- 相当今更だけど、取得経験値は自分のレベルが敵より極端に低いと差に応じて上がるっぽい 使い道はあんまりない - 名無しさん (2025-06-29 06:04:33)
- 257 トームマスター(ボス) 1,000,000 - 究極の書 禁じられた伝承,戦争の書,防衛の本,器用さの書,銅メッキの書を装備して,#256学生を探しているトーム に接触すると出現. - 名無しさん (2024-10-17 19:58:41)
- 日誌の#19 ,#20 は見ることができますか? 見る方法が知りたい - 名無しさん (2024-09-08 20:29:45)
- 過去漁ったのですが分からなかったので質問させて頂きます。少女を何も考えず倒してしまいヘブンズに行き???に会話したのですが装備枠が増えず困っています。加えてヘブンズのドミニオンヘラルド以降が安定せず宜しければアドバイス下さい。申し訳ございませんが教えて頂けたら幸いです - 名無しさん (2024-08-31 07:58:04)
- Mod - 名無しさん (2024-08-29 01:48:08)
- 334 ヘラルドオブヘレンって何処に居ますか? - 名無しさん (2024-07-15 14:11:26)
- 場所で言うとエネルギー旗竿落とすやつの上です。出現フラグを把握してないので、どこまで進めば出るかは分かりません。
- レベル3600000の敵の次はどこに向かえばいいですか?滝に落ちても、400万台のところのキノコゾーンに登れません。。 - 名無しさん (2024-07-13 18:46:56)
- 分かりにくいですが倒した敵の下に道があります。レベル忘れましたが5-6体目くらいの敵の下です。
- 悪意を倒した後から敵が強くて進めません。レベル上げの時の装飾品は、経験値とステータス系のどちらを優先して付けた方がいいですか? - 名無しさん (2024-02-28 13:04:30)
- 経験値×3個+レベルup時ポイントupとステup 経験値○○%アップの敵で経験値&エナジー消費○倍装備で上げる
- サディスティクデーモンのところってどうやったら行けますか?装飾品の6個目は開放しました。 - 名無しさん (2024-02-20 18:33:18)
- ハイヘブンズ初期スポ下の光っているハシゴから地の底に降りれます。- 名無しさん(2024-02-21 22:23:24)
- 装飾品の6つ目を開放する方法って何でしょうか? - 名無しさん (2024-01-31 12:42:12)
- 解放条件は純真の対応で少し変化 - 名無しさん (2024-03-08 11:53:46)
- ハイヘブンズのLV???と話して 生きてる場合、純真の呪いを解く 殺した場合ソウルウォーターをとってから話す ソウルキラーで倒した場合最後の牢屋?でもう一度倒してから呪いを解く - 名無しさん (2024-03-08 12:03:34)
- 解放条件は純真の対応で少し変化 - 名無しさん (2024-03-08 11:53:46)
- 大多数のモンスターの3つ目ドロップ枠にある2つのサイコロってなんですか?なんて名前のアイテムなんでしょうか? - 名無しさん (2024-01-01 02:46:43)
- やってみた感想でしかないですが最高レベルに対してのお金で買えるアイテムのランダムドロップの様な気がしました! - 名無しさん (2024-01-01 14:06:37)
- なるほど!てっきり滅多に落ちない超レアアイテムなのかと思っていましたがwiki見てもそれっぽい名前のアイテムがなかったので不思議に思ってて、しっくりきました! - 名無しさん (2024-01-02 06:58:47)
- これは、やってみてそうかなと思ったことなのですが、wikiに入手先のモンスターが載っていない十字軍シリーズなどが落ちるのではないかと予想しています。
- 十字軍シリーズが考古学で出ることは確認しました。サイコロで確認できた人もいるのかな?
