Q1 |
「RK-183 仮面ライダーZO」に「RK-005 超電子ダイナモ」を使用したとします。そして、そのターンに「RK-183 仮面ライダーZO」が【ZOキック】 の効果を発動して、SPが空欄ではないユニットを4体撃破し、相手に4点ダメージを与えました。このとき、【ZOキック】 の効果で「RK-183 仮面ライダーZO」のBPは0になり、撃破されることになりますが、これを「SPが空欄ではないユニットを1体撃破した」とみなして、さらに相手に1点ダ メージを与えることができますか? |
A1 |
いいえ、それはできません。 |
Q2 |
自軍に「RK-001 改造人間」が常駐している状態で、「RK-046 オートバジンBM」に「RK-005 超電子ダイナモ」を使用しました。そして、その「RK-046 オートバジンBM」が【バスターホイール】の効果で敵軍ユニットを複数撃破した場合、「RK-005 超電子ダイナモ」の効果により、撃破したSPが空欄でないユニット1体につき相手に1点ダメージを与えることができますか? |
A2 |
いいえ、できません。「RK-046 オートバジンBM(バトルモード)」は、「RK-005 超電子ダイナモ」の効果を得るために必要な特徴「改造人間」を持っておらず、なおかつ「RK-001 改造人間」の効果を得るための特徴「男」も特徴「女」も持たないため、ご質問にあるような状況が成立しないからです。
※注釈:「大帝ラー・デウス」等で特徴「改造人間」を追加したとしても、【バスターホイール】の効果に書かれた「BP0以下になったユニットは撃破される」とはルールの補足であり、オートバジンBM自身がユニットを撃破したとは扱われないため、上記の場合はダメージを与えることはできない。 |
Q3 |
自軍に「RK-001 改造人間」が常駐している状態で、「RK-046 オートバジンBM」に「RK-005 超電子ダイナモ」を使用しました。そして、その「RS-319 デカマスター」が【ディーソードベガ】の効果で敵軍ユニットを複数撃破した場合、「RK-005 超電子ダイナモ」の効果により、撃破したSPが空欄でないユニット1体につき相手に1点ダメージを与えることができますか? |
A3 |
はい、できます。撃破を行う起点となる「撃破する」と直接書かれてい るテキストの持ち主であるユニット(またはバトルによる撃破を行ったユニット)が、 「RK-005 超電子ダイナモ」の効果を受けていれば、撃破したユニット1体につき1点のダメージを与えられることになります。
※注釈:上記の場合、「撃破する」と直接書かれてい るテキストの持ち主であるユニットはデカマスターなので、オートバジンBMに超電子ダイナモを使用しても相手にダメージを与えることはできない。 |
Q4 |
「RK-005 超電子ダイナモ」を1体のユニットに対して2枚使った場合、そのユニットがSPが空欄ではないユニットを撃破したとき、相手に与えるダメージは2点になりますか? |
A4 |
はい、その通りです。 |
Q5 |
「RS-279 グリーンサイ」の「サイカッター」を発動した後で、「RS-284 ホワイトスワン」の「スワンウィング」を発動し、敵軍コマンドゾーンからSPが空欄ではないSユニットをラッシュさせて撃破しました。このとき、どちらの ユニットに対して「RK-005 超電子ダイナモ」を使用していれば、撃破したユニットごとのダメージを与えることができたのでしょうか? |
A5 |
「RS-279 グリーンサイ」に使用してください。これは、実際に撃破する効果を持っているのが「RS-279 グリーンサイ」だからです。 |
Q6 |
「RS-259 モモレンジャー」の「ゴレンジャーハリケーン」を発動し、「キレンジャー、ミドレンジャー、アオレンジャー、アカレンジャー」の順でコンビネーションして BP8000以下の敵軍ユニットを撃破しました。このとき、「RK-005 超電子ダイナモ」の効果でSP欄が空欄ではないユニットを撃破するたびに相手にダメージを与えるには、「RS-259 モモレンジャー」と「アカレンジャー」のどちらに「RK-005 超電子ダイナモ」を使えばいいのでしょうか? |
A6 |
「RS-259 モモレンジャー」に使用してください。これは、実際に撃破する効果を持っているのが「RS-259 モモレンジャー」だからです。 |