64 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 07:49:50 ID:???
カガリは、いまのとこ、単純でまっすぐなきのいいねーちゃんだが、アスランの死をきっかけに
変わると面白いかも。スーパーコーディネイターを作るために、違法クローン人間作ったり、
数十人の胎児を実験中に死なせたりした、倫理観のかけらもない男の実子。いきなり復讐の鬼と
化すと目立つか。最後は、滅びた国の元首だし、名誉元帥とかの称号も持ってるだろうから、死刑でしょう。
カガリは、いまのとこ、単純でまっすぐなきのいいねーちゃんだが、アスランの死をきっかけに
変わると面白いかも。スーパーコーディネイターを作るために、違法クローン人間作ったり、
数十人の胎児を実験中に死なせたりした、倫理観のかけらもない男の実子。いきなり復讐の鬼と
化すと目立つか。最後は、滅びた国の元首だし、名誉元帥とかの称号も持ってるだろうから、死刑でしょう。
65 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 08:09:31 ID:???
四馬鹿は取りあえず物語中盤で殺しておけば?
四馬鹿は取りあえず物語中盤で殺しておけば?
66 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 08:11:53 ID:???
カガリは戦場で壮絶に散る方が似合うキャラだと思う
PHASE-40 黄昏の意思
カガリは戦場で壮絶に散る方が似合うキャラだと思う
PHASE-40 黄昏の意思
71 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 08:19:52 ID:???
話の必要上四馬鹿殺すのか、四馬鹿を殺すから必要のある話を作るのかどっちだ?
話の必要上四馬鹿殺すのか、四馬鹿を殺すから必要のある話を作るのかどっちだ?
625 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 21:38:30 ID:???
621
死ぬべき4馬鹿や何故か突如ファビョったレイや痔、遺作、AA勢を全て殺すための話だろ?
626 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 21:39:41 ID:???
625
そのための話ではない。
そう、信じているよ。
そう、信じているよ。
629 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 21:43:09 ID:???
626
それにしてはプロットに取りあえず殺す、的な記述が多く見られるんだが。
メイリンとか、アスランとか。ルナマリアに至っては50話目をカットしてるにも関わらず殺してるし。
メイリンとか、アスランとか。ルナマリアに至っては50話目をカットしてるにも関わらず殺してるし。
646 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 21:50:26 ID:???
確かに最初に死ぬことありきなのは、ちょっと問題があるとは思う。
だからこそ、テーマの根っこを共有してからプロットに入らないと
危ないんだよね。
確かに最初に死ぬことありきなのは、ちょっと問題があるとは思う。
だからこそ、テーマの根っこを共有してからプロットに入らないと
危ないんだよね。
ラクスの正義はある程度固まったからまだ方向性は見えつつある。
その上で、彼らは殉職するのなら、それはそれで良い。
その上で、彼らは殉職するのなら、それはそれで良い。
ただ、殺すのは、もうたくさんだ。
そう思ってしまうよね。どうしてもね
そう思ってしまうよね。どうしてもね
894 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:44:24 ID:???
四人全員殺す必要も無いしな。
キラアスはシンの直接的な仇だから、物語的に生存はありえない。
ラクスが死ぬって、正直イメージできないわ。
カガリが一番きついな・・・はっきり言って、やることなすことから周りしているだけの
おバカさんだが、基本は気のいい姉ちゃんって感じだろうし。
殺すとしても後味最悪。まぁ、アスランが死んで豹変するって意見もあったが。
四人全員殺す必要も無いしな。
キラアスはシンの直接的な仇だから、物語的に生存はありえない。
ラクスが死ぬって、正直イメージできないわ。
カガリが一番きついな・・・はっきり言って、やることなすことから周りしているだけの
おバカさんだが、基本は気のいい姉ちゃんって感じだろうし。
殺すとしても後味最悪。まぁ、アスランが死んで豹変するって意見もあったが。
909 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:48:19 ID:???
894
豹変は俺も賛成
そういや流れとは違うんだが、ソラがシンやAIレイの過去(5年前)を知るイベントってあったか?
とか考えてみたりした
912 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:48:58 ID:???
