160 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 14:32:59 ID:???
150
せっかくアイディアを出してくれたところ悪いのだが
- シンは復讐心と世直しの意思を始めから両方持っている
- シンの復讐と世直しは矛盾しない
- 特定のイベントによって突如方向転換するという見せ方は避ける
- 序盤は復讐心が優先順位が高いが少しずつ変わっていく
- シンは復讐心を完全には捨てない
というのが前スレの主流派
317 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 20:44:16 ID:???
シンの復讐者からの脱出は必須イベントと思うけど、復讐心を完全に捨てる必要はないと思う。
SSの設定を使うなら、ジャスティスをずんばらりんする時に「あの世でルナとメイリンに詫びろ!」ぐらいは言って欲しい。
もちろん、『メイリンを殺したのは自分』と自覚した上で。メイリンがああなった理由の一端は、間違いなくアスランだから。
シンの復讐者からの脱出は必須イベントと思うけど、復讐心を完全に捨てる必要はないと思う。
SSの設定を使うなら、ジャスティスをずんばらりんする時に「あの世でルナとメイリンに詫びろ!」ぐらいは言って欲しい。
もちろん、『メイリンを殺したのは自分』と自覚した上で。メイリンがああなった理由の一端は、間違いなくアスランだから。
322 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 20:50:13 ID:???
314
新キャラなんかイラネ。
はっきりいって現状でも相当つめてあるのに、これ以上シンに因縁を作ってどうするんだよ。
はっきりいって現状でも相当つめてあるのに、これ以上シンに因縁を作ってどうするんだよ。
317
そのアス撃破までは復讐心を持たせておくべき。もちろんソラや仲間とのかかわりで
少しは薄れているだろうが。ただ、個人的には過去の恨みつらみをずっと引きずり続けるシンは見たくない。
アス撃破後は、ある程度振り切っていく方がキャラクター的にも魅力が出ると思う。
少しは薄れているだろうが。ただ、個人的には過去の恨みつらみをずっと引きずり続けるシンは見たくない。
アス撃破後は、ある程度振り切っていく方がキャラクター的にも魅力が出ると思う。
343 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 21:05:25 ID:???
Revivalのメインの一つは、シンの復讐。
そして復讐譚の王道は、逆説的だけど復讐心の超克だと思う。
Revivalのメインの一つは、シンの復讐。
そして復讐譚の王道は、逆説的だけど復讐心の超克だと思う。
戦争で全てを失った少年が、燃えるような復讐心を抱いて軍へと身を投じ、力を求める。
だが新たな戦争の中で、様々な悲しい出会いと別れを繰り返すうち、いつしか『正しき怒りと憎悪』を胸に明日を見据える。
だが新たな戦争の中で、様々な悲しい出会いと別れを繰り返すうち、いつしか『正しき怒りと憎悪』を胸に明日を見据える。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』というのは、こういう物語だと思ってたんだけどなあ。
364 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 21:23:32 ID:???
356
復讐心を忘れることなく、しかしその復讐心を乗り越えてゆくことを学んだシン。
人々の愚かさを知ってもなお、それと共に希望へと歩んでいくことを選んだソラ。
人々の愚かさを知ってもなお、それと共に希望へと歩んでいくことを選んだソラ。
難しいけど、ここは譲れない部分ですね。
シンはある程度下地があるから大丈夫だと思いますが。
カナード、ユウナといった、復讐を超えた次のステージを
実践している人が身近にいくらでもいますから。
シンはある程度下地があるから大丈夫だと思いますが。
カナード、ユウナといった、復讐を超えた次のステージを
実践している人が身近にいくらでもいますから。
365 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 21:30:15 ID:???
「過去に?囚われるな、だと?成程あんたらしい言い草だな
自分の過去と向き合うこともできない腰抜けのあんたにな」
「過去に?囚われるな、だと?成程あんたらしい言い草だな
自分の過去と向き合うこともできない腰抜けのあんたにな」
凸なぞこれで一蹴してまえ
366 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 21:32:51 ID:???
365
こっちの方がよくないか?
