好きじゃない。 |
モスルク |
嫁。 |
エルクィヌス |
エウレカ。 |
グリム |
ラフルル。 |
ヒカリ |
何もなかった彼があれだけの熱意を持ってプロデューサーを始めようと思ったのにはきっと理由があると思う。初めはお金が必要だったからというのもあるだろうけど、今となってはそんなもの必要ないし、そもそも他の副業の選択肢がある中で今の仕事を選んだのには、彼自身も自覚していないかもしれないけど何らかのときめきがあったんだと思う。結局、気恥ずかしさや遠慮があって声は掛けていないけど、それはレティ―シャなのかもしれないし、ヴィスタリアやファリスなんじゃないかなと思う。 |
ニャングオウ |
自分。今も昔も自分大好きだけどそういうのとは違うんだなって思うようになった。 すごい照れながら「……ベル」って言って顔真っ赤にして俯く。 |
ロキリ |
幼馴染ちゃん。たぶん黒髪ロングだし、家は隣。 (何かSS書こうと思ってたけど思いつかなかったのでやめました) |
マオウ |
ナナジュウサンバン。本人は絶対認めないし、いまでは唯一殺したいと思うほど憎悪している。 |
ミカエル |
マオウ。 |
ルナの人
ルナ |
恋ってなに?食べれるの? |
サブリナ |
そのお方、亡くなってるんですよね~。 |
ラフルル |
姉様一筋です。 |
レティーシャ |
ボクが恋?ないない! |
ミラ |
答えなきゃ…ダメですか? |
ケイ |
幼馴染だ。 |
レオン |
筋肉!OK! |
リッタ |
い、居ませんよ! |
キールの人
キール |
アドネ。本人には秘密にしている。 |
ミナト |
妖精使いの師匠。遠い昔に事故で亡くなった。 |
ファリス |
未だ恋をしたことがない。強いて言うなら九英雄。 |
アルマ |
妻。 |
ヨナ |
まだ恋愛と友情の区別がつかなかった頃、故郷の幼馴染(女)に告白したことがある。 |
リーゼロッテ |
世界。 |
エリカ |
未恋。家のことがあるので、そういったことを楽しむのに罪悪感がある。 |
ミア |
金。 |
18.罪を告白して下さい。
ザイア組 |
ミシェル |
おねーさんわるいことしてないよ。ほんとだよ。 |
ロゼッタ |
目の前で護れなかった命ひとつひとつ。 |
ヴィスタリア |
魔法文明時代の経験ほとんどに罪の意識あり。 |
マトリ |
当時幼かったので実の父母の顔が曖昧。 |
ユキ |
育ての父を○したこと。 |
ベルフィエル |
現在進行中の家出。ニャングオウ決死の告白から逃げたこと。 |
アセビ |
両親が死に自分だけ生き残ったこと。 |
ラクス |
生まれたことに対し心のどこかで罪の意識がありそう。 |
どぶの中
ドール |
「5年ほど禁錮刑を受けていたので、きっとそれに相当する罪があったのだとは思いますが、一体何がダメだったのでしょうか……?」 |
モスルク |
「罰されていない以上、俺に罪はないことになるな」 |
エルクィヌス |
エウレカに対して婚約者だと嘘をついたこと。面倒だから流されただけだが、本当に信じてしまったのだと思い込んでいる。 |
グリム |
最期にラフルルを泣かせてしまったこと。 |
ヒカリ |
「弊社ではコンプライアンス研修を行っております」 |
ニャングオウ |
「みんなに私が英雄だと教えてあげられなかったことかな……」 |
ロキリ |
「な、なんだよヨナ、そのジトっとした目は!?」 |
マオウ |
みんなを助けられなかったこと。 |
ミカエル |
親を止められなかったこと。 |
ルナの人
ルナ |
一人の運命を変えたこと。 |
サブリナ |
お仕事サボってごめんなさい~。 |
ラフルル |
姉様の命を奪ってしまったことです。 |
レティーシャ |
ボクは善人だよ! |
ミラ |
占いを、外してしまったことです。 |
ケイ |
人を斬った事だ。止めるつもりは無いぜ。 |
レオン |
まだ弱い事だ!OK! |
リッタ |
周りを…不幸にしたことです。 |
キールの人
キール |
は、花を摘むものの手伝いをしていたことです。 |
ミナト |
長く生きてるからのう。どれから言えばいいか分からんわ。 |
