星獣合体デッキ
デッキの中核になるカード
ワイルドビースト
アーステクノロジー
主な候補カード
ワイルドビースト
アーステクノロジー
その他・候補カード
ワイルドビースト
アーステクノロジー
マルチカテゴリ
コマンダー候補
デッキ説明
- ギンガイオーの合体素材がビークルということもありソルインジケーターでのサーチ、仮面ライダー系を多数入れてRCを活用していくデッキ。
- 特に星獣は必要パワーがバラバラなのでギャレンのRC用に使えるのが心強い。
- ファイブテクターでダメージを調整してブラストで出してもよい。
コメント
- ソルインジケーターを入れるんだからビークルの数はもっと減らしていいと思う。というかこれじゃSユニットが少なすぎて回らないよ。 -- 名無しさん (2009-05-22 00:39:33)
- ファルコンサモナー用のストライカーが少なすぎると思う。 -- 名無しさん (2009-05-22 04:18:53)
- 改良してみた。打点要員に1号・ストロンガー・カリス・レッドルを投入。構築費用が跳ね上がったけど… -- 名無しさん (2009-05-22 17:48:36)
- このデッキと相性のいいコマンダーカードは何ですか? -- 名無しさん (2009-12-28 14:57:00)
- そりゃ、おやっさんじゃないか -- 名無しさん (2009-12-28 16:21:16)
- そうですか。けど肝心のビークルカードがゲーム開始時に手札に来ないと意味がないのがおやっさんのデメリットなので、ギャンブル要素が強いが、引きたいカードを確実に揃えることが可能な本部長や山札調整を行える向井博士も候補に入りそうな気がします -- 名無しさん (2009-12-28 21:12:44)
- 10枚も入ってりゃ大抵は出せると思うけどな。ビークル多いデッキだってばれるけどどうせギンガルコンかギンガリラ見られたらギンガイオーデッキだってばれるんだし。 -- 名無しさん (2009-12-28 21:40:59)
最終更新:2009年12月30日 01:22