仮面ライダーオーズ・タジャドルコンボ
※
ブレイカー
※
ウイング
※これは、ウイングでアタックするとき
BP+2000される。
【タジャスピナー】これが自軍エリアにある間、
WBを持つ自軍コマンドが3つ以上あれば、自軍バトルフェイズごとに1度だけ、敵軍Sユニットを1体選び、これとバトルさせてもよい。(敵軍捨札が7枚以上あれば、敵軍Sユニットを1体選ぶかわりに、敵軍ユニットを1体選んでもよい)
後悔しないため、手を伸ばそうとする意思が、翼となって戦士に新たな力を与えた。
カード評価
- ブレイカーとウイングを持ち、スペックも良好。各種仮面ライダーオーズからモーフでラッシュ可能で追加条件も縛りが緩いため、オーズがメインのデッキならラッシュしやすい。タカトラーターやタカキリーターのような低パワーのユニットを使えば、序盤から活躍できる。
- 【タジャスピナー】は相手のエリアを問わずにバトルできるため、ルナジェルや仮面ライダードレイクMFなどのアタックしにくいユニットにも対処できる。また、自軍バトルフェイズの任意のタイミングで発動できるため汎用性が高い。
- 欄外効果のBP上昇で、大抵のSユニットならアタックで対処できる。同カテゴリで似たスペックを持つアバレキラーAMと比べて、こちらはサポートがなければ使い切りだが、炎の騎馬にライドした冥獣人ニンジャキリカゲに対処できるという利点がある。
関連カード
コメント
- ブレイカーにウイングに必要パワー7-、スペック的にも悪くないので、オーズメインのデッキなら大暴れできる。 -- 名無しさん (2011-01-28 10:09:28)
- 別にオーズメインじゃなくてもいいと思うが?これとドライバーだけでも十分活躍できるだろうし -- 名無しさん (2011-01-28 18:22:26)
- これ活かすならやっぱり赤緑なのかな。ライドベンダー、スカルドライバーとか使ってさ -- 名無しさん (2011-01-28 19:40:45)
- 赤単でもいけるだろう。Mユニ用にコマンドを数枚置くわけだし。 -- 名無しさん (2011-01-28 20:18:29)
- Sゴセイレッドに対抗できなくもないな -- 名無しさん (2011-01-28 23:42:36)
- これって、効果でバトル、アタックでバトル、計二回出来るんだよね? -- 名無しさん (2011-01-29 01:20:23)
- 出来るよ -- 名無しさん (2011-01-29 03:50:19)
- これ汎用性高いよね。
効果はストライクしてからでもいいし、
バトルフェイズ中にBP上げて、かつ相手の捨札も増やしておいて大物にぶつけてもいい。
まあ後ろに籠もってるのが一番安全だけど。 -- 名無しさん (2011-02-02 22:40:51)
- 効果によるバトルってどのタイミングで発動するのかね バトルフェイズ開始時とか? それともバトルフェイズ中好きなタイミングで発動できるのかな? -- 名無しさん (2011-02-02 23:36:54)
- ↑×4がんがんじい、スカル(XG6)使えば3回いけるよ。CCから繋げたりしたら面白そうだな。 -- 名無しさん (2011-02-02 23:53:56)
- BPアップ効果がターン終了まで持続すると最高だったんだが…。贅沢か -- 名無しさん (2011-02-03 22:09:45)
- サバイブつけるとかなり厄介だな -- 名無しさん (2011-02-21 13:46:15)
- ↑×4 バトルフェイズ中好きなタイミング -- 名無しさん (2011-03-14 20:23:38)
- リンライオン、リンカメレオン、ヒート・ドーパントといった自軍バトルフェイズ中のみWBを得るコマンドを駆使すれば赤黒混色でも出して行ける効果。 -- 名無しさん (2011-03-24 14:12:06)
- ゼクトロンにライドしたタジャドルがバトルエリアの1番目に出て、ライドオフ前にBP5000のままタジャスピナー、その後ライドオフして1/2ストライクという動きは可能ですか? -- 名無しさん (2011-04-23 12:53:48)
- ↑無理。バトルエリアに出て並び順確定まで一連の処理だから効果が割り込むタイミングがない -- 名無しさん (2011-04-23 13:25:27)
- 2番でストライクした後自爆、続けて2番でストライクって選択肢もアリだな -- 名無し (2011-04-23 18:05:32)
- それならアバレッドAMとか違う7-使った方がよろしい -- 名無しさん (2011-04-25 16:08:27)
- ↑それじゃあ多段でストライクできないだろ?ストライクしてからタジャスピナーの効果で自爆して2番空けるんだから -- 名無し (2011-04-25 16:11:41)
最終更新:2018年06月21日 20:08