ディケイド・イン・ザ・ミラー
デッキの中核になるカード
ワイルドビースト
主な候補カード
ワイルドビースト
オーバーテクノロジー
その他・候補カード
アーステクノロジー
オーバーテクノロジー
ミスティックアームズ
コマンダー候補
デッキ説明
- 各ディケイドが持つ「これは~として使える」を活用するデッキ。同名カードが6枚ずつあることを利用し、ミラーワールドでユニットを守る。
- ミラーワールドを生かすため、コマンド破壊を併用するのもよい。
- 素体が6枚あることを利用し、各ライダーの強化体を使用しても面白い。
- 常駐頼りのデッキの例に漏れず、仮面ライダーキバBF等の常駐破壊にきわめて弱い。
コメント
- このデッキの弱点は同名カードキラーデッキに弱いこと -- 名無しさん (2010-01-01 11:12:40)
- そこまで定番デッキでも面白アイデアでも無いし、要らんだろ、このページ。 -- 名無しさん (2010-01-01 13:08:40)
- カリスが候補に入る意味が分からん。強いから入れとけぐらいは書かないで良い -- 名無しさん (2010-01-01 13:10:47)
- ↑コマンド破壊 -- 名無しさん (2010-01-01 13:34:03)
- ↑微妙…と言うか要らないだろ…。正規版とディケイド版のパワーも違うし、かなりバラけてるぞ?それならプテラ入れた方がマシ -- 名無しさん (2010-01-01 22:01:09)
- コマンド破壊じゃないがこれだけパワーばらけてればギャレンとかどうだろう -- 名無しさん (2010-01-01 22:15:52)
- ばらけすぎて難しいかもよ。ミラワルで消費も強いし -- 名無しさん (2010-01-01 23:07:17)
- ミラワに同名を複数重ねればコマンド破壊は不要。なのでカリスは削除しました。 -- 名無しさん (2010-10-29 13:27:11)
最終更新:2010年10月29日 13:27