- なるほど!てっきり滅多に落ちない超レアアイテムなのかと思っていましたがwiki見てもそれっぽい名前のアイテムがなかったので不思議に思ってて、しっくりきました! - 名無しさん (2024-01-02 06:58:47)
- やってみた感想でしかないですが最高レベルに対してのお金で買えるアイテムのランダムドロップの様な気がしました! - 名無しさん (2024-01-01 14:06:37)
- サイコロで十字軍装備落ちましたね。
- コインのある箇所って最初の250G、カエルの王付近の1000G、砂漠の蛇の2000G、海賊船の5000G、50000ボスの先にある5000Gで全てですか? - 名無しさん (2024-01-01 02:45:43)
- 侵食された遺跡の建物の左にある小道の先のヤシの木に隠れた部分に10000gありました - 名無しさん (2024-01-03 04:24:15)
- 貪欲の精霊の奥に350Gもあります - 名無しさん (2024-01-03 07:38:11)
- プライドの精神(ボス)を倒したいのですが装備6個ってどうやったら装備枠増やせますか? - 名無しさん (2023-12-30 20:24:46)
- 解決しました! - 名無しさん (2024-01-01 14:02:51)
- 今純真をSoulkiller Swordで倒したんだけど、普通に倒した時と展開変わらないんだけどちゃんと分岐する?もしかして倒すんじゃなく自死しなきゃだったりしないか不安になってる - 名無しさん (2023-10-23 22:41:47)
- 自己解決、分岐してたわ - 名無しさん (2023-10-26 11:37:58)
- なんで蟹とかステーキとかケーキなんかの人気食材を差し置いてブドウなんだよ - 名無しさん (2023-08-22 03:55:08)
- 海外だとワインの原料だから特別な果物として扱われてるからソレでじゃないか? 果皮の周りに酵母菌が棲んでるから潰して置いとくだけで酒になる不思議な果物だし - 名無しさん (2023-10-24 21:11:25)
- ハイヘブン入口の敵は倒せるの? - 名無しさん (2023-06-03 21:29:03)
- 倒さないと新エリア行けないよ - 名無しさん (2023-06-15 22:39:38)
- ダブルヒット:1回の攻撃で2回ヒット ダブルアタック:1ターンに2回攻撃 - 名無しさん (2023-05-23 21:37:12)
- ダブルヒットとダブルアタックってなにが違いますか? - 名無しさん (2023-05-22 01:16:01)
- 最新アプデ堪能しました - ろうぼる (2023-04-24 12:43:29)
- 亀安定に倒すには - 名無しさん (2022-06-29 16:37:28)
- ていうか亀のドロップ無しっつーか、倒せてないんだけどね。ザ・ドリーマーとダークドリームキラー飛ばしてエレメンタルエンジンを倒しちゃった - 名無しさん (2022-06-21 22:01:34)
- このゲーム、生命力全振りで反射のみで敵を倒す戦法かなり強いな、亀のドロップ無しでエレメンタルエンジンをレベル10,393,620で攻略出来た。……周回速度はその分お察しだけど - 名無しさん (2022-06-21 21:56:39)
- 旗竿のコンプリート最難関はダークドリームキラー。耐性防具で挑めるエレメンタルエンジンとは比較にならず、LV1400万でも運ゲーするしかない - 名無しさん (2022-03-13 05:29:22)
- 書き忘れ、エレメンタルエンジン倒すには880のボス、ザ・ドリーマーからドリーマーシールドをゲットして他も耐性装備で固めないとキツイです。 - 名無しさん (2022-03-13 00:35:15)
- やっと全部の敵倒した。これから攻略する人用にメモ。エネルギー旗竿を早い段階でゲットしてそれでボスを倒す癖をつける、 適性レベルだと倒すのがキツイのでボスよりレベルを上げて殴るといい。装飾品の戦闘回数を増やすのが揃ってきたらマスターのアセンションを取りに行く。テレポートは早い段階でゲットしにいく。ダークキャッスルの隠しボスから究極の書を出して、ステータスブック1とコンビでどの装備にもつける。アイテム掘りようにゴールデンレッグプレート、ダークゴールドペンダント辺りを組み込んだセットを作るといい。エレメンタルエンジン倒した時は1400万レベルくらいで、ステフリはほぼHPと攻撃に半々。数百万だけ器用差に振っただけ、後は装飾品で器用差あげればエレメンタルエンジン倒せるはず。 - 名無しさん (2022-03-13 00:30:35)