カガリ何にしろ弱いからなぁ…
ジュリみたいな死に方になる
カガリ何にしろ弱いからなぁ…
ジュリみたいな死に方になる
919 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:51:45 ID:???
カガリはアメノミハシラ預けにでもするか?
ある意味、「決着をつける」最適任者が居るのがそこだが。
カガリはアメノミハシラ預けにでもするか?
ある意味、「決着をつける」最適任者が居るのがそこだが。
921 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:52:43 ID:???
915
別にカガリ厨じゃ無い俺でも少し同情するくらい空気読めずに空回ってたから
最期に近い辺りからスポットライトを当ててやりたい
恒例の「普段目立たない奴が急に目立ちだすと死ぬ」なのだが
最期に近い辺りからスポットライトを当ててやりたい
恒例の「普段目立たない奴が急に目立ちだすと死ぬ」なのだが
923 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:53:23 ID:???
カガリの使い方はそうとうセンスを問われるだろうなぁ・・・
一番個人が薄い上に勘違いで流されやすい。「騒がしい一般人A」だ。
本編に深く絡ませずに背景で流すという手もあるが・・・アスランが死んだ時のリアクションが問題だな。
カガリの使い方はそうとうセンスを問われるだろうなぁ・・・
一番個人が薄い上に勘違いで流されやすい。「騒がしい一般人A」だ。
本編に深く絡ませずに背景で流すという手もあるが・・・アスランが死んだ時のリアクションが問題だな。
936 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:57:45 ID:???
別に適当に殺して凸が奮起する理由にしたら良いんでないか?
レジスタンスの自爆テロにやられた、ってかんじで。
別に適当に殺して凸が奮起する理由にしたら良いんでないか?
レジスタンスの自爆テロにやられた、ってかんじで。
937 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:58:19 ID:???
というか、無印は結構好きだったんだよな、カガリもアスランもさ。
種死になってから、何にも成長していない(カガリに至っては明らかな退化)に唖然。
アンチに回るほどじゃなかったが、好きなキャラでもなくなったわ。
というか、無印は結構好きだったんだよな、カガリもアスランもさ。
種死になってから、何にも成長していない(カガリに至っては明らかな退化)に唖然。
アンチに回るほどじゃなかったが、好きなキャラでもなくなったわ。
930まぁ、元気出せよ。
939 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:59:24 ID:???
カガリは一応元首で国家の長だから流石に適当はまずいだろう
何かの意思表示、もしくはそれなりの見せ場がいる
カガリは一応元首で国家の長だから流石に適当はまずいだろう
何かの意思表示、もしくはそれなりの見せ場がいる
940 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/12(水) 23:59:44 ID:???
カガリはミナ様とオーブの理念も絡めた舌戦でもさせて見る?
どちらもオーブの姫君だが
カガリはミナ様とオーブの理念も絡めた舌戦でもさせて見る?
どちらもオーブの姫君だが
- カガリ→オーブの理念に拘泥する
- ミナ→国の為に民を犠牲にしたウズミを否定、だし。
シンの言葉は届かなかったけど、同じ五大氏族のミナの言葉は
重く受け止めるんじゃないかな
重く受け止めるんじゃないかな
942 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:00:11 ID:???
アスカガは序盤から中盤で恋愛に尺を持っていったから嫌いになってしまった俺
でもホントカガリの扱い思い浮かばねぇ・・・殺す必然性もないしカタルシスすらないし、自分から政治的な行動するキャラでもないし・・・
アスカガは序盤から中盤で恋愛に尺を持っていったから嫌いになってしまった俺
でもホントカガリの扱い思い浮かばねぇ・・・殺す必然性もないしカタルシスすらないし、自分から政治的な行動するキャラでもないし・・・
943 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:00:31 ID:???
939
一応中盤で見せ場らしきものはあるんだが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピエロだけどな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピエロだけどな
944 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:01:24 ID:???
とりあえず、カガリは次スレでメインで語ってみないか?
とりあえず、カガリは次スレでメインで語ってみないか?
