41 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/09(日) 15:26:02 ID:???
あとPAの指揮はMSからだけでなく、
移動指揮車両や指揮用ヘリなんかからでも出来るように設定すれば、
もっと幅は広がるよ。
あとPAの指揮はMSからだけでなく、
移動指揮車両や指揮用ヘリなんかからでも出来るように設定すれば、
もっと幅は広がるよ。
ガサラキでもTAのモニターを移動指揮車両からやってたし、
PAのAIに全て任せず、後方から人間が無線コントロールという状況もあると思う。
PAのAIに全て任せず、後方から人間が無線コントロールという状況もあると思う。
51 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/09(日) 15:50:46 ID:???
41の指揮車両のアイディアはどうだろうか
個人的にはいいと思うが。
メイリンが前線に出るネタに使えるし。
指揮車両内で中隊を指揮するメイリンなんて絵になるんじゃないかな?
メイリンが前線に出るネタに使えるし。
指揮車両内で中隊を指揮するメイリンなんて絵になるんじゃないかな?
52 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/09(日) 15:51:54 ID:???
41
PAに兵器としての広がりを見せるためにも、悪くないアイディアだと思う。
元々メイリンはその手のことに強そうだからな。
元々メイリンはその手のことに強そうだからな。