ファリス |
取りこぼした人命があったことです。私が強ければ救えたはずだと、今でも思っています。 |
アルマ |
弱かったことだ。 |
ヨナ |
不注意に出歩いちゃったことかな。 |
リーゼロッテ |
実は、友達のおやつをこっそり食べちゃったことがあるの! |
エリカ |
親に報いれていないことね。 |
ミア |
アタシの行為に一点の曇りなし……全てが“正義”ニャ! |
19.好きなNPCについて一言。
ザイア組 |
ミシェル |
メイドさんことオディエルナ。私の嫁。 |
ロゼッタ |
アイネさんでしょうか。修道院作ったきっかけのひとつですね。 |
ヴィスタリア |
ウルシアは今でも私の心の友ですわね。ここで挙げるのは少し違うかしら。 |
マトリ |
好みなのはバルザミーナ。 |
ユキ |
実はエレーヌさんとは旧知の間って設定があるよ。 |
ベルフィエル |
カスミさんですね。私が護りますからね。 |
アセビ |
名も無き彼には思うところはあります。形が違えばひょっとすると… |
ラクス |
カグヤをお持ち帰りした。ま、子羊ちゃんがいくら増えても問題ありませんね~♡ |
どぶの中
ドール |
アルフォンスには妙に執着していた。メイの反応が良かったからかもしれない。 |
モスルク |
きっとキスケさんと秘密の話をしてると思う。 |
エルクィヌス |
イザードとは少し関係があった。エウレカとの子どもを造ろうと画策していたらしい。 |
グリム |
バルザミーナとは何度か会っていた様子。彼女の祈りは届かなかった。 |
ヒカリ |
「もちろん、アイドルの皆さんですよ」 |
ニャングオウ |
素質があると思っているのは今のところナタリーくらい。 いろいろあったしタイミングも悪くて敵対したけど、レヴィエルも自分の従者になりたいって言ってたのに悪いことしちゃったかなとか思ってる。 |
ロキリ |
現場猫が実在していたことに驚いている。 |
マオウ |
もう少し様子を見たい。 |
ミカエル |
同上。 |
ルナの人
ルナ |
ごめんねドールくん。 |
サブリナ |
メイちゃんの家庭教師は楽しかったです~。 |
ラフルル |
大姉様に会いたいです。 |
レティーシャ |
ボクのファンに『ありがとう!』。 |
ミラ |
タヌキさんはいい人ですよ。こんな私を置いて下さいます。 |
ケイ |
アンタ強そうだな。腕試しさせてくれ。 |
レオン |
リルム嬢!最近は息ぴったりだぜ!OK! |
リッタ |
ヒース教師です。色々と教えてくれましたから。 |
キールの人
キール |
アドネとラザー。 |
ミナト |
メイ。 |
ファリス |
ソニア。 |
アルマ |
クリスト。 |
ヨナ |
ガンをくれたおばあさん。 |
リーゼロッテ |
みんな。 |
20.格言を一つ。
ザイア組 |
ミシェル |
ケセラセラ。 |
ロゼッタ |
弱き者の盾となれ。 |
ヴィスタリア |
誇りは力を強くする。 |
マトリ |
正しき心に力は宿る。 |
ユキ |
かわいいは正義。 |
ベルフィエル |
弱き者の盾となれ。 |
アセビ |
正しき心に力は宿る。 |
ラクス |
唯我独尊。 |
そら(一応ザイアっこだから)そう(ザイアの格言になる)よ。 |
どぶの中
ドール |
始まればやがて終わる。 |
モスルク |
備えあれば憂いなし。 |
エルクィヌス |
「”良妻賢母”ですっ!」 |
グリム |
注意一秒怪我一生 |
ヒカリ |
石を磨いて玉とする。 |
ニャングオウ |
愚者の黄金、賢者の石。 |
ロキリ |
情けは人のためならず。 |
マオウ |
君が正しいと思うことをしなよ。 |
ミカエル |
弱き者の盾となれ。 |
ルナの人
ルナ |
『天上天下唯我独尊』!!! |
サブリナ |
『花より団子』ですねぇ~。 |
ラフルル |
『月に叢雲…花に風』。 |
レティーシャ |
『音楽は力』さ! |
ミラ |
『清濁併せ呑む』でしょうか? |
ケイ |
『案ずるより産むが易し』だ。 |
レオン |
『拳で語る』!OK! |
リッタ |
『為善最楽』です! |
21.夏休みの宿題に対する姿勢は?