「過去に?囚われるなだと?成程あんたらしい言い草だな
自分の都合の悪い過去と向き合うこともできない腰抜けのあんたにはな」
自分の都合の悪い過去と向き合うこともできない腰抜けのあんたにはな」
367 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 21:38:21 ID:???
364
復讐心を間近に感じながらも、それを超える希望への渇望。
難しいな。
復讐のむなしさを感じているなら、希望への渇望は生まれないだろうし
よほど革新的な光を見たのか?ソラは
難しいな。
復讐のむなしさを感じているなら、希望への渇望は生まれないだろうし
よほど革新的な光を見たのか?ソラは
372 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 21:54:49 ID:???
シンが復讐心を捨てないのは、それがラクシズの業だからという側面もある
ラクシズが自分のやってきたことの報いとして、シンの復讐がある
シンは始めから復讐に凝り固まってる訳ではないし、世直しのために復讐心を捨てることも無い
復讐のためだけに戦うこともなければ、世直しのためだけに戦うこともない
例えるならば、カウボーイビバップの歌にあるように一つの目で過去を見つめ、もう一つの目で未来を見つめている
その二つの目の先にあるのが打倒ラクシズという目標
シンが復讐心を捨てないのは、それがラクシズの業だからという側面もある
ラクシズが自分のやってきたことの報いとして、シンの復讐がある
シンは始めから復讐に凝り固まってる訳ではないし、世直しのために復讐心を捨てることも無い
復讐のためだけに戦うこともなければ、世直しのためだけに戦うこともない
例えるならば、カウボーイビバップの歌にあるように一つの目で過去を見つめ、もう一つの目で未来を見つめている
その二つの目の先にあるのが打倒ラクシズという目標
と俺はイメージしている
403 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:08:23 ID:???
399
なあ、シンは始めから復讐者じゃなくてさ
戦後しばらくは無気力に過ごす時間があったほうがよくないか?
いきなり復讐心に凝り固まってるのは厨っぽい感じがして、なんかやだ
ラクシズ政権の結果を見て、次第に怒りを募らせていく感じで
戦後しばらくは無気力に過ごす時間があったほうがよくないか?
いきなり復讐心に凝り固まってるのは厨っぽい感じがして、なんかやだ
ラクシズ政権の結果を見て、次第に怒りを募らせていく感じで
405 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:10:58 ID:???
403
一応三ヶ月のインターバル置いているが
つか、自分の彼女だの親友だの殺されれば、こんなもんだろと想像してみた
つか、自分の彼女だの親友だの殺されれば、こんなもんだろと想像してみた
407 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:14:54 ID:???
病室で目覚めてからは泣いたり呆然としたりで不安定だったんだろうな。
だが平和を唱えるラクシズの姿に怒りがこみあげてリハビリの道へ、って感じか?
病室で目覚めてからは泣いたり呆然としたりで不安定だったんだろうな。
だが平和を唱えるラクシズの姿に怒りがこみあげてリハビリの道へ、って感じか?
414 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:19:17 ID:???
403
まとめとか本当に見た上での発言か?
空白の五年間、ずっとシンが不抜けたままでいろと?
空白の五年間、ずっとシンが不抜けたままでいろと?
416 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:20:25 ID:???
407
助けられたあとは廃人に近い状態が2~3年続いたとかは?
その後奇跡的に回復、世界の現状を知り怒りに打ち震えるって感じで
その後奇跡的に回復、世界の現状を知り怒りに打ち震えるって感じで
ちょっと都合良過ぎかなぁ
ただ数ヶ月やそこらじゃラクシズの世界構築がそこまで進むとは思えないからさ
それに5年も戦ってるのは長すぎ
ただ数ヶ月やそこらじゃラクシズの世界構築がそこまで進むとは思えないからさ
それに5年も戦ってるのは長すぎ
420 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:22:59 ID:???
416
明日からレジスタンス始めるんで
MSや武器や弾薬や人員を準備してください。
オヤツは300円までです
MSや武器や弾薬や人員を準備してください。
オヤツは300円までです
425 416 sage New! 2005/10/03(月) 23:26:37 ID:???
