スレで生まれた新しいオプションをまとめてみました。
クロックアップ等は割合。
コメント欄も作ってみたので調整もできるかと
漏れあったら修正ヨロシク
それ以外のオプションはかぶとむしのねぐらさんの所にて
「カウンター」(4P)防御時、通常のダメージ処理を終えた後に防御側が攻撃できる。
攻撃側の防御カードフェイズはスキップされます。
このオプションを使用したターンのみ自分の攻撃フェイズをスキップする。
- フォームチェンジ殺し能力。防御カードフェイズ無視できるのも強み -- 名無しさん (2009-02-28 23:58:08)
「自爆」(4P)使用者の(現在HP-1)攻撃力で対象に攻撃する。
命中判定ダイス数は近距離なら3個、中距離2個、遠距離なら1個。
この命中判定に『使用者の』他オプション効果は適応されない。
また、防御側は通常通りの処理を行なうので自爆攻撃をクロックアップで無効化したり
クリアーベント等で命中判定ダイスを減らすことも可能。
ダメージも通常通りの処理を行なう。
使用者はこのオプションを使用後無条件で残りHPが1になる。
- 自爆は男のロマンですね、わかります -- 名無しさん (2009-02-28 23:52:37)
「パワーブースト」(4P)
HP-2につき肉弾戦or必殺技攻撃力+1(最大HP-6)
- 何度も使えるライダーファイト。HPを削られるデメリットをどう見るか。 -- 名無しさん (2009-04-18 01:52:55)
最終更新:2009年04月19日 00:13