アレでしたら書類の期日的なものの話とお考えください。回答しなくて全然いいぞ。
ザイア組 |
ミシェル |
やらない。自由研究はやるかも。 |
ロゼッタ |
こつこつ型。夏休み始まるまでやっちゃだめだと思ってそう。 |
ヴィスタリア |
追い込み型。序盤にハイペースで進めて調子こいて終盤に焦ったりして欲しい。 |
マトリ |
今後の予定とか踏まえて計画組む型。なんだかんだ予定より早く終わらせる。 |
ユキ |
夏祭りの日とかにえ?もう終わったけど?とか言う枠。勉強会で頼られるのが嫌いじゃない。 |
ベルフィエル |
真面目にやってきたけどギリでも案外なんとかなることに気づいてしまった。 |
アセビ |
真面目にやるけどシンプルに苦戦する。 |
ラクス |
あれ~、まだ宿題終わってないんですかあ?ざーこざーこ♡ |
どぶの中
ドール |
毎日同じペースでやる。 |
モスルク |
いつの間にか終わらせてる。いくらか払えば代行してくれる。 |
エルクィヌス |
毎年ちゃんとしようと思ってはいる。結局エウレカに頼ることになる。 |
グリム |
受け取ったその場に捨てて帰る。 |
ヒカリ |
答えがあれば全部赤ペンで写す。なければ全部分からなかったことにする。 |
ニャングオウ |
やる気が起きたときだけ手を付ける。終わらなくても気にしない。 |
ロキリ |
普通に最終日で終わらせる。 |
マオウ |
授業の代わりに毎日やるものだと思っている。後半ではやることがなくなって予習とかしてる。 |
ミカエル |
早めに終わらせる。 |
ルナの人
ルナ |
やるわけがないぞ。 |
サブリナ |
ダラダラやりますよぉ~。ちゃんと終わらせます~。 |
ラフルル |
姉様の為、迅速に終わらせます。 |
レティーシャ |
こんなの、片手間に終わらせるぐらいじゃないとね! |
ミラ |
コツコツ進めます。 |
ケイ |
わっかんねぇよ!誰か教えてくれ!!! |
レオン |
終わったぜ(終わってない)!OK! |
リッタ |
計画的に進めます。 |
21.生まれ変わるならどんな種族になりたい?
チームEuls
エウレカ |
ソレイユくらいデカくなってみたいもんだ。 |
バスティオン |
シャドウの器用さがたまに羨ましくなることがあるな。 |
エリュスタ |
賢神に仕えることが出来るのならば、どのようなモノにでも。 |
マキラ |
人間かの。彼らの言う”普通”とは、いったいどういう具合なのか気になるからの。 |
リンゼ |
今は、まだ。お嬢様の行く末を見届けるまでは。 |
スカーフィ |
……この体のままで良い。 |
ザイア組 |
ミシェル |
ドレイク以外。 |
ロゼッタ |
次もセンティアンな気がしてる。リルドラケンにはなってみたい。 |
ヴィスタリア |
人間。 |
マトリ |
ナイトメア。 |
ユキ |
女の子になりたい。 |
ベルフィエル |
ヴァルキリー以外だったら魂のランク私が下げたことになりませんこれ? |
アセビ |
まず今世で人間に戻りたい。 |
ラクス |
ヴァルキリーとか。 |
どぶの中
ドール |
「根も葉もない話ですが、私が生まれ変わるということはあり得ないですね」 |
モスルク |
「オーガとかは楽しそうだよな」 |
エルクィヌス |
「妖精さんの見る世界を見てみたいです」 |
グリム |
「ドレイクじゃなければ、生き恥をさらそうともラフルルを独りにすることはなかったかもな……」 |
ヒカリ |
「人間が一番いいと思いますよ? まあ、できればもう少し才能を持って生まれたいですね」 |
ニャングオウ |
「まずは今の生をまっとうして、それから考えるよ」 |
ロキリ |
「ドレイクとかリルドラケンはカッコいいよね!」 |
マオウ |
「ヴァル……、あ、いや、違うんすよ? そんなこと考えてないっすから!」 |
ミカエル |
「あまり考えたことないですね。人族なら何でもいいです」 |
ルナの人
ルナ |
なんでもいいぞ。 |
サブリナ |
人族であれば何でもいいですねぇ~。ご飯が美味しいじゃないですか~。 |
ラフルル |
長生き出来る種族がいいです。姉様と、少しでも長く居たいです…。 |
レティーシャ |
種族がどうなっても、"ボク"は"ボク"さ! |
ミラ |
もっと力のある種族で。そして多くの人を助けます。 |
ケイ |
龍とか良いよな。浪漫がある。 |
レオン |
百獣の王!OK! |
リッタ |
よ、妖精さんとか?仲良くして貰いたいです。 |
22.本編に関係なさそうな一般人との関係は?
