最後のデルザー

鋼鉄参謀 (40点+常に強化フォーム)
HP:35+4
肉弾戦(近&中) 攻10+1 (射程延長4P、肉弾戦強化4P)
≪戦闘力≫18
<命中力> 6
<防御力> 6
<運動性> 6

≪オプション≫12+4
「武人」(8P)戦闘力に対する-補正をオプション、特性に関わらず全て無効化する。
      この特性は「重装甲」と同時に取得できません。刺客専用特性
「怪力」(2P)HP+4 攻撃力+1 運動性-2
「正々堂々」(2P)通常攻撃の命中D+1、移動D+1。この効果はこの特性を持つ刺客を対象にした相手にも発動される。刺客専用特性
「改造魔人」(4P)シャッフル、コピーベント3&5P、トレース、擬態、スチール、能力スチール 以上の能力を無効化


≪必殺技≫2+4
大回転魔弾(中) 攻12+3



ドクロ少佐 (40点+常に強化フォーム)
HP:35-4
肉弾戦(中) 攻10 (肉弾戦強化4P)
≪戦闘力≫17
<命中力> 7(6+1)
<防御力> 4(5-1)
<運動性> 6(6-1+1)

≪オプション≫18+4
「ドクロ忍法・空蝉」(6P)相手の攻撃が命中した際にHP-5して発動することができる。
            攻撃が命中して効果終了する武器、オプションの効果終了を無効化する。
            この特性は「ガードベント」と同時に取得できません。刺客専用特性
盾武器A「ドクロ武技」(4P)(中)攻9+1 運-1
生体器官「ドクロ武技」(2P)
「暗殺忍者組織首領」(2P)HP-4 命中力+1 防御力-1 運動性+1 移動D+1
「ドクロ忍法・朧」(4P)クリアーベント
「改造魔人」(4P)シャッフル、コピーベント3&5P、トレース、擬態、スチール、能力スチール 以上の能力を無効化


≪必殺技≫1+4
ドクロ忍法・多重分身(中) 攻10+3


隊長ブランク (40点+常に強化フォーム)
HP:35
肉弾戦(近) 攻10 (肉弾戦強化4P)
≪戦闘力≫17
<命中力> 6
<防御力> 6
<運動性> 5

≪オプション≫14+4
「身代わり」(5P)発動されたオプションの対象をこの特性の持ち主に変更することができる。
        ただし使用条件を満たしていない場合変更することはできません。刺客専用特性

        例・スチールベントの対象を変更する場合はこの特性の持ち主が武器カードを装備していなければ変更できません。

射程1武器:(3P)「短剣狙撃銃」(遠) 攻10 命+1 運-1
「短気」(3P)パワーブースト
「岩爆弾」(3P)基本攻撃力10、命+2で射程を無視して全ての敵キャラクターに対して攻撃を行う。
「愚鈍」(0P)スピリット×20
「改造魔人」(4P)シャッフル、コピーベント3&5P、トレース、擬態、スチール、能力スチール 以上の能力を無効化


≪特殊攻撃≫3+2+4
名称:狙撃
特殊攻撃:攻10 命+2
特殊防御:HP14 運1
「溶解」(2P)

≪必殺技≫
ピンポイント狙撃(遠) 攻14
体当たり(近) 攻12
予備の岩爆弾(中) 攻12


自動戦闘力 15
脱落判定 確定脱落


第十の刺客である鋼鉄参謀、ドクロ少佐、隊長ブランクの全員が撃破された時点で刺客が追加され、連戦処理となります
HP残量や使用したオプション等はそのまま、順番も受け継ぎます
追加刺客の順番は第十の刺客にトドメを刺した参加者の次となります


仮面ライダーデューク (40点)
HP:30
強化型ソニックアロー(近&中) 攻9 (射程延長4P、肉弾戦強化4P)
≪戦闘力≫13
<命中力> 1
<防御力> 6
<運動性> 6

≪オプション≫11
「『大人』のやり方」(2P)戦闘開始前に自動発動、戦闘に参加しているNPCからランダムに一体を選択しHPを半減(切捨て)させる。刺客専用特性
「天才の証明」(6P)相手の攻撃が命中した場合、命中した出目を相手毎に記憶を行う。
         次の同一の相手の攻撃時、記憶した出目を1として判定する。
         記憶できる出目は相手につき1つのみ、新たに命中した場合記憶する出目は上書きされる。刺客専用特性
「レモンエナジースパーキング」(3P)基本攻撃力10、命+2で射程を無視して全ての敵キャラクターに対して攻撃を行う。

≪特殊攻撃≫3+5
名称:ホログラム機能
特殊攻撃:攻6 命+2
特殊防御:HP6 運1
「反射」(2P)
「群体」(3P)

≪必殺技≫
ソニックボレー(中) 攻6
ゼロ距離射撃(近) 攻5
逃げ撃ち(遠) 攻5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月01日 05:25