スレで作製された仮面ライダー剣サンプルのまとめページです
ルール確定以前に作られたデータもあるため現在のルールだと対応していない可能性があります
漏れあったりした場合は修正ヨロシク
特徴:戦闘力の低さを多彩なラウズで補う。AP残量には注意。
必殺技の威力は高い
仮面ライダー剣
HP:30
醒剣ブレイラウザー (近) 攻7
≪戦闘力≫10
<命中力>4
<防御力>2
<運動性>4
≪ラウズカード≫ 10
A=「チェンジビートル」
2=「スラッシュリザード」(2P) ラウザー攻+2
3=「ビートライオン」 (2P)(近) 攻9+1 命+1 運-1
4=「タックルボア」 (2P)攻7 命+2
5=「キックローカスト」 (2P)(中) 攻9 命+1 運-1
6=「サンダーディアー」 (3P)(中遠) 攻8 命+1 運-1
7=「メタルトリロバイト」 (3P)防+3
8=「マグネットバッファロー」(4P)対象との距離を変更する(ブラストベント)
9=「マッハジャガー」(3P)命+3 運+3(トリックベント)
10=「スカラベタイム」(5P)防御時、距離変更+完全無効(防御時限定のクロックアップ)
≪コンボ≫ 10
9+6+5『ライトニングソニック』(中)攻20
5+6=『ライトニングブラスト』(中)攻11
2+6=『ライトニングスラッシュ』(近) 攻8
仮面ライダー剣
HP:30
醒剣ブレイラウザー (近) 攻7
≪戦闘力≫14
<命中力>5
<防御力>4
<運動性>5
≪ラウズカード≫ 10
A=「チェンジビートル」
2=「スラッシュリザード」(2P) ラウザー攻+2
3=「ビートライオン」 (2P)(近) 攻9+1 命+1 運-1
4=「タックルボア」 (2P)必殺技攻+2
5=「キックローカスト」 (2P)(中) 攻9 命+1 運-1
6=「サンダーディアー」 (3P)(中遠) 攻8 命+1 運-1
7=「メタルトリロバイト」 (3P)防御時、近距離の攻撃を一度だけ無効化する(ライドル風車)
8=「マグネットバッファロー」(4P)対象との距離を変更する(ブラストベント)
9=「マッハジャガー」(3P)命+3 運+3(トリックベント)
10=「スカラベタイム」(5P)防御時、距離変更+完全無効(防御時限定のクロックアップ)
≪コンボ≫ 6
5+6=『ライトニングブラスト』(中)攻11
2+6=『ライトニングスラッシュ』(近) 攻8
仮面ライダーギャレン
HP:30
醒銃ギャレンラウザー (遠) 攻7
≪戦闘力≫11
<命中力> 4
<防御力> 4
<運動性> 3
≪ラウズカード≫ 9
1A=「チェンジスタッグビートル」
2=「アルマジロバレット」(1P) (遠) 攻8+1 命+1 運-1
3=「フロッグアッパー」(1P) (近) 攻8 命+1 運-1
4=「ペッカーラピッド」(3P)(中~遠)攻7 命+1 運-1
5=「ホエールドロップ」(2P) (中) 攻9 命+1 運-1
6=「フライファイヤ」(1P) (遠) 攻8+1 命+1 運-1
7=「ロックトータス」(4P) 1T間、対象の命-3 運-2 D-1
8=「バットスコープ」(4P) 敵攻撃判定ダイス-1、敵ダイス目4以下で攻撃失敗
相手の攻撃が命中した場合この効果は消滅する
9=「ジェミニ」(3P) 命+3 運+3
≪コンボ≫ 10
9+6+5『バーニングディバイド』(中)攻20
6+3『ファイヤ+アッパー』(近)攻9
2+4+6『バーニングショット』(遠)攻12
仮面ライダーカリス
HP:30
醒弓カリスアロー (中) 攻7
≪戦闘力≫10
<命中力>3
<防御力>3
<運動性>4
≪ラウズカード≫ 10
A=「 Change Mantis 」
2=「 Spirit 」 (0P)闘争本能を抑制する。自分の命-1 防-1 運-1
他カードと併用可能。ダメージを受けるとこの効果は消える。