チームEuls
エウレカ |
みんな良くしてくれるぜ。この間なんかな…(長くなるため省略 |
バスティオン |
酒場のマスターとの付き合いは長い。 |
エリュスタ |
すべての人々はキルヒア神殿へと赴き、学問の徒となるべきなのです。そもそもこの神殿には…(長くなるため省略 |
マキラ |
畑で共に作業をしていると、常に新たな発見があって楽しいのう。 |
リンゼ |
武具屋の方とは装備の改良点などで話が弾むことがありますね。 |
スカーフィ |
……たまに、本当にたまにだが彫ったものを売ってやってる。 |
ザイア組 |
ミシェル |
実は女児から人気でてたりしないかな。しないか。 |
ロゼッタ |
けっこうモテてそう。本人に自覚無し。勝手に神聖視してる輩がいそう。 |
ヴィスタリア |
言い寄ってくる貴族とかが数え切れないくらいいる。相手にしてない。 |
マトリ |
市場や商店街のおねーさんやおばさまに人気。 |
ユキ |
環境がアレだったので皆無。店の客とはそれなり? 事業が上手くいったのでファッションリーダーとしてのほうが知名度高い可能性もあるか。 |
ベルフィエル |
たぶんディルクールに性格のあまりよくない友人が二人くらいいる。 |
アセビ |
学内では浮いた存在だが商店街等に出るとけっこうかわいがられる。 |
ラクス |
腫れ物扱いだったが徐々に汚名返上。ファンクラブがある。 |
どぶの中
ドール |
災厄の象徴。その名を口にすることすら憚られる。 |
モスルク |
関わりのあるやつはもう一般人じゃない。 |
エルクィヌス |
エウレカの奥さんなんだろうなーって目で見られてる。 |
グリム |
彼女に捧げられた花を見て何かあったことだけは認識されている。 |
ヒカリ |
もっとも成功した冒険者の一人。従業員とかもいるかもしれない。 |
ニャングオウ |
関わるとめんどくさい奴。よっぽど困った人じゃないと頼りに来ない。 何か丸くなったから小さい子とかから声掛けられることが増えたかもしれない。 |
ロキリ |
スラムで小さい女の子と一緒に暮らして面倒を見ている好青年。 たぶんもうほとんど関わりがない。たまに日用品を買っては町の外に消えていく謎の青年。 |
マオウ |
ユーシズでは周りに一般人いないし、ハーヴェスでは声をかけられづらい環境だったと思う。 |
ミカエル |
家出をして旅していた期間があるので、各地に知人がいたりする。なんだかんだ手紙でのやり取りが続いている。 |
ルナの人
ルナ |
興味なんて無いぞ。 |
サブリナ |
"護るべきもの"です~。 |
ラフルル |
興味や恐怖の対象なのでしょうね。 |
レティーシャ |
"ファン"…かな! |
ミラ |
色々懇意にして頂いてます。 |
ケイ |
ま、良くも悪くも"他人"だわな。 |
レオン |
俺より強い奴に会いに行く |
リッタ |
私"は"みんな大好きですよ! |
キールの人
キール |
良好。舐められつつ慕われている。 |
ミナト |
良好。ちょっと変だけど優しいおばさんみたいな感じ。 |
ファリス |
極めて良好。貴族と平民の両方に知り合いが多くいる。 |
アルマ |
交流薄い。一部の魔術師や冒険者宿の面子とだけ話す。 |
ヨナ |
良好。スラムネットワークのトップの方。 |
リーゼロッテ |
人族相手はそれなり。変な子として見られてる。 |
エリカ |
良好。ただし貴族や資産家からはちょっと良くない目で見られている。 |
ミア |
普通。競争関係にない人とは仲が良いが、そうでない人とは敵対している場合もある。 |
23.ランド派?シー派?
