爆竜バキケロナグルス
向こう見ずの元気がとりえ。どんなヤツでも宇宙の果てまでぶっ飛ばすッス!
Q&A
Q1 |
「RS-167 爆竜バキケロナグルス」からジョイントコンビネーションしてLユニットでアタックしたとき、相手が「RS-018 隠流忍術」を発動させて「RS-167 爆竜バキケロナグルス」を選んだので、「RS-167 爆竜バキケロナグルス」が撃破されました。この場合、「RS-167 爆竜バキケロナグルスの効果は無効になりますか? |
A1 |
い いえ、無効になりません。「RS-167 爆竜バキケロナグルス」の効果は、一度発動すれば「RS-167 爆竜バキケロナグルス」が撃破されても有効のままになります。コンビネーションの成立中にのみ効果を得られる場合は「このコンビネーションが成立している 間」と表記します。 |
カード評価
- JCの効果である【爆竜必殺バキバキパンチ】は敵軍バトルエリアのユニットを全滅できる可能性を持つ。
- キラーオーをコンビネーションさせれば、早期にJCを成立できる上、キラーオーの能力で敵軍ラッシュエリアにあるユニットの全滅も夢ではない。
- メガヘラクレスでもバトルエリア限定で似たような事ができるので自分のデッキに合わせて使いわけよう。
- 相手のユニットをバトルエリアに出す手段としては、ゼクトマイザーがあるがSユニット限定である。WBにアースの力があるが、運用が難しい。
関連カード
コメント
最終更新:2019年09月11日 16:24