- 311からでてくる。経験値とエネルギーが倍になる装備のことかな - 名無しさん (2022-03-10 10:49:39)
- Tipsにある僧侶系ってどれのことですか? - 名無しさん (2022-03-09 04:32:49)
- 敵につく経験値+とかのボーナスはポップする時に抽選なのかな? ついてない敵もマップの切り替えやタイトルに戻ってコンティニューでつくけど何回やっても同じやつしか出ないし、リポップさせた敵は最初について無いと何回やってもつかなかった - 名無しさん (2022-02-23 21:54:51)
- もしかしてステータスUP本もライフスティールと同じように最大のやつしか効果ないのか?ビジョンの本よりも忘れられた知識の本同時に装備してても発揮されるのは後者 - 名無しさん (2022-02-17 19:22:42)
- テレポート実装後に最初からやってるけどユグドラシル前に習得すると凄く便利よ 逆走出来ないマップとかバラけた場所に残ったアイテム回収する時とか役立つし、ダークキャッスル攻略中は混沌からスタートすれば時短になる - 名無しさん (2022-02-15 12:50:22)
- 288タングルドエンティティ倒さなくても横からすり抜けられる、パスの守護者をギリギリ上から通れるように、ただテレポートの使い道がわからん貴重なクリスタル消費してワープするだけ? - 名無しさん (2022-02-04 20:05:14)
- 宝石って意味あるんですか?よく分からないまま課金してしまいましたが、、、、 - 名無しさん (2022-02-04 10:07:46)
- ソウルキラーで倒した敵は次の周回でデスポーンします。手動で復活させない限り消えたままです。通路を塞ぐザコ敵を消すようですかね。 - 名無しさん (2022-01-25 14:36:34)
- ドロップする武器の使い道がわかりませんが… - 名無しさん (2022-01-25 12:54:21)
- 反射対策で攻撃up系の装備全部外して武器は旗でいけましたよ - 名無しさん (2022-01-25 12:51:44)
- 影のソウルキラー倒せた人いる? - 名無しさん (2022-01-25 10:43:38)
- 更新して新しいマップ来とるやんけ、ダークキャッスルクリアできずに十分くらいかけて新しいアイテム手に入らないのを何十回繰り返して心折れたに自分にはうれしい更新 - 名無しさん (2022-01-22 02:05:51)
- よくある質問>ステ振りの回避で戦う、ということにも関係ありますが、ライフスティール系とHP依存の回復は別物です。ライフスティールは装飾品の本や復活回数と同じく、最大値のみ効果ありです。(例:デーモンリッチスカルキャップ:4%と、ロイヤルティパンツ:3%を装備で4%) - 名無しさん (2021-12-16 22:16:45)
- 獲得経験値 - 名無しさん (2021-12-16 10:57:11)
- 獲得経験値・ゴールドは倍率を除けば一緒なので、図鑑コンテンツに入れてもいいですか - 名無しさん (2021-12-16 10:58:16)
- 良いと思います。Lv入れ終わってるのでCSVとも統合しやすいと思いますし。 - 名無しさん (2021-12-16 18:13:44)
- ゴールドはばらつきがあったため、試行時の最大と最小を一応記入しておきます。 - 名無しさん (2021-12-16 23:37:22)
- 獲得経験値・ゴールドは倍率を除けば一緒なので、図鑑コンテンツに入れてもいいですか - 名無しさん (2021-12-16 10:58:16)
- 古代のリッチ神の下から行く隠し通路にいる不滅の王子って282じゃないです? -- 名無しさん (2021-12-08 20:43:32)
- 282の場所がわかりません、どなたかわかる方いませんか? - 名無しさん (2021-12-08 14:15:07)
- 日本語wikiや攻略サイトなどあまり見付からなかったのでありがたいです❗ - 嵐 (2021-10-04 02:34:46)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!