これはどうかと思ったけど思いついてしまったので。答えなくていいやつです。
ザイア組 |
ミシェル |
シー派。夜のシー。 |
ロゼッタ |
シー派。フォート○スエク○プロレーションが好き。 |
ヴィスタリア |
ランド派。絶叫系が好き。 |
マトリ |
シー派。というよりシーが似合う女性になりたい。 |
ユキ |
ランド派。雰囲気が好き。 |
ベルフィエル |
シー派。ランドがちょい恥ずい年頃。 |
アセビ |
ランドちょい恥ずい族。 |
ラクス |
ランド派。普通に浮かれててたぶんかわいい。 |
24.蛮族に対しての姿勢。
チームEuls
エウレカ |
害を為す連中は全て討伐すべきなんだ。どれだけの人々が犠牲となったか…忘れられるわけがないんだ。 |
バスティオン |
滅ぼせ。そのために俺がいる。 |
エリュスタ |
蛮族とは知れば知るほど…醜く、愚かしく、不愉快な存在です。グリム?彼女には次のステージを用意してあります。 |
マキラ |
畑荒らしをする連中は炭にしとるのう。土の栄養にもならん。 |
リンゼ |
お嬢様に害を為すものが敵です。蛮族かどうかは問題になりません。 |
スカーフィ |
……芸術を理解しない奴は嫌いだ。 |
ザイア組 |
ミシェル |
アッ…ドレイク…ドレイク…コロス… |
ロゼッタ |
判断基準に関係なし。虐げられているなら護る。ザイア最大の誤算か。 |
ヴィスタリア |
生まれた時代的にアストレイドを人類最大の敵だと思ってた。 敵という実感が薄かったところにグリムとラフルルと出会ったため憎む理由が特にない。 本人が知らない可能性もあるが、そもそもLv13程度くらいなら蛮族に支配力が通るので脅威たり得ない。 |
マトリ |
魔神と同じく両親の仇。グリムラフルルと出会い全部敵とは思わなくなったかも。 穢れてるからダメなのではなく人類の敵だから憎む感じか。 |
ユキ |
リンゼや自分に危害を加えるかどうかによる。穢れ自体を忌避はしない。 |
ベルフィエル |
穢れ持ちは大体ロクなものじゃないでしょ派。たぶん初対面ではリンゼのことも良くは思ってなかった。 |
アセビ |
自分自身を含め良く思っていない。相手が人族の味方でありたいと思ってるかどうかが重要。 |
ラクス |
どうでもいい。蛮族に対し仲間意識はないが、別に人族が自分の味方であってくれるとも思っていない。 |
どぶの中
ドール |
反応が面白ければ種族は気にならない。ただし吸血鬼に対しては未だに嫌悪感がある。 |
モスルク |
面倒な連中だが、歴史を振り返ればこの状態が平和かもしれないと思っている。 |
エルクィヌス |
別に興味ないけどエウレカがほめてくれるので倒す。 |
グリム |
「貴様らをひとまとめに人族というような話だ。我は個を評価する」 |
ヒカリ |
「半端に知恵のついた猛獣ですよね?」 |
ニャングオウ |
「私の価値が分かるのはいいんだけど、品性が足りないかな……」 |
ロキリ |
「差別はよくないけど、相手に歩み寄る気がないなら融和には時間がかかるよね」 |
マオウ |
敵対するなら戦うよ派。ここらへんの倫理はユキやリンゼから得た。 |
ミカエル |
街の外で見かけたり、暴れてたらとりあえず倒す。 |
ルナの人
ルナ |
ルナの餌だよ。 |
サブリナ |
事情とか関係ありませんね~。駆除対象です~。 |
ラフルル |
人族と蛮族。何故区別するのでしょうか? |
レティーシャ |
"ファン"…かな? |
ミラ |
彼らは脅威です。極力敵対したくありません。 |
ケイ |
稽古相手って所か。 |
レオン |
拳で語らうぜ!OK! |
リッタ |
一々聞く必要ありますか? |
キールの人
キール |
怖い他人。仲良くできるならしたいなあと思っている。 |
ミナト |
害獣。積極的には狩らないが、見つけたら倒している。 |
ファリス |
敵対種族。警告をして向かってくれば倒すみたいなノリ。 |
アルマ |
憎悪している。自分から探しに行って殺す。 |
ヨナ |
特別な興味はなし。お金になるなら倒す。 |
リーゼロッテ |
この世界に生きる命。人族との争いは生存競争としか思っていない。 |
エリカ |
敵対種族。ファリスに近いスタンス。 |
ミア |
特別な興味なし。ただし、金になるなら積極的に倒したり取引したりする。 |
25.朝起きたら性別が変わっていた!