420
なるほど、準備期間もいるのか、すっかり忘れてたよ
なら5年前からレジスタンスは活動開始、
2~3年前からシンが途中で合流はどう?
なら5年前からレジスタンスは活動開始、
2~3年前からシンが途中で合流はどう?
435 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/03(月) 23:34:26 ID:???
405
んー種死終了直後の時のシンはまだ迷いがあると思うんだよ
キラやアスラン達を憎みながらも、心のどこかで彼等の方が正しいのかも知れないと思っている
議長やレイを失って、背中を押してくれる人も居ない、だから思い切って行動することができない
で、何年か無気力に過ごすが
ラクシズ政権が完成するにつれ、俺の戦友はこんなやつらのためにやられたのか、みたいな怒りを募らせるようになる
って感じ
キラやアスラン達を憎みながらも、心のどこかで彼等の方が正しいのかも知れないと思っている
議長やレイを失って、背中を押してくれる人も居ない、だから思い切って行動することができない
で、何年か無気力に過ごすが
ラクシズ政権が完成するにつれ、俺の戦友はこんなやつらのためにやられたのか、みたいな怒りを募らせるようになる
って感じ
475 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:00:20 ID:???
431
ソラとラクスの最後の舌戦だが
種死の結論と同じではなく、Revivalの結論を出さなければならないと思う
種死の結論と同じではなく、Revivalの結論を出さなければならないと思う
俺はラクシズ政権の悪をテーマに持ってくるべきだと考える
人を殺し続けなければ平和を維持できない世界の否定
ラクシズのおもちゃであり続けなければ人が生きていけない世界の否定
真実を隠し続けなければ、幸福を信じることの出来ない世界の否定
人を殺し続けなければ平和を維持できない世界の否定
ラクシズのおもちゃであり続けなければ人が生きていけない世界の否定
真実を隠し続けなければ、幸福を信じることの出来ない世界の否定
というような立場からソラの論を立てて行くべきだと思う
486 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:08:16 ID:???
483
パクリ云々が嫌なのはわかるが、そういう言い方やめろ。
テンプレ見直して来い。
テンプレ見直して来い。
初期設定としては、やはりシンを回収したのはアメノミハシラ。
数ヶ月ほどは立ち直れなかったシンが、AIレイことをミナに見せられてから、
世界の情勢に興味を向ける。しかし、既に世界はラクシズ主導へと傾きだしていた。
釈然としないものを感じるシンだが、平和になろうとしている世界を破壊するわけにもいかず、
そのまましばらくアメノミハシラにて働く(テストパイロットでも)
数ヶ月ほどは立ち直れなかったシンが、AIレイことをミナに見せられてから、
世界の情勢に興味を向ける。しかし、既に世界はラクシズ主導へと傾きだしていた。
釈然としないものを感じるシンだが、平和になろうとしている世界を破壊するわけにもいかず、
そのまましばらくアメノミハシラにて働く(テストパイロットでも)
491 486 sage New! 2005/10/04(火) 00:18:43 ID:???
488
聞いたこと無くて当然でしょう。
上のほうを見て今書いたんだから。5年間戦い続けているというのは、さすがに無理があると
思いまして。まぁ、気に入らなければ無視してくださいよ。
というか、こうしたらどうかという意見なのに、何で怒られるのか意味が分からないんだけど。
上のほうを見て今書いたんだから。5年間戦い続けているというのは、さすがに無理があると
思いまして。まぁ、気に入らなければ無視してくださいよ。
というか、こうしたらどうかという意見なのに、何で怒られるのか意味が分からないんだけど。
494 486 sage New! 2005/10/04(火) 00:23:07 ID:???
喧嘩売っている気はさらさらない・・・・というか、3つくらい前からずっといるんですけど。
意見言うなって言うなら黙りますよ。
喧嘩売っている気はさらさらない・・・・というか、3つくらい前からずっといるんですけど。
意見言うなって言うなら黙りますよ。
496 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:24:18 ID:???
