作成情報
基本情報
- 必要材料は仲間の誰かが所持していれば良い。
- 作成の成否に関わらず、経験値は入る。
- 作成レベル特定のレベルに達すると作成できるものが増える。
- 作成レベルが1つ上がるにつれ、3%成功率が上がる。
- 作成に失敗した場合、材料を失う。
- 作成レベルは合計200までしか上げることができない。 (リステラ様でレベルリセット可能)
- 作成レベル50、60、70、80、90以降は必要経験値が高い。
- 作成時、装備品には良品と呼ばれる補正がついたものが稀にできる。!の数で何回分か確認可能。(最大4回分)
- 作成時、装備品以外には使いまわしが発生し、!の数だけ追加で作成したアイテムが増える。(最大4回分)
成功率情報
- 成功率は【100-(アイテムLv-作成Lv)×3】%
- 作成Lv≧アイテムLvなら成功率100%、作成LvよりアイテムLvが多いとLv1ごとに3%ずつ成功率が下がる
- 成功率が10%以上になったものが表に現れる、つまり作成Lv+30以内のアイテムが表示される
- 成功率の最大は99%
- 武器、防具、アイテムの作成の場合、自宅に鍛冶場Lv5が存在する場合成功率+10%が加算される。(重複なし、99%まで)
| 作成レベル |
必要経験値 |
| 0 |
100 |
| 1~49 |
LV×200 |
| 50 |
100000 |
| 51~69 |
LV×200 |
| 70 |
280000 |
| 71~79 |
LV×400 |
| 80 |
400000 |
| 81~89 |
LV×600 |
| 90 |
540000 |
| 91 |
1092000 |
| 92 |
1656000 |
| 93 |
2232000 |
| 94 |
2820000 |
| 95 |
3420000 |
| 96 |
4032000 |
| 97 |
4656000 |
| 98 |
5292000 |
| 99 |
9900000 |
最終更新:2010年11月18日 02:18