チームEuls
エウレカ |
エル、俺が着れそうな服持ってないか? |
バスティオン |
筋肉が変わらないなら問題なしってところだ。 |
エリュスタ |
興味深い変異ケースですね。今のうちに情報をまとめておきましょう。 |
マキラ |
何かあったかの? |
リンゼ |
なるほど。お嬢様をお護りするために申し分のない体ですね。 |
スカーフィ |
……ふむ。モデルにするにはちょうどいい。 |
ザイア組 |
ミシェル |
色黒のイケメン化。元に戻りたいので神聖魔法でなんとかならないかロゼッタに相談。最悪レギえもんにすら泣きつく可能性もあるか。 |
ロゼッタ |
若き騎士団長みたいな感じのイケメンに。精神的に恐らく無性なので普段通り過ごす。むしろ周囲が大騒ぎ。 |
ヴィスタリア |
アステリア降臨の危機。逃げてヴィスタリア。 |
マトリ |
ぱっと見変化なし。魂の形を愛してるのでヴィスタリア的には問題なし。マトリ的にはフクザツ。 |
ユキ |
名実共に美少女化。数々の結希が望んだ世界。夢ならどうか覚めないで。 |
ベルフィエル |
種族的にヴァルキリーじゃなくなるんだろうか。なるほどついに天罰が…懺悔室へ。 |
アセビ |
ひとしきり慌てふためいたりウブな反応をみせる。陰のある美少年化? |
ラクス |
中性的な生意気ショタ吸血鬼もどき。刺さる人にはとことん刺さる。 |
どぶの中
ドール |
カルラにバレずに脱走できるのではと企む。できない。 すごい美人だけど不吉さが隠し切れない。 |
モスルク |
とりあえず解除を試みる。 目つきの悪い幼女。すごく生意気そうなヨナ。からかわれるタイプ。 |
エルクィヌス |
「ど、どうして……はっ!」エウレカ(♀)を愛でる。 優しそうなお兄さん。眼は笑ってない。 |
グリム |
「これでラフルルとの子どもがつくれるな!」つくれない。 レギール似。たぶん血縁。 |
ヒカリ |
「うん? うーん? もう少し華があれば……」 眼が死んでる系お姉さん。綺麗だけど暗い。 |
ニャングオウ |
「男になってもカッコいいな、さすが私」 全体的にキリっとした感じになる。大して変わらない。 (ベルってどうなんだろう……? そもそも対象が女っぽいよね? 大丈夫かな……?) |
ロキリ |
どうして転生時ではないのかとタイミングに疑問を持つ。 激烈にかわいい幼女。金髪か銀髪。そうでなきゃおかしい。 |
マオウ |
めちゃくちゃ驚くし混乱する。まずミカエルに相談するし、たぶん師匠にも相談する。ニャングオウさんに聞くのは最終手段。 見た目はそんなに変わんない。 |
ミカエル |
「うーん、慣れるのが先か戻るのが先か……」 なんというか、その……見慣れた姿。感覚的には元に戻る。 |
ルナの人
ルナ |
うぉ!何か付いてるじゃん! |
サブリナ |
うわぁ~。凄いおっさんですねぇ~。 |
ラフルル |
姉様、受け入れてくれるでしょうか? |
レティーシャ |
何これ?鏡にちょーイケメンが映ってるんだけど? |
ミラ |
あぁ。うぅぅ。 |
ケイ |
へぇー。ちょっと興奮するな! |
レオン |
また鍛えるか!OK! |
リッタ |
す、少しは堂々と出来るかな!? |
キールの人
キール |
陰気な女の子。美少女ではないが、加虐欲求を煽る見た目をしている。 |
ミナト |
胡散臭いショタジジイ。銀髪赤眼なので変なカッコよさがある。 |
ファリス |
銀髪碧眼の美青年。筋肉が増えるので本人は喜ぶ。 |
アルマ |
ほぼ変わらない。リボンとかつけるかも。 |
ヨナ |
ひねくれ色黒ショタ。刺さるところには刺さる。 |
リーゼロッテ |
朗らかな雰囲気の大柄青年。その見た目で性格は変わらないので割と犯罪的。 |
エリカ |
真面目でキツそうな顔立ちの美少年。ザ・委員長みたいなタイプ。 |
ミア |
着ぐるみなので見た目の変化は少ない。でも男がニャアニャア言ってるのは普通に辛いと思う。 |
27.もし100万Gあったら何する?