494
テンプレ見直して来い。
初期設定としては、やはりシンを回収したのはアメノミハシラ。
数ヶ月ほどは立ち直れなかったシンが、AIレイことをミナに見せられてから、
世界の情勢に興味を向ける。しかし、既に世界はラクシズ主導へと傾きだしていた。
釈然としないものを感じるシンだが、平和になろうとしている世界を破壊するわけにもいかず、
そのまましばらくアメノミハシラにて働く(テストパイロットでも)
↑
これ初見の人間にはどういう風に見えると思う?
数ヶ月ほどは立ち直れなかったシンが、AIレイことをミナに見せられてから、
世界の情勢に興味を向ける。しかし、既に世界はラクシズ主導へと傾きだしていた。
釈然としないものを感じるシンだが、平和になろうとしている世界を破壊するわけにもいかず、
そのまましばらくアメノミハシラにて働く(テストパイロットでも)
↑
これ初見の人間にはどういう風に見えると思う?
508 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:39:28 ID:???
レジスタンスの準備期間だの考えると
最低で1年は最長で,3年はかかるんだが
シンにも準備させればいいだけだと思うが
レジスタンスの準備期間だの考えると
最低で1年は最長で,3年はかかるんだが
シンにも準備させればいいだけだと思うが
512 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:42:07 ID:???
505
悪くないアイディアかもな。ただ、植物人間って意識が戻る可能性ほとんど無いぞ・・・
そこんところどうだろ。
そこんところどうだろ。
519 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:48:09 ID:???
505
植物人間は必要ないと思うぞ
520 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:49:03 ID:???
519
無気力でニートな期間もイラネ
524 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:53:10 ID:???
520
怪我のリハビリで地獄の日々を味わうとかだったらよくね?
525 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:53:30 ID:???
無気力期間を上手く活用して、その間、どこかの小さなジャンク屋ギルドの一つで
目的も無くただ生きていたとか、どっかの傭兵部隊で死に場所を求めて戦っていたとか
無気力期間を上手く活用して、その間、どこかの小さなジャンク屋ギルドの一つで
目的も無くただ生きていたとか、どっかの傭兵部隊で死に場所を求めて戦っていたとか
前半は、ハードウェア整備の腕が身につくし、レジスタンスとして自分のことは自分で
しなくてはいけないので色々使い道がありそうだし、
後半は、もともとあったMS操縦の腕を磨く、また色々なMSにのることでその性能の
限界点や、それぞれの利用方法を学ぶことができ、本編のシンの強さの説得力に
一役買うとおもうのだが
しなくてはいけないので色々使い道がありそうだし、
後半は、もともとあったMS操縦の腕を磨く、また色々なMSにのることでその性能の
限界点や、それぞれの利用方法を学ぶことができ、本編のシンの強さの説得力に
一役買うとおもうのだが
533 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 00:57:01 ID:???
525
それだと、あらためてレジスタンスに入るための動機付けが必要になるな。
知り合いが反逆者として処断されるのを目の当たりにするとか?
知り合いが反逆者として処断されるのを目の当たりにするとか?
540 505 sage New! 2005/10/04(火) 00:59:04 ID:???
512
うん、だから都合よすぎかなと
でもアニメだからこのくらいはありなんじゃないかなと…
少し期間を置くことでシンに世界がどう変わったかを見せやすいし
死種直後のシンなら絶対何も考えずに復讐に行こうとするだろうし
でもアニメだからこのくらいはありなんじゃないかなと…
少し期間を置くことでシンに世界がどう変わったかを見せやすいし
死種直後のシンなら絶対何も考えずに復讐に行こうとするだろうし
植物状態じゃなくても、何かの手段でシンが動けない&世界の情勢を知れない期間
があるといいと思う
があるといいと思う
548 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 01:02:40 ID:???
533
設定を活かすとして、そんな日々をおくっているシンに
もう一度、ミナ接触、「あわせたい人物がいる」とか
んでもってAIレイと再会、ミナから世界情勢とその世界の
歪みの説明を受ける。>>505に続くかんじかな?
もう一度、ミナ接触、「あわせたい人物がいる」とか
んでもってAIレイと再会、ミナから世界情勢とその世界の
歪みの説明を受ける。>>505に続くかんじかな?
