atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
resoluteherorpg @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
resoluteherorpg @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
resoluteherorpg @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • resoluteherorpg @ ウィキ
  • Tips

resoluteherorpg @ ウィキ

Tips

最終更新:2024年07月26日 11:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
基本的なことや覚えておくと良さそうなことを記載してます。
バージョンアップ等で仕様が変更になる場合もありますので注意してください。

  • ゲーム起動時の画面左下から言語が変更できます。
  • 本ゲームはエネルギーが切れるまで冒険し装備を整えていくゲームです。
    何度も繰り返し冒険を行い、少しずつ装備を強くしていきます。
  • 装備は敵からのドロップかゴールドで購入できます。
    ゴールドでの購入は一部の装備だけになっており、基本的には敵からのドロップを狙う形になっています。
    中盤は30~100万ゴールド前後の装備を買っておくと楽に進めるでしょう。
  • 通常の敵とボスが存在し、通常の敵は倒した後の円を長押しすることで再度戦えます。
    ただし、水に円の中心がはみ出している一部の通常敵は長押し出来ない場合があります。
  • 属性がある敵は名前の後ろに属性が表示されます(例:マウス - げっ歯類)
    一部装備には特定の属性に対してダメージ増加や被ダメージ軽減の効果があります。
  • 敵から退却した場合はエネルギーが減らないため、戦闘に入る→退却→キャラクター特性で命中率などを戦う前に確認できます。
  • 経験値アップの付いた装備・装飾品は最重要なのでドロップ敵を発見したら優先的に集めましょう。
    低LVのうちは経験値重視の装備で固めてレベリング、ある程度まで上がったら性能重視装備に切り替えてより先を目指す事が
    このゲームの最後までの基本的な流れとなります。
  • 敵のステータスは若干上下するため、戦闘と退却を繰り返すことで、「互角」から「勝てそうに見える」等に変わったりします。
  • エネルギーが切れそうな場合は、装飾品に食べ物を装備しギリギリまで粘ってドロップを狙うのが良いでしょう。
  • エネルギーを追加するアイテムは前もって装備しておかずにゲームオーバー後に装備することでも利用でき、
    この場合プレイヤーが復活します。
  • Lv600Kのボス(一応ストーリー上ラスボス?)を倒した後に戦う「純真」は一度しか戦えないため、
    エネルギー旗竿で倒さないと図鑑に旗竿のマークが付かず、取り返しがつきません。
    現バージョン0.6.3では純真を倒す、倒さない、Soulkiller Swordで倒す事でそれぞれ三種のエンディングに分岐します。
    Soulkiller Swordで倒すルートでしか出ないボス、装備があります。
  • Lv35Kのボスを倒してピラミッドに入ると考古学がアンロックされます。
  • 考古学はおまけ程度です。過信してはいけません。
    水晶を使い再抽選も出来ますが後述のテレポートの為に溜めておく事を推奨します。
  • 攻撃>HP>防御>器用さ になるようにステ振りをするのがベターだと思います。
    その際、器用さは命中率97%くらいはあると無難です。(終盤はそんな事言ってられませんが)
  • Lv50Kのボスは隙間から抜けることができ、その先にゴールドが落ちています。
    序盤でゴールドが必要な場合は是非。
  • 敵には経験値+100%などのオプションが付くことがあります。
    僧侶系からドロップするエネルギーコストと経験値がn倍になる装備をつけると、その分も増加します。
    Lv700Kのボスの先に行くなら知らないと厳しいと思います。
  • 基本的なドロップ率は序盤で5%~10%程度、終盤で1.5%~3%程度(もっと低いのも一部あります)でアイテム毎に設定されています。
  • ダークキャッスル(Lv700Kのボスを倒した後のMAP)からはエネルギーコストが倍になります。
  • フェイの領域からはエネルギーコストが3倍になります。
  • #288タングルドエンティティの先に居る妖精に話しかけるとテレポートが解禁されます。
    途中の敵を倒さなくてもすり抜けて取れるので、最速で大自然の渓谷に到着した時点で取得可能です。
    赤い水晶を消費して好きなマップへのテレポートを解放出来ます。
    解放の度に消費コストは増えていきますが、一度解放したマップへは水晶を使用せず、
    いつでも自由にテレポートが可能になります。
  • ハイヘブンズにいる純真に話しかけると装備できるアクセサリー枠が6個に増えます。
    純真を倒したときの対応により条件がことなります。以下コメントより抜粋。
    • ハイヘブンズのLV???と話して 生きてる場合、純真の呪いを解く 殺した場合ソウルウォーターをとってから話す ソウルキラーで倒した場合最後の牢屋?でもう一度倒してから呪いを解く

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Tips」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
resoluteherorpg @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • Tips
  • よくある質問

コンテンツ

  • マップ情報・魔物図鑑
  • 装備一覧
    • 部位別
      肩
      ペンダント
      手袋・グローブ
      靴・ブーツ
      ベルト
      マント
      頭・ヘルム
      腕輪・ブレスレット
      胴・服
      パンツ
      武器
      盾
      指輪
      装飾品 (5つ)

コミュニティ

  • 雑談・質問




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 装備一覧
  2. マップ情報・魔物図鑑
  3. 装飾品一覧
  4. 盾一覧
  5. 武器一覧
  6. 胴・服一覧
  7. 腕輪・ブレスレット一覧
  8. よくある質問
  9. 指輪一覧
  10. 頭・ヘルム一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    コメント/雑談・質問
  • 30日前

    手袋・グローブ一覧
  • 93日前

    マップ情報・魔物図鑑
  • 128日前

    装備一覧
  • 194日前

    ペンダント一覧
  • 216日前

    肩一覧
  • 216日前

    装飾品一覧
  • 241日前

    マント一覧
  • 355日前

    Tips
  • 355日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 装備一覧
  2. マップ情報・魔物図鑑
  3. 装飾品一覧
  4. 盾一覧
  5. 武器一覧
  6. 胴・服一覧
  7. 腕輪・ブレスレット一覧
  8. よくある質問
  9. 指輪一覧
  10. 頭・ヘルム一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    コメント/雑談・質問
  • 30日前

    手袋・グローブ一覧
  • 93日前

    マップ情報・魔物図鑑
  • 128日前

    装備一覧
  • 194日前

    ペンダント一覧
  • 216日前

    肩一覧
  • 216日前

    装飾品一覧
  • 241日前

    マント一覧
  • 355日前

    Tips
  • 355日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.