チームEuls
エウレカ |
街のために寄付するぞ、エル。こういうものは一箇所に集めたらダメなんだ。 |
バスティオン |
標的を釣るための餌にする。いざとなれば攻撃に転用する。 |
エリュスタ |
教育の充実、書庫の拡張、研究設備への投資。理想へ近づくために必要になるでしょうね。 |
マキラ |
畑に防衛施設を足したりするかのう。 |
リンゼ |
お嬢様、大金は悪いものを呼ぶと言います。早々に使ってしまいましょう。 |
スカーフィ |
……アトリエの改築か。残りは市場に流す。 |
ザイア組 |
ミシェル |
豪遊。一期組集めてパーリーしたり女の子侍らせたり。 たぶんすぐ飽きるので修道院に寄付したりキールくんにおいしいご飯食べさせたり。 |
ロゼッタ |
修道院の活動資金に。 |
ヴィスタリア |
自分たちで稼いだなら新生ファラドーラ王国誕生の礎に。 違うなら半分修道院に。もう半分でマトリと世界を見て回りたい。 |
マトリ |
ほとんどを修道院へ。ある程度貯金。ジニアを旅行へ連れて行きたい。 |
ユキ |
実はウォークインクローゼットに憧れてたんだよね…!それとあそこからあそこまでぜーんぶちょうだい!ってやってみたい。 |
ベルフィエル |
推しに貢ぐ。 |
アセビ |
師匠やお世話になった人に恩返し。たぶん受け取るような面々ではない。 |
ラクス |
騎獣を専有化。 |
どぶの中
ドール |
何かできるのか……? |
モスルク |
信用できる誰かに寄付。ロゼッタかアルあたり。 |
エルクィヌス |
「お城を建てます、エウレカ様に相応しいお城を!」 |
グリム |
金で命は買えない。 |
ヒカリ |
たぶんある。そのうちマカジャハットみたいな街をつくるかもしれない。 |
ニャングオウ |
専属のサポーターを雇う。秘書、料理人、吟遊詩人とか。 福祉施設をもっと大規模なものにするために使うかも。 |
ロキリ |
人の少ない郊外にヨナと2人の家を建てる。 |
マオウ |
ニャングオウさんに預けてみんなのために使ってもらう。 |
ミカエル |
同上。一人でも多くの人を助けたい。 |
ルナの人
ルナ |
どうもしないぞ。 |
サブリナ |
仕事辞めてやります~。 |
ラフルル |
姉様の為に使います。 |
レティーシャ |
いつも通りかな!お金に困っていないのさ! |
ミラ |
恵まれない人達にの為に、基金を立ち上げます。 |
ケイ |
豪遊するよな~。金は使ってこそだぜ。 |
レオン |
金!OK! |
リッタ |
皆の為に。でも、蛮族排斥には役立てて貰います。 |
28.あなたの正義(信念)を教えてください。
チームEuls
エウレカ |
街の平和のため。人々の安全のため。あとは…明るい未来のため。 |
バスティオン |
悪の根絶。 |
エリュスタ |
”学び、考え、実践せよ。” |
マキラ |
”恵みは望むものにもたらされる。” |
リンゼ |
お嬢様は光であられるべきなのです。そのために、私は影となりましょう。 |
スカーフィ |
……もう誰も失わない。 |
ザイア組 |
ミシェル |
自由。 |
ロゼッタ |
自分という駒は真っ先に切れ。ただし生き残る策を尽くしてから。 |
ヴィスタリア |
"貴族の支配力"によらない国作り。 |
マトリ |
「りょ…料理は愛情?」ヴィスタリア「あーかわいい」 |
ユキ |
かわいいは正義…この前も言ったっけ。 |
ベルフィエル |
推しが幸せならそれでいい…と思いたいとは思ってるんですけどね…。 |
アセビ |
本当の自分を取り戻すために自分でも動く。 |
ラクス |
自分だけは自分の味方。 |
どぶの中
ドール |
「正義なんてありませんよ、すべては楽しいかどうかです」 |
モスルク |
「身の回りの安全だよ、俺が守れるのはそれくらいだ」 |
エルクィヌス |
「エウレカ様ですっ!」 |
グリム |
「この我自身だ、それ以外に何がある?」彼女の正義は打ち砕かれた。 |
ヒカリ |
「力ですよ。腕力でも財力でも権力でもいい。力を持つ者だけが正しい」 |
ニャングオウ |
「私」 |
ロキリ |
「平和が一番。明日死ぬかもしれない状況で正義は語れないだろ?」 |
マオウ |
「ニャングオウさんっす!」 |
ミカエル |
「僕に正義なんてない、あるのは贖罪だけです」 |
ルナの人
ルナ |
力が正義。 |
サブリナ |
蛮族の根絶です~。 |
ラフルル |
姉様です。 |
レティーシャ |
ボク自身かな! |
ミラ |
平和と平等でしょうか。 |
ケイ |
腕っぷしだ。 |
レオン |
"拳"!OK! |
リッタ |
Kill The Barbaros。 |
29.趣味は?