そろそろ新スレの季節なんで内心意味もなく焦ってる。
945 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:01:31 ID:???
カガリの見せ場?
アメノミハシラがレジスタンスの援助を行っているのが発覚(証拠付or証拠を捏造)
ラクシズ、アメノミハシラに4個艦隊を差し向け降伏を勧告
カガリがこの事態を知り、「相手はサハク家だ。私が交渉に向かう。私であれば彼等も武装を解除するはずだ」発言
周りの閣僚より、それだけは認められない(失敗するのがわかっており無駄だから)
「ならば、私の全権大使として、アスランに向かわせろ」
「彼ならばこの事態を収拾できるはずだ」
カガリの見せ場?
アメノミハシラがレジスタンスの援助を行っているのが発覚(証拠付or証拠を捏造)
ラクシズ、アメノミハシラに4個艦隊を差し向け降伏を勧告
カガリがこの事態を知り、「相手はサハク家だ。私が交渉に向かう。私であれば彼等も武装を解除するはずだ」発言
周りの閣僚より、それだけは認められない(失敗するのがわかっており無駄だから)
「ならば、私の全権大使として、アスランに向かわせろ」
「彼ならばこの事態を収拾できるはずだ」
949 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:03:04 ID:???
カガリにはさ、とりあえず
「俺の家族はアスハに殺された」っていうシンの言葉に耳を傾けて欲しい。
何かお父様の理想がどうとか、そんな糞みたいな理由で
国民からの避難と言う事実から目を背けたんだし。
カガリにはさ、とりあえず
「俺の家族はアスハに殺された」っていうシンの言葉に耳を傾けて欲しい。
何かお父様の理想がどうとか、そんな糞みたいな理由で
国民からの避難と言う事実から目を背けたんだし。
952 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:04:30 ID:???
950
中盤以降のプロットになるな
凸の死亡でどう動くかか
とりあえず次スレよろ
凸の死亡でどう動くかか
とりあえず次スレよろ
955 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:05:27 ID:???
死ぬにしたって間違ってもMSに乗るなんて展開にはしないよな、このスレ的には
と、なると政治家としての見せ場と死。
死ぬにしたって間違ってもMSに乗るなんて展開にはしないよな、このスレ的には
と、なると政治家としての見せ場と死。
958 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:06:12 ID:???
政治家として公で活動中、ラクスの邪魔とライヒに判断され、
某レジスタンスグループの自爆テロにより死亡
政治家として公で活動中、ラクスの邪魔とライヒに判断され、
某レジスタンスグループの自爆テロにより死亡
959 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:06:37 ID:???
カガリにかっこいい見せ場をっていわれても・・・
難しすぎる・・・ある意味でラクスの台詞を解釈するのと同じくらい難しい。
MS乗りとしては中途半端だし、立場的に乗れるわけが無い。
かといって本編での馬鹿さを見る限り、とてもじゃないがユウナと舌戦とかは
むりぽ・・・
カガリにかっこいい見せ場をっていわれても・・・
難しすぎる・・・ある意味でラクスの台詞を解釈するのと同じくらい難しい。
MS乗りとしては中途半端だし、立場的に乗れるわけが無い。
かといって本編での馬鹿さを見る限り、とてもじゃないがユウナと舌戦とかは
むりぽ・・・
964 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:08:20 ID:???
『彼』立ち入り禁止とでも入れとけ、ついでにな。
『彼』立ち入り禁止とでも入れとけ、ついでにな。
958
一応表向きはカガリは主席だ。ライヒの上司はカガリ。
そこまではやらんだろ。
そこまではやらんだろ。
970 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:09:23 ID:???
アスラン殺されて切れて周りの意見を聞かずに大部隊を引き連れて出撃して
シンと激突。で、シンに恨みを晴らされて終わり。
アスラン殺されて切れて周りの意見を聞かずに大部隊を引き連れて出撃して
シンと激突。で、シンに恨みを晴らされて終わり。
せっつねぇー
971 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/10/13(木) 00:10:03 ID:???
ユウナはカガリ好きなの?道具なの?どっち?
ユウナはカガリ好きなの?道具なの?どっち?