731 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 12:53:04 ID:???
727
破滅願望だけはいらないような気がする。
死んだ仲間の無念を晴らすためにも、絶対に死なない。
最後まで生き残るという信念を持っているほうが、魅力があると思う。
ただ、その破滅願望がソラや他の仲間との関わりで消えていくというのも
捨てがたい。
死んだ仲間の無念を晴らすためにも、絶対に死なない。
最後まで生き残るという信念を持っているほうが、魅力があると思う。
ただ、その破滅願望がソラや他の仲間との関わりで消えていくというのも
捨てがたい。
743 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 13:07:45 ID:???
731
「泥水すすってでも生き抜いてやる!」みたいな感じか。
そういう泥臭いのはキラやラクスにはないものだし、いいと思う。
そういう泥臭いのはキラやラクスにはないものだし、いいと思う。
879 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 19:08:33 ID:???
876
中盤でどうだ?
キラに破れ、囚われたシンを救出するため、リバイバーがオーブ潜入、ソラも同行する。
変わらぬ故郷の姿に胸を騒がすも、外を知ったソラは箱庭の世界に違和感を拭えない。
最終的には自分の意思でオーブと訣別する。
キラに破れ、囚われたシンを救出するため、リバイバーがオーブ潜入、ソラも同行する。
変わらぬ故郷の姿に胸を騒がすも、外を知ったソラは箱庭の世界に違和感を拭えない。
最終的には自分の意思でオーブと訣別する。
882 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 19:11:24 ID:???
879
シンがオーブに居る理由は?
レジスタンスの一員なのだから、即刻情報を引き出すための対象なのだから
最寄の基地に連行、尋問って展開にしかならんよ
レジスタンスの一員なのだから、即刻情報を引き出すための対象なのだから
最寄の基地に連行、尋問って展開にしかならんよ
885 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 19:14:39 ID:???
882に追加
シンがオーブに連れ去られたとした場合
間違ってもユウナは救出なんかしないぞ
友情だの信義だの以前にレジスタンスのリーダーなのだから
あきらかに不可能な作戦を実施してメンバー殺すなんて馬鹿だけはやらない
間違ってもユウナは救出なんかしないぞ
友情だの信義だの以前にレジスタンスのリーダーなのだから
あきらかに不可能な作戦を実施してメンバー殺すなんて馬鹿だけはやらない
891 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 19:41:20 ID:???
885
シンをDBのパイロットとして見込んでいたミナが救出を依頼、カナードたちが増援として到着、って前に決まってなかったっけ?
つーか最近、『リアル』にこだわりすぎて『荒唐無稽』な展開を排斥しすぎてるような。
本編のアレとかアレとかアレとかは論外としても、ガンダムである以上、ある程度のご都合主義はOKだと思う。
本編のアレとかアレとかアレとかは論外としても、ガンダムである以上、ある程度のご都合主義はOKだと思う。
575みたいな異見もあることだし。
894 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 19:55:31 ID:???
そのある程度の線引きが難しい上に、それを認めるとやたらご都合主義ばかり書きたがるのが流れてきそう。
ラインはしっかりとりたい。
そのある程度の線引きが難しい上に、それを認めるとやたらご都合主義ばかり書きたがるのが流れてきそう。
ラインはしっかりとりたい。
895 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 20:05:11 ID:???
894
大原則は『面白いこと』だと思う。
面白いというのは大事な事だ。
面白ければある程度は許容されると思う。
面白いというのは大事な事だ。
面白ければある程度は許容されると思う。
902 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/10/04(火) 20:34:49 ID:???
891
手近な基地に捕らえられたシンを救出するのにカナード使うかって話だったはずだ
それ以前に、オーブ本国から救出なんて荒唐無稽超えているだろうが
いっそのことスネークにでも頼んだ方が成功確立高いんじゃねえのか
それ以前に、オーブ本国から救出なんて荒唐無稽超えているだろうが
いっそのことスネークにでも頼んだ方が成功確立高いんじゃねえのか