暇な時のやつと重複してもいいです。
チームEuls
エウレカ |
装備品の入念な手入れ。 |
バスティオン |
蛮族撃ち。 |
エリュスタ |
研究。 |
マキラ |
農耕。 |
リンゼ |
無し。 |
スカーフィ |
彫刻作業。 |
ザイア組 |
ミシェル |
ナンパ。 |
ロゼッタ |
趣味…?(フリーズ) 端から見たら人助け? |
ヴィスタリア |
読書。楽器演奏。あとはダンス。 |
マトリ |
料理のレシピ開拓。あとは読書。お茶会も高頻度。 |
ユキ |
裁縫。人用からぬいぐるみ用まで。 |
ベルフィエル |
王都にいたころはヴィスタリアを遠目でみてた。最近はユキがおきに。 ニャングオウさんで遊ぶのももう趣味かもしれない。ベルさんは認めないだろうけど。 |
アセビ |
インドアな趣味を探している途中。 |
ラクス |
動物と戯れる。 |
どぶの中
ドール |
人間観察。小説読むのも好き。 |
モスルク |
何でも楽しめる。なんだかんだ暇なときは誰かと一緒にいて、相手に合わせる。 |
エルクィヌス |
散財。家具でもアクセサリーでも何でもよくて、とにかくたくさんお金を使うのが気持ちいい。 |
グリム |
ラフルルといれば何でも楽しかった。基本的にずっと一緒だったから個人の趣味はない。 |
ヒカリ |
強いて挙げるなら観劇。持て余すから暇な時間は作らないようにしている。 |
ニャングオウ |
お散歩。毎日の小さな変化が面白い。 お散歩の意味が変わってきたかもしれない。最近、リードを握ってもらってもいいかもとか考えたりしてる。 |
ロキリ |
ガンシュー系のゲーム。突撃兵。 |
マオウ |
ニャングオウさんやユキとの文通。こんなことしてるから友達できないんだぞ。 |
ミカエル |
人助け。 |
ルナの人
ルナ |
昼寝。 |
サブリナ |
食事です~。 |
ラフルル |
姉様です。 |
レティーシャ |
音楽!聞くまでも無いね! |
ミラ |
占いでしょうか? |
ケイ |
棒振りだ。今はそれ以外に無いな。 |
レオン |
道場破りだ!OK! |
リッタ |
妖精さんとお喋り…できたらなぁ。 |
30.好きな季節と嫌いな季節は?
チームEuls
エウレカ |
夏◎。幼少期の海との関わりから。 |
バスティオン |
夏◎。特に晴天。 |
エリュスタ |
秋◎。安定的で静かに流れていく時間が好き。 |
マキラ |
四季通して◎。農民としての理解。 |
リンゼ |
口外することは無いけど冬◎。凍結している水面をみると落ち着く。 |
スカーフィ |
春◎。創作物との関わり。 |
ザイア組 |
ミシェル |
夏は好きだけど暑いからなあ。 |
ロゼッタ |
特になし。 |
ヴィスタリア |
好きなのは春。嫌いな季節は特になし。 |
マトリ |
好きなのは秋。嫌いなのは強いて言えば冬。寒いのが苦手。 |
ユキ |
好きなのは秋。嫌いなのは冬。ユキなのに?って聞くと悲しそうな顔で誤魔化す。 |
ベルフィエル |
最近好きなのは冬。クリスマスに失恋ソングとか聴いてそう。 |
アセビ |
好きだったのは春。嫌いになりそうなのは夏。日差しがきつい。 |
ラクス |
冬眠の季節なので冬が嫌い。さびしい。 |
どぶの中
ドール |
「春の芽吹き、夏の日差し、秋の豊穣、冬の雪。四季折々の人の営みすべてが面白いですよ」 |
モスルク |
過ごしやすい秋が好き。春も悪くないけど忙しい。夏冬はダメ。 |
エルクィヌス |
家で過ごす時間が増える冬が好き。ほかは何とも思わない。 |
グリム |
所詮トカゲの仲間だし体温調節の関係で夏が動きやすそう。同じく冬は苦手そう。 |
ヒカリ |
雪の多い冬が好き。何もかも覆い隠してくれる。春と秋は汚いから嫌い。 |
ニャングオウ |
「夏は耳が蒸れるんだよね。それがなければいいんだけど……」 |
ロキリ |
春が好き。 これも実は幼馴染SSで触れる予定だった。いろいろなイベントは全部春にあったみたいな話をしたかった。 |
マオウ |
冬を越せない仲間がたくさんいたから嫌いだったが、ニャングオウさんとの出会いを思い出せるので好きになった。 |
ミカエル |
雪が降ってマオウがニャングオウさんの話をするたびに何もできなかった自分が嫌いになる。 |
ルナの人
ルナ |
冬。 |
サブリナ |
秋です~。色々美味しいですからね~。 |
ラフルル |
姉様の好きな季節です。 |
レティーシャ |
芸術の"秋"さ! |
ミラ |
春でしょうか。あの暖かさは…好きです。 |
ケイ |
夏だ。遊び盛りには持って来いだぜ。 |
レオン |
"夏"!OK! |
リッタ |
四季それぞれの美しさが好きです。 |
最終更新:2024年08月07日 23:04