このカードは1ゲーム中1回しか使えない。
3=「 Chop Head 」 (2P)(近) 肉体強化する。攻8 命+1 運-1
4=「 Float Dragonfly 」(2P) 浮遊飛行能力を得る。HP-4 命+1 防-1 運+1 移動ダイス+1
5=「 Drill Shell 」(2P) (中) 肉体強化する。攻9+1 命+1 運-1
6=「 Tornado Hawk 」(3P) (中遠) 風を操り攻撃する。攻8 命+1 運-1
7=「 Bio Plant 」 (2P)植物の蔓が相手モンスター、マシン、必殺技を拘束する。 (フリーズベント)
8=「 Reflect Moth 」(4P)防御時、このカードを使用した状態で回避に成功した場合攻撃は無効化され
攻撃を仕掛けた側に反射する。ダメージは「攻撃を仕掛けた相手の攻撃力-相手の防御力」
この攻撃に何らかの特殊効果が付加されていた場合その特殊効果も相手に与える。
回避に失敗した場合はお互いにダメージを受ける 。
攻撃を仕掛けた側は「(攻撃を仕掛けた相手の攻撃力-相手の防御力)÷2(端数切り上げ)」ダメージ
リフレクト使用者は通常のダメージを受ける。 (リフレクトベント)
9=「 Recover Camel 」(5P)HP5回復
10=「 Shuffle Centipede 」(7P)このカードを使用した段階でのお互いの装備効果、特殊効果全てを入れ替える。
またコンボ攻撃はその発動を無効にする。
≪コンボ≫ 10
4+5+6『スピニングダンス』(中)攻15
5+6=『スピニングアタック』(中)攻11
3+6=『スピニングウェーブ』(近) 攻9
仮面ライダーレンゲル
HP:30
醒杖レンゲルラウザー (近) 攻7
≪戦闘力≫11
<命中力>3
<防御力>4
<運動性>4
≪ラウズカード≫ 10
A=「チェンジスパイダー」
2=「スタッブ」 (1P)(近)攻8 命+1 運-1
3=「モールスクリュー」 (1P)(中) 攻8 命+1 運-1
4=「ライノスラッシュ」(2P) (近) 攻9 命+1 運-1
5=「コブラバイト」(2P) (中) 攻9 命+1 運-1
6=「ポーラーブリザード」(2P)防御時、モンスターかマシンの効果を打ち消す
7=「ゲル」 (3P)身体を液状化させ敵を惑わす 命+3 運+3 相手の攻撃が命中した場合この効果は消滅する
8=「ポイズン」(3P)毒を与え、対象のHPを毎ターン削る。毒のダメージは1
9=「スモッグ」(4P)煙幕を張り攻撃を回避しやすくする。
敵攻撃判定ダイス-1、敵ダイス目4以下で攻撃失敗
相手の攻撃が命中した場合この効果は消滅する
10=「リモート」(5P)アンデッドを解放させ、補助させる。
1D6を振って出た目に応じた効果が発揮される
(効果は1から順に、飛行、高速移動、溶解、猛毒、吸血、装備破壊)
発揮された効果は継続することも破棄する事も可能
≪コンボ≫ 9
4+6+8『ブリザードベノム』(近)攻18
5+6=『ブリザードクラッシュ』(中)攻11
3+6=『ブリザードゲイル』(近) 攻9
仮面ライダーグレイブ
HP:30
グレイブラウザー (近) 攻7
≪戦闘力≫14
<命中力> 5
<防御力> 4
<運動性> 5
≪ラウズカード≫6
ワイルドA=「チェンジ」
「マイティ」(0P)効果無し
スペード2=「スラッシュリザード」(2P) ラウザー攻+2
ハート6=「トルネードホーク」(3P) (中&遠) 攻8 命+1 運-1
クラブ7=「ゲル」(3P) 命+3 運+3
ダイヤ8=「バットスコープ」(4P) 敵攻撃判定ダイス-1、敵ダイス目4以下で攻撃失敗
相手の攻撃が命中した場合この効果は消滅する
≪必殺技≫9+1
マイティ:グラビティスラッシュ(近&中) 攻18+5
最終更新:2